- 掲示板
1 東豊中
2 豊中・緑丘
3 豊中・上野坂
4 箕面・桜ヶ丘
5 箕面・百楽荘
6 箕面・石丸
7 吹田・千里山
8 高槻・南平台
9 堺・浜寺
10 大阪・帝塚山
[スレ作成日時]2015-04-27 15:06:05
1 東豊中
2 豊中・緑丘
3 豊中・上野坂
4 箕面・桜ヶ丘
5 箕面・百楽荘
6 箕面・石丸
7 吹田・千里山
8 高槻・南平台
9 堺・浜寺
10 大阪・帝塚山
[スレ作成日時]2015-04-27 15:06:05
天皇のルーツはエジプト
仏教のルーツはインド
神武天皇即位前 神武天皇が創建した生國魂神社 難波大社
日本最古の官寺 聖徳太子の四天王寺
古墳時代 仁徳天皇の皇居 難波高津宮
大伴氏
国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津
難波宮 平城宮 平安宮
日本という国号の使用が始まったのは難波宮から
ただ都会のナンバー田舎のナンバー
どっちがいいかわからない
都会好きもいれば田舎好きもいるから
ナンバーなんて人によってカッコいいってきまるんじゃわ
とりわけ 関西だけじゃないがどこのナンバーがカッコいいとか一概にわからない
〇〇さんメール見ました
写真向こうの方に見えてる高級タワーマンション群(高級住宅街) タワービル群が梅田周辺 手前右側のタワーマンションは高級ブランドシリーズのパークハウスシリーズのパークハウス中之島タワー192.9m
以下高級ブランドシリーズの
ラトゥールシリーズのラトゥール梅田曽根崎191.6mや
ブリリアシリーズのブリリアタワー堂島195mは建設中
プラウドシリーズのプラウドタワー北浜140mは竣工済み
シティタワーシリーズはシティタワー大阪本町171m建設中
シティタワー西梅田177.4m
シティタワーグラン天王寺161.775m
シティタワー堀江100m
シティタワー大阪169.8m
シティタワー真田山118.605m
シティタワー大阪福島129m
シティタワー梅田東146m
シティタワー大阪ザリバー&パークス155.5m
は竣工済み
大阪の高級住宅街は環状線内側にあることが必須条件。
なにわ筋線が出来る靱公園周辺と大阪城南側なよ繁華街から外れた地域になる。
梅田とか本町とか街のど真ん中はダメ。
社長が住む街がどうとか書いてるがその社長が仕事で使うあらゆる物質などを開発したのは大半がサラリーマン
優秀なサラリーマンがいなければ今の自分があるかわからない自惚れ社長はこまるね
*大阪豪邸街
A+:東豊中
A:上野東
A-:緑丘
B+:石丸
B:千里山
B-:北畠
C+:青山台
C:新千里
C-:桜ヶ丘
D+:登美丘
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]