福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-15 23:03:03
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

Part6になりました。

引き続き、情報交換しましょう。

前スレ
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446716/

[スレ作成日時]2015-04-28 21:55:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part6

  1. 3 匿名さん 2015/04/28 14:37:58

    スタバと、アンチ早良区北部の話題で、張り切って参りましょう!

  2. 4 匿名さん 2015/04/28 14:42:04

    アンチ早良区北部なのは、一部の人です。私はこの街の情報交換とあんな店こんな店があったらって会話したいだけです。

  3. 5 匿名さん 2015/04/28 16:10:14

    いきなり削除依頼の嵐ですね。

  4. 6 匿名さん 2015/04/28 16:18:03

    パンケーキ屋の情報、よろしくお願いします。

  5. 7 匿名さん 2015/04/29 00:42:58

    前スレでも住人が発端で早良区北部に対抗するような話は出てないし、他所の方が早良区北部を引き合いに煽ってるくらいでしょう。
    落ち着いて対応しましょう。

  6. 8 検討中の奥さま [女性 30代] 2015/04/29 01:36:23

    みなさんこんにちわ
    エイルマンションかなり遅れていませんか?
    今年の初めにはモデルルームオープンすると聞いたのですが・・・。

  7. 9 匿名さん 2015/04/29 02:03:17

    19階に設計変更になったような話を聞きましたよ。
    その影響?!

  8. 10 ご近所さん 2015/04/29 02:24:49

    >8

    あくまで推測ですが、売り出しを遅らせているのではないですか。(少なくとも急いでいない)
    市民センター完成間近になれば、値付けを高くできそうだし。

  9. 11 匿名さん 2015/04/29 03:46:18

    >>10
    市民センターの完成時期は以前からわかってたことだし、何か値上げしなくてはいけない理由や、低く設計変更しなくてはいけない理由があったのでしょう。プレミストといい、いわく付きが多いですね。

  10. 12 検討中の奥さま [女性 30代] 2015/04/29 09:11:33

    エイルマンションが最後なのでしょうか?
    もう千早駅周辺に新築はないと聞いてがっくりしました。
    消防署の前の土地は病院?でしたっけ?

  11. 13 匿名さん 2015/04/29 09:43:58

    >23

    駐車場になっている土地など、まだマンションが建ちそうな場所は2、3ありますが、
    それがいつ実現するのか不明です。

  12. 14 匿名さん 2015/04/29 10:27:21

    >>13
    23にコメとは超能力者?

  13. 15 匿名さん 2015/04/29 13:00:01

    >>14
    13は、たぶんそろそろ実現する時期を能力で予知できると思うよ。

  14. 16 匿名さん 2015/04/29 13:05:06

    >>12
    JRの横がまだ空き地ですよ。ただ、空き地のままで何の動きもありません。どこが保有しているかも不明です。
    エイルの土地位置は残念ながら千早の雰囲気からかけ離れている気がします。

  15. 17 入居済み住民さん 2015/04/29 13:18:51

    古い専門学校、建て替え予定があるみたいですが、校庭が広くてもったいない気がします。

  16. 18 匿名さん 2015/04/29 14:04:04

    エイルも千早な感じでしょう
    重要な校区が違いますが
    それより裏のバイパスが痛い

  17. 19 匿名さん 2015/04/29 15:22:55

    >>17
    校庭に5階建ての新校舎を建設。
    現在、3号線沿いに建っている旧校舎は、新校舎完成後に解体、土地は民間に売却。
    こんな予定になってますよ。

  18. 20 匿名さん 2015/04/30 18:28:06

    3号線沿いだとマンションはキツいですね。
    かと言って商業施設も難しい立地のような。
    賃貸が有力か。

  19. 21 匿名さん [男性 40代] 2015/05/01 11:05:07

    こんな情報ありました。↓↓↓

    鉄道以外の事業にも力を入れているJR九州が、新たな取組みとして「八百屋」を15日に開店する。場所はJR鹿児島線千早駅のすぐ近く。八百屋の店舗名称は「八百屋の九ちゃん」。 http://t.co/KCUFvcQuER

    バカ安危うし?

  20. 22 匿名さん 2015/05/01 12:21:44

    川端シューの後の店舗ですね。

  21. 23 匿名さん 2015/05/01 12:28:12

    >>21
    前のスレでもあったけどSJR
    閉店した川端シューの後の店舗のことではないでしょうか。今内装工事してるとこですよ。店自体狭そうな感じです

  22. 24 匿名さん 2015/05/01 13:13:48

    バカ安最強やろ
    バカ安に敢えて挑むのか?

  23. 25 匿名さん 2015/05/01 14:01:26

    >>24
    テナント代かかんないし、試しに千早デビューして上手く行けば色んな場所に出店するのかもですよ。千早が1号店なんてうれしいっ。

  24. 26 匿名さん 2015/05/02 01:19:45

    八百屋の9ちゃん、店内改装もだいぶ進んでますね。
    私の見た様子では、バカ安八百屋のような安さ重視ではない気がします。

  25. 27 入居済み住民さん 2015/05/02 01:25:27

    質の良い、新鮮なお野菜が並ぶ八百屋を期待してます。
    JRの1階には、もう1ブース空き店舗?があるような気がしますが。
    駅周辺のテナントはクリニックが多かったので、八百屋は楽しみです。

  26. 28 匿名さん 2015/05/02 04:44:26

    サンズのパンケーキ屋さんはルサルカ だそうです。内装工事も始まりましたね。オープンは6月以降のようです。

  27. 29 匿名さん 2015/05/02 06:01:26

    小倉発祥。
    東京、自由ヶ丘に進出して、行列のできる店みたいですね。
    甘い系だけじゃなく、お食事系もあるとか。

    1. 小倉発祥。東京、自由ヶ丘に進出して、行列...
  28. 30 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/05/02 06:51:01

    和菓子屋近くに欲しいですね。
    土産で買ったり、来客時に買って準備したり。千早駅周辺に無いので。

  29. 31 周辺住民さん 2015/05/02 07:15:19

    >29
    ネットで調べましたが、できてからまだ5年ぐらいしかならない小倉のパンケーキ屋(若い経営者)のようですね。
    この立地で勝算があるのかな? よほど美味しくなければ、、、、?

    ちなみにパンケーキはロイヤルホストが絶品!

    >30
    少し遠いけど、八田の「清月」は老舗です。味には定評がありますよ。

  30. 32 周辺住民 2015/05/02 08:27:48

    バカ安に最近いきましたが、そんなに安くないですよね。葉物とか新鮮でなくて弱ってるし。

  31. 33 匿名さん 2015/05/02 11:54:19

    パンケーキ屋とかリピーターが付かずに1年後には店じまいしてそうな雰囲気…

  32. 34 匿名さん 2015/05/02 22:13:55

    >>32
    最近は野菜の仕入れが高騰してるから、どこも高いよ。
    私はバカ安じゃない八百屋に行ってるから、バカ安の価格帯は知らないけど、また行ってみるといいよ。

  33. 35 匿名さん 2015/05/02 22:19:58

    >>33
    流行りものの店ができるだけでもスゴいよ。
    たいていは天神、薬院まで行かなければ、流行りの店やお洒落な店は楽しめないのが普通でしたから。

  34. 36 匿名さん 2015/05/02 22:33:00

    >>35
    パンケーキはもう流行りではないような気がしますが?パンケーキブームは2012〜2013じゃなかったでしょうか?確かその時に一瞬パンケーキ屋は香椎浜イオンにありました。昨年はパンケーキにかわり、エッグベネディクトがブームになりました。
    福岡では最近コメダ、星乃のスフレパンケーキが人気だから、まだパンケーキはイケるのかな?今は郊外でもパンケーキはあるので、もっと千早だから!みたいな特別な店が欲しかったかな。

  35. 37 匿名さん 2015/05/02 22:46:30

    >>35
    千早にはなかなかお洒落な店はないけど、郊外のほうはお洒落な飲食店は多いですよ。福間なんかも海沿いはお洒落な店が沢山だし、古賀のtoneriは中華とは思えない内装、新宮には大名の人気カフェの姉妹店があり、奈多のナタリアンなんから昔から根強い人気でいつも満席、久山の茅乃舎なんかは予約がとれないことで有名ですよね。
    千早もチェーン店ばかりでなく、お洒落な店が増えてほしいですね。パンケーキ屋は、ブームなどに負けず長年この地で頑張って欲しいです。

  36. 38 匿名さん [男性 40代] 2015/05/03 01:43:01

    千早は所謂ベットタウンなんだから、おしゃれな店はあまり期待出来ないのでは?

    自分が経営者だったら千早は選ばないよ。
    だって博多駅まで10分程度、天神までも20分程でしょ?

    博多駅&天神で買物や食事済ませてベットタウンの千早に戻って来るのでしょうから。

    それと福岡独自の文化と言うか、西鉄バスが直接天神や博多駅まで各エリアから直接乗り入れるからね。

    他の大都市は大体、近くの主要駅までバス→そこから鉄道乗り換えなんです。
    そういう場所の駅は人の流れが発生し周辺が栄える。

    駅の利用者が主に近所の人たちに限られちゃう千早の場合、人の流れが少ないからマーケティング的に無理でしょうな。

  37. 39 匿名さん 2015/05/03 01:52:08

    >>38
    所詮って言い方はよくない気がします。

    千早のナチュ村は、歩きより車の方が多いので、千早の住民だけでなく遠方からもお客様来てるはずです。夕方は駐車場がいっぱいで路駐が目立ちます。
    千早でも駐車場がしっかり確保できたら遠方からの集客も見込めて成功しますよ。人気地区ですから。
    それに、乳幼児連れてわざわざ博多天神までランチしに行くのは苦痛。バギー押しながら歩いてすぐに行けるような店が前から増えてほしかったから、千早でも飲食店は流行ると思います。

  38. 40 周辺住民さん 2015/05/03 02:26:27

    始めていったバッファローミマツのコーヒーは美味しかった。

    カフェ、カフェと連呼するうちに、千早には115park,5cafe,バアルミマツ、バッファローミマツ、Basking Cafeと本格的なカフェが5軒もできている。カフェの激戦区になりそう。
     ただしこれらはいずれもバギーで入るには難あり。星野珈琲やコメダ珈琲のようにはいかないけど、ひたすらコーヒーの味を楽しみたい人には千早はいいですよ。

  39. 41 匿名さん [ 30代] 2015/05/03 02:43:43

    千早は私も含めてワーキングママが多いから、育休の一年間我が子との時間を大切にって思ってる人のためにバギー入店しやすいカフェが増えるといいですね。
    私だけではないと思いますが、ワーママって一日中家に居るとなんか落ち着かないというか、お散歩したり買い物行ったり何かと外に出たくなります。
    もう少しチビが成長したら、博多まで電車でがんばってみようかな。保育園も入れそうだし、子育てしやすい地域ですよね。

  40. 42 匿名 2015/05/03 03:16:32

    建設中の市民センターの中に託児所があるようですから、一時的に預かってもらって、図書室の本を読んだり,館内でお茶したりできるのでは?
     並木通り広場の緑を目にしてゆったりした時間が持てそうですよ。

  41. 43 匿名さん 2015/05/03 03:59:55

    >>38
    昔ダイエー(今のヤマダ電機)やファミリープラザ(飲食店や雑貨の複合施設)があった頃は各地から人が集まってにぎわってました。
    それがイオンが出来て撤退したのはご存知の通りです。

    千早駅が出来て人口も増えた今は3号線、バイパスもあるし、
    駐車場さえしっかりあれば人が集まる施設を作っても成功する気がします。
    その一番良い土地を輝栄会が購入しちゃいましたけどね。

  42. 44 匿名さん [男性] 2015/05/03 14:29:54

    〉〉39さん
    38さんは所謂(いわゆる)と言っており、所詮(しょせん)
    とは言ってないと思いますよ。

  43. 45 匿名さん 2015/05/03 15:11:06

    >>44
    それ私も思った(笑)

  44. 46 匿名さん [男性 40代] 2015/05/03 15:11:54

    >>44
    ご指摘ありがとうございます。
    突っ込もうか迷いましたがココは国語のお勉強をするところではありませんので遠慮した次第です。

    ファミリープラザ、懐かしいですね。
    子供の頃、舞松原校区で育った身としては思い出深い施設です。

    千早も30年前にはこんなに変貌するとは想像すら出来ませんでした。
    今では利便性に優れた最高のベットタウンとなり満足してます。

  45. 47 匿名 2015/05/03 15:16:56

    >>46
    うわっいっしょぉ(≧∇≦)
    でも私は30だから、かぶってないですね。中学校はヤバかった時代の世代です。今はめっちゃいいらしいですよ。実家は舞団なんで、ここなら子育てしやすいです。40代ならめっちゃ先輩ですね。

  46. 49 匿名さん 2015/05/03 15:26:27

    >>44
    うわっ。お恥ずかしい。
    我が家は夫婦共々高卒のおバカちゃんなので、漢字は全くダメです。来月40歳を迎えるというのに、小学生みたいですね。すみません。
    よく千早って荒らされるから、いつもピリピリしてます。またバカにされてるのかと思いました。おバカは私の方ですね。すみません。

  47. 50 匿名さん 2015/05/03 15:38:46

    みなみ質店の向かいの空き地には何が建つのでしょうか。

  48. 51 匿名さん 2015/05/03 15:56:37

    〉〉49
    44です。こちらこそ、余計な事かと
    も思いましたが…。
    指摘させて頂いたのは、勘違いが元で
    荒れないようにと思った次第です。
    自分の勘違いを素直に認める(記載)な
    んて、中々できないことだと思います。
    失礼しました。

  49. 52 匿名 2015/05/04 02:03:08

    >50
     
    4階建てのクリニックビルです。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】千早の住環境
アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,400万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランフォーレ室見レジデンス

福岡県福岡市早良区南庄二丁目

4,750万円~6,270万円

2LDK・3LDK

60.41平米~70.55平米

8戸/総戸数 21戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,980万円~7,160万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

7戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸