東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー池田山 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 五反田駅
  8. クレヴィアタワー池田山 パート2
物件比較中さん [更新日時] 2023-09-01 09:50:11

前スレが1000件になっていたので、クレヴィアタワー池田山 パート2です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372333/

地名地番 東京都品川区東五反田5-108-51ほか
階数 地上23/地下1
延床面積(m2) 7982.97
建築面積(m2) 517.23
敷地面積(m2) 841.93
建築主 伊藤忠都市開発株式会社
設計者 浅井謙建築研究所株式会社
着工 2014/04/30
完成 2016/07/31


所在地:東京都品川区東五反田五丁目108番51(地番)
交通:山手線 「五反田」駅 徒歩4分 (東口)、都営浅草線 「五反田」駅 徒歩2分 (A7出口)
   東急池上線 「五反田」駅 徒歩4分
総戸数:104戸
間取:1K~3LDK
面積:25.89m2~76.63m2
売主: 伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2015-04-22 17:57:20

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィアタワー池田山口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    池田山の邸宅を見下ろせますね、ここは

  2. 52 匿名さん

    >>47
    違法建築とか法に触れる訳でもなく、都心の立地でマンションが建設される。共存していくべく広い心を持って欲しいものです。

  3. 53 匿名さん

    >>48
    全くありません。敷地が広いので町内会の集まりなどで利用することもありますし、
    お祭りや餅つき大会があったり、とてもいい関係だと思います。
    信条の違いなど、神道・仏教・キリスト教など日本は様々な宗教が入り混じり、
    ある意味、調子よくいいとこ取りで上手く共存していますよね。
    あなたの意見は斜視的というか、少し偏見が混じっているようで不快です。

  4. 54 匿名さん

    個人的には、協議会の2月の資料に書かれていた内容が気になります。

  5. 55 契約済みさん

    >>47
    いや、あなたの民度がよっぽど心配だよw

  6. 56 匿名さん

    >>47
    そもそもここは、シングル・DINKSが殆んど
    池田山なんて地名、知らないし興味も無い
    地域に認めてもらえるとか、気にもかけない
    ましてや相続・賃貸がメイン
    駅近で手ごろって言うだけだから

  7. 57 契約済みさん

    保育園について書かれている方へ

    この保育園の件は既に白紙になってますが。
    こちらにたとえ保育園ができたとして、地元の人がどれだけ利用するのか。
    ご近所さんとありますが、こちらに実際に通うのは、どちらにお住まいの方でしょうかね。

    反対する方には、他にもいろいろ理由があって反対してるんです。

    今回の件で池田山やこちらの物件に魅力を感じないなら、検討しなければいいだけの事。
    ただ、それだけです。

  8. 58 匿名さん

    池田山の人は保育園なんか使わないよ。共働きとかしないししてる人シッター頼むよ。

  9. 59 匿名さん

    >>53
    どれほど池田山先住民の方の民度が高いのかは知りませんが、斜視的なんて言葉を使うのは良くないと思いますよ。

  10. 60 匿名さん

    大昔のどこか山の中か島の閉鎖的な所の話みたいですね

  11. 61 匿名希望さん

    そっか。。。
    宗教>>タワマン住民

    了解です。
    ご意見されてたかたの尺度を知りたかったもので。

  12. 62 匿名さん

    地方の旧家とかみたいですね。
    世代交代されて新しい風が入ると居心地も良くなりますね。

  13. 63 匿名さん

    第二期販売の前だからでしょうか。

    地域の方達の気分を害するような書き込みが見えますね。
    地域の方との対立は、百害あって一利無しです。

    購入を検討する方なら、そういう書き込みは控えて欲しいですね。

    購入するつもりのない、冷やかしの方なら、なおさらです。
    目黒や、もっと素敵な物件の板へどうぞ。

  14. 64 匿名さん

    いや、気分を害する投稿してるのはむしろ地域住民でしょ。池田山の代表のごとく書き込む輩の神経疑う。
    マンション建つの嫌なら周辺土地半径1キロ全部買占めておけ。

  15. 65 匿名さん

    >マンション建つの嫌なら周辺土地半径1キロ全部買占めておけ。
    そういう下らない書き込みをする意味は何ですか?
    だから地域住民の不安感を煽るのではないですか?
    どう見ても、あなたのほうが新参者なんですからマナーを守り、
    社会人らしい行動を取って下さい。

  16. 66 匿名さん

    63とか65とか、検討者を語った地域の反対住民の投稿にしか見えません。適正な手続きに基づいて建設されるマンションに住むのだから、先住民の方に遠慮しながら住む必要なんてないでしょ。マナーを守るのは先住民も新参者も同じ。

  17. 67 匿名さん

    >60
    池田山という場所は、それだけ歴史や伝統もあり地ぐらいの高いエリアです。
    池田山の名前の元になった岡山池田藩は、かの姫路城を建立した池田輝政公の家柄であり、
    その後、徳川家康公の娘婿となり徳川一族としてこの領地を拝領し、
    池田山公園は風水でいう龍穴に当たり、富士山から発する龍脈が入り、
    池田山公園を経由して皇居に流れるという、非常に稀有な立地になります。
    また美智子皇后のご生家もあった場所で、今だに正田家の方々もお住まいです。

    >池田山なんて地名、知らないし興味も無い
    あなたが知ろうと知るまいと上記が事実であり、自分が知らないから土足で後から乗り込むほうが、
    よっぽど礼儀知らずであり、社会性に欠いた行動であることを認識すべきです。

  18. 69 匿名さん

    66さん

    >マナーを守るのは先住民も新参者も同じ。

    これは同意です。
    それ以外は同意できません。

    63ですが。
    ちゃんとした検討者ですよ。

  19. 70 匿名さん

    >礼儀知らずはお前だ。
    見ず知らずのあなたから、お前と言われる筋合いはありません。また、

    >ふざけたことばかり書くな。とっとと消えろ。
    書いたことは歴史的にも全て客観的な事実ですよ。
    あなたは非常識な上に失礼極まりない方ですね。
    池田山には全くもって相応しくない方ですので、どうか検討されないように。

  20. 71 匿名さん

    民度の低さが顕著ですね。>68などそのいい例だね。
    池田山とは名前だけの、国道沿いだからこそ法的に建てられてしまう高層マンション。
    池田山の歴史も知らないようなので、そういう体の悪い連中も利便性に惹かれて、
    購入してしまうんだろう。ま、ここは池田山と言っても坂下の隅っこだから影響は少ないだろ。

  21. 72 匿名さん

    >68

    この言い方はないですね

    67さん、ありがとうございます。本当に由緒ある場所なんですね。

  22. 73 匿名さん

    >>71

    第一期契約会で見た限りでは落ち着いた感じの方たちばかりでした

  23. 75 匿名さん

    まあまあそんなにムキにならなくても。
    マンションの地位は資産価値に影響しますし、有意義な情報と捉えれば良いですよ

  24. 76 匿名希望さん

    >>73
    検討中のものです。
    モデルルームに伺った際、少し違和感のある雰囲気のグレープの方達がいらして、こんな書き方は失礼かと思うのですが、日本の方ではないようでした。
    ご契約済みの方のように見えましたが、強い口調で仕様について抗議されていて、入居後に自治会などでいっしょに何かを決めてくのが大変そうな気がしました。
    第一期の際には、そういったかたはいらっしゃいませんでしたか?

  25. 77 匿名さん

    何か第一期の販売前もそうだったけど、
    販売前に倍率下げたい輩がネガ書き込みしてますね。

  26. 78 匿名さん

    契約者及び検討者以外は出ていってほしいものですね。
    地域住民?とかいう方の書き込みも、十分煽りな書き方です。
    「住民格差というと語弊がある」と書きつつ「こんな狭くて安いマンションごとき」とか「都内屈指の高級住宅地である池田山に、すんなり認めてもらえるとでも思いますか」などと書き込む。
    本当に池田山の住民ですか?
    そもそも、こちらのマンションの契約者でも検討者でもないのでしたらスレ違いでは?

  27. 79 匿名さん

    >>76
    そんな質問してどうなるの?
    いなかったって言えば安心して購入するんですか?

  28. 81 匿名希望さん

    76です。
    いやー、、、なりすましじゃないんですよ。
    倍率つかない部屋もあるわけで今週末出したら通っちゃうから、どんな不安要素も知っておきたいというとこだったのですが、お気を悪くされた方がいらしたなら、すみません。
    まあ、全財産はたいて弱小部屋の購入者なんです。
    やっぱり身分不相応な買い物なのかもしれません。
    あと数日よく考えてみます。

  29. 82 匿名さん

    >>76
    同様に倍率低い部屋なので、悩みます。
    こちらのスレを読むと、気になること多々ありますよね。
    ずいぶん排他的な地域な感じも受けます。
    それこそ地域住民さんが、なりすましであって欲しいです。

    私の時もいました。
    ずいぶん面倒な方だなと思いました。
    但し契約者さんか検討者さんかまではわかりません

  30. 83 匿名さん

    >>82

    76ぽいね

  31. 84 匿名さん

    しばらく静かな板だったのに販売直前にネガ増えた

  32. 85 匿名さん

    倍率上げないために皆さん必死ですね。

  33. 86 匿名

    気になる価格ですが、現在は第二期の予定価格が出ています。


    ・45Aタイプ  43.07㎡ 南東向き

    201号室  5280万円 @404

    501号室  5380万円 @412


    ・30Iタイプ  31.57㎡ 南東向き

    602号室  3940万円 @412


    ・55Kタイプ  55.15㎡ 北西・南西向き

    805号室  6690万円 @400

    1105号室 6790万円 @406

    1304号室 6890万円 @412


    ・60Nタイプ・60Nhタイプ  57.57㎡ 北西・南西向き

    1504号室 6990万円 @400

    2104号室 7390万円 @423

    2304号室 7590万円 @435


    ・55Mhタイプ  57.26㎡ 北西・北東向き

    2103号室 7490万円 @431

    2303号室 7590万円 @437


    ・75Lhタイプ  76.45㎡ 南東向き

    2102号室 10390万円 @449

    2302号室 10590万円 @458


    ・70Hhタイプ  70.53㎡ 南東向き

    2101号室 9390万円 @440

    2301号室 9590万円 @450

    引用元 マンションマニアの活動日記

  34. 87 匿名さん

    ここに坪450出すなら、もう少し足して恵比寿辺りの物件を買った方がいいような気もするけど。

  35. 88 匿名さん

    少し足すくらいじゃ、ロクな物件買えないんじゃないですか・・

  36. 89 匿名さん

    シティハウス恵比寿伊達坂は坪500前後だし、
    中古物件も坪500出せば築浅で選択肢はあるけど。

    でも、タワーが希望ならやっぱりここなのかもね。
    目黒駅前タワーはバカみたいに高いし。

  37. 90 買い換え検討中

    30Iタイプ  31.57㎡ で、3940万円 ですか?

    1年前、三菱地所の目の前のマンションが2700万くらいだったきが。。

    今買ったら確実損な気がしますが。


  38. 91 匿名さん

    通り挟んだだけかもしれないけど、地所レジのは風俗街エリア。
    一方のコチラは池田山アドレスで天と地ほどの差があるので価格相応でしょ。
    気にする人は気にするからさ。価格なんてそういう条件で変わるもの。

  39. 92 匿名さん

    >>91
    気にしない人は全く気にしないと思うが。。

  40. 93 匿名さん

    そう?価格差に出ているよ。だから>90みたいな書き込みがあった訳だし。

  41. 94 匿名さん

    >>91
    地所レジって目と鼻の先ですよ

  42. 95 匿名さん

    >>94
    大通りはさんだ向かいにあるけど、地所のは風俗街エリアのはずれにあって雰囲気も全くの別物だよ。
    ちゃんと現地に足を運んで比べてみた人なら一目瞭然のはずだけど。

    まあ別に個人の嗜好を否定するつもりもありませんが・・

  43. 96 匿名さん

    >>94
    パークハウス側は、土地も下がっている
    ね。

  44. 97 匿名さん

    ブリリアタワー目黒は、更に価格上がるみたいですね。

  45. 98 匿名さん

    物件概要が更新されましたが二戸を除いて売れたということでしょうか? だとしたらいい値付けだった、ということでしょうね。

  46. 99 匿名さん

    6月1日に更新され、先着順が2戸となっています。
    残りは1K、3LDKとなっておりますが、間取りはどちらで
    確認できますでしょうか?
    公式ホームページの間取り・眺望には出ていない
    間取りなのでしょうか?

  47. 100 匿名さん

    あっという間にほとんど売れてしまいましたね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸