福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-15 23:03:03
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

Part6になりました。

引き続き、情報交換しましょう。

前スレ
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446716/

[スレ作成日時]2015-04-28 21:55:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part6

  1. 601 匿名さん

    匿名だから面白いんじゃん。真面目に読んでる奴なんているわけないし。俺みたいに千早のこと知らずに書き込んでる人多いと思うよ!

  2. 602 匿名さん

    千早のマンションに住んでいると、東区では、周りから凄いね~いいなぁ~と度々言われます 。が、、、庶民の普通のマンションなのを知っている私からすると、恥ずかしくていたたまれません。

    東区の住民からすると、千早は憧れのようです。それで千早の住民は勘違いするんでしょう。
    東区全体がレベル低すぎです。

  3. 603 匿名

    >>600

    そういう設備がないのを承知して今のマンションを買ったのでしょう?
    それくらいの設備がついている千早のマンションのはたくさんありますよ。ご自分の一例だけで東区とか千早のマンションとか言って一般化しないでほしい。

    >>602

    いいなあ~と言われるのは、いい時期に割安で利便性のあるマンションを手に入れたことに対してであって、別にマンションそれ自体が豪華であることに対してではないでしょう?
    恥ずかしいことでも何でもないと思いますよ。

  4. 604 匿名さん

    誰か詳しい人、
    最近出来た千早の各マンションの設備比較表なんか作ってくれないですかねえ
    床暖房、ディスポーザーは特に知りたい

  5. 605 匿名さん

    床暖房、ディスポーザーの有無は物件のステイタスを判断する基準だからね。

  6. 606 匿名さん

    >>604
    ほとんどついてませんよ。タワーでさえ。床暖房なんて、オプションが常識でしょ。

  7. 607 匿名さん

    >>595
    荒らしと思うなら削除依頼出してみたらはっきりするのでは?
    595こそ荒らしですね。

  8. 608 匿名さん

    >>604
    ここじゃなくて住民版で聞くのが早いと思います。
    ここは住民じゃなくても書き込みしてますから。

  9. 609 匿名さん

    >>608
    普通は主に検討者の情報交換の場なのですが、空気読めない住民が学資保険についてたずねたりしてかなり荒れてますよね。

  10. 610 匿名さん

    千早のマンションに床暖房必要ですか。
    以前、電車代ケチって天神にも行かない、イオンの服しか着ない節約主婦がいましたが。
    どうせ光熱費もケチって、使わないでしょう。
    必要な人はオプションでつけるでしょう。

  11. 611 匿名さん

    なんか哀しいスレになってますね。
    ただただ哀れです。

    新しくマンションを買う人に
    千早を検討させてなるものかという、謎の一味による
    ネガティブキャンペーンが貼られているとしか
    思えません。

  12. 612 匿名さん

    >>611
    前に、外食前に子供におにぎり?を食べさせてお腹を満たしてから外食する主婦もいましたよ。
    本当、哀れ、悲惨すぎです。
    もっと身の丈にあったマンションを買えば良かったのに。

  13. 613 匿名さん

    >>612
    それも哀れですが、私がいつも哀れだなと感じるのは、
    校区に某七社会の社宅があるの!
    公務員住宅だってあるのよ!
    近所の古い戸建てエリアではレクサスにBMWにメルセデスにプジョーがはしってるんだから!
    などの見栄っ張りコメントですね。
    もうすぐ私も千早住民になりますが、どうか同じマンションでないことを祈ります。

  14. 614 匿名さん

    早く床暖房、ディスポーザー標準装備のマンションをあげた方が…

  15. 615 匿名さん

    >>613
    買ってしまいましたか。。。

  16. 616 匿名さん

    七社会って少なくとも高給取りではないですよ。その中で社宅に住まれてる方(社宅にしか住めない)なんてどこの社内でも下の下なのでは?
    同じ会社で同じ年代、同じような給与でも個々の経済状況はかなり差があります。
    実家の経済力、それぞれのお金の使い方など。
    恵まれてる方、しっかりされている方は20代後半~30歳までにはマイホームを購入されてますよ。
    在京本社の大企業、外資系、地場でもRKBなどの高給企業ではなく、普通の企業の集まり七社会、その中の下位層の住処を誇られても恥ずかしいだけです。

  17. 617 匿名さん

    床暖房、ディスポがないマンションなんて賃貸と同じじゃないですか!食洗器で満足してるの?

  18. 618 匿名さん

    >>617
    ですから、地域によってターゲットにする客層も違うので、内装や設備も違って当然です。設備を良くすれば、その分販売価格も高くなります。
    千早はもう少し高くても売れたのではないか、という意見がありましたが、駅前で安いから即完売しただけでだし、
    千早に高級マンションが建たないのは需要がないからです。

  19. 619 匿名さん

    千早は確かに駅前で安かったですね~
    おかげで分譲マンションとは思えない、団地マンションばかりですよ~
    千早のマンションに住んでるなんて恥ずかしくて言えないです。

  20. 620 匿名さん

    その食洗機でさえ、安物を取り付けているみたいで、洗浄力に欠けます。利用価値なしです。
    何から何まで、千早マンションにはガッカリです。

    見込み違い、検討違い、何とでも言ってください。その通りです。即完売の売れ行きに釣られて安い物件を買った私が悪かった・・・
    しばらく辛抱して、そのうち他に引っ越します。

  21. 621 匿名さん

    東区住民から見たら、七社会も公務員も上流なんでしょうよ。哀れです。

  22. 622 匿名さん

    中古物件スーモ調べたら、西新藤崎の大体半分
    なんだね。ネットに出てる物件という条件は
    両方同じ。
    新築はともかく、千早って、値段落ちるの
    早いんじゃ?

  23. 623 匿名さん

    マンションの設備と千早がどう繋がるのか判らんがや。
    なんか荒らしがぎょうさんやってきましたな〜(^^;;

  24. 624 匿名さん

    実は皆、千早が好きか羨ましいんでしょう^_^

  25. 625 匿名さん

    ここはなりすましの荒らしばかりですよ。

  26. 626 匿名さん

    千早は、香椎大神の街。
    大好きだよ。

  27. 627 匿名

    どんなにネガティブキャンペーンが貼られようと売れるものは売れますよ。
    大体こんなスレ見てない人も多いし、千早には検討する物件自体(エイル以外)ないのだから今更何を言おうと無駄。

     自分のマンションが気に入らなかった人は売ればいいだけのこと、それなりに買う人もいるでしょう。
    そんなことはどこの地域のマンションでもありうること、特に千早だけの問題ではありません。

  28. 628 匿名

    >619
    マンションなんてそもそも団地ではないですか。もうちょっと体裁よく言えば、高級団地。
    「千早のマンションに住んでいるなんて恥ずかしくていえない」なんて自意識過剰。

    駅前だから沢山マンションが建ち、それを便利だと思って買う人が大勢いる、それだけのことではないですか。

  29. 629 匿名さん

    エイルマンション、今年の1月が着工予定となっていましたが、動きがないのは何ででしょうか。
    このまま着工が遅れると、実際に入居できるのは、2・3年後ですよね・・・
    エイルのホームページを見ても概要すら分からないし、当てにしてても時間の無駄のような気がしてきました。

  30. 630 匿名さん

    建設業の職人不足が原因で予定がたたないのではないでしょうか。

    http://toyokeizai.net/articles/-/58981

  31. 631 匿名さん

    みんな認めないとは思うけど、千早は福岡住みたい地区ベスト15にはいってるよ。

  32. 632 匿名さん

    >>623
    普通に考えて標準設備でマンションのグレードが判断できますよね?

  33. 633 匿名さん

    プレミストといい、エイルといい、千早はいわく付きマンションばかりですな。エイルも倒産でなければいいのですが。

  34. 634 匿名さん

    実際は庶民が庶民らしく生活してる地区ですよ。学校も荒れてないし、普通な感じがいいです。高級車はみかけないけど、柄の悪い車は少なく、品のあるセレナやノアがはしってます。
    ベビーカーを押す女性、子供を自転車の後に乗せたママさんなんかを見かけ、微笑ましいです。
    千早はこれからの街なので、あたたかく見守ってください。

  35. 635 匿名さん

    庶民からの人気(千早)とゆとりある層からの人気(大濠公園、赤坂、西新)を同じくくりにしたがり、張り合おうとする人が多いから荒らしとか言われてるんだよ。いい加減気づこうよ。

  36. 636 匿名さん

    そうそう、レベルが低いんですよ。東区の中だけで生活しているから世間を知らないんですよ。
    千早に住んで満足・・・充実・・・いい気になってる幸せな人たちなんですよ。
    ちなみに私も千早マンションに住んでます、部外者ではありませんので。

  37. 637 匿名さん

    別に千早に住んでて満足だからウソ書かれても何とも思わない一人です。
    私はもともと香椎だけど当時は姪浜なんて住む場所じゃないなんて聞かされていましたが時代は変わり人気の街です。
    噂はどうでもいいんです。
    人気の街だねって将来的に言われる街になればいいですね。

  38. 638 匿名

    634さんのような文を書ける方がいるだけでも千早はレベルが高いですね。感心すると同時に安心いたしました。
    ちなみに私も千早のマンション住民です。

    一緒に新しい街を作っていきましょう。

  39. 639 匿名さん

    床暖房、ディスポーザー標準装備のマンションの一覧を出して下さい!!お願いします!
    千早にもたくさんあるって言ってた人このままでは嘘つき、見栄張りで終わってしまいます。
    中央区に住む金持ちどもを見返してやりたいです!

  40. 640 匿名さん

    千早はどうみても見栄っ張り、勘違いの街ですよ。惨めになるだけです。無理をしないでください。

    私の住むマンションは、実際、床暖房・玄関のカメラ・ディスポーザーもついていません。各階の玄関前廊下は半野外の吹きさらし、もちろんコンシェルジュもいません。
    上階の住民の足音で悩むくらいの悲惨な分譲マンションです。
    買ったものは仕方がない・・諦めです。

  41. 641 匿名さん

    >>637
    満足出来る基準が低くて羨ましいです。

  42. 642 匿名さん

    千早のヤマダ電機(香椎店?)って、改築ですか??閉店ですか??
    今日の夕方から3日間、店舗を閉めて工事するみたいですね。

  43. 643 匿名さん

    西新周辺を予算的に買えない層が姪浜に流れついてるから、穏やかで教育レベルも高い良い街になってるんです。
    空港線沿線で西新や大濠公園など人気エリアのこともある程度理解してるから身の丈も十分わかっている。だから姪浜住民は謙虚。
    こっちは身の丈に合わない喧嘩ばかりふっかけて、とうとう荒らしと呼ばれる始末…例に出すことさえも姪浜に失礼です。

  44. 644 匿名さん

    >>635
    どの投稿が張り合ってると判断されるのかわかりませんが、今までのレスで張り合ってる書き込みなんて一つもありませんよ。
    いい加減に気付いて、荒らすのは辞めてください。

  45. 645 匿名さん

    また今日になって荒らしが連投し始めましたね。

  46. 646 匿名さん

    >>644 ここは隔離スレなので、みんな千早民を生暖かくみています。
    例えば他スレではひどいもので、

    福岡市及び近郊で資産価値が維持できる地域は?スレより

    64
    照葉ってホントに人気あるのですか?千早より安いわりに売れ残りばかりのイメージです。人気というのは、千早のように即完売する地域を指すのではないでしょうか?
    同じ安さなら、新宮のほうが竣工前完売するので、新宮のほうが人気あるイメージですよ。

    231
    七社会の社宅があるのが東区民の誇りです。


    395
    ここで反論が激しい東区民は、福岡市において東区の置かれている立場、一般的なイメージ等を受け入れられない人だと思うので、スルーでいいんじゃないでしょうか?
    でなければ、東区というワードが出るたびに荒れます。


    ・・・という提案に対して噛み付く

    397
    早良北部が大人になればいいだけの話(苦笑)
    特にここは高級住宅街のスレではなく、資産価値が維持できるかのスレなので東区も有りです。


    400
    安さだけに惹かれてるわけでも、
    中央区、早良区北部を買えないわけじゃない。
    駐車場100%前後、大半が平置き、駅近、眺望良し、地盤安心、等々。
    条件のいい物件、近年、中央区、早良区でありましたか?


    ・・・長々とコピペしましたが
    これでも張り合っていないと云いますか?

  47. 647 匿名さん

    512
    以前、香椎浜のMJR(千早と同じ校区)を見に行った時に玄関照明は自動でつかないか尋ねたら、ここはオプションだと言われました。その時ちょうど西新のMJRも販売中だったのですが、営業さんに西新は標準でついてますって言われたの思い出しました。西新を買う予定は無かったので詳しくは聞いてないですが、こちら側とは設備が若干違うそうですよ。

    デベは正直みたいですよ


    まあ、千早は庶民的でいいところだと思います。
    一部のおかしな人がキャンキャン吠えているだけで
    街全体のイメージが、この掲示板では地に堕ちている
    のは残念でしょうね、まともな住民にとって。

  48. 648 匿名さん

    >>646
    どのレスも千早の人間が書いたと言い切れないように見て取れますが?
    ましてはなりすましも多いですし。

    最後の投稿だけは住民のようですが、張り合ってる訳でもなく的を得ているし、個人の好みの問題だと思います。
    多分張り合ってると思い込むのは客を取られてる業者だけじゃないでしょうか?(笑)
    購入者が比較するのが検討版の目的ですから。

  49. 649 匿名さん

    景気の良い今でさえ、こんな調子。
    またいずれ景気が悪くなると、千早は直ぐ落ちますね。
    周辺の店舗も真っ先に撤退~!中古の価格もガタ落ち~!
    そうなる前にタイミングを見て、早めに中央区に引っ越します~

  50. 650 匿名さん

    633の書き込みみましたが、エイル倒産ってないですよね・・・
    人件費も資材も高騰してるって聞くし、
    そうこうしているうちに消費税10%。建築業に限らず、日本経済が一気に低迷。
    エイル倒産はなくても、千早のマンションの話は無かったことに・・・なんて
    当時を知りませんが、千早のタワーマンションがリーマンショックの際にそうだったんでしょう??

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】千早の住環境
久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,470万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,400万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸