東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)
匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:57:03

Brillia(ブリリア)Towers 目黒のPart 11スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564848/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-23 20:00:04

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    15年以上新築分譲マンション見てるけど、ここ程衝撃的に割高な物件は記憶に無いな。
    みんなはどうよ?

  2. 182 匿名さん

    ここを適正価格×2の坪単価で買う予定の人達に聞きたいんだけど。

    どうして2-3年前に赤坂、麻布、青山、広尾、番町、富士見、
    高輪、白金台などで買わなかったの?
    坪250-500でここよりもずっと内装も仕様もいいマンションたくさんあったよ。
    しかも無抽選で買えたし。
    20年ぐらいして中古になったら、そららのマンション群より下手したらここ安くなるよ。
    それでもいいの?

  3. 183 匿名さん

    確かに、オリンピック決定前は本当に安かったな。白金の住商の低層が、平米90万台であったし、高輪台の産経のタワーも、5階以下は90万台で買えたよ。  もちろん、オリンピックだけではないだろうが、便乗しているのは間違いないよ。

  4. 184 匿名さん

    駅徒歩1分につられて、無理して焦って買う必要なんて無いんだよ。
    マンション価格は上げ下げを必ず繰り返すんだから。
    必ずまた安く買えるチャンスが来る。
    その時まで「待つ」のも必要。

  5. 185 匿名さん

    まあ、年齢にもよるよな。  30代前半なら、待ちがいいと思う。

  6. 186 匿名さん

    >どうして2-3年前に赤坂、麻布、青山、広尾、番町、富士見、
    >高輪、白金台などで買わなかったの?

    そんなショボイ場所に、
    駅1分以内で、ここよりいいマンションなんてないだろ。
    あったら物件名出してみろ。

  7. 187 匿名さん

    >>182
    お答え・NO1
    それらの場所があまり好きではない。
    電車を使うのは、主に子供ですが、山手線が便利。地下鉄3路線も大変便利。行動エリアがこのあたり。
    車も便利な場所、前面道路も広くて交通量が少ない。
    再開発計画の時から待っていた。こんなに上がるとは思わなかった。
    今となっては、買っておけばよかったなと思うけど…あとからは何でも言えるよね。

    私も物件名教えてほしいです。高輪って高輪台じゃないですよね??

  8. 188 匿名

    >>186
    ごめん、ウケた。
    挙がってる中で目黒が1番ショボいんだけど。
    せっかく気を遣っていい地名出してくれてるのに。

  9. 189 匿名さん

    >>182
    単純に2、3年前から不労所得で資産が2〜10倍になった人が買うって事。
    物件もバブルなら、買う人の資産もバブル。懐は痛くも痒くもない。

  10. 190 匿名さん

    >182
    こんな高値物件狙ってる人が、
    あなたの挙げてる物件含めここ2、3年で何も買わなかったと考えるのもどうなのかと思う。

  11. 191 匿名さん

    >>182
    それらは何処も住みたくないわ〜

  12. 192 匿名さん

    >191

    お前には、橋の下がお似合い♪

  13. 193 匿名さん

    >>192
    発想が古いし、差別的ですね。
    お年のせいかな。

  14. 194 申込予定さん [男性 40代]

    サウスの東が1番人気だと営業の方が言われてました。

  15. 195 匿名さん

    株とかであぶく銭稼いだ人は、ぜひここを買ってちょーだい。
    自分が言いたいのは、普通のサラリーマンが無理してここを買っちゃ駄目ってこと。
    今はバブルだし、ここはバブルでも更に割高だから、買い換えを先延ばしにするか、賃貸で我慢すべき。

  16. 196 匿名さん

    >>195
    同意です‼
    ぜひぜひ あぶく銭稼いだ皆様
    こちらをご購入ください。
    金は天下の回りもの~
    ここが転けたら 後に続く物件に悪影響。

  17. 197 申込予定さん [男性 40代]

    おっしゃるように普通のサラリーマンには、かなり厳しい金額だと思います。営業の方も自営業、開業医、住み替えの方が多い都言われてました。わたしは南で検討中です。倍率が低いと良いのですが。

  18. 198 匿名さん

    住み替え、って
    何処から住み替えるんですかね?
    港区から品川区に住み替えたくはないだろうし、
    同じ品川区からか山手線外側からですかね。

  19. 199 匿名さん

    とりあえず50平米買っとこうかなぁ。

  20. 200 申込予定さん [男性 40代]

    >>198
    わかりませんが、今度営業の方に聞いてきますね。

  21. 201 匿名さん

    賃貸に数年住んでも、高めの物件買って値下がりしてもとんとんくらいだよ。経費で払える人以外は、気に入ったら早めに買った方が良いとは思うけどね。

  22. 202 匿名さん

    >>194
    ダメだよ言っちゃ〜
    倍率高くなるよ!

    サウスの北西が一番人気ですよ!!

  23. 204 申込予定さん [男性 40代]

    >>202
    営業の方にあなたが購入できたならばどれが一番良いですかと聞いたところ、朝日を浴びて起きたいのと東京タワーが見えるので北東か東だとおっしゃっていました。

  24. 206 匿名さん

    高いや安いや言ってる時点で、
    こういうプレミアマンション買う資格なし。

    気にいったら買うし、
    気にいらなかったら買わないだけのことでしょ、
    マンションごときなんだから。

  25. 207 匿名さん

    あと、ここの東 朝しか日が入らないよ。

  26. 208 申込予定さん [男性 40代]

    >>205
    ごめんなさい。事実の共有が必要かとおもいまして...。これからは引っ込んでおきます。

  27. 209 匿名さん

    サウスの北東低層階で庭園見て暮らすことにする。

  28. 210 匿名さん

    心配しなくても坪600万以下はほとんど高倍率だと思うよ。
    なのでくだらん倍率操作的な発言は無意味。

  29. 211 匿名さん

    >>198
    それ、うちじゃん。ちゃんと守秘義務守ってよね。港区に憧れるのって、田舎もんよ。
    港区の土地みてきたけど、なんか掘り起こしちゃいけない何かを感じる。気のせいか湿ってるよね…

  30. 212 匿名さん

    >>188
    きっとここを売りたい人はそう思いたいんですよ。世間の評価と関係なくね(笑)。

  31. 213 匿名さん

    >211

    同意。寺もやたら多い。

  32. 214 匿名さん

    >>201
    同意。だからここじゃないんだよね。値段と内容のバランス悪すぎってことで...

  33. 215 購入検討中さん

    >>208
    バカじゃないでしょ、聞いてきた情報みんなに伝えてあげてて、ありがたいと思います。
    人気とか ある程度想像つくし、MR行けばわかることだけど、知りたい人もいるわけだしね。そして価格が高くて仕様が低いこの物件、掲示板に書いたくらいで倍率上がることはないと思うけど。

  34. 216 匿名さん

    しかし、目黒駅前が坪単価600万で即時完売しそうな勢いということは、これからの六本木や広尾は800万以上は確定だね
    中古の坪単価300万が安く見えるようになってきたよ

  35. 217 匿名さん

    昔のバブル時代は、そうやって上がる上がると信じて
    バブル崩壊でガラガラと下落したんだが。
    今でもあるよね、あのマンションはバブル時代に数億で…、と言われる物件が。

  36. 218 匿名さん

    >213
    目黒不動尊で有名な目黒が
    そんな事を書ける立場じゃないでしょ。不動の側に斎場もあるし。

  37. 219 匿名さん

    >>216
    しねえだろ。即時完売なんて。願望ですか?

  38. 220 匿名さん

    質問ですが、この物件が売れないとお考えの方はコノエ代官山については価格は適正とお考えですか?

    またこの物件とコノエ代官山の価格の差についてはいかがお考えでしょうか?

    コノエは好評のようですので。

  39. 221 購入検討中さん

    私は購入を前向きに検討しています。
    家族住みなので。

    ここで高いと言っているなら、他の地域も買えないのでは?と思います。中古とかは別ですが。

  40. 222 匿名さん

    >221
    失礼ですが、あなたは他は見ましたか?

    実際、他物件MRでは営業からここから流れてきた人が複数いると
    聞きました。理由は、この掲示板で皆さんご指摘のようなものだそうです。

    ここが気に入って値段も仕様も納得しているなら余計なお世話かも
    知れませんが、思考停止せずに他と比較することで相場とか仕様レベルとか
    学べるものが結構あります。
    そうすればここは他に比べて普通なのか、高いのか考えが変わるかも
    知れませんよ。
    ちなみに私はここは高いと思います。

  41. 223 匿名

    >222
    徒歩1分の希少価値。
    わたしは、そうは思いません。
    資産状況にもよりますし、人それぞれですよね。

  42. 224 匿名さん

    やはりいち早く頭の中をデフレモードからインフレモードに切り替えた者勝ちの状況ですな
    1年経てば目黒駅前のタワーが即完したのは当たり前だったねってことになるんだろうな

  43. 225 匿名

    人それぞれ。

    何と言っても山手線駅徒歩一分、私は素晴らしい物件だと思います。

    予算オーバーで、残念ながら私は買えませんけど。

  44. 226 匿名さん

    >>220
    街としての代官山にはプレミアム感あるけど目黒にはない、以上。
    特に奥様連中には代官山ライフとか夢いっぱいなんだと思いますよ。

  45. 227 匿名さん

    まぁフツーに考えて、まわりに代官山に住んでますっていうのと目黒に住んでますっていうんじゃ反応が全然違うよね。
    別に人に言うために住むんじゃないけどさ。
    目黒もこの再開発を契機に小洒落たお店なんかが増えるといいね。

  46. 228 匿名さん

    >>226
    それはみなさんが思われてると思いますし、私も思います。
    そのうえで220の質問に答えて頂けましたら幸いです。

  47. 229 匿名さん

    イメージだけで言わせてもらうと、代官山徒歩1分と目黒徒歩1分では坪150〜200位違いそう。実際は知りません、あくまでイメージで。

  48. 230 匿名

    >>228
    沖式で調べてみたらどうですか?

  49. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸