ご近所さん
[更新日時] 2016-11-20 15:51:26
物件名称:グランドメゾン桜新町
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社松尾工務店
設計・監理:株式会社広建設計
管理会社:積和管理株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランドメゾン桜新町
所在地:東京都世田谷区桜新町2丁目507番2(地番)
交通:東急田園都市線「桜新町」駅徒歩6分
敷地面積:1,416.68㎡
建築面積:928.95㎡
総戸数:44戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階地下1階
完成(竣工)予定:平成28年6月下旬予定
入居(引渡)予定:平成28年8月上旬予定
[スレ作成日時]2015-04-27 23:38:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区桜新町2丁目507番2(地番)、東京都世田谷区桜新町2-27-21(住居表示) |
交通 |
東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩6分 東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年06月竣工済み 入居可能時期:2016年09月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン桜新町口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん 2015/11/16 23:36:29
-
102
匿名さん 2015/11/19 03:12:55
-
103
匿名さん 2015/11/22 23:21:44
-
104
匿名さん 2015/11/22 23:30:52
ヴィークではなく、敢えてこちらを買う人の気持ちを知りたい。収納少ないし、周辺環境も下だし。
-
105
匿名さん 2015/11/23 03:49:15
-
106
匿名さん 2015/11/23 13:34:35
-
107
匿名さん 2015/11/23 13:43:44
最近MR行きましたが6割くらいはもう売れてましたね。地味に売れてるみたいです。
-
108
匿名さん 2015/11/23 23:16:12
6割も売れているんじゃ、もういい部屋は無いですねー、新発売のプラウドはどうかなあ。
-
109
匿名さん 2015/11/24 02:02:15
ここが近隣で一番設備良いよね。内廊下でSK付き
団地っぽいヴィークなんかより全然良いが、もう少し安ければな
-
110
匿名さん 2015/11/24 04:03:10
>>108
プラウドはバルコニーの仕切りが団地みたいな上部が空いたペラペラボードですね。
駅から遠いですし、あそこまでいくとブランズシティの方が検討者被るのではないでしょうか。
まぁどちらも検討できる部屋がたくさんあるという点ではここより選択肢広いかもしれませんね。
-
-
111
近隣住民 2015/11/24 11:59:48
>>104
環境的にはヴィークよりも圧倒的に劣ることは明らかですが、内廊下など仕様面でそれを補うものがあるのかもしれません。
-
112
匿名さん 2015/11/25 11:51:56
-
113
近隣住民 2015/11/25 14:30:27
>>111
圧倒的にヴィークに劣る?近いんだし、似たようなもんだ。
関係者の書き込み?
-
114
近隣住民 2015/11/25 23:47:18
>>113
近隣の戸建てに住む者です。現地に行けばわかりますが、交通量の多いY字路の中に位置しています。住むとなると落ち着かない環境だと思います。
-
115
匿名さん 2015/11/26 02:38:06
-
116
匿名さん 2015/11/26 05:50:06
-
117
物件比較中さん 2015/11/26 15:30:57
-
118
匿名さん 2015/11/26 15:51:38
荒れてる桜新町物件スレの中でもここは静かなスレだったのに、ここもそうなってしまうのかな
-
119
匿名さん 2015/11/28 02:08:58
物件を選ぶ時の周辺の環境、というのはかなり重要になってくるとおもいます。
このあたりは、慎重に考えないと、なかなか判断に迷う結果になってしまうとおもいます。
せっかく、長く住むことになるなら、そのあたりも納得したうえで選びたいところです。
-
120
物件比較中さん [男性 40代] 2015/11/28 08:46:28
この物件がすぐに売れれば、不動産相場はまだ強気。
この物件がなかなか売れなければ、不動産相場は天井。
個人的にはそんな視点で見ている。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランドメゾン桜新町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件