東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)
匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:57:03

Brillia(ブリリア)Towers 目黒のPart 11スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564848/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-23 20:00:04

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    坪630だっけ、ここ?
    2年前の番町とか麻布とか赤坂の最上階角部屋よりかなり高いよね。
    ここ買う人は真の勇者だわ。尊敬するよ。

  2. 652 匿名さん

    >>650
    株価は当面は下落するみたいですけどー
    マクロかじっただけじゃ駄目でしょ

  3. 653 匿名

    >>652
    5月は下がるってだけでしょ。
    第一株下がったらこの物件売れなくなっちゃうよ〜いいの?

  4. 654 匿名さん

    2012年に8千円割ってた株価が2万円超えたとこで500円下がったからってなんだって言うんだ?当面下落ってのは何を根拠のしてるのかよくわからん。株は短期的には上がったり下がったりするのは当たり前。中有長期的なトレンドと目先の上がり下がりは議論がかみ合うはずもない。

  5. 655 匿名

    >>647
    私もそう思います。
    誰が好き好んでこんな高いの買わなきゃなんないの。人生かける罰ゲームか何か?
    これからもしかしたらまだ値上がりするかもしれないのは分かります。でも現時点でこの価格はやりすぎ。

  6. 656 匿名さん

    マクロとか、また変なの出て来たな。

  7. 657 匿名さん

    これから更に値上がるかもしれないけど、非常に限定的でしょうね。
    今はほぼ天井でしょう。
    この値段だと、下落のリスクの方が大きいかと。
    サラリーマンで無理して1億とかローン組んでここを買う人が多いみたいだけど、
    初代バブルの時とそっくりになって来ましたね。
    しかし、当時と比べて給料がほとんど上がってないのに、買っても大丈夫なんでしょうかね?

  8. 658 匿名

    >>657
    今は無理なローンとか銀行も下ろさないだろうから、住み続ける分には問題ないでしょう。もし値下がりしたら気分的にモヤモヤするだけじゃないでしょうか。

  9. 659 匿名さん

    つくづく日本は長すぎるデフレに侵されすぎたようですね。臆病になりすぎるのもそろそろ終わりにしたいものです。

  10. 660 匿名さん

    初代バブル
    ミニバブル
    プチバブル
    そして今回のオリンピックバブル

    皆さん、ちょっとは学習しましょうよ。
    初代バブルの時は数多の人が泣きを見て一生を棒にふりましたよね。

  11. 661 匿名さん

    大抵がキャッシュ購入でしょ。よっぽど金持ちか、不労所得が入り、2、3割もし下がっても大丈夫な人が多数だよ。我々庶民の感覚ネガるのもどうかね。そもそもみんな買えない人ばかりでしょう。

  12. 662 匿名さん

    初代バブルとそれ以外は、ちょっと別物のような気がします。。。

  13. 664 匿名さん

    カネはあるところにはあるものです。侮ることなかれ。

  14. 665 匿名さん

    金あっても他で使うよ。
    金稼げるような賢明な人はこんな割高物件買わなでしょ。

  15. 666 匿名さん

    >>661
    んなバカな。
    600戸だっけ?全額キャッシュなんて2、3割じゃない?

  16. 674 匿名さん

    東京建物のここの挑戦的価格に興味あるねー
    今後を占う意味で、1次でどうなるか楽しみ

  17. 678 匿名さん

    おはようございます。
    又ですね…。

  18. 679 匿名さん

    昨日のTVで有名不動産会社社長が今購入する23区のマンションはオリンピック後に3割下がると解説してた。
    ここは分譲価格が高額だからどうなることやら…

  19. 680 匿名さん

    一般的に、よりムキになってる方がみっともないというか子供みたいです。


  20. 682 匿名さん

    675
    横からすみません。投稿削除は削除依頼した場合だと思います。そして過去にもレスで触れられていますがネガだけ大量に削除依頼されてるので一般の人ではなくネガがあると自分(達)の目的達成の障害となると感じる方々が頑張ってると容易に想像できます。実際それを認めたと取れるレスもありました。

  21. 683 匿名さん

    オリンピック後の反動がどの程度あるかは金融政策次第でしょ
    坪単価1500とかいけば多少下がるかもしれんが600程度ならたいして下がらんでしょ
    なぜならその頃には香港やシンガ、NYロンドンは坪単価1000以上が相場になってるからね
    そこが80年バフル時との決定的なちがいね

  22. 685 匿名さん

    ニューヨークと比べるほど、東京って、魅力あるの?

  23. 686 匿名さん

    金融政策次第といいながら
    坪単価1500ではないから下げ幅大したことない?
    海外主要都市は1000だから大丈夫?

    楽観的ですね。
    支離滅裂で買い煽りにもならないよ。
    坪350~500くらいの物件が3割下がっるという指摘
    なんでしょ。1500じゃないから大丈夫って何それ?

  24. 687 匿名さん

    >>679
    私も見ました。

    乱立している所や23区でも人気の無い所や不便なところ等は、5年もしたらオリンピックに関係無く下がりそうですね。

    それでも一部のマンションは大してさがらないか、徐々に上がります。

  25. 688 匿名さん

    〉687
    見てましたが、下がる理由が投資マネーが主たる理由とのことでした。
    総じて注目されてる物件ほど投資対象になるので人気がないところや不便なところは余り値下りしないとも取れるよね。

  26. 690 匿名さん

    そもそも少し郊外だと1割も上がってないしな。

  27. 691 匿名さん

    よく削除されてた地権者気取りの○氏ってのは一応ポジだからな 笑
    ポジでもネガでも、キモい書き込みは削除で何も問題ない。

  28. 692 匿名さん

    長期でみると10年でだいたい倍になるくらいの価格上昇が健全な不動産マーケットの推移なんじゃない

  29. 695 匿名さん

    来場が多すぎて接客もまともに出来ない人気物件の営業が掲示板覗くことはあっても、書き込まないのでは?(笑)

  30. 697 匿名さん

    ここのぶっとび高値は各方面で話題になっているのは事実ですよ。
    適正価格なのにそう書かれたら問題だと思いますが、ここは誰がどう見ても
    高すぎますからね。
    それをネガというのはどうかと。
    否定する方々は何が目的でしょうか?
    関係者と疑われても仕方が無いかと。

  31. 698 匿名さん

    >>696
    休日にお仕事お疲れ様です。

  32. 699 匿名

    ネガはここの悪い点を色々書いてるけど、ポジは駅1分以外に何も書かないね。

  33. 700 匿名

    坪50万安くしたら検討してあげてもいいよ。
    坪80万安くしたら申し込んであげてもいいよ。
    そんな人がいっぱいいると思う

  34. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸