埼玉の新築分譲マンション掲示板「「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-28 17:20:29
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550633/

大宮操車場跡地に国の巨大予算を投入し新たに誕生したさいたま新都心。
さいたま市の発展や税収を伸ばすためにどちらもなくてはならない都市。
大宮とさいたま新都心は地理的に近く、一体開発が期待されている。
さいたま市になり停滞していた両地域の再開発もようやく動き始めた。
今後の10年は最も楽しみな地域。
両地域の再開発情報などを交換しましょう。

[スレ作成日時]2015-04-27 00:29:10

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について2

  1. 144 匿名さん

    都内なら八王子、立川、町田。
    千葉なら千葉、柏、船橋。
    神奈川なら川崎。
    大宮はこのあたりと同格だと思う。

  2. 145 匿名さん

    その発想が地方出身者なんです。
    気づかない様ですが。

  3. 146 匿名さん

    こーゆーことはどーしても地元贔屓になっちゃうから地方出身のほうが客観的に見れていいんじゃない?

  4. 147 匿名さん

    埼玉のライバルは栃木だと
    栃木県人が秘密の県民ショーで主張していますよ。

  5. 148 匿名さん

    埼玉と栃木では比較にならないけど宇都宮の街並みは立派だよね。
    県内だと大宮以外の街じゃ勝負にならないくらい。
    データでは大宮が圧倒するだろうけど見た目だけなら宇都宮が上という人もいると思う。

  6. 149 匿名さん

    県庁の立派さには、
    埼玉は群馬県庁の足元にも及ばない

  7. 150 匿名さん

    栃木好きなら栃木行けばいいし、八王子がいいなら八王子行けばいい。
    ここは大宮と新都心の開発スレね。
    岩槻からの移転が決まった小児医療センターは埼玉で一番の小児専門病院という評価はOK?

  8. 151 匿名さん

    私はず~っと埼玉県民だし、埼玉は好きだけれど、
    横浜に行った時に、「横浜が人気な理由がわかるな」と思ったよ。
    そごう1つとっても、大宮や川口とは比較ができない。
    入っている店が違いすぎる。
    横浜駅近隣の狭い範囲と比較しても、やっぱりさいたま市は地方都市だなぁと思ったよ。
    悲しいけど、それが現実。
    コクーンシティ程度で騒げるのが埼玉県民なんだよ・・・。

  9. 152 匿名さん

    151さん
    誰もさいたま市が地方都市ではないと書いてないと思うんですが。
    ここで横浜市と大宮を比較する目的は何ですか?

  10. 153 匿名さん

    ルミネは横浜より大宮の方が売上いいよ。
    だいたい横浜ちゃんと知ってるのかな。
    ららぽーとはどこにあるのかとか、横浜アリーナはどこにあるのかとか。
    新横浜と横浜の位置関係とかね。

  11. 154 匿名さん

    とりあえず埼玉は地方ではない

  12. 155 匿名さん

    でも横浜は高島屋の売り上げが凄い。
    大宮ももうちょっとまちづくり頑張ってほしい。
    中野や吉祥寺くらいまで発展すれば最高

  13. 156 匿名さん [ 20代]

    >>151
    >>コクーンシティ程度で騒げるのが埼玉県民なんだよ・・・。

    だってwww
    謎の上から目線に笑ってしまうわ

  14. 157 匿名さん

    横浜駅と大宮駅ならいい勝負じゃないか?
    さいたま市横浜市の戦いならさいたまは横浜に惨敗だけど。

  15. 158 匿名さん

    ホームの数という意味ならそうかもしれないけど横浜は別格だよ。
    大宮の街づくりがうまくいけば関東では横浜に次ぐ街になれると思うけど現状は川崎にも負けてるよね。

  16. 159 匿名さん

    横浜のくくりがわからん。
    みなとみらいや関内周辺も含めた横浜?
    横浜駅周辺だけ?
    横浜駅周辺と大宮駅周辺なら大差ないよ。
    むしろ大宮の方が上かもな。
    元町やみなとみらいや、関内周辺の山下公園や中華街とか出されたら、大宮は太刀打ちできないが横浜駅周辺ではない。
    さいたまが生き残るためには大宮と新都心の開発を進めるしかないよ。

  17. 160 匿名さん

    本当に横浜駅に行った事あるのかと疑ってしまうよ(笑)
    相鉄にしても丸井、そごう、高島屋、地下街、どれをとっても横浜には遠く及ばない。
    入っているショップを比較してみなよ。ハイブランドが大宮にどれだけある?
    物産展でさえ、違いに驚くわ。
    デパートで買い物しない人にはわからないと思うけど。
    ららぽーとなんて入れなくたって、横浜には遠く及ばない。

  18. 161 匿名さん

    ららぽーとは横浜から離れてるんだから入れないの当たり前でしょ。
    そごう、高島屋は横浜に惨敗だけも、横浜にはエキュートないよね。
    大宮は毎日物産展みたいなもんだぞ。

  19. 162 匿名さん

    比べるなら横浜市西区さいたま市大宮区で比べないと。

  20. 163 匿名さん

    西区だとみなとみらいが入るから大宮は惨敗か。
    大宮と新都心の開発を急がないとだな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸