所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/
こちらは過去スレです。
ジオ彩都のぞみ丘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-06-29 23:39:00
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/
[スレ作成日時]2006-06-29 23:39:00
次に期待するのもいいですが、価格は今以上に上がりますよ。(建材価格の高騰、原油の高騰etc)
それに金利も上がる。少しずつ地価も上がってるって言うし。
新築を買うのなら早いほうがいいと思う。
中古を買うのなら、待ってればそのうち手頃な価格で買えると思うけど。
ベランダの床タイル!!!!
やりたかったのにーーーー
めっちゃ高いですね。高いとはきいていましたがあんな高額だとは・・・
びっくりです。
その他にもやりたいとこ沢山あるしベランダだけであの金額は出せないなー
昨日インフォミュージアムに行ったんですが、そこにいく直前20メートル手前程の道路をダンプカーが強引に横切って危ないしかなり感じ悪かったです。道路は泥だらけだし、交通誘導員?警備員?がいましたが全く役立たずで何のためにいるんでしょうかね…不要ですね仕事も出来ない人は…運転手も…ルールぐらい守れよ
インターネットの事ですが…
[シェア型サービス/Do CANVAS]…最大100Mbpsの光アクセス回線を複数の利用者で共有する。
の方を選択すると、まちBBS利用時に同じ棟だと同じIDになって自作自演を疑われるそうです。
みなみ坂の友人が同じIDになる事がよくあるとこぼしていました。煌
そういった事を避けたいなら[ダイレクト型サービス/フレッツ光プレミアム]の方を選択するのがいいですね。
どちらを選択しても同IDになる可能性がある様ですが、、、?
http://www.geo3110.com/residence/comfort_02.html
↑
焉ヲ1[フレッツ・光プレミアム]は、NTT西日本収容ビルからお客さま宅までを最大1Gbps(1,000Mbps)の光回線で接続し、複数のお客さまで共有するサービスです。
お客さま宅に設置する回線終端装置の技術規格は最大100Mbpsとなり、お客さまがご利用できる速度は最大100Mbps(上り/下り)となります。本サービスはベストエフォート型サービスであり、通信速度等は常に保証されるものではありません。
まちBBSからのコピペです。
↓
>218 名前: ななしやねん 投稿日: 2006/08/04(金) 16:11:24 ID:ZCMHQnDo
>Major7のマンショントレンド調査アンケートで、「関西のイメージが良くなった街」のトップに
彩都が選ばれました。
http://www.major7.net/img/trendlabo/005/005-1.pdf
「街並みがきれい・話題性がある」という理由は納得できます。
「交通の便が良くなった」は、まだバスしか無いですし、
「自然環境が豊かになった」は自然環境を壊して作っている街なんですけど。
ジオ彩都のぞみ丘が売れ残ったというマイナスな話題もありましたが、
これで又、注目されて新たなマンション開発に動きだすんでしょうね。
ちなみに「住んでみたい街」でも茨木市は6位にランキングされています。
のぞみ丘は結局完売できなかったというのに、それよりも駅から遠くて高くなったとしたら今後は即日完売は難しいかもしれませんね。(今のご時世、マンションが即日完売できるというのはそうそうある事ではないので、そんなものか…)のぞみ丘は「ア・デイ」に比べ収納スペースが狭いというマイナス要素があったので第3弾は収納量やグレードもアップするのでしょうねえ。