注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セセラってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セセラってどうよ?
購入検討中さん [男性 20代] [更新日時] 2025-01-02 16:39:44

注文住宅なのかわかりませんが、ここに書き込みさせていただきます。

セセラの家の評判って、どんなもんなんでしょうか?
買いたい土地の建築条件がセセラの家なので、ちょっと検討しています。

[スレ作成日時]2015-04-28 00:05:16

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セセラってどうよ?

  1. 18 こべ 2021/09/15 12:39:11

    >>17 匿名さん

    そのときその時の分譲物件で
    モデルオープンしてますよ。
    建売のスペックを見せてくれます。


    が、事前に空調などは機能させ
    快適な状態にしておくので、

    やはりめちゃくちゃ暑い日とか寒い日に
    実際どうなのか、を観に行くのが一番いいですけどね。

    これはどのハウスメーカーも同じことですが。


  2. 19 セセラ商談中 2021/10/03 00:56:26

    >>11 評判気になるさん

    何があったのでしょうか??
    教えていただけないでしょうか。

  3. 20 匿名さん 2021/10/25 02:35:44

    建売の基本スペックが知りたいですね。
    断熱材の種類と厚さ、サッシの構造などがわかれば
    夏と冬の快適性についてはある程度予測がつくのでは
    ないでしょうか?

  4. 21 匿名さん 2021/12/01 08:21:29

    セセラ契約しました。
    現在打ち合わせ段階。

    2口コンセントの追加料金、ひとつにつき な、な、なんと!!8000円!!

    今後の進捗も書き込みますので、皆さま参考にしてくださいね!

  5. 22 匿名さん 2021/12/13 00:27:26

    >>21 匿名さん

    >>21 匿名さん
    普通はどれくらいが相場ですか??

  6. 23 匿名さん 2021/12/15 04:40:21

    コンセントの追加費用って万単位でいくかと思ってました。
    案外安いような気がしますが、驚いているということはそうでもないのでしょうか。
    後から取り付けるのが大変な工事は多少割高でも最初にお願いしたいものですね…。
    コンセントもそうですが、もし建てるとしたらオプションがどの位必要になってくるのか気になりますね。
    進捗楽しみにしています。

  7. 24 匿名さん 2022/01/12 01:45:51

    コンセント増設は家を建ててしまってからの増設は高くつくイメージですが
    こちらの8000円は高いのか安いのかよくわかりませんね。
    その他のオプション価格についても情報お待ちしております!

  8. 25 マンション比較中さん 2022/06/13 09:02:27

    契約時に、建物の値段が安くて、土地値が高く設定されていました。
    資産性があると思っていましたが、住んで2年で売却の際に仲介の人から
    『建築条件付きの土地価格は、売主都合なので実情を反映していないことが多いですよ」
    と、かなりのマイナスでの売却となってしまいました。

    買うときは土地値が高いので資産価値があると思っていましたが、後で後悔しました。( ;∀;)

  9. 26 教えてください 2022/06/29 14:34:12

    せせらの家、仮契約中です。2年住まわれて機能性など如何ですか?皆さんあちこち不良箇所がと言われてますが…ハウスシックなども大丈夫でしたか?

  10. 27 通りがかりさん 2022/10/15 02:19:07

    夏は暑くて冬は寒いです。
    特に陽当たりによっては2階の部屋が暑すぎ、寒すぎになります。そもそも戸建てはしょうがないですが。
    内装、外装の色や材質など、色々まとめてオーダーしなければならず、思ってたのと違うとなる事は多いかと。
    ベランダや窓に雨除けが無い家も多く、急な雨が降ってきた場合、室内が軽く水没します。
    特に、ベランダはこだわりなくおまかせにするとチープです。
    初めて家を買うので不勉強だった自分が悪いですが、過去に戻れるならここは選択しないなという感想です。
    家が建った時も期待値を下回っていた為、テンション上がりませんでした。街中でお洒落な家の区画など発見するとなんとも言えない悲しい気持ちになりますよ。

  11. 28 通りがかりさん 2022/10/20 03:18:49

    甲子園北の駅近くで40坪ちょいくらいの戸建てが
    解体されたが、ここが買い取ったらしく二分割で
    商売するみたいで三階建て2戸で工事してるが
    まあ、みっともない景観や。
    買う奴がいるから造るんやろうが、金がないなら
    エリアランクを落とせと言いたいわ。

  12. 29 周辺住民さん 2022/10/24 14:04:06

    ほんそれ。狭小3階建ての家ほどみっともない物はない。
    お前はそこまでしてそのエリアに住みたいのかと問い詰めたくなる。

  13. 30 購入経験者さん 2022/11/01 03:58:18

    ここは売りっぱなしでメンテナンスは全くしないです

  14. 31 評判気になるさん 2022/11/08 10:12:10

    建設条件付きで出ている土地がすごくいい場所なのに、分割されてて狭小住宅に。

  15. 32 匿名さん 2022/12/14 01:23:13

    内装、外装の色や材質など、色々まとめてオーダーしなければならず、思ってたのと違うとなる事は多い…
    それはどのホームメーカーでも同じではないでしょうか。
    事前に資料を見て参考にするなど、ある程度外観のイメージを固めていく事が必要かもしれませんね。

  16. 33 職人さん 2023/01/06 07:45:42

    ほとんど建築条件付で売ってるから、土地と建物の按分はどうにでもなるでしょ。ハウスメーカーも自社分譲はそんな感じだし。建築業者に丸投げじゃなくて分離発注しているみたいだけど、建物の評判はどうなんだろうね。

  17. 34 検討板ユーザーさん 2023/08/30 06:33:26

    建築条件付き土地にしてるのは、更地転売だと
    利益が露骨に見えるので上物を乗せて利益を見えにくく
    してるんやろな。

  18. 35 匿名さん 2023/10/02 01:37:54

    土地の分割の話題が出ていますが、今は40坪程度の土地でも高額になっていて分割しないと売れにくいからですかね?
    土地が狭ければ必然的に建物も狭小になり価格は抑えられるでしょうけど、歳を取るほど住みにくい仕様になってしまうかも…

  19. 36 匿名さん 2024/10/10 11:49:26

    建築士?との内装、外装の打ち合わせの時に、私が提案したことに否定ばかりしてきて不愉快すぎた。自分の設計図を変更されるのが嫌なのか?あなたの家じゃないんやから、もう少しこちらの話を聞いてほしい。

  20. 38 匿名さん 2025/01/02 07:39:44

    マドリニストということが公式サイトにですが、間取りの提案、がすごいんですか?
    変形の土地も対応してくれるということなので、その点はすごくいいと思います。
    結構、変形土地は断られやすいんですよね。
    しかも狭かったりすると特に。対応力はあるのはよさそうですが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社セセラ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸