東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー池田山 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 五反田駅
  8. クレヴィアタワー池田山 パート2
物件比較中さん [更新日時] 2023-09-01 09:50:11

前スレが1000件になっていたので、クレヴィアタワー池田山 パート2です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372333/

地名地番 東京都品川区東五反田5-108-51ほか
階数 地上23/地下1
延床面積(m2) 7982.97
建築面積(m2) 517.23
敷地面積(m2) 841.93
建築主 伊藤忠都市開発株式会社
設計者 浅井謙建築研究所株式会社
着工 2014/04/30
完成 2016/07/31


所在地:東京都品川区東五反田五丁目108番51(地番)
交通:山手線 「五反田」駅 徒歩4分 (東口)、都営浅草線 「五反田」駅 徒歩2分 (A7出口)
   東急池上線 「五反田」駅 徒歩4分
総戸数:104戸
間取:1K~3LDK
面積:25.89m2~76.63m2
売主: 伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2015-04-22 17:57:20

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィアタワー池田山口コミ掲示板・評判

  1. 85 匿名さん

    倍率上げないために皆さん必死ですね。

  2. 86 匿名

    気になる価格ですが、現在は第二期の予定価格が出ています。


    ・45Aタイプ  43.07㎡ 南東向き

    201号室  5280万円 @404

    501号室  5380万円 @412


    ・30Iタイプ  31.57㎡ 南東向き

    602号室  3940万円 @412


    ・55Kタイプ  55.15㎡ 北西・南西向き

    805号室  6690万円 @400

    1105号室 6790万円 @406

    1304号室 6890万円 @412


    ・60Nタイプ・60Nhタイプ  57.57㎡ 北西・南西向き

    1504号室 6990万円 @400

    2104号室 7390万円 @423

    2304号室 7590万円 @435


    ・55Mhタイプ  57.26㎡ 北西・北東向き

    2103号室 7490万円 @431

    2303号室 7590万円 @437


    ・75Lhタイプ  76.45㎡ 南東向き

    2102号室 10390万円 @449

    2302号室 10590万円 @458


    ・70Hhタイプ  70.53㎡ 南東向き

    2101号室 9390万円 @440

    2301号室 9590万円 @450

    引用元 マンションマニアの活動日記

  3. 87 匿名さん

    ここに坪450出すなら、もう少し足して恵比寿辺りの物件を買った方がいいような気もするけど。

  4. 88 匿名さん

    少し足すくらいじゃ、ロクな物件買えないんじゃないですか・・

  5. 89 匿名さん

    シティハウス恵比寿伊達坂は坪500前後だし、
    中古物件も坪500出せば築浅で選択肢はあるけど。

    でも、タワーが希望ならやっぱりここなのかもね。
    目黒駅前タワーはバカみたいに高いし。

  6. 90 買い換え検討中

    30Iタイプ  31.57㎡ で、3940万円 ですか?

    1年前、三菱地所の目の前のマンションが2700万くらいだったきが。。

    今買ったら確実損な気がしますが。


  7. 91 匿名さん

    通り挟んだだけかもしれないけど、地所レジのは風俗街エリア。
    一方のコチラは池田山アドレスで天と地ほどの差があるので価格相応でしょ。
    気にする人は気にするからさ。価格なんてそういう条件で変わるもの。

  8. 92 匿名さん

    >>91
    気にしない人は全く気にしないと思うが。。

  9. 93 匿名さん

    そう?価格差に出ているよ。だから>90みたいな書き込みがあった訳だし。

  10. 94 匿名さん

    >>91
    地所レジって目と鼻の先ですよ

  11. 95 匿名さん

    >>94
    大通りはさんだ向かいにあるけど、地所のは風俗街エリアのはずれにあって雰囲気も全くの別物だよ。
    ちゃんと現地に足を運んで比べてみた人なら一目瞭然のはずだけど。

    まあ別に個人の嗜好を否定するつもりもありませんが・・

  12. 96 匿名さん

    >>94
    パークハウス側は、土地も下がっている
    ね。

  13. 97 匿名さん

    ブリリアタワー目黒は、更に価格上がるみたいですね。

  14. 98 匿名さん

    物件概要が更新されましたが二戸を除いて売れたということでしょうか? だとしたらいい値付けだった、ということでしょうね。

  15. 99 匿名さん

    6月1日に更新され、先着順が2戸となっています。
    残りは1K、3LDKとなっておりますが、間取りはどちらで
    確認できますでしょうか?
    公式ホームページの間取り・眺望には出ていない
    間取りなのでしょうか?

  16. 100 匿名さん

    あっという間にほとんど売れてしまいましたね

  17. 101 匿名さん

    駅が近い割に割安感ありましたね

  18. 102 匿名さん

    適正価格だったということでしょうね

  19. 103 匿名さん

    いや、適正価格より安かったってことでしょ

  20. 104 買い換え検討中

    >>91
    でも、どっちも五反田だしなー。
    ライフとかドラッグストアとか大崎方面行く場合に、どっちにしろ風俗外抜けないとえらい遠回りになるよ。

  21. 105 匿名希望さん

    あ、売れ行き好調なんですね?
    なんかやたらディッシュとか配ってるので、まだ大丈夫かと思ってました。

  22. 106 匿名さん

    プレミアム住戸残り数戸で完売ですかね。

  23. 107 匿名さん

    手頃な価格帯は売れてしまい、プレミアム住戸が余りそうですがね。
    微妙な価格と広さとプレミアム感のなさが気になるところです。

  24. 108 匿名さん

    プレミアム感のないプレミアム住戸って・・

  25. 109 匿名さん

    梁の目立つ空間と開口部の小ささがこの物件の残念なところ。
    目黒の新築物件の価格と比較すると手ごろ感あるが、住んでからの満足感は低いでしょうね。
    ちなみにここより好立地の高輪台や白金台の中古も坪400超えると動きは鈍いですね。

  26. 110 匿名希望さん

    >>109
    おっしゃる通りの感想でした。
    駅近なのはよかったのですが、
    あの部屋だと、リセールのとき
    評価がわかれそうで迷っています。

  27. 111 匿名さん

    万人受けはしなさそうだけど、駅近いし便利だし買う人はいるでしょう

  28. 112 匿名さん

    この場所で池田山ってのは詐称に近いですね。

  29. 113 匿名さん

    >>109
    確かに
    この値段であれはないなと思いました
    天井の最高高がどれだけあったとしても、梁があれだけ出ていると狭さを感じます
    しかも長細いので、部屋という感覚では無くクローゼットな感じかな?

  30. 114 匿名さん

    二期終わったら部屋のダメ出し増えましたね

  31. 115 匿名さん

    買えなかった人の僻みかもしれませんね。

  32. 116 匿名さん

    >>112

    今更?

  33. 117 匿名さん

    >>110
    目黒のブリリアよりマシじゃない?
    目黒は風呂狭いし天井低いし価格高いし
    もっとリセール悪そう

  34. 118 匿名さん

    満点の物件なんてないし、どこに魅力を感じ買うかはひとそれぞれ
    ただ駅距離、立地に魅力を感じるひとは多いでしょう

  35. 119 匿名さん

    >>114

    本当だ
    二期前後にネガが増えてる

  36. 120 匿名さん

    No.100以降 本当に検討者?と思うポジもある

  37. 121 匿名さん

    山手線徒歩4分(浅草線2分)、地ぐらい良し、仕様良し、眺望良し、値段割安。
    大規模な広告を打たずひっそりと販売してこれだけ売れたのがなによりの証拠。

    満足度が低いという人は、ここより満足度が高い物件を挙げてみれば良いのに。

  38. 122 匿名希望さん

    110です。
    決してネガでも満足度が低いといってるわけではなかったのです。
    ここより満足度の高い物件もないので、ほぼ購入確定(もちろん抽選通ればですが)なのですが、自分がいいと思う条件と、不満足だけと受け入れた条件が、世の中とずれてたりしないかなあと。
    駅近くて、広さも満足ですが、窓が小さくて天井がデコボコしてて妙に息苦しい感じは、どうかなあと。
    しかし、やはり立地重視で行こうと思います。

  39. 123 匿名さん

    >>122
    まあここを池田山と思い込む時点でズレてると思いますよ。

    世間的には五反田ですから。

  40. 124 匿名希望さん

    >>123
    はい、池田山とは全く感じてないです
    山手線徒歩4分の立地の方です

  41. 125 匿名さん

    >>124
    なら問題なし。五反田は城南最大の風俗街でありそれを嫌う人がおり住民の実感とギャップがありマーケットを小さくしています。マーケットが小さいと正当な評価がされます。
    すなわち地元民は地元贔屓ゆえに実力より高く評価し、地元以外の人は実力以下に評価します。
    すなわち中古になった時売り手と買い手で評価ギャップが生じます。
    これは五反田の特性です。

  42. 126 匿名さん

    間違いました。

    マーケットが小さいと正当な評価がされにくくなります。

  43. 127 匿名希望さん

    >>126
    ああ~~
    そこも気になるところです。
    五反田は万人受けしなさそうですね。

    まあ、でも使用価値が高いので、
    よしとすることにします。

  44. 128 匿名さん

    そういえば五反田駅前に競艇の舟券売り場(ボートピア)をつくる計画はどうなったんでしょうか?

  45. 129 匿名さん

    >>125

    販売価格に織り込み済みですね

  46. 130 匿名さん

    >>125
    真ん前のパークハウスが買った時より
    1000万値上がりしてますから、このエリアの希少性は評価できますね。

  47. 131 匿名さん

    殆ど広告もうたずに、内々に販売してもうすぐ完売ですから、価格が適性で仕様設備はブリリア目黒以上が評価されたのかな。

  48. 132 匿名さん

    >>131
    目黒のプレミアム住戸と比較して、仕様設備が上回っている点を具体的に教えてください。

  49. 133 匿名さん

    >>132
    天井高い、同じ70平米台だと目黒の風呂狭い。玄関前御影石。キッチン洗面カウンターが大理石や御影石より割高なシーザーストーン。これは仕様設備とは関係ないけど永久眺望。後は、目黒より安い(笑)

  50. 134 匿名希望さん

    目黒は床かシート貼りっていわれたたんですが、そんなのあるんですねえ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸