3851さんのスレに「参考になる!」が5つもついてる。ネガでなく本当に勝ち組かもね。
お金持ちは売却損なんてへっちゃらだから ↓
https://suumo.jp/article/jukatsu/baikyaku/zeikin/tokurei/
>>3866 周辺住民さん
住宅購入のあり方に、一石を投じたコメントが共感を得たのでしょう…
これからの家余りの時代に、マンションの資産価値などアテになりませんからね。
ただ、利用価値だけは、本人が価値があると思えば、不変的にある価値だと思います。
その方が、満足感のある住宅購入が出来るかもしれませんね。
それを言ったら何でもアリなんだが
平置駐車場の空きはまだありますか?
其れが真理
>3872
高取得者は高額課税されているので不動産で売却損を出して所得税全額還付・翌年の住民税も只になるってのは嬉しいことなんですよ。お金の有難さを知っているので無駄な出費はしません。堅実な暮らしぶりだから金持ちになったということでもあります。それと金持ちは駅近のゴミゴミした場所より「僻地」を好みます(住民の方で気を悪くされたら申し訳ない)。
>>3875
僻地の意味を都合よく解釈しすぎですよ
金持ちが選ぶのは繁華街から少し距離を置いた住環境の良い立地、ついで言えば最寄り駅は利便性が高く、商業地としても素晴らしかったりします
ここは駅から遠くて新青梅街道の騒音が気になる僻地、駅前は寂れてて路線は不便
何も共通していません
>>3875 周辺住民さん
都会のゴミゴミした場所が嫌なら
麻布、恵比寿、三鷹、吉祥寺をあたりを選ぶのが本当のお金持ち。
よほど地縁ある方ならわかるけど
そうでないのならそこまでして自分をお金持ちの括りに入れたいのかと滑稽に見えますよ
なぜ販売終了間近のマンションにまだネガが住み憑いてるのか不思議。
引き続き安易な値引・値下をせず、じっくりと利用価値を認めて購入する人に売っていくのが正解です。結果、高い民度を維持出来ますから。
良い商談だったので買いそうです
駐車場に停めてある車は外車や国産高級車が多かったですね。
上石神井駅前って、再開発の事業中なんですね。練馬区のホームページを見ると、ガラッと駅前が変わる様子がわかります。
外環を上石神井駅直下の大深度に通すことに合わせて、上石神井駅前周辺は非常に大きく開発される。
新道も出来るので、このマンションへのアクセスは向上。
ここは価格は高いけど、その分将来性があるので、なかなかいいかもです。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/koho/hodo/h30/h3012/301225.html
再開発でリセール価格がかなり上がってますね
4000万円前半で買った人は勝ち組でしょうね
大幅な値引きで買ってる人もたくさん居るでしょうし、結局は今の価格が適切って思われてないから最終販売後も売れてないんでしょうね。再開発の恩恵あるんですかね。
自分は700は勉強してもらいましたね
>>3889 マンション掲示板さん
この板で書き込みされていた大幅値引は、残念ながらガセネタでしたね。多くの人がそれに騙されて商談に挑みましたが、皆、撃沈していた模様です。
モデルルーム使用住戸が新価格で販売されてますが、それ以外は値引は期待できないようです。
>>3888 匿名さん
南北道路開通 2026年(7年後)
駅の立体化 2038年(19年後)
立体化しても他の鉄道に比べると魅力は低いのに最短でもこれだけの年月がかかります
先のこと過ぎてリセール価値が上がるとは断言しきれないと思う、中古がダブついてそう
西武新宿線なぞ都心にダイレクトアクセスできない稀有で不憫で不便な、只の鉄の塊に過ぎない。
いわんやその沿線のマンションをや。
>3880
>買えない人の妬みだよ。
きびしい話だけど、これはあるな。
今ホームページ見たら過去に売り切れだったはずの区画が先着順で売りだされている。
家は契約したらクロージングではないから。買い替え特約で契約して住み替えできず夢破れた人の怨念が↑のようなネガとなってここに取り憑いているのかもね。
入居前には一度塩まいた方がいい。
西武新宿線沿線で夢破れるなんて。。。どんな怨念!??
新築入居したけどすぐに売った人もいるんじゃないかな
大きく改善されて、ようやく普通のレベルなのよ(´;ω;`)
上石神井周辺はちっとも工事開始されませんね 再開発完成まで長そうです
>3898
さて、ここは住まいを検討するところです。ネガも沸いてこなくなったようで完売ゴール手前ですね。
http://www.tokyo-first.jp/plan/index.html
↑ のとおり今ここにあるのは諸事情があったからで不人気だからということではなさそうですね。抽選に洩れてずっと前に諦めた人もいたかもしれません。そういう面では残り物に福かも。
販社が決して口に出せないことを言ってあげましたよ。
取り敢えず、都内に通勤する方は一度朝の西武新宿線に乗って高田馬場での乗り換えを体験してみればいいと思う。
毎日それで通えるかどうか。
高田馬場こそ何とかしてほしい
乗換え動線は悪い、キャパオーバーのホームは狭すぎて危険、汚い、町も汚い、バリアフリー動線が悪い
沿線開発が進んでいて乗降客数は増加しているのに、西武のやる気の無さよ(泣)
>3906
関係者に気の毒なので詳しくは行間を読んで。抽選に外れて何人かが諦めた物件が今先着順であるよってことです。
>3907
6:37上石神井発の各駅停車で通勤してますが快適ですよ。
この電車が6:34に到着すると6:35発の急行に乗り換える人達がどっと出てくるので大抵座っていけます。その時座れなくても上井草でまた乗り換え客が出るのでそこで座れます
高田馬場で東西線への乗り換えもスムーズです。
>3909
有楽町線・副都心線と接続を果たした西武池袋線は一見便利そうですが、混雑は輪を掛けてひどくなりました。どこかで車両故障や事故があると全体が影響を受けて気持ちが沈みます。反面新宿線は独立しているのが強靭です。雪で止まったということも聞いた事がありません。
>3912
ええ、A棟の8階の2区画は3年前に契約済でしたね。
9階の写真がありますが、http://www.tokyo-first.jp/plan/a70m.html
と同じく南西から丹沢・富士山・奥多摩・秩父、奥多摩の奥に雪を抱いた南アルプス、北には上州の皇海山、錫ケ岳、日光白根山、男体山などが遠望できる立地に人気がありました。