東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)
匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:57:03

Brillia(ブリリア)Towers 目黒のPart 11スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564848/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-23 20:00:04

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 824 匿名さん

    この値段ですから、即日完売はまず無理でしょうね。

  2. 825 匿名さん [女性 40代]

    モデルルームの3タイプの中でプレミアム以外のキッチン周りは私もスペースが狭いと感じました。
    バスルームも一億以上の予算を出すにはあまりにも仕様が低いのではないかと感じたのは私一人だけでないと思います。

  3. 826 匿名さん

    >>824
    誰も即日完売なんて狙ってないよ(笑)

  4. 827 匿名さん

    ブリリアタワーは池袋で値付け失敗して酷い目にあってるから、今回はしっかり調査してるね。

  5. 828 匿名さん

    >>827
    池袋はLow-eを西向きしか使ってなかった。
    ここは全方角使ってるの?

  6. 829 ご近所さん

    飛行機は、南からほぼ毎日夜の8時前後に、JALが低空で1機飛んでくるけど相当煩い。

    それより、ここは港区からのヘリの通過経路にあたるので、そちらのほうがはるかに
    煩いと思う。多い時は1時間に10本以上通るからね。
    港区ではよく見る光景だけど、タワーの真横とか普通に飛ぶのはいくら都心と言えども
    許しがたいよ。

  7. 830 匿名さん

    >>827
    そうですか。
    しっかり調査した価格なんですね。
    やっぱりブリリアはすごいな~。名前もイメージもいいな~。
    いつ頃まで売ってるんでしょうかね?

  8. 832 匿名さん

    ここはもっと高くても良かったですね。
    バーゲン価格じゃ無いですか?

  9. 834 匿名さん

    本来ならば坪単価1000万超えが妥当な線じゃないでしょうか

    今購入できる人はラッキーですね

  10. 835 匿名さん

    本来ならば坪400万以下が妥当な線じゃないでしょうか

    400万で購入できる人はラッキーですね

  11. 836 購入検討中さん

    元々@470~80想定で始まったプロジェクト、6月に最終価格が決まるときには、おそらく平均580前後ぐらいで収まってくるとは思います。
    とはいえ、真面目な話、この坪あたり100万の割高加減、どう考えたものか。

  12. 837 匿名さん

    一流のデベ、一流のJR駅、駅一分の立地、目黒のステータス、抜群のランドスケープ
    ツインタワーのランドマーク
    こりゃもう坪1500でも安いっしょ。
    申し込みへGO

  13. 839 匿名

    >>838
    三流の駅と駅1分の煩わしさについて、理由をお聞かせ願えますか?
    他の3つは納得なのですけど、この2つはちょっと意外だったものですから。

  14. 841 匿名さん

    不動前のスミフのタワーがそろそろ動くみたいね。
    坪400~とか聞いたけど70㎡だとこちらと
    4千万位価格差あるのかな。

  15. 842 匿名さん

    山手線外側に興味ないよ。

  16. 843 匿名さん

    目黒駅って、取り立てて何にもない駅ですから、三流で納得です。
    まあ、山手線に敬意を表しても、せいぜい二流くらいでしょうね。

    駅から1分は評価の分かれるところでしょうけれど、住環境重視の高級物件として評価されたいのであれば駅距離はもう少し欲しいところです、実際。
    駅に近すぎると不特定多数の人の出入りが心配ですから。
    しかも線路ギワの物件ですから、本当にうるさい可能性もありますし。
    利便性重視だけの物件であればそれでいいんでしょうけれど、この値段を出すのであれば。。。

  17. 844 匿名さん

    >>841
    4千万の価格差は悩ましいですね。
    ふと立ち止まって考えてしまう・・・

  18. 845 839

    >>843
    ご意見ありがとうございます。
    とすると、山手線で一流の駅はどこになると思われますか?
    駅1分の住環境については納得しました。駅1分だけど交差点を渡らなければいけない点が気になっていました。
    と言っても私はここを検討しているわけではありませんが…

  19. 846 匿名さん

    目黒と不動前って当事者からしたら違いありなんだろうけど、ちょっと離れたところに住んでる人からしたら同じ場所だよねー
    見てないけど、スミフは内装割とお金かかってる感じだろうし(オプション満載なのかも)不動前の現地の環境に寄るけど、4000万の差なら自分は不動前だな。
    4000万ならそれなりの1LDKの投資物件買えちゃうしねー
    車だったら1000万ちょっとでいいの買えるしねー
    ここがプラス4000の価値があるのか、、

  20. 847 匿名さん

    それくらいは、あるでしょ。

  21. 848 匿名さん

    スミフに比べたら、ここのほうが安いんでは?
    竣工前には完売させないのは?、あちらのポリシーなんでしょう。

  22. 849 匿名さん

    >>84
    価格差が1500万位ならめちゃ悩むが。
    4000万はねー

  23. 850 購入検討中さん

    Brillia Towers 目黒 のモデルルームは拝見済み
    スミフ不動前モデルルームはこれからです
    じっくり見て考えます


  24. 851 匿名さん

    見比べた感想を聞かせてくださいね!!

  25. 852 匿名さん

    ここは瞬間蒸発確定だよ。
    坪700平均でも瞬間蒸発だったろうに。
    東建は値付け間違ったね。安すぎ。

  26. 853 匿名さん

    >>845
    こだわりますね。。一流とか二流とか格付けして何の意味があるんですか?
    自分の重視する条件を満たせばどうでもよくないですか?
    見栄っぱりなんですか?

  27. 854 匿名さん

    >>853
    価値観は人それぞれですしね

  28. 855 匿名さん

    >>838
    オフィス棟と6メートルしか離れてないとどっかのブログに書いてあったけどホント??

  29. 856 匿名さん

    北棟=オフィス棟+住居棟 
    基礎部分は一体ということですが、上階の間隔が気になります

    地震の時、長周期地震動とかでぶつかったりしないんでしょうか?
    免振装置があれば問題なく、杞憂なのでしょうか?
    素人なので何となく心配な距離です

    どなたかよくご存じの方、教えていただけないでしょうか?

  30. 857 匿名さん

    長周期地震動、に共振しやすいのは免震では?

  31. 858 匿名さん

    なんかやけくその書き込みするからカチンとくるんだろうね

  32. 859 匿名さん

    >>855
    6メートルったらすぐそこだね。オフィス棟の隣接してる側は窓とかないのかな?窓があると向こうからほんと丸見えで嫌だね。オフィスだと朝から晩まで人が沢山いるわけだし。

  33. 860 匿名さん

    スミフは販売中に値段が上がっていくから初期に購入するほどお得なんだよ。
    不動前も同じであれば1期で買えれば引渡前にキャピタルゲイン発生な訳。
    ここの値段意識したのか予想より安いんだね。販売の終わりに近づくと
    ここと同程度まで上げていく戦略かな?

  34. 861 匿名さん

    >スミフは販売中に値段が上がっていくから初期に購入するほどお得なんだよ。
    >不動前も同じであれば1期で買えれば引渡前にキャピタルゲイン発生な訳。

    初期購入者が得をした気分になれるってだけで、キャピタルゲインではないでしょ?
    高く売れるわけでもないだろうし。
    別のスミフスレで、買った値段より1500万円上がってるけど、その程度の利益では売りませんと書いてた
    勘違いさんがいたけどw

  35. 862 匿名さん

    >>861
    販売中にどんどん値上げするということは相場が上がってるということなので、同じ部屋を1500万高く売り出してるならその半分くらいのキャピタルゲインは狙えるかもしれませんね。
    勘違いでもなんでもないですよ。

  36. 863 検討中の奥さま

    そもそも同条件なら東建より住友のほうが高い値付けになるでしょう。
    時期が同じで住友が安いって聞いたことない。

  37. 865 匿名さん

    >>843
    駅前だと出入りするだけでなく実際に住むこともある。他の駅前物件同様に怪しげなマッサージやデリバリー風俗の女子控室としての利用、五反田、渋谷辺りの夜の女性達が賃貸といったようにね。
    家族で生活するならそういうマイナス面も考慮したい。

  38. 866 匿名さん

    >>864
    863さんと同意見です。
    もし同時期の同条件でスミフより東建が高かった事例があれば、具体的に教えて下さい。
    何でもかんでも否定するネガさんには辟易です。何でもネガさんの書き込みからは「どうしても欲しい!値下げして欲しい!」という意図しか感じられ無いです。

  39. 868 匿名さん

    良い点、悪い点の両方が知りたいのに、最近の書き込みは何でもかんでも否定的な内容にする人がいるせいで、悪い点の書き込みの信憑性が無くなってしまい、何が本当に悪い点かわからなくなってしまっています。

  40. 870 匿名さん

    目黒駅は山手線内ではトップクラス

  41. 871 匿名さん

    極端なポジは気味が悪い程度のことだが、極端なネガは見てて不愉快なんだよね。

  42. 872 匿名さん

    ポジは気味悪い上に不愉快。1000万でも安すぎるとかバカじゃない。

  43. 873 匿名さん

    バカげたポジの投稿がひと段落したら今度はネガはなんでも否定するから~の投稿が増えましたね。
    何書いたってここがバカ高い事実は変わりませんよ~
    あ、自分は値下げとか希望してないんで。

  44. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸