埼玉の新築分譲マンション掲示板「「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-28 17:20:29
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550633/

大宮操車場跡地に国の巨大予算を投入し新たに誕生したさいたま新都心。
さいたま市の発展や税収を伸ばすためにどちらもなくてはならない都市。
大宮とさいたま新都心は地理的に近く、一体開発が期待されている。
さいたま市になり停滞していた両地域の再開発もようやく動き始めた。
今後の10年は最も楽しみな地域。
両地域の再開発情報などを交換しましょう。

[スレ作成日時]2015-04-27 00:29:10

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について2

  1. 381 匿名さん

    すごいね・・・。埼玉県民って(笑)私もさいたま市民だけど。
    マジで笑われるから他所では言わないでほしい(笑)視野が狭すぎる。
    伸びしろなんて言っているけど、そんなものは他所もあることをわかっていない。

  2. 382 匿名さん

    大門町以外にも駅前が再開発されない限り大宮が横浜に勝てる見込みなんてない。町田はおろか八王子にも微妙なライン

  3. 383 匿名さん

    >>381

    横浜大絶賛の貴女は横浜に実際に行かれた事はありますか?

  4. 384 匿名さん

    レベルで例えるなら

    東京MAXの99

    横浜27
    さいたま15

    位の認識

    ちなみに

    大阪65
    名古屋53
    福岡50






  5. 385 入居済み住民さん [ 40代]

    さいたま市民だが、大宮と新都心は駅から少し離れるとすぐ民家で商圏がミニマルだから、まだまだ横浜と比べるには失礼過ぎる。そごう周辺の再開発を見たら、さらに差がついたなと痛感する。このエリアは地理的な価値は高いのでJRと片倉工業をはじめとした民間は頑張ってるが、政治家や公務員にやる気が無いのだろう。行政はもっと危機感を持って仕事して欲しい。

  6. 386 匿名さん

    大宮と新都心の街づくりは横浜と違って当たり前。
    でも違うから全てが悪い訳でもない。

    横浜スーパーアリーナは新横浜。横浜の中心地からは遠い。
    さいたまスーパーアリーナはさいたまの中心地であるさいたま新都心。
    横浜を代表する総合病院は横浜の中心区の中区西区にない。
    大宮と新都心エリアには自治医大があるし、新都心に赤十字と小児医療センターが移転予定。
    ららぽーとは横浜の中心地から離れた鴨居。
    新都心駅直結のコクーンシティ。
    中心駅に新幹線が止まらない横浜駅、関内駅。
    東京駅に次ぐ路線数を誇る大宮駅に新幹線が停まる大宮駅。

    もちろん、山下公園や港の見える丘公園や元町や外人墓地など観光財産を持ち出されたら完敗。
    ただ着実に大宮と新都心の開発を進めればいいと思う。

    海がないことも防災が注目されてる今となってはプラス要素だし。

  7. 387 匿名さん

    でも横浜は中心街に横浜スタジアムがあるのが羨ましい。
    安定的に人が集まりますしね。
    日本代表戦とレッズの試合で6万近く人が集まる時がある埼スタが
    さいたま市の中心地にもしあったら、周辺地域にもたらす経済効果は計り知れなかったと思う。
    新国立競技場が完成したら、日本代表戦は埼スタでもうやんないと思う。
    地理的に新宿の方が選手もマスコミも観客も移動が楽ですし。

  8. 388 匿名さん

    大宮サッカー場が県営だったんだから美園に新たに県営サッカー場を建てるんじゃなくて大宮サッカー場を建て替えればよかったのにね。
    駐車場と競輪場の土地も使えば立派なスタジアムつくれたでしょ。

  9. 389 不動産業者さん [男性 50代]

    大宮と新都心これからさいたまの中心になっていくのは間違いないです。


  10. 390 匿名さん

    新都心の弱点は、受け入れ態勢が整っていない事だね。
    集中させようとし過ぎて、この後にパンクする可能性が高い。
    現状でもアリーナで何かイベントがあると、酷いもんだよ。
    JRも大して力を入れていない。
    ホテルにしても従来よりも計画を縮小してる。
    駅も湘南新宿が停まれない構造にしてしまった。
    インフラが整っていないのは大きいね。

  11. 391 匿名さん

    新国立競技場も揉めてるよね。
    奇抜なデザインにとらわれず、オリンピック後も見据えた競技場にしてほしいね。
    2500億円だからね。
    さいたまスーパーアリーナのバスケの利用は埼玉にとってはプラスだね。
    長野オリンピック後にエムウエーブを見に行ったけど、廃れてた。
    埼玉は東京以上に実用性のある施設での開発が吉だと思う。

    少なくとも大宮公園には
    陸上競技場 兼競輪場 ・県営大宮公園野球場 ・サッカー場(NACK5 スタジアム大宮) ・水泳場 ・体育館 ・弓道場 ...
    プロサッカーチームの本拠地のスタジアムがあり、西武戦や高校野球予選が開かれる。
    十分に埼玉のスポーツ拠点として役割を担っている。

  12. 392 匿名さん

    さいスタがさいたまの中心から遠いのは立地の失敗。大宮サッカー場のテコ入れも中途半端だったから388氏の言ってることは正論。
    ですが、もう作ってしまったので前向きに考えないといけない。ならば、高速鉄道を新都心に引っ張ることで解消出来ないか。岩槻より遥かに有意義であろう。

  13. 393 匿名さん

    埼玉高速鉄道の路線って、昔の武州鉄道の名残でしょ。
    開業も鉄道空白地帯に通しているんだから、中途半端に新都心なんかに来るわけがない。
    新都心に引き込むには、用地確保が難しいし、そんな金が埼玉県にあるわけがない。

  14. 394 匿名さん

    >>384
    >東京MAXの99

    MAXが99・・・w

  15. 395 匿名さん

    大宮アルディージャの社長がいつか4万人規模のサッカー専用スタジアムを作るってどこかの記事で読んだ事あるよ。立地としては今ある大宮公園が最高なんだよね。
    氷川参道を通るのが相手チームのサポーターからも評判いいし。

  16. 396 匿名さん

    >>388

    埼スタはレッズの為に作られた様なもんでしょ。
    大宮公園をホームにして、うぃーあーれっず!とは言えないと思うww

  17. 397 匿名さん

    今でも8000人しか客が来ないアルディージャに4万人のスタジアムは現実的でなかろう。

    良いチームだったがさいたまに2チームはやはり無理だったんだ。

  18. 398 匿名さん

    大宮公園なんかに4万人規模のスタジアムなんて作ったら
    周辺住民から反対運動が起こるのは目に見えてない?
    ただでさえ混雑するような道路が多いんだから。

  19. 399 匿名さん

    埼スタはサッカー専門スタジアムだからレッズに支えてもらうしかないね。
    アルディージャは弱いけどそれはそれで可愛いもんだ。
    J2では今のところ首位だし。
    NTTが今の大宮公園の今のスタジアムが良いということ残ったんだよね。

  20. 400 匿名さん

    横浜を大絶賛してた女の人どこ行っちゃったんだろう...

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
プレイズ大宮日進町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸