福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-15 23:03:03
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

Part6になりました。

引き続き、情報交換しましょう。

前スレ
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446716/

[スレ作成日時]2015-04-28 21:55:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part6

  1. 553 匿名

    千早のコミュニティ情報誌が創刊されていますね。
    これから街を良くし、盛り上げていこうというボランティアの方々の手になるものです。
    その中に、並木広場の青空市場の毎月開催というのがありました。

    新しい街らしい活気を呼び込めるといいですね。

  2. 554 匿名さん

    釣られたいけど、、、

  3. 555 匿名さん

    面白がってる人もいるんですね。恐い。

  4. 556 匿名さん

    >>555
    夜中1時半はまだしも、3時すぎに書き込むなんて本当こわいですね。気ななって眠れなかったのでしょうか。
    まともな生活スタイルの方ではないですよね。

  5. 557 匿名さん

    プータローが住んでるんじゃない?

  6. 558 匿名さん

    以前、家具屋さん(大塚家具など)との提携割引の話がありましたが、どれくらい割り引いてくれたのでしょうか。

    我が家は、内装には相当こだわって部屋の広さ・照明の変更、家具・カーテンのオプションなどを付けてもらいましたが、ぼったくりのような高額な金額だけが請求されて、大塚家具の割引の話は聞きませんでした。(パンフレットの見落しかもしれませんが・・・)

    郊外のマンションなどは、立地が悪い分無料の設備が色々ついていて、設備も充実しているようですが、千早のマンションは、水回り・その他部屋の内装にしても最低限の設備のみで、費用を押さえているんだなと感じました。

  7. 559 匿名さん

    郊外だから設備を良くしているわけではないのでは?
    人気エリアの高額なマンションの方が設備がいいですよ。

  8. 560 匿名さん

    >>558
    そんなにショボイマンションなんて千早にありますか?
    うちはMJRですが、特に不満はない設備です。郊外のほうが高級なんですか?もしかして福間駅前のlow. Eガラスやディスポーザー、床暖房付きのマンションのことかな?兄夫婦がたぶん買います。
    私が昔香椎浜のMJR見に行った時に営業さんにきいたのは、当時販売してた西新のMJRはこちらとは設備が違うとききました。もっと富裕層向けなんだと思いますよ。

  9. 561 匿名さん

    >>558
    家具くらいケチらないで気に入ったものを買ったらいいのでは?
    大塚家具のトラックなんて、賃貸マンションにだって配達してますよ。割引ないと買えないほどカツカツなの?

  10. 562 匿名さん

    はい、残念ながら千早のマンション、しょぼく感じてます・・・。世帯がたくさん入っているので大きな創りで外観はそれなりに立派でも、中に入ると・・・
    MJRは知りませんので、560さんのコメント通り良いのかもしれませんので、すみません。

  11. 563 匿名さん

    地域によってターゲットの客層も違うのでその地域の客層にあった設備のマンションを建てるのですから仕方が無いですよね。558さんは郊外の方でもお探しになったのですか?
    どのような設備や内装を求めていたのかは知りませんが、558さんはもっと富裕層が住む地区のマンションだったら満足できたのですかね。

  12. 564 匿名さん

    最近話題になった大塚家具の家具をどんどん買えるって、やっぱり千早の住民は違いますね。
    引っ越しの際に見に行きましたが、いいなと思ったソファーは約60万、ダイニングテーブルは70万・・・
    全くカツカツな状態では無いですが、結局ナフコになりました。
    その他の家具・電化製品はたいてい買い換えたので、それでも200万近くかかりました。
    みなさん良い家具をお使いで羨ましいです。

  13. 565 匿名さん

    560
    >>Eガラスやディスポーザー、床暖房付きのマンション

    千早のマンションでこういう設備のところはどういうところがありますか?

  14. 566 匿名さん

    >>565
    ないと思いますよ。
    うちは、有料オプションでかなりかかりました。
    直接業者にお願いしたら安くで出来るものも、マンションの施工会社にお願いするしかないので、定価で請求が来ます。

    エイルは場所が悪いので、もしかしたら標準でつけてくるかもしれません。

  15. 567 匿名さん

    >>561
    賃貸に大塚家具ですかぁ…
    千早の分譲にも似合わない家具なのに。

  16. 568 匿名さん

    >>564
    大塚家具のあのトラックが停まってる事がこんなにも話題になってしまうような地域なんですね。普段どんな家具使ってるんだろ。
    私は別地域の住民ですが、新築だとインテリア相談会で注文した家具が、引き渡し前に打ち合わせした場所に設置されるのですが、同じ時期にいっせいに運ぶから自社配送の大塚家具のトラックは目に付くでしょうが、新築マンションだと珍しくないはずですよ。うちは賃貸ですが、テーブルセットと証明は大塚家具で買ってます。

  17. 569 匿名さん

    中央区の新築に何件か見学に行った時は、どこも便利な場所なのに床暖房、ディスポーザーが標準設備で付いていない物件はありませんでしたけどね。

  18. 570 匿名さん

    前も誰かが言ったけど、
    ちょっと頑張って利便性の良いところに
    マンション買って、浮ついている世代
    だから大塚家具のトラックみただけで騒いじゃうのでしょう。
    夜中3時すぎの書き込みがあったりすることからも、早朝出勤の運送会社勤務者や郊外の食品工場なんかにお勤めの方が多いって噂も本当なのかもしれないですね。

  19. 571 匿名さん

    >>569
    中央区だと千早よりもっと裕福な人をターゲットにするので、それくらいは。
    千早より郊外の方が設備がいいのですね。

  20. 572 匿名さん

    みなさん見栄っ張りなんですね。
    他所のお宅が何処の家具屋を使おうが、貴方の人生に関係ありますか?

  21. 573 565

    煽りじゃないけど、床暖房とかディスポーザーがない
    巨大マンションて考えれらないわ。
    本当に千早のマンションの多くはそうなんですか?

    そりゃ、東京方面の転勤族とか、
    中央区とか早良区北部から見たらちょっとした
    カルチャーショックだわな。

  22. 574 匿名さん

    千早は、床暖房なんて付いていないですよ。空箱部屋を購入するようなもので、欲しいものは全てオプションでした。
    施工主も安く抑えたのでしょうね。
    中央区のマンションが羨ましい。千早は安い大型マンションだらけで、マンションの1階ホールでは小学生が走り回ってます。大型団地みたいな雰囲気です。

  23. 575 匿名さん

    >>572
    同感。529さんは自分とこのマンションにどんな家具屋のトラックが来るのかベランダに張り付いて見てたんでしょうね。怖すぎる。どこのマンションでしょうね。うちと同じでなければいいのですが。

  24. 576 匿名さん

    >>574
    個人的にはそんな千早の雰囲気好きですよ。子供が居ない世帯には多少迷惑かもしれませんが、子供は地域で育てるものです。私が育った団地は、敷地内に滑り台なんかがあって、楽しく育ちました。

  25. 577 匿名さん

    うちは千早ですが床暖房もディスポーザーも付いてましたよ。
    マンションによって違うと思いますが…。

  26. 578 匿名さん

    >>572
    確かに千早は見栄っ張り多いでしょうね。
    中央区とは必死に張り合おうとし、東区近隣地域を下に見下すようなことを書き込み…

  27. 579 匿名さん

    大塚家具は欲しいリストだけ伝えると千早人には買えない高級品ばかり勧められるらしいですが、私は率直に予算を伝えたら予算に収まるように選んで、超えた部分は値引きもしてもらえました。

  28. 580 匿名さん

    千早人
    意外と貧しいのですね

  29. 581 匿名さん

    >>578
    いや、、張り合ってるんじゃなくてデマ書かれて訂正するパターンなだけだから正義感が強い人が多いんですよ。

  30. 582 匿名さん

    573さんが言ってましたが、まさしくカルチャーショックです。
    千早の普通~の庶民的なマンション買って、高級マンションにでも住んでいる気分になってる住民にもウンザリです。
    ママさん自転車の前と後ろに子供を2人乗せて、走っているママさんを見かけたときはド肝を抜かれました。

  31. 583 匿名

    大塚家具はそんなにいいですか。好みの問題ですがちょっと時代遅れ。
    値段が高い安い以前のセンスの問題。

    マンションは暖かく、床暖房をつけなくてよかった。

    人それぞれですね。

  32. 584 匿名さん

    >>582
    ド肝を抜かれる?大袈裟にもほどがあります。平地なら何処にでもいるでしょう。

  33. 585 匿名

    >>582

    それをウンザリと見るか、ほほえましいと見るか、ただ価値観の違いだけ。
    カルチャーショックなんておおげさな。

    子供が大勢いて活気がある庶民的な街は良いものです。

  34. 586 匿名さん

    >>585
    ほとんどが荒らしなので気にしなくていいですよ。

  35. 587 匿名さん

    >>583
    冬も暖かいの?
    暖房使用しないのなら寒さに強いだけ。
    使用しているのなら、やせ我慢か床暖房の快適さをしらない貧乏くさい人にしか思えません。

  36. 588 匿名さん

    >>582
    確かに一般的には普通が千早では高級って空気多い気がする。
    前に平均より少し上の層には住みやすいとか書き込みあって、その時は流したけど、うーん、、平均より上?って疑問に感じたし。

  37. 589 匿名さん

    >>581
    クレーマーも自分は正しいことを言っていると思いこんで歪んだ正義感を振りかざしていますよね?
    余所のスレでは荒らしとしか思われてないですよ。

  38. 590 匿名

    >>589
    言っていることがわからないんですけど、、、

    自分が見たのは、

    東区のデマを書く(賃貸価格が某所の半分とか)

    それに対する訂正

    張り合っていると思われる(もちろんそんなつもりはない)

    荒らし呼ばわり

    いつもこんなパターンです。
    売れている地域だからしようがないとは思ってますけど、
    どちらが荒らしかは実際削除されたレスを参考にするといいんじゃないですか?

    以上、この件についてはこれでおしまいにしたいと思います。

  39. 591 匿名さん

    >>590
    あなたが荒らしてる人?
    マジでやめてください!!
    他スレでは、千早とか東区というワードが出たら荒れるとまで言われていて、恥ずかしくなります!

  40. 592 匿名さん

    お住まいのマンションそんなに暖かいですか?窓の少ない狭い部屋に住んいるのでは?

  41. 593 匿名さん

    どうでもいいだろう。

  42. 594 匿名さん

    中部屋なら気密性高いんだから戸建てに住み慣れた人がマンション住んだらかなり暖かいと感じるだろうね。

  43. 595 匿名さん

    荒らし(590)降臨***
    こういう人が無自覚なのが怖いんですよ

    中流意識持ってる人に多いのは、
    顧客の対応している仕事の人には周知の事
    職業でいうと、教師とか公務員とか最悪ね

  44. 596 匿名

    >>587
    >>597

    戸建ても所有していますが、そちらのほうには床暖房(ガスと電気)とホットカーペットを使用しています。
    ガスの床暖房は暖かく(電気はそれほどでもない)確かにとても重宝しています。
    ただ床暖はフローロング仕上げなのでダイニングなど立位には向くけど、座る場合には絨毯仕上げのホットカーペットのほうが落ち着き個人的には好み。

     暖房器具も一長一短あり。中部屋のせいかマンションは暖かく、本当に寒い日だけ絨毯仕上げのホットカーペットをつけて快適です。





  45. 597 匿名さん

    提案ですが、匿名をやめませんか?そうすれば建設的な意見がでると思うのですが。

  46. 598 匿名さん

    冬も暖かいなんて羨ましいです。
    我が家は角部屋で窓の面積が広いので、冬は寒いですよ~。これがマンションなのって言うくらい寒いです。最初で床暖房くらいつければ良かったと後悔しています。

    エイルは標準装備になるかどうか解りませんが、角部屋の方は手出ししてでも必要ですよ。マンションに住んでて寒いなんて悲しすぎです。

  47. 599 匿名さん

    >>597
    匿名やめたいなら、現実社会できちんとしたコミュニケーションとったらどうですか?
    いつまでも検討版に張り付いてるから荒れるの、いいかげん気づいた方がいいですよ。

  48. 600 匿名さん

    うちのマンションは、駐車場のシャッター・床暖房・玄関のインターホンにはカメラさえついていません。賃貸マンションのような設備の悪さです。
    立地の良さにつられて即買いしてしまいました。中央区みたいなマンションがあったらいいのに、東区にはいくら千早とはいえ無理なんでしょうね。

  49. 601 匿名さん

    匿名だから面白いんじゃん。真面目に読んでる奴なんているわけないし。俺みたいに千早のこと知らずに書き込んでる人多いと思うよ!

  50. 602 匿名さん

    千早のマンションに住んでいると、東区では、周りから凄いね~いいなぁ~と度々言われます 。が、、、庶民の普通のマンションなのを知っている私からすると、恥ずかしくていたたまれません。

    東区の住民からすると、千早は憧れのようです。それで千早の住民は勘違いするんでしょう。
    東区全体がレベル低すぎです。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】千早の住環境
アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,820万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

ブランシエラ国分中央

鹿児島県霧島市国分中央3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.73平米~96.49平米

総戸数 66戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

3,220万円・3,800万円

3LDK

68.68平米・81.08平米

総戸数 64戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸