東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)
匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:57:03

Brillia(ブリリア)Towers 目黒のPart 11スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564848/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-23 20:00:04

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    東京駅に近い山手線直結タワーなら、日暮里タワーがお勧めだぞ。  

  2. 123 匿名さん

    ここは駅徒歩1分だけど、直結ではないよ。

  3. 124 匿名さん

    >119
    代官山が好調だとすると、世間ではあっちが割安と判断してるんだろうか…
    まあ、冷静に考えると、目黒駅って今一つパッとしないもんなぁ…

  4. 125 匿名さん

    >>124
    あちらは割安ではなく
    『適正価格』なのかなと。
    こちらの価格設定が
    いかがなものだったのかは
    販売が始まったら分かるのでしょうね。

  5. 126 匿名さん

    なるほど。いずれにしても、こちらの価格発表が代官山の販売を後押しした形になっちゃったんですねー何とも皮肉なものです。

  6. 127 匿名さん

    >>126
    その効果で考えると代官山に限らずデスね。
    今や割高物件の営業トークは、目黒駅前のタワーが600超えてますから〜、、、、になってますよ。

  7. 128 匿名さん

    代官山行ったけど、目黒の検討者の方も来ておりますとのこと。営業マンさんいわくまだまだ都心は上がりますから…。

  8. 129 匿名さん

    それを真に受けた情弱さんが焦って購入と

  9. 130 匿名さん

    これから下がりますなんて言う営業マンがいるわけないだろ。

  10. 131 匿名さん

    新宿で70デシベル位のようなので、大崎だと76デシベル、6デシベル差なので、2倍になるようです。

    もし、大崎の地上150メートルに住んでいると、80デシベル近くになります。新宿の3倍の騒音です。

  11. 132 匿名さん

    騒音が新宿の3倍とか言われても、まず新宿の音が分からないからなぁ、、新宿に住みたいとも思わないし。
    目黒も駅としては弱いな。広尾、麻布、表参道、代官山、恵比寿辺りが気分が上がる駅だね。

  12. 134 購入検討中さん

    駅力の話だが、JRでは新宿〜市ヶ谷間の中央線総武線が最強

  13. 135 匿名さん

    >>134
    新宿が最強なのは分かるが、JR新宿〜市ヶ谷間の何が最強なのかまったく分からん。

  14. 136 匿名さん

    新宿が最強??
    何が最強なのか全く分からん。。。

  15. 137 匿名さん

    わかったよ!恵比寿か広尾に土地買うよ!2億あればいいかな、狭いマンションより、広い戸建てにするよ!

  16. 138 匿名さん

    >>137
    恵比寿 広尾 2億じゃ 土地だけで
    上物が建たないよ。
    やっぱり 目黒バブリアタワーがいいよ♪

  17. 139 匿名さん

    両方買っちゃえ!!

  18. 140 匿名さん

    >>138
    でも安普請だからなあ。

  19. 141 匿名さん

    いやいや
    2億で家たれますよ。

    ブリ2億の80平米辺りで梁だらけの風呂狭、
    低レベルなよりは、まだマシかも?よ?

  20. 142 匿名さん

    しかし
    だいぶ
    おとなしくなったな。ココ笑

  21. 143 匿名さん

    >>138
    当たり前じゃん!地下掘って、3階建てにしてルーフバルコニー、ジャグジーつけるわよ。8000万位できるかしら?

  22. 144 匿名さん

    坪600万円がなんと完成時には坪1000万円
    間違いない!!(^-^)/

  23. 145 匿名さん

    オリンピックバブルなり

  24. 146 匿名さん

    ここはプレミアムが他の高級物件の普通レベルの仕様でしょ。それで坪1000は盛りすぎなんですよ。ブランドも高い評価じゃないし...
    キャピタルゲイン期待する層は見送るだろ。ポジも口汚く罵るだけで返しに説得力ないし...

  25. 147 匿名さん

    >>146
    口汚く感情的に罵るだけなのはむしろネガさんの方でしょう。本当に購入検討したい人が書き込めば業者認定される始末。
    146さんはこの物件に何を期待してどうしたいんですか?

  26. 148 匿名さん

    最初に書いた人の真似で、みなさん仕様が低い言うけど。本当にMR見たんですかね?
    私は、プレミアムは好みじゃなくて、エグゼクティブのカラーの方がタイプでした。高いから良いってわけでもなくて。3タイプデザイナーがプロデュースしてるのに、逆にわからない人達なのかなとも思う。他のたわまんとさほど変わらないと思うけど。
    高級物件ていっても、オプションつけなきゃ普通のクロスと普通の石でしょ?今、カラーセレクトも3タイプくらいで決まってるだろうし。

  27. 149 匿名さん

    >>146
    建設、内装業の知り合いと話すけど、そもそもマンションなんて仕様なんて良くないですよ。下請け使って、内装も安い材質のでコストおさえて。3井、3菱とか行くと高級に感じてるのかもしれないけどね。

  28. 150 匿名さん

    >>駅力の話だが、JRでは新宿〜市ヶ谷間の中央線総武線が最強

    近隣のスレをまだトミヒサ地権者が荒らしてるんですね。

  29. 151 匿名さん

    ここのポジはやたらと仕様は普通、他のマンションと一緒と言いますね。

  30. 152 匿名さん

    中央線なんて何十年も乗ってない…

  31. 153 匿名さん

    >>151
    ポジじゃないけど、まだ、買うか迷ってるけど。本当に普通だし、悪くもない。
    床材言われてるけど、フローリングもめんどくさいよ、ワックスとかお手入れとか、汚れめり込んじゃうし、傷ついたら張替えとか。風呂もいま大きいタイプだけど、小さくてもどっちでも良いです。

  32. 154 匿名さん

    好きな立地で好みに合う物件に興味持てば良いのに、何故好みでも欲しくもない上に高いと思うこちらに、わざわざ時間をさくの?
    めんどうではないですか?

  33. 155 匿名さん

    >>154
    暇だし、興味あるからね。人が自分の時間を何に割こうと自由ですから〜

  34. 156 匿名さん

    今週、MRに行ってきます。
    話題ですからね、自分の目で確かめてきます。
    購入するかは見てから決めたいと思います。

  35. 157 購入検討中さん

    結局ここは駅1分タワーという立地を買うから高いわけっしょ?品川区とか関係なく、山の手線1分という。そりゃ便利でしょ。高いでしょ。仕様が普通〜悪くてもみんな欲しいよ。

  36. 158 匿名さん

    今の相場が高いのであって高いと感じるなら買わなければいい。
    うちも高かったけど、ここが普通なら同じ感じ。システムキッチンほぼ同じだし、バスはミスとサウナがオプションで30万だったけど、ここは標準でしょう?(高台、低層ね。)
    みんなどんな高級なところに住んでるのか逆に聞きたい・・・。

  37. 161 匿名

    >>157
    みんなが欲しいワケではないよ。決めつけないでね。

  38. 162 購入検討中さん

    >>161
    欲しい人が多いという意味って普通わかるでしょ。揚げ足とるのやめようよ。全員なわけないじゃん。

  39. 163 匿名さん

    >>157
    そこまでお気に入りなら購入されたら宜しい。掲示板見てるだけ時間の無駄。わざわざ見に来てるのは迷ってる証拠。購入を躊躇わせる理由を見つけてるようなもんでしょ。

  40. 164 匿名さん

    >>163
    それ、>>155 さんに言ってあげて

  41. 165 購入検討中さん

    >>163
    あとは棟とどの部屋とか階層とかので迷ってるよ。だから躊躇いがあるから見てるわけじゃなく、いい情報を待ってるよ。

  42. 166 匿名さん

    >>165
    そうなの?実は買う気もないのにって感じするけど。
    そもそも棟やどの部屋とか具体的に情報ほしいだけならそういうコメントになると思うな。今さら山手線駅1分、高くて当然、みんな欲しいとか書くかね?
    それともまだそんな情報も知らないかも知れない人のために活躍中ってこと?

  43. 167 購入検討中さん

    >>166
    かなりのネガさんがいたから自分の本心書いたよ。2LDK欲しいと思ってるよ。休日の忙しい日にその筋の人が掲示板に書き込みとかないんじゃね?

  44. 168 匿名さん

    今になってみればパークシティ大崎の坪単価370万円って特別バーゲンセールだったんだなぁと思うね

  45. 169 匿名さん

    向きと階悩みますね…予算3億なら、間違いなくサウス南東で即決。でも高い…
    うちは、ノースの低層がやっとだな。

  46. 170 匿名さん

    今週末MRいった方、感想お願いします。

  47. 171 購入検討中さん

    >>169
    167だけど同意。
    2LDKでそこまで自分は予算ないけど、、MR行った人はわかると思うけど、ツインタワーだけに向き、階層、値段で迷うよね??条件いいとこけっこー高いもんね。

  48. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸