福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-15 23:03:03
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

Part6になりました。

引き続き、情報交換しましょう。

前スレ
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446716/

[スレ作成日時]2015-04-28 21:55:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part6

  1. 801 匿名さん 2015/06/02 14:55:51

    >>800
    沢山はないですね。

    だって

    どこにあるのか

    探すのに

    こんなに苦労してるのだから。

  2. 802 荒らし退治隊 2015/06/02 15:13:15

    どうも一人粘着質な輩がいるみたいだな。
    はや寝んさい。おやすみ〜。

  3. 803 匿名さん 2015/06/02 15:15:02

    >>800
    よほど読解力無いようですね。
    それとも某宗教団体みたいに暗示にかかりやすいのか。

    実際ディスポーザーと床暖房が有る(もちろん標準)っていうレスはスルーですからね。

  4. 804 匿名さん 2015/06/02 15:23:15

    だいぶ前のレスにもありましたが、ヤマダ電機が改装してますよね。
    あのビルもじき建て替わるという話を聞いたのですが、いつ頃なんでしょうか。
    ダイエーから始まってもう築40年近くになりますしね。

  5. 805 匿名さん 2015/06/02 15:30:30

    千早民の見栄を張っただけの嘘の追求は終わりにしてあげて。
    千早民も嘘は嘘と認めないと、粘着やスルーとか言ってごまかしてたらいつまでも終わらないよ。それか、本当にたくさんあることを証明することだね。

  6. 806 匿名さん 2015/06/02 15:47:17

    >>805
    しつこい。
    やっぱり付いてるってレスはスルーなんだね。

  7. 807 匿名さん 2015/06/02 15:49:58

    >>806
    両方とも標準でついてたマンションは千早にはないですよ。

  8. 808 匿名さん 2015/06/02 15:55:46

    >>807
    だから、、うちのマンションが両方標準装備でしたから。
    ちなみに完成後の売れ残り物件だったので、もちろんオプションは付けれませんでした。

  9. 809 匿名さん 2015/06/02 16:02:48

    >>808
    竣工前完売しなかったマンション?
    どこですか?
    両方とも標準だったマンションはないですよ。

  10. 810 匿名さん 2015/06/02 16:15:35

    >>809
    千早は2004年くらいからマンション建設されてるのをご存知ないようなので地元の方じゃなさそうですね。

  11. 811 匿名さん 2015/06/02 16:16:34

    808が自分のマンションを晒せば、全て丸く収まるのになぜしないのか。

    けれどもたとえ808のマンションがそうであったとしても
    両方標準装備が「いくらでも」あるという命題はまだ証明されていない。

    あと、中央区の高級マンションに両方共標準装備でないという
    知人からの伝聞話も、証明されていない。

  12. 812 匿名さん 2015/06/02 16:26:37

    床暖房とディスポーザーのマンションは、(少なくともここ5-10年)ないということでFAみたいですね。
    文脈からすると810は2004年頃から千早に住んでいて、その頃の物件には
    床暖房とディスポーザーがついていたということを主張しているように読み取れますから。

    あと、600からの流れでは床暖房とディスポーザーではなく、
    駐車場のシャッター、床暖房、玄関のインターホンカメラのマンションはいっぱいあるという流れでしたね。

    ディスポーザーと床暖房のマンション名が出てこないのも分かりました。すっきりしました。

    No.600
    by 匿名さん 2015-05-30 10:12:42

    うちのマンションは、駐車場のシャッター・床暖房・玄関のインターホンにはカメラさえついていません。賃貸マンションのような設備の悪さです。
    立地の良さにつられて即買いしてしまいました。中央区みたいなマンションがあったらいいのに、東区にはいくら千早とはいえ無理なんでしょうね。

    No.603
    by 匿名 2015-05-30 11:22:02
    >>600

    そういう設備がないのを承知して今のマンションを買ったのでしょう?
    それくらいの設備がついている千早のマンションのはたくさんありますよ。ご自分の一例だけで東区とか千早のマンションとか言って一般化しないでほしい。

  13. 813 匿名さん 2015/06/02 16:30:59

    >>811
    スルーされてましたから。

    ちなみにどちらも標準装備ではありましたが、一番安い部屋は2000万切ってましたから決して高級マンションではありません。
    千早に人気が出始めたのは駅前にマンションが建ち始めてからで、
    それ以前は竣工前完売とまではいきませんでしたし。
    他に両方付いている物件があるかどうかはわかりませんが、ここを見るまで付いているのが普通だと思っていました。
    ストーカーは迷惑なのでマンション名は伏せます。

  14. 814 匿名さん 2015/06/02 16:33:37

    >>812
    その、「ここ5-10年」に有ったんですが。

  15. 815 匿名さん 2015/06/02 17:20:19

    >>765
    大濠、平尾だったら床暖房、ディスポーザーが標準装備じゃない物件の方が少ないと思うけど…
    エレベーターが重要だということですけど、千早人には信じられないと思いますが、各戸にそれぞれ専用のエレベーターが完備されてるマンションもありますよ。
    そのような地区と張り合うのはもう止めにしませんか?

  16. 816 匿名さん 2015/06/02 17:29:16

    だから誰も張り合ってないでしょ。

  17. 817 匿名さん 2015/06/02 21:20:22

    各戸にそれぞれ専用のエレベーターってマジ有ります?
    50戸のマンションだとエレベーターが50機!信じられない。

  18. 818 匿名さん 2015/06/02 21:34:14

    4件だったらありえるんじゃない?

  19. 819 匿名さん 2015/06/02 21:37:20

    もう本当にバカみたい。前に3時以降の書き込み見りゃ普通の人間じゃないみたいな書き込みして自分たちは夜中まで盛り上がって。
    言い返してるようで楽しんでいる、同レベルにしか見えないよ

  20. 820 匿名 2015/06/02 22:01:14

    しっこい人が食いつき始めたレス(603)の発端を812さんがあげていますが、よく読んであげてください。

    603さんは「そのような設備のあるマンションはたくさんある」と反論しています。それは個々の設備のことをいっているのであって、何も「床暖とデスポーザ」の組み合わせを特定してそれを標準装備であるとかは言っていませんよ。

    それを「床暖とデスポーザを標準装備してしているマンションはないのに、千早人は見栄っ張りで嘘つき」という自分の思い込み回路に取り込んで読み替えて、延々ストーカーまがいに追及、詮索する。

    もう止めていたいただけませんか。他地区から面白がる人も参入して住民は迷惑千万です。

  21. 821 匿名さん 2015/06/02 22:06:49

    >>820 ある意味因果応報。
    知人の言を装おっての中央区マンション下げとかもね。

  22. 822 匿名さん 2015/06/02 22:12:27

    探したら見つかったよ。
    1件だけど。10年以内の竣工ですね。
    夜中までネットしてるのにそれくらい探せないのですか?

  23. 823 匿名さん 2015/06/02 22:13:00

    >>818
    4軒のマンションてどんなんじゃ?

  24. 824 荒らし退治隊 2015/06/02 22:28:30

    >>811
    あなたうるさい。いい加減にしろ。
    荒らしの元凶。
    深夜1時過ぎに必死に書き込んでいる様だがちゃんとしたお仕事されてますか?

  25. 825 匿名さん 2015/06/02 22:51:05

    >>824
    千早は、箱崎埠頭や多の津も近いし、新宮古賀の工業団地に車通勤してる方も多いので、早朝勤務者や夜勤してる方も多いと以前書き込みがありましたよ。職業差別はよくないですよ。みんなが同じ生活スタイルをおくれるわけではないのです。

  26. 826 荒らし退治隊 2015/06/02 23:01:30

    >>825
    そこ突っ込むか(笑)

  27. 827 匿名 2015/06/02 23:17:36

    >>811

    ストーカーまがいがウロウロしているここで、マンション名が晒せますか?
    それを要求するなら、まず自分ののマンション名を名乗ってからですね。

    中央区のマンション名云々もここでは晒せないでしょう。信用できないのであれば自分で探してみれば?
    あなたほどの熱意があればすぐ探せますよ。

  28. 828 匿名さん 2015/06/03 00:59:53

    >>825
    働いてないって人もいるでしょう。

  29. 829 匿名さん 2015/06/03 01:20:12

    働いていない人にも、働けない人、働く必要がない人など
    色々ありますよね。

    まあ827のマンションはわかりました。一つに絞れるということなので。

  30. 830 匿名さん 2015/06/03 01:40:40

    深夜の書き込みは専業主婦、定年退職者、たまたま翌日仕事が休みな人、学生・・・いろいろ可能性はあるけどどうでもいいでしょ。
    追求するとそれこそストーカーになっちゃうよ。

  31. 832 匿名さん 2015/06/03 02:16:19

    何故、>>663が646の中で400「中央区や早良区北部が買えなかったわけではない~~~」の書き込みだけは千早に関係すると言ったのか?
    まだ、納得のいく説明がまだされてませんが?
    非常に謎ですよね?

  32. 833 匿名さん 2015/06/03 02:49:45

    >>831
    だから、元々そういう決めつけが荒れる元なんですよ。
    知人に定年退職者だけど睡眠時間3~4時間で深夜遅くまで起きてる人いますよ。
    このネット社会、60代は普通にネット使ってるでしょ。

  33. 834 匿名さん 2015/06/03 02:50:06

    なんかいろいろ見てると、話が通用しない某国人と
    会話してるみたい。勿論某国は・・・

    例えば
    http://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afieldf...
    グランドメゾン大濠Park
    一般販売されなかった高級物件。全9戸

    http://www.amex-nisikouen.com/
    アメックス西公園桜別荘 全12戸

    こういうところを検討しようとする人とは感覚がまるで違うので
    話は合わないわなあ。

  34. 835 匿名さん 2015/06/03 03:19:34

    ストーカーは今度はディスポーザーと床暖付いてるとこの職業が知りたいらしい。

  35. 836 匿名さん 2015/06/03 03:38:08

    >>663さん早く降臨して説明をお願いします!
    本当謎過ぎます!!

  36. 837 匿名さん 2015/06/03 03:54:08

    10年ほど前に吉塚住みでした。それでも
    千早って通過するだけで、これまで足を踏み入れたことがないんだけど、
    こんなに議論が白熱するところってどういう
    場所なんだろうとすごく行ってみたくなりました。
    そういう意味でここの掲示板は有用ですね(笑)

    ストリートビューくらいでしか知らないんだけど、
    この人工的な街並みが、良くも悪くも照葉みたいに
    これから変化・発展していく余地はもう残されてないんですよね。

    となると、20年、30年後の未来は新住民のみんながバカにしている
    周辺の団地群と大して変わらないんじゃないかな。

  37. 838 匿名さん 2015/06/03 05:21:33

    駅前開発で同時期に建てられたマンションが多いし、将来中古で出そうとする時期には供給過多になり売値が暴落するのは目に見えてる。
    となると今の時期からの売り逃げすれば良さそうだけど、住み替え費用出せるほど金がある人が住む街でもなさそうだし。
    開発余地がないのなら、これから上がる見込みもないだろうし…今の新住民(?)が開発時の一種のブーム時期に一番高値で掴まされてるのかもね。

  38. 839 匿名さん 2015/06/03 05:45:54

    >>833
    やはり、文教地区とは生活習慣が違いそうですね。子供の学力って幼少期からお金かけて塾でもう勉強させればいいというものではなく、幼少期の生活習慣が重要なんですよね。夜中いつまでも親が携帯やパソコンをいじって夜更かししていると、その子供はそれが当り前と思い込み成長過程での生活習慣が乱れてしまいます。夜更かしする親のせいで朝ごはんを食べないで登校する児童も増えたそう。主人の通勤を考えると千早はベストですが、通学路問題や周囲の子育てに対する意識などに違和感を感じそうで不安です。
    あとは、お年寄りはどうしても早朝に目が覚めてしまいがちだそうなので、夜は早く寝ることをおすすめします。早良区北部や中央区の優良地区にお住まいの年配者は、百貨店主催のカルチャースクールなどに通われている方も多く、千早の年配者のように、インターネットで夜更かしするような感じではないようです。

  39. 840 匿名さん 2015/06/03 06:00:30

    >>778
    物件少ないの?同じような時期に建てられたマンションばかりの地域だけど?
    住民も同じような年代ばかりだし中古で売却する時は買い手市場で安くしないと売れなさそうだよね?

  40. 850 匿名さん 2015/06/03 10:05:04

    >>848
    元々は千早が福岡市の資産価値のスレでやらかしてしまったことから、有名になってしまったんでしたっけ?

    資産価値スレでは当然中央区の大濠、赤坂、薬院、早良区北部の西新などが鉄板だから話題になる。そこで、出てきたのが主人公の千早。
    これらの鉄板エリアと張り合おうとする…も中々受け入れられない…それでも頑張って貼り付く…ウザがられて、荒らし扱い。
    それでも頑張って貼り付く…ウザがられて、荒らし扱い。
    この努力が実を結び今ではある意味で有名エリアに成り上がりました!!

  41. 851 匿名さん 2015/06/03 10:27:21

    >>850
    だから張り合ってる訳じゃなく、事実だったから叩かれてるんでしょ。
    荒らしに何言っても無理でしょうけど。

  42. 852 匿名さん 2015/06/03 10:43:21

    相変わらずの荒らしの頭の硬さと言うか頭の悪さには驚かされるけど、スルーしてまとめて削除依頼お願いします。

  43. 854 匿名さん 2015/06/03 12:02:26

    >>663
    646の中で400の「中央区や早良区北部が買えなかったわけではない!!」という書き込みだけは何で千早に関係するのですか?
    読み返してみても理解不能なんですけど??

  44. 855 匿名さん 2015/06/03 12:54:57

    >>848
    まだもうちょっとだけ、続くんじゃよ。

    けどもう、千早はブラックな○栄会病院が
    来るくらいしかネタがないのかな?
    市民センターといい、自慢の治安も低下が
    心配だ。

  45. 856 匿名さん 2015/06/03 13:02:01

    >>850 いやもう、おかげさまで、
    東区の戸建てじゃない住所の顧客を
    みると、心の中で警報鳴るもんね。
    うちの顧客は東区が全体の
    1-2%だから、そんなに濃い経験は
    ないけどね。

  46. 857 匿名さん 2015/06/03 13:10:31

    >>853
    やってますよ。

  47. 858 匿名さん 2015/06/03 13:10:51

    なんか福岡人って心がちいさいね。
    わざわざおとしめるようなこと書いて楽しんでるのがわんさか。

  48. 859 匿名さん 2015/06/03 13:19:07

    >>858
    私も同感。
    ここは千早のスレなんだから、千早の街について、千早のいい所や悪い所を指摘して、それを改善する方法をみつけだせばいいのに、中央区や早良区の悪口をここで吐いても、ただただ千早住民のイメージが悪くなるだけだと思う。

  49. 860 匿名さん 2015/06/03 13:33:34

    近年のそれぞれのマンションのスペックや寸評の比較表等があれば、
    (駅から何分とか、何戸とか、何階建とか)
    賃貸や中古を検討している人にも分かりやすいと思う
    お前がやれと言われそうだが、部外者なので提案まで。

  50. 861 匿名 2015/06/03 13:53:18

    >>859

    それでは千早の街のいいところを指摘、
     1.道路が広く街並みが綺麗
     2.JRと西鉄駅のダブルアクセスで便利
     3.駅構内にスーパーあり、便利
     4.各科のクリニックが揃っている(耳鼻科以外)
     5.総合病院ができる
     6.駅付近に駐車場が多く、しかも安い
     7.図書館、音楽ホールつきの市民センターができる

    欲を言えばきりがなく、これだけそろっていれば個人的には十分、
    いい街になるといいですね。

  51. 862 匿名さん 2015/06/03 14:06:25

    >854
    しつこいね。他スレのレスなんだから向こうでやってくれ。

    >859
    中央区や早良区の悪口をここで吐いても...
    このスレでどのレスが悪口を吐いているの?アンカー付けて教えて。

  52. 863 匿名さん 2015/06/03 14:07:59

    >>859
    だから、、どのレスが悪口なの?
    …って書いても無いからスルーなんだよね。

  53. 864 匿名さん 2015/06/03 14:09:55

    >>859
    ちなみに858は千早をおとしめるということを言ってるんですが?

  54. 865 匿名さん 2015/06/03 14:17:56

    暇人達お疲れ!!最近忙しくて見てなかったよ。盛り上がってるみたいでうれしいぜ!

  55. 866 匿名さん 2015/06/03 14:47:04

    それよりギータの破壊ホームランがすごい。

  56. 867 匿名さん 2015/06/03 23:37:22

    あのホームランは伝説になるね。
    すげーわ。

    余所の方からの悪口にもいい加減飽きましたね。

  57. 868 匿名 2015/06/04 01:13:01

    ギータねホームラン凄かったわ。
    因みに現地観戦してました!

    おっと千早と関係無いネタになっちゃうからこじ付けとくけど、やっぱ福岡空港が近いから千早は便利だよ。
    荷物あるからタクシー使ったけど
    2千円ちょっとで行けちゃうもんね。

    1. ギータねホームラン凄かったわ。因みに現地...
  58. 869 匿名さん 2015/06/04 01:24:43

    見に行ったの⁉︎
    うらやましい!

  59. 870 匿名 2015/06/04 01:42:32

    >>868
    都市高速のインターも近いし、数年内に三号線バイパスも開通する。

    それはそうと千早からドームに行くときには、どんな交通手段を利用するのがベストですか。

  60. 871 匿名さん 2015/06/04 02:16:09

    >>870
    都市高速の入り口が近いのは千早ではなく香椎浜ですね。
    あまりバイパスや3号線が近いと、空気が悪くなります。メリットではないですね。
    861さんのあげた中では、1〜4は私もメリットだけど、5と7はデメリットで6はどうでもいいかな。総合病院や市民センターは千早以外から変な人も来るから治安が心配。
    博多高校にも立派なホールができましたが、どちらの規模が大きいのかな?
    博多高校、すごいの作りましたね。

  61. 873 匿名さん 2015/06/04 02:48:41

    博多高校よりむしろ、福岡高校を広大な敷地整備して移転してくれてたら
    西新に修猷館があるみたいに文教地区として発展したかも
    しれなかったのにね。
    輝栄会病院は、まあ、西新でいう記念病院みたいなもんだ。
    記念病院の評判をぐぐってみてください。
    業界的にはあんな印象かな。
    外科メイン、総合病院という看板には疑問符だね。
    千早病院の方が内科のレベルはずっと高いですよ。
    それこそ月とスッポンレベルで。

  62. 874 匿名 2015/06/04 03:07:49

    移転を機に、総合病院として充実してくるのではないですか。

    広大な敷地ですから、綺麗な入院施設ができるのは間違いなし、今まで近くにそんな病院がなかったので期待しています。

  63. 875 匿名さん 2015/06/04 03:20:23

    >>874
    建物が変わったからって、トップが同じなら何も変わらないでしょう。
    個人的には、千早病院が移転してきてほしかった。
    みんな、何も知らないで総合病院ができるぅぅぅって喜んじゃってますよね。

  64. 876 匿名さん 2015/06/04 03:27:43

    >>866
    >>867
    >>868
    >>869
    友達いないの?こんな話題、現実社会で友人としてくださいよ。
    千早の住民のTPO完全無視の性質は相変わらずです。こんなだからいつまでたっても住民の質が上がらないんですよ。
    私も含めてですが、ただでさえ安い地区に住んでるのです。他地区の方からの印象が悪くなるような書き込みはやめましょう。

  65. 877 匿名さん 2015/06/04 03:52:34

    >>876
    それらのコメ主ではないですが、
    いや~な空気を変えようと思っての事だと思いますが。
    私にとってはあなたのコメの方が印象悪くなります。
    先ずはご自身が質を上げるように熱望します。

  66. 878 匿名さん 2015/06/04 05:09:53

    >>876
    安い地区ってワードにはとても敏感になってますので…

  67. 879 匿名さん 2015/06/04 05:10:02

    >>875
    みんな、何も知らないで総合病院ができるぅぅぅって喜んじゃってますよね。

    ですよね。輝栄会病院 移転 でググるとどういうところか丸わかり。

    内科医5人(消化器系4人)の自称総合病院ですから、レベルはお察し。
    近隣住民が風邪ひいて行くのに適した施設じゃないです。
    救急標榜してますから、結構救急車の音はうるさいと思いますし、
    病院以外は、老人系の施設で敷地内が埋め尽くされます。

  68. 880 匿名 2015/06/04 06:22:46

    急成長するような病院はオーナーのワンマン経営だからどこも同じ。とかく噂がある。

    和白のW病院、百道のS王病院、天神のs十字病院、しかり. 逆に、強引な手法だから大病院になれたともいえる。
    従業員は大変だと思うけど、患者側はそのいい面を享受すればいいだけ。患者獲得のための綺麗な外観と立派な施設。

    今どき勤務医の能力はそれほど差がない。割り切ればいいのでは?




  69. 881 匿名さん 2015/06/04 07:00:28

    >>880
    患者獲得の為の金儲け施設が目の前にできると思うとガッカリ。
    それよりも、小さい規模でももっと、患者の為を考えた病院に来てもらいたかった。

  70. 882 匿名さん 2015/06/04 07:28:04

    医療関係者ではなさそうな素人意見ばっかし

  71. 883 匿名さん 2015/06/04 07:34:02

    >>880 今どき勤務医の能力はそれほど差がない。割り切ればいいのでは?

    差はなくても、輝栄会の消化器内科や外科が、千早住民のボリュームゾーンである
    生活習慣病や風邪を”まともに”診られるとは思えない。
    それに、W白やS山はそれなりに総合病院と言っていいけど、
    S十字は・・・以下自粛だからねえ。

  72. 884 匿名さん 2015/06/04 09:50:17

    訂正 S山→S王

    S王路線でセレブ集めるならまだいいけど、
    集まるはずがないんで、
    S十字の劣化版老健施設バージョンでしょ。
    渡辺通のあそこ、外見の立派さはすごいもんね。

  73. 885 匿名さん 2015/06/04 10:29:54

    >>866です。
    話題変えたかったの。すみませんね。

  74. 886 匿名 2015/06/04 11:35:36

    >>833
    同感です!
    いろいろな生活スタイルがあるので、自分の生活スタイルが当たり前と思ってはいけませんよね。

  75. 887 匿名 2015/06/04 11:41:00

    >>843
    この地区の住民は
    と決めつけないでください。何を根拠に…
    仮にいるとしても世界で千早だけってわけではないでしょ。
    途中まではすごく同感したのに最後の一言は…

  76. 888 匿名さん 2015/06/04 12:23:28

    >>885
    わかってます。
    気にすることないですよ。

  77. 891 匿名さん 2015/06/04 13:01:11

    千早民は思いやりを持てないのかなぁ?
    自爆のように荒らしてる事に気付かないのかなぁ?

  78. 892 匿名さん 2015/06/04 13:01:30

    ちょっと付き合うのめんどくさくなってきましたね。

    今日もソフトバンク勝ちました!
    昨年同様、交流戦優勝してくれたらと思います‼︎

  79. 900 周辺住民 2015/06/04 15:07:23

    もうこのスレそろそろは終わったほうがいいのではないでしょうか。(もうマンション用地もありませんし)

    以前は穏やかな意見交換の場だったのに、パート6になってから他の地区から面白がる人も加わって荒れ模様。
    このところ建設意見が埋没するばかりか、互いの揚げ足取りで非難、中傷が飛び交う場になってしまいました。

    エイルの検討者は個別にスレを立ててくださった方がいいと思います。

  80. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】千早の住環境
アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

5,698万円~1億7,230万円

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,890万円~4,830万円

2LDK・3LDK

68.15平米~77.95平米

総戸数 123戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,968万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

3,970万円~9,780万円

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,980万円~7,160万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランフォーレ室見レジデンス

福岡県福岡市早良区南庄二丁目

4,750万円~6,270万円

2LDK・3LDK

60.41平米~70.55平米

8戸/総戸数 21戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,980万円~7,160万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

7戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸