建具やフローリングの色がいまひとつではありましたが…
私はMRのカラーが好きなのでそのままですがそのへんはオプションでカラー選択できますよ。
現地に行きましたが、道の真ん中に飛び出してる感じで、この立地は無いなと思いました。
せっかくグランメゾンなら、もう少し離れても落ち着いた場所に作ってほしかった。
桜新町駅から駒沢方向にできたら10分以内の住宅地に、今後マンション建設の計画があるなら待ちたいです。
ご存知の方がいらしたら情報をお願いします。
販売は先着順が5戸で、2期4次が2戸と出ています。
そろそろ最終期に入ったりなんてこと、あるのでしょうか??
なんとなくどれ位売れているのかっていうの外から見るだけじゃ判らなくってううむと思ったり、、、
でもちょっとずつちょっとずつは売れているのか?
外観がでこぼこしていますが、あまり外から見られない感じもいいです。
ルーフバルコニーまではいいけれどバルコニーがぐるっとあると開放的で通風もいいし明るい日差しも入っていいのでは。
ここは、渋谷まで近いし交通アクセスが良いのがいいですね。
徒歩圏内にはスーパーなどの商業施設、飲食店などや文化施設もあり生活環境も良いです。
販売価格は、高いめかと感じていますけど。
間取りを見て思ったんですが、どのプランも下駄箱が小さいですね…
何を考えているのでしょうか?
今、3LDKの賃貸で1部屋にしかクローゼット1部屋に押し入れ、あと廊下に納戸がありそれなりになんとかなります。収納が多いと物がどこに行ったか分かりずらいし、収納の大きさによってはまたこわけの収納棚をおいたり引き出し入れたりすることになりそう。奥にはいったものがとりづらいとかも。季節の布団や、大きなものは入れられたら助かります。地震は心配ですが収納家具もこりたい派です。
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
工事が大突貫で大変だったよ。
マンションなんて買わん方がいいよ。
出来上がってみれば新築だしそれなりにきれいだわな。マンションの新築工事はデベロッパーがゼネコンに安値で発注。人手不足の大手は大規模プロジェクトで手一杯だから余り手を出したくない状況。中堅、地場ゼネコンが受注する。まあ大手より中小ゼネコンの方が施工はしっかりしてたりする。工事は大体において突貫工事。大変だったよ。
都心で利便性優先で買うんだろうけど俺は嫌だね。隣に○△学会あるし。中廊下が絨毯敷きで雨の日中に濡れた足で歩いたら絨毯がすぐ汚れるよ。まあ管理人が毎日清掃するんだろうけど。場所が場所だから高いよね。郊外に戸建て買っても十分お釣りが来るよ。
マンションのいいところは、管理会社が掃除をきちんとしてくれるところにありますよね。忙しくても自分で共用部は掃除をしなくていいっていうところは、忙しい人には向いているところじゃないですか。
何を求めて住居を買うかによって考え方も変わってくると思います。こちらの場合はとにかく利便性じゃないでしょうか。駅まで近くて都心まで出やすい。
自分たちのテリトリーに立ち入られたくなければ戸建の方がいいでしょうし、マンションはマンションのメリットがありますから好みの問題ですが一昔前に比べれば多様化しましたからマンションに決めれば色々選択肢がある時代だと思います。
チラシ入っていて販売戸数9戸とあったと思うけど、売れなさすぎじゃない。ちょっとこの駅、供給過剰な割りに価格が高すぎ。
価格は高い印象はありますね…
桜新町自体はすごくいい街だと思いますし、暮らしていくには過不足ない感じ。
良いのは確かだけれど、でもお値段がというジレンマがありそう。
世田谷価格なのでしょうか。
住宅街としての世田谷区ってとにかく人気があるというかブランド力がありますから。
間取りも豊富でよく考えられているなと思います
向きも北東とか南東、南西となどいろんな方向があるので角住戸率が高いのですね
それぞれの好みやライフスタイルで選べるのも面白いです
フラットでつまづきにくい設計も安心だと思いました
色々な方角がある分、人気の偏りは出てきてしまったりなんてしないのかしら。北東だと特に冬場が寒そうな感じがしてきてしまうものですから…
夏場は逆に涼しくって良いのかも。
マンションだと断熱がしっかりしているから関係ないのかな、と思いつつも、
開口部って結構外気温に影響されてくるから、その分やはり全く影響を受けないっていうのはないのかなって思いました。