物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,076戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月竣工済み 入居可能時期:2019年11月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]JX不動産株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー晴海口コミ掲示板・評判
-
862
匿名さん 2015/07/27 05:24:20
-
863
匿名さん 2015/07/27 06:51:20
-
864
匿名 2015/07/27 08:02:04
-
865
周辺住民さん 2015/07/27 08:12:13
-
866
匿名さん 2015/07/27 08:14:20
-
867
匿名さん 2015/07/27 08:17:51
勝どき東も遅らせるのでは?
わざわざ競合させないでしょうに。
-
868
匿名さん 2015/07/27 09:35:22
モデルルームのある場所、冬場は風が強くて淋しくてパッとしません…
3月桜のシーズン、総合高校の通りが本当に美しいので、そこに合わせてオープンされるといいと思います。
えっ、晴海通りは歩道橋なの〜と思っても、歩道橋からの見事な桜並木を見れば、来場者のテンションも上がると思います(^^)
-
869
匿名さん 2015/07/27 09:56:00
来年の4月(半年遅れ)はないでしょうね。再来年の4月ならありえそうですけど。
PH豊洲が29年1月竣工なので、29年4月にPT晴海発売して、
30年10月頃にPT晴海竣工、その後少ししてから勝どき東A棟を発売し、
32年初旬竣工という流れが三井としてはスマートなのかと。
あとはPH豊洲が売れ行き良くなれば早まるかもですね。
-
870
匿名さん 2015/07/27 09:56:09
>>865
確かに。建築計画のお知らせでも完成予定日は変更になっていませんでした。建築面積と延べ面積が修正されていましたが…
-
871
匿名さん 2015/07/27 11:35:09
三井不のCM、豊洲のららぽからここの予定地を背景にしてますよね、笑
この街は変わる、とか言って。
本当バカにしてる、笑
-
-
872
匿名さん 2015/07/27 21:59:50
-
873
匿名さん 2015/07/27 22:08:41
>>872
何回も呟いてるみたいですが、販売延期のお知らせのしかたから違うでしょう。
-
874
匿名さん 2015/07/27 22:54:13
パークタワー晴海
おかげさまで本物件は全戸に申込をいただき、物件情報の掲載を終了いたしました。
本物件へのお問い合わせにつきましても終了とさせていただいておりますので、何卒ご了承ください。
たくさんのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。
-
875
匿名 2015/07/27 23:11:11
>>874
三井は大手ですが、昔からイマイチの会社とずっと思ってる
全戸申込完了? なにそれと思わない?
-
876
匿名さん 2015/07/27 23:43:25
オリエンタルランドには任せられないと、本家ウォルトディズニーが一棟買いして本物のディズニーマンションとして売り出すのかも!
-
877
匿名 2015/07/29 05:47:37
>>874
HPか何かに記載されているのでしょうか?
ググっても見つからず…ソースを教えて頂けませんか?
-
878
匿名さん 2015/07/29 07:32:39
874は本当なの?
こんなことを書いて大丈夫なの?
-
879
匿名さん 2015/07/29 08:35:32
>>878
ほんとですよ。だから、バカにしてますよ。
都合により、とかじゃないのが
ほんとおかしい。
真剣に検討してた人たちを、全くバカにしてます。
-
880
匿名さん 2015/07/29 10:14:42
-
881
匿名さん 2015/07/29 10:22:51
-
882
匿名 2015/07/29 10:27:54
>>878
嘘ですよ。適当なことばかりで、ソースもありません。
-
883
匿名さん 2015/07/29 10:35:42
>>881さん
探せませんでした。
リンクなど貼って頂けませんか?
本当なら他を検討しなきゃいけない状況ですっ。
-
884
匿名さん 2015/07/29 10:38:36
-
885
匿名さん 2015/07/29 10:48:14
>>881
完売閉鎖後のページが表示されちゃってるんでしょうね。お粗末
-
887
購入検討中さん 2015/07/29 14:23:29
現地で看板見たところ、用途に「共同住宅・保育所・店舗・飲食店」となってました。
隣のティアロは「共同住宅」のみなのですが、わざわざ「保育所・店舗・飲食店」とあるのは、それなりの商業施設が予定されているということでしょうか。
店舗はマンション内コンビニかと思ったのですが、ティアロにもコンビニ入るのに「店舗」表記ないので、わざわざ店舗とあるのは、スーパーが入るのかな!?入ってほしいな!!と思うのですが、建築現場の看板の表記についてご存知の方いらっしゃいますか?
-
-
888
匿名さん 2015/07/30 01:41:29
用途の書換えがあったことから、多分計画変更をしたんだろうね。LRTの駅が近くにできるなどの情報を掴んだんじゃない?
住宅部分の計画ははぼ変わらないでしょうが、フィールドコートを潰して3-4階の商業施設できるかもね。1Fは大型スーパーで、あとは本屋とかユニクロとかツタヤとかかな?
-
889
匿名さん 2015/07/30 01:50:11
売り渋りとかではなく、何らかのトラブルで延期したと思ってるけど、
用途変更が事実なら、レミコン跡と一体開発になる可能性もあるのかな?
そうなったらポジティブサプライズだね
もし商業施設側にBRTを引き込むことにでもなったらザワついちゃうねw
-
890
匿名さん 2015/07/30 02:53:17
>>887
販売延期前は 確か29年9月完成だったと思うけど その表記はどうだったですか?
-
891
匿名さん 2015/07/30 05:29:30
>>890
変更なかったと思います。
用途は書き換えられたのではなくて、もともと保育所、店舗、飲食店が記載されていたように思います。
-
892
匿名さん 2015/07/30 06:00:35
-
893
匿名さん 2015/07/30 06:01:48
>>891
用途変更は無かったのですね。
早とちりの皆様残念でしたw
-
894
匿名さん 2015/07/30 07:16:06
-
895
匿名さん 2015/07/30 07:33:16
>>893
ザワついてスミマセン・・・
by 889
-
896
匿名さん 2015/07/30 07:55:30
いずれにしても、どんな飲食店や店舗ができるのか楽しみだね!
-
897
匿名さん 2015/07/30 09:48:17
-
-
898
匿名さん 2015/07/30 10:57:38
用途変更じゃありませんよ。
もとからその表記でした。
確か元のイメージイラストで公開空地に小さな屋台みたいな露店が描かれてて、「ああ、これがあるから飲食店表記してるんだな」って思った記憶あります。
いずれにせよ、現段階では何の更新情報もありません。
ただ単なる凍結状態です。
-
899
匿名さん 2015/07/31 13:36:40
-
900
匿名さん 2015/07/31 15:41:31
>>881
これですね。
初歩的なエラーとかで、定型文が表示されてるんでしょうね。
-
-
901
匿名さん 2015/08/01 00:04:29
>>899
ありゃりゃ、値上がり確定ってことじゃん。
-
902
匿名さん 2015/08/01 06:02:18
-
903
匿名さん 2015/08/02 00:17:13
工事延期の幕引きなかなか良かったね。販売戦略一新だよ。クジラ問題も過去に葬り去るがいい。
-
904
購入検討中さん 2015/08/02 00:59:13
-
905
匿名さん 2015/08/02 04:43:37
>>887
自分も素人なので何となくですが、ティアロのコンビニは住民専用だから記載がないんじゃないですかね?パークタワーは住民以外の利用も想定してるからとか…ティアロも保育園が入るのでその記載はあったと思うんですが。。
-
906
匿名さん 2015/08/02 06:16:11
ティアロは共同住宅ですよ
-
-
907
匿名さん 2015/08/03 01:13:24
計画看板だけ見てそんな詳細判別できるわけないでしょ。
-
-
908
匿名さん 2015/08/04 11:07:02
だって他に情報ないんだものー
工期遅れの件、大林組がコメント出して三井は沈黙ってとこがミソですよね。
-
909
匿名さん 2015/08/04 13:28:59
-
910
匿名さん 2015/08/05 08:05:06
工事期間延長とのことですが、結局何が原因だったのですか?
-
911
匿名さん 2015/08/05 08:25:40
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件