福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-15 23:03:03
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

Part6になりました。

引き続き、情報交換しましょう。

前スレ
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446716/

[スレ作成日時]2015-04-28 21:55:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part6

  1. 124 匿名さん 2015/05/07 14:36:25

    エイルだと住所は水谷ですよね?
    そうすると小学校が舞松原、中学が多々良ですね。
    舞松原小学校はちょっと遠いですが多々良中学校は近くて便利ですよ。

    前述の通りですが娘が通う塾に来ている何人かの多々良中の生徒さんは学力も高く真面目な感じだそうです。
    塾に通ってる一部の生徒だけでは判断できないでしょうが、戸建も多いエリアなので余り気にされなくても良いのでは無いでしょうか。

    余談ですが娘曰く照葉から来てる生徒さんは別格に頭良いらしいです(笑)

  2. 125 匿名さん 2015/05/07 14:38:18

    >>120
    公務員住宅だから民度高いとは思ってないのでは?
    とにかく世間では市営住宅の評価が低いですから、市営住宅でないことを伝えてるだけと思います。
    我々の時代の市営住宅はともかく、今は住宅や寮なんて流行ってないですから、普通の収入あれば民間賃貸に住むのが大半ですからね。


  3. 126 匿名さん 2015/05/07 14:52:10

    >>125
    たしか、舞松原団地は市営で松崎団地が県営でなかったですか?
    ちなみに、舞松原団地のうらは人けのない警察住宅です。
    エイルの校区は団地が多くあります。建て替えで新しくなった際にまた以前のようにならなければと思ってます。

  4. 127 匿名さん 2015/05/07 14:56:45

    >>123
    ジモティー連呼してるのは、根っからの千早住民ですけどね。
    こうゆうやり取りみてると検討から外そうかと考えてしまいます。

  5. 128 匿名さん 2015/05/07 15:30:30

    >>127
    あはは!
    こんな肥溜めみたいな板を参考にしちゃうんだ(笑)

    まぁ一度住んじゃうと転居も面倒だしね。他をあたっても良いのでは?
    何にしても大局的に物事を判断されると良いでしょう。
    頑張って下さい。

  6. 129 検討中の奥さま 2015/05/07 23:21:19

    検討していたので掲示板をざっと見てみましたが、

    ジモティーとか、こう”ゆう”といった言葉を使う人、

    中学がいかに荒れていたかの思い出話で盛り上がる人。

    所詮と所謂の区別がつかなかった。

    高校の看護科がハイレベル(調べたら80%合格偏差値が48)の感覚・・



    ちょっと検討するのには躊躇するかな

  7. 130 匿名さん 2015/05/07 23:37:49

    皆様、釣り針デカいですが、スルーしましょう。

  8. 131 匿名さん 2015/05/08 00:31:59

    >>129
    おっしゃる通り。
    千早に住んでますが、街並みの雰囲気だけで正直ガッカリしてます。
    マンションの間取りや設備を良くして価格をもう少し上げて販売したら、それなりの世帯が集まったような気がしますが。

  9. 132 匿名さん 2015/05/08 02:37:16

    少なくとも過去スレ読む限り新住民はかなり知性高いですよ。
    ここんとこヘンな書き込み多かっただけで。

  10. 133 匿名さん 2015/05/08 02:42:39

    念のためですが、このスレは千早住人限定でもないからいろんな人が書き込むし、
    ましてや駅周辺の再開発地域限定の新しい人が書き込みするとも限らない。

  11. 134 匿名さん 2015/05/08 03:19:03

    >>132
    東区でマンションに住むとしたら千早以外考えられません。他に敵う場所はないです。あくまでも東区ならですが。

  12. 135 匿名さん 2015/05/08 03:53:18

    香椎浜も良さそうに見えるけれど。

  13. 136 匿名さん 2015/05/08 04:00:16

    132
    確かに、新住民には知人の医師夫婦などいます。

    新旧住民の格差が結構ひどいのかなと思いました。
    今後、そういうところが諍いの火種になりそうですね。

    39=49などは、地元出身の子持ちの若いママさんでしょうが、
    どうも色んな板で千早の悪口が
    出ていると出張して噛み付いているのが判ります。
    虚実にかかわらずスルー出来ない、このような人一番悪いのに気づいていない。
    (ここは千早限定スレですので、敢えて指摘しました)。

  14. 137 匿名さん 2015/05/08 04:30:11

    >>129
    タワーマンションなんて、分譲価格に大きな差があるから、そんな人もいますよ。
    同じマンションに住んでても生活レベルが全く違う人達が住んでます。

  15. 138 匿名さん 2015/05/08 04:50:03

    他所のマンションの価格だとか、学生の偏差値が低いだとか近くに市営県営住宅があるのは嫌だとか。

    みんな見栄っ張りなんですね。




  16. 139 匿名さん 2015/05/08 05:58:16

    >>136
    >>新旧住民の格差が結構ひどい

    確かにね。生活保護で税金で家賃6万円まで払ってもらってる方も
    この界隈は多いと聞きます。
    http://www.yellowpagesmalta.com/archives/3247

    タクシー券もタダで何枚も貰えるし、生活保護の住人で持ってる街
    ってことでしょうか。

  17. 140 匿名さん 2015/05/08 08:51:16

    >>139
    ???
    千早と何か関係ありますか?

  18. 141 匿名さん 2015/05/08 09:17:02

    >>136
    社宅自慢、公務員住宅自慢に加え、"新住民には知人の医師夫婦などいます"なんて痛いコメントするから、色々なスレで千早人が荒らしてるなんていわれるのでは?医者なんてピンキリ、郊外のマンションに住んでる医師も知り合いにいますよ。千早新住民だけ特別とか思っているのかな?恥ずかしいからやめてください。

  19. 142 匿名 2015/05/08 09:32:44

    >>137
    千早で5000万を超えるのはタワーくらいだから、周辺マンション住民との格差が出るのでしょうね。新住民はかなり知性高いという発言もあるように、タワーの高層階の住民は周辺マンションの住民を見下しているのかな。私も昨年夏に入居した新住民なんですがね。うちのマンションはファミリータイプは2000万台からあり、かろうじて4000万台前半が数戸あったくらいなんで。今年春に入居開始ししたあのマンションもうちのマンションと同じくらいだと思いますよ。
    同じマンションですら価格差があり多少の格差は仕方ないと思います。それで上手くいかないような街なら、荒れた街扱いされても仕方ないと思います。新旧住民仲良くやっていきたいものです。

  20. 143 匿名さん 2015/05/08 10:34:14

    ここで言う、旧住民って、どこからを旧住民とくくっているのですか?
    7・8年前の住民のことですか?

  21. 144 匿名さん 2015/05/08 10:37:33

    アイランドシティにタワーを建てずに千早に建てたら、あっという間に完売するのに。

  22. 145 匿名 2015/05/08 11:11:42

    アイランドのタワーは今のIタワーとは別に、もう一つツインタワーが建設予定でしたっけ?

  23. 146 匿名さん 2015/05/08 11:35:41

    >>129
    価格相応の人々が集まるので仕方が無い。
    千早なんで、地元の人が買うのも仕方が無い。
    ダブル駅近、便利、電線無しの3点が揃い東区では最も人気の地区です。どうせ東区に住むなら千早が1番まとも。躊躇してたら売り切れますよ。

  24. 147 匿名さん 2015/05/08 11:36:27

    アイランドシティのタワマン建設予定は確か積水のタワマンが3棟、第一交通産業のタワマンが1棟だった気がします。
    間違ってたらごめんなさい。

  25. 148 匿名さん 2015/05/08 12:23:09

    >143
    戦時中の強制連行や1948年の「済州島 四・三事件」で下関や福岡に
    逃げてきた人達を指すから、少なくとも約67年前から居住している
    住人とその子孫ということになると思います。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%88%E5%B7%9E%E5%B3%B6%E5%9B%9B%E3%8...

  26. 149 匿名さん 2015/05/08 12:25:24

    千早にグランドメゾンの計画はありませんか?最低価格を4000万にすれば、住民の質が保てると思います。

  27. 150 匿名さん 2015/05/08 12:25:43

    価格と民度が比例するのは実感してる。

  28. 151 匿名さん 2015/05/08 12:27:45

    >>148
    違うよ。多々良中出身のアラサーアラフォーさん達がいっぱいいたでしょ?
    あの人達は市営住宅出身だったりしてるから、新住民が毛嫌いしてるって流れですよ。

  29. 152 匿名さん 2015/05/08 12:32:25

    >>136
    医師なんて、昔からこの辺にも住んでる医師いますよ。
    だいたいどんな地域でも住んでるでしょうに。
    もしかして、七社会の社宅が誇りだとか公務員住宅があるから住民の質がいいとか自慢していたのはあなた?
    もうやめてください。旧住民のジモティー発言より恥です。

  30. 153 匿名 2015/05/08 12:45:20

    >>143
    駅前再開発地域が新住民、それ以外の戸建て地域の千早住人が旧住人だと認識してます。

  31. 154 匿名さん 2015/05/08 13:36:59

    やっぱり匿名だから適当な議論にぬりますよね。みなさん、匿名をやめれば建設的な議論になるとおもいませんか?

  32. 155 匿名さん 2015/05/08 13:37:39

    >>149
    まさしくその通り、最低価格4000万のマンションを建ててくれたら、千早はこんな街にはならなかったはず。
    4・5000万のマンションなら買う人はたくさんいます。逆に付加価値が上がって住みたい人も増えるはず。こんな新旧住民討論をしなくても心地よく住めます。

  33. 156 匿名 2015/05/08 14:32:54

    タワーも含めて、千早のマンションはお買い得、割安だった。そのため数か月で完売状態。
    おかげでセカンドハウスとしてわが家でも購入できる価格でした。

    業者は東区だからこれぐらいの安い価格でなければ売れないと思ったのではないですか。




     

  34. 157 匿名さん 2015/05/08 14:41:49

    昔から住みやすいですよー

  35. 158 匿名さん 2015/05/08 15:12:39

    だいたい、千早のマンションって地元人いっぱい住んでますよ。団地を見下してる新住民いますが、私も舞だん出身だし、他にも団地出身者が沢山千早のマンション買ってますよ。

  36. 159 匿名さん 2015/05/08 16:06:16

    >>156
    どこの地域でも、ほぼ地価と広さで価格は決まるのでは?

  37. 160 匿名さん 2015/05/08 16:17:12

    >>156
    そうでしょうね。
    お陰でせっかくの都市開発地区の千早も、相変わらずの東区です。

  38. 161 匿名さん 2015/05/08 16:45:33

    でも前出の通り賃貸の相場もJR鹿児島線で一番高いし、資産価値としてのコスパは最高ですよね。
    かなりお得な買い物って訳です。

  39. 162 匿名さん 2015/05/08 17:00:40

    >>159
    平米23万の千早としては他の同じような地価の地域と比べてもマンション価格は安い。
    特にタワーはデベ破たんでかなりお得でしたよね。

    今でも住民の質は高いですし、住みやすいです。
    155さんの言われるこんな街にならなかったというのが具体的にどのようなことか聞きたいです。
    もちろんこんな掲示板ではなく日常のことで。

  40. 163 匿名さん 2015/05/08 22:50:00

    >>156
    セカンドハウス、いいですね。私の住むマンションにも、土日だけ使用されている方がいます。

  41. 164 匿名さん 2015/05/08 23:31:41

    >>156 セカンドハウスとして千早に住むメリットというのは何ですか?
    自分なら都会生活を普段しておいて、糸島とか津屋崎に別荘と考えますけど

  42. 165 匿名さん 2015/05/09 00:19:09

    >>164
    海や自然が好きな人は糸島あたりもいいでしょうが、あくまでセカンドですから、将来売却や賃貸しすることなども考えると、千早は無駄にはならないでしょうね。

  43. 166 匿名さん 2015/05/09 08:54:23

    話はだいぶそれたけど、エイルを検討するにあたって、多々良中が荒れそうかって話ですが、県営住宅が建て替えして子育て世代の入居が見込まれること、舞松原団地を始め周辺団地で育った、または、荒れてる多々良中ですごした親世代が千早のマンションにも住んでいることを考えると、荒れる可能性のほうが高いかもしれませんね。

  44. 167 匿名さん 2015/05/09 09:07:32

    荒れてた多々良中世代が千早に住んでてなんで荒れる可能性が高いのかわからん。

    それよりエイルが販売されるということで久しぶりの千早のマンションだからまた荒らしが増えてきそうですね。
    戦々恐々なのかな。

  45. 168 匿名さん 2015/05/09 09:29:28

    多々良の親と香椎三中の親がいて、三中のほうが荒れてると聞いた。
    東区で香椎一中と照葉以外に優等生な中学はないらしい。

  46. 169 匿名 2015/05/09 11:07:14

    小、中の校区が心配ならエイルを見送り、線路を越えて千早小の校区にマンションが建つのを待ったらどうですか。
    もう数年の辛抱と思いますよ。

    エイルは校区の心配がない中高年層向きかもしれませんね。

  47. 170 匿名さん 2015/05/09 11:27:40

    他スレで千早ステマに迷惑しています。常識的な千早住民の方々、何とかしてください!スレが荒れて迷惑しています。

  48. 171 匿名さん 2015/05/09 12:12:39

    >>170
    あれは成りすましか千早に住みたくてたまらない人なんじゃないの?
    釣り(煽り)が原因だからそっちを削除しないとどうしようもないよね。

  49. 172 匿名さん 2015/05/09 12:13:23

    >>170
    そんなの、どうしょうもないよ。
    千早住民だって名乗って書き込まれたら信じちゃう人もいるだろうけど、殆ど成り済まし。

    こんな匿名掲示板を信じて、検討から外すとか言い出す人は、ある意味の情弱か、最初からそれが言いたいだけの荒し。

    悪質なのは削除依頼するぐらいしかないよ。

  50. 173 匿名さん 2015/05/09 12:29:15

    週末やる事なくてヒマなんでしょう。
    私もその一人ですがw
    スルースルー

  51. 174 匿名さん 2015/05/09 12:43:16

    千早に住みたい人何ていないでしょ?ステマし過ぎ。マンションと不動産屋以外なんもない。

  52. 175 匿名さん 2015/05/09 12:45:58

    >>174
    千早、知らなさ過ぎ。
    話にならん。

  53. 176 匿名さん 2015/05/09 12:51:13

    >>174
    需要があるから不動産屋だらけなんだけど…。
    多分知ってて書いてるんでしょ?

  54. 177 匿名さん 2015/05/09 16:53:05

    千早に住みたくてたまらないわけではないけど、通勤と予算考えたら千早かなと思ってエイルを考えてます。
    予算がいっぱいあるなら、別の場所を検討してるかも。

  55. 178 匿名さん 2015/05/10 01:08:48

    >>173
    千早の方って、すでに購入してる人までなぜ検討版に現れるのですか?住民版でコミュニケーションとったらいいのに。
    検討してる者としては、すでに購入された方の意見も貴重だから参考にしたいけど、ここ最近残念な書き込みが目立ってて、呆れてます。
    自ら住民の質がいいと発言してる時点で、何か問題ありな住民が多そうだし、よく他のスレでも見かけますが、千早の社宅、公務員住宅自慢や医師だって千早に住んでます発言なんかも、必死に千早のイメージをとりつくろうとしてる感じがします。
    もっと、検討者同士が有意義な会話できるスレだとうれしいです。

  56. 179 匿名さん 2015/05/10 02:25:57

    >>178
    千早に限らない話し。

    こんなボードからはご自身が有効な情報のみ受けるようにしてる。
    殆どがクズな内容だから。

  57. 180 匿名さん 2015/05/10 02:47:34

    それでも、東区(ほとんどが千早と思われる)住民の自画自賛&他地域叩きは目に余りますよ。
    いつも、余所のスレ(特に空港線沿いの赤坂、大濠公園、唐人町、西新なんかと張り合いたいみたい)を荒らしてる。

  58. 181 匿名さん 2015/05/10 03:04:03

    >>180
    ありゃデマを書かれて釣られてるだけだから。
    訂正してるだけで荒らしでもなんでもないよ。

  59. 182 匿名さん 2015/05/10 03:06:39

    >>180
    よく読んでないみたいだけど、あれは千早の人間じゃないよ。

  60. 184 匿名さん 2015/05/10 06:13:08

    >>182
    本当ですか?最近だけでなく昔からですよ、色々な場所で暴れてるの。
    私は千早駅から少し歩く場所の中古を買い、来月に引っ越しをひかえてます。
    その他にも長年色々な地区のマンションも検討した為他のすれでも意見交換してましたが、千早の方の書き込みはひどかったですよ。他地区を見下す書き込みもありましたし、私は予算不足で検討外でしたが福岡市中心部のスレでもひどく暴れてますよね。ガセは訂正せねば、とかなり必死ですが、必死にならなければならないほど千早って悪い街なのかと思われてますよ。特に土地勘のない県外の方なんかにはね。

  61. 194 匿名さん 2015/05/10 08:54:38

    >>178
    >千早の方って、すでに購入してる人までなぜ検討版に現れるのですか?

    百道(浜)・西新・高取 エリア限定スレ程ではありませんよ。
    あそこは常駐?とも思えるレスポンスで資産価値とやらが下がりそうな内容には徹底的に反論してます。

  62. 198 入居済み住民さん 2015/05/10 10:12:14

     千早に対する、悪質な書き込みは昔からです。
     それだけ、注目されている証拠です。
     スルーが一番いいですよ。
     私は、千早に住んでいますが、かなり満足しています。
     早く、駅前の公居施設とバイパス工事が終わって欲しいですね。
     輝栄会の土地もボーリング調査が始まりましたね。

  63. 220 匿名さん 2015/05/10 12:38:44

    >>213
    千早にはいってくるってどういう意味?俺の中では千早も香椎も同じなんだが。もちろん城浜も。

  64. 221 匿名さん 2015/05/10 12:46:10

    >>220
    すみません。城浜が入ってくると千早のイメージが崩れると思いました。城浜は市営ですよね?千早は公団で 分譲です。

  65. 222 匿名さん 2015/05/10 12:47:57

    この板、一体どの方向に向かっているのだろうか…。

  66. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】千早の住環境
ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,968万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,620万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

1LDK~3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 193戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,210万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

4,690万円~4,810万円

3LDK・4LDK

80.32平米~88.73平米

総戸数 73戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランフォーレ室見レジデンス

福岡県福岡市早良区南庄二丁目

4,750万円~6,270万円

2LDK・3LDK

60.41平米~70.55平米

8戸/総戸数 21戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,980万円~7,160万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

7戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸