注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-10-08 16:34:18

【公式サイト】
https://www.universalhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ユニバーサルホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ユニバーサルホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-04-19 22:53:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 607 通りがかり

    >>605 築11年さん
    基礎の外周には木があるでしょ。土台。
    しかも通気しないから湿ってるよ。
    水切りの下や外断熱材の中からシロアリに食われる可能性は十分あるよ。

  2. 608 戸建て検討中さん

    ユニバの基礎はオススメ出来ないということですね…。
    検討中だったので参考になりました。

  3. 609 建築関係

    >>606 通りがかりさん

    確かに湿気は出ます。出ますが、大したメンテもしないベタ基礎より逆ベタ基礎の方が安心です。
    事実、床下を重要視する施主は少ないです。
    所詮35年ですからね。

    湿気が夏になると酷いとありますが、実際はどうでしょう。
    私は築5年以内のユニバーサルホーム、30件ほど見学しました。その内、10件ほど床暖房の和室を拝見しましたが、確かに湿気はほとんどありませんし、畳も濡れてはいません。
    なぜかわかりますか?なぜ濡れてないのか、なぜしっとりしていないのか、これがわからない様ではアドバイスする資格ありませんね。

    よく考えて下さい、妄想では答えは出ないと思いますよ?

    私はベタ基礎派ですがね。

  4. 610 通りがかりさん

    アンチのガセ情報ばっかりでワロタ

  5. 611 通りがかりさん

    口コミなんて大半がライバル会社の批判
    どのハウスメーカーの口コミも同じ
    しっかり現物みて判断するべき
    特にあれがだめ、これがだめって口コミは話にならない
    誰特か考えたらすぐわかる内容だね
    どこで建てでも結局は施工した人のレベル次第だからね
    70超えたお爺さんばっかりの現場みてると、日本はヤバいね、目が見えてないんだからね

    とりあえず、口コミは全く参考にならない

  6. 612 契約破棄して良かった

    逆基礎は全くダメ。湿気の多い日本では最悪な構造。
    あと、基礎に埋める床暖房は、もっと最悪。
    メンテナンス不可。熱が逃げて熱効率最悪。やりたいなら、フローリングに電気式を。直前で辞めといて本当によか。。

  7. 613 通りがかりさん

    >>612 契約破棄して良かったさん
    1番最初にわかるのに、わざわざ契約までしてる時点でお察し野郎やね

  8. 614 30代夫婦

    前にコメントしていてようやく来月引き渡しです!
    4月からなので床暖あまり使わず次の冬になりそうですが。
    東北ですが夏も暑いので地熱がどれくらいなのか楽しみです!ちなみに現在の南向きの鉄筋アパートは、昼間も30度越え、夜は夕立がない限りコンクリートが熱してて夜中もずっと30度下回らずエアコンつけっぱなしでした。部屋狭いので電気代は一万くらいでしたが。
    今年の夏住んでみての光熱費をまた載せたいと思います。
    ネットでもコメントは好きなこと匿名でかけるので色々書けますね。

  9. 615 契約破棄して良かった

    >>613 通りがかりさん
    何様だ?大きなお世話じゃ、ボケ!
    最終から半信半疑やから、並行して進めながら仮契約じゃ!


  10. 616 戸建て検討中さん

    地元のユニバーサルの営業さんが凄くいい人だったんだけど、逆ベタ基礎がどうしても受け入れられなかった。
    普通の基礎で建てるならユニバーサルで建てる必要はないなと思って縁が切れた。

  11. 618 通りがかり

    >>612 契約破棄して良かったさん
    自分の場合は契約破棄しなかったことは後悔しています。
    打ち合わせがだいぶ進んでいて、申込金の100万円を人質に取られていたからできませんでした。
    後で知ったんだけど申込金は10万円だった人もいて、だまされたように感じました。
    ユニバーサルホームにするにしても、あのとき解約して別の加盟店に変えれば良かったと本当に後悔しています。

  12. 620 評判気になるさん

    ユニバーサルホームの電気代のスレでこんな書き込みがありましたが、皆さんのオタクはどうでしょうか?
    >ユニバーサルホームで建てて初めて電気代の請求が来ました。16日分で13,000!1カ月分なら25,000もしそうで恐ろしいです。オール電化なのでガス代がない分は助かりますがそれにしても高い!

  13. 621 築6年

    >>620 評判気になるさん

    何の参考にもならないと思いますよ?
    設備や家電製品のスペックと使い方、居住人数、時間帯ですからね。

    うちは4人家族で平均15000円です。

  14. 622 通りがかりさん

    >>620 評判気になるさん

    どこで建てようが、光熱費はユーザー依存

    他人の光熱費なんて関係ない、自分の家が夜型か昼型かって話

    オール電化は夜型、夜中の安い電気代をメインで使う、昼間は極力使わない

    プロパンは設備が安いがガス代が高すぎる、昼間1人で一部屋だけにいるならオール電化推奨

    都市ガスは設備が安いのとガス代も安い為、もっともおススメ、ただし老後の安全安心を考えてオール電化にシフトできる様に配線は必ず終わらせておく

    要するに、都市ガス普及世帯以外はオール電化推奨、ただし老後でよくわからずに暖房設備をガンガン使用すればとんでもない電気代になる訳、オール電化で25000円なら昼間に暖房設備を使いまくってるよ
    もしくは夜中に2部屋でエアコン暖房運転してる

    エアコン暖房は一台につき月5000円と思えばいい、冷房は3000円ね

    単なる使い方の話だわ

  15. 623 名無しさん

    うちは45坪(一階28坪)で1月の電気代が35000だった。30坪程度の総二階で一階の床面積が15坪とか小さいなら安いが。。

  16. 624 通りすがり

    >>623 名無しさん
    30坪は普通でしょ、田舎でもない限り45坪はまぁまぁデカいよ
    今は子供が出るのは当たり前だからね、30坪あれば十分なんだよ


  17. 625 名無しさん

    勘違いしないでくれよ。
    家が大きい小さいではなく、電気代の話。15坪なら月に15000で済んでも、うちは35000円。正直馬鹿高い。風呂と調理は都市ガス、二階のエアコンセーブしてこの価格。冬のピークの価格だが。床暖やめてエアコンだけにしたいが、エアコン止めたら床が死ぬほど冷たい。今更ながらユニバで良かったのか自問自答

  18. 626 通りがかりさん

    >>625 名無しさん
    都市ガス使ってて35000円てことは単純にピークは1500KW付近?
    都市ガスあるのにヒートポンプの床暖房てこと?そんな馬鹿な注文してないですよね?

  19. 627 通りがかりさん

    >>626 通りがかりさん
    批判しようと必死になって墓穴掘ったんじゃない?都市ガス引いてるって事は初期費用かけて引き込みしてるよね、そこへ電気の床暖房とか狂気の沙汰だからね
    電気の床暖房ならオール電化するもんね
    いや、オール電化の意味しらなさそうw

  20. 628 通りがかりさん

    >>625 名無しさん

    意味わかんないんですけど、、、、

  21. 629 通りすがり

    社員?関係者?の火消し必死だね。
    冷静に考えて45坪なら35000円は行くでしょ。5LDK有ればエアコンは6台だろうし。他社の床暖は断熱材で片面の放熱を抑えているが、ユニバの床暖の半分は地球を温めている。床下の土が温まってと説明をしてるが、RCの建物の寒い事を考えたら床下から地面へ激しい放熱だとわかる。

  22. 630 通りがかりさん

    意味分からない?日本語分からない人が書き込んでるスレなのここ?

  23. 631 検討者さん

    >>618 通りがかりさん
    ユニバーサルホームで検討しています。
    何県のユニバーサルホームですか?
    私も100万と言われていますが、正直100万円も出したくないと思っていたところです!

  24. 632 マイホーム建てたいぞ

    >>558 名無しさん
    何店のユニバーサルホームですか?
    まだいってないけど行こうか悩んでます!

  25. 633 通りがかりさん

    626ですが、同じ施主?としてどうなの?次元が違って?想像を超えてる?のでこんな返事なんだね。
    うちの風呂は少し大きめの1620、浴槽も大きい、娘がシャワー多用、妻が料理好きでほぼ三食作る、つまり温水での食器洗も多い、中華料理(高火力の煽り調理)も頻繁、カツオのタタキも自家製(ガスの火で焼く)、この環境だから営業がとても湯量が足りないしIHでは中華は不向きだから、。。さんはガス給湯器でガスコンロにしましょう。とユニバの提案ですが。こじんまりした家や、共働きやレンジでチン家庭、料理頻度が少ない、ホームパーティなどが無いと分からないかもね。

  26. 634 申込金

    >>631 検討者さん
    直営店を含む複数の店舗で10万円と、100万円のツーパターンがあるのを確認しました。
    例として10万円の方は、年収400万円。100万円の方は年収600万円でした。
    これは想像になりますが、年収によって使い分けているのではないでしょうか?
    10万円の人もいるのだから自分も10万円しか払わないと言えばそれで通る気がします。
    契約解除の可能性を考えたらその方が良いと思います。


  27. 635 名無しさん

    申込金って普通申込破棄したら返って来るもの。
    普通10万、契約金は破棄したら普通満額返って来ない物。
    メーカーによるが100万から200万。
    申込金が100万とか高額大手ハウスメーカーでも聞いた事ない。
    高額大手では申込金取らないメーカーもある。
    申込と契約の勘違いじゃない?

  28. 636 通りがかりさん

    ユニバで建てました。うちも申込金は100万でしたよ。破談したら実費を引いた分が返ってくるとの事でした。うちの場合は、複数社に間取りと仕様と概算見積もりをもらって最終は2社に絞り、3ヶ月ぐらい数回間取り等を検討してユニバに決めてから申込金を払いました。契約はその3ヶ月後ぐらいです。申込金は最終の金額から引かれましたよ。

  29. 637 通りがかり

    >>636 通りがかりさん
    実費というのがくせもので、これだけかかったといわれれば払うしかありません。
    10万円しか払っていなければ足りない分は請求されますが、納得できなければはらわなければいいですから。

  30. 638 通りがかりさん

    >>637 通りがかりさん
    その通りですね。
    なので、そこで建てたいのか、営業さんやHMが話が合うのかなど見極めが肝心。
    不安点、疑問点はなんでも聞けばいい。聞いて納得出来るなら、申し込みすればいいし、納得出来ないならやめればいいと思います。
    ろくな回答がないとこなら、やめたほうがいいと思います。私は、ここやネットなどで懸念やあまり良く言われていない事も全て聞いて納得したので建てました。それこそ、床材したの平面誤差や水廻りが詰まった時の対処策、防蟻処理など全て聞きました。

  31. 639 通りがかりさん

    >>633 通りがかりさん

    床暖房を電気にした理由は?
    そこが問題でしょ
    都市ガス地域でガスは正解だよね、ただあなたの家が夜型なら給湯器は電気にしてオール電化契約、ついでに床暖房も電気で安くなる

    湯切れについては営業の大嘘だね、あなたも調べたりしなかったの?湯切れなんてエコキュートではあり得ないよ?すぐに沸かすし、自動管理なんだからさ、沸き上げ時間を調整すれば安い時間帯でしか沸き上げしないって事も出来るんだし、ちょっと知識なさすぎ
    風呂は浴槽まで広げたんだから自業自得じゃん1620で洗い場だけ広げたら良かったんだよ
    うちはそうしたよ?だって基本的に1人でしか入らないし、湯が無駄になるからね
    なにより1616と同じ浴槽で寝て入れたもん

    もう一度聞くけど、床暖房を電気にした理由は?

  32. 641 通りがかりさん

    >639 通りがかりさん
    面倒だけどお答えします。
    >湯切れについては営業の大嘘だね、
    夜間電力で作った湯は料理や子供が帰宅時に浴びるシャワーでほぼ日中で使い切ってしまう。つまり浴槽のお湯張りは高価な電気(夕方)で沸かしたお湯となり割高な給湯。
    また料理が頻繁でホームパーティーも多いので、あおり調理のしにくいIHではなくガス。これも理解できてる?
    >もう一度聞くけど、床暖房を電気にした理由は?
    外構で作った車のガレージ(2車分)と既存の離れ(木造2階陶器瓦)の上に近い将来ソーラーを乗せる。今は車(3台ガソリン)だが、うち1台を電気自動車に変える(蓄電池を兼ねる)
    つまり、日中のソーラーの電力を使い床暖をして、夜間は車のバッテリーから供給(夜間買電も極力抑える)、また万一の災害時にも自家発電+蓄電で過ごせる。
    >ちょっと知識なさすぎ
    あなたの方が知識不足です。恥をかかないようにしっかり勉強して

  33. 642 通りがかりさん

    追記
    ご存知だと思いますが、エコキュートの水は飲料向きではないです。
    「エコキュートから出るお湯を飲む場合は沸騰させて飲用ください」と注意書きがあります。
    そのまま水で割ってぬるま湯として飲む等は不向き。それも有りガス給湯です。あしからず。

  34. 643 通りがかりさん

    >>641 通りがかりさん

    万が一に湯が沸かない件、、、、、、

  35. 644 通りがかりさん

    >>643 通りがかりさん

    ポット使うんやろ。

    俺、太陽光施工してるから得意やで。

    電気代35000円が高い言うてる人が太陽光のプランねぇ。

    電気は売らずに使う、夜も使って買わない。理由は売電価格が安いから。
    冷静に考えてみ?もう破綻してるで。売って儲からないから使う発想はあくまでも10年後、20年後問題での話。
    最初から使う発想はまず利益出ない、売って儲からないのにやる意味あるか?騙されてるんじゃないのか?
    電線や電柱の影チェックしたか?カーポートはトラブル多いからな。災害に弱いし下手したら影でパネル3枚ほど死んでるから。
    発電したらわかるよ。はぁ?試算と違うんだけど!って言う前に影のチェックしときなよ?

    あと屋根ね、これは太陽光発電で最悪の環境って言われてるんだよ。
    野立てに太陽光する金持ちと屋根に太陽光上げる貧乏人ってね。

    あと、蓄電池がわりに車ね、車は10年10万キロ、蓄電容量もどんどん落ちていく。
    これを蓄電池がわりってのはまだまだ先、便利と利益を履き違えてるね。たんなる蓄電池すら赤字だぞ?車付きなら尚更赤字。

    電気代35000円払ってる方がはるかに上やろ。目を覚ました方がいい。
    どうせやるならカーポートだけにしとけ。

  36. 645 通りがかりさん

    そんなに切れられてもね。
    本当に分かっていないね。書くのも面倒だが説明するよ。
    近い将来:今の車の買い替えの時&売電価格が見合わなくなった時。今買うなんてどこにも書いていない
    カーポート?なんて一言も書いていない。ガレージって知ってる?鉄骨骨組みの車庫ですよ!電動シャターが付いた。>災害に弱いし?家よりも強いですが。。
    「太陽光は破綻している」って書いておきながら「野立てに太陽光する金持ち。。。」文章が成り立っていない。太陽光事業は投資に見合わないから、10kw以下の余剰売電自家消費にするつもり。土地を貸して太陽光のはなしも有ったがお断りした。太陽光設置の作業員なら下草刈りが面倒なの知ってるだろ。防草シートは5年から10年で再設置が必要。10kw以上は売電額が安い上に管理費がバカにならない、産廃費用も出ないだろう。悔しいのは分かるが同じ施主としてボロ出まくりだからもうやめとけよ。

  37. 646 100まんは高い

    >>631 検討者さん
    申込金は10万円でした。
    愛知県のハートランドです。
    100万円の場合もあるんですね。
    うちは年収安かったのかな?
    いくらで書いたか覚えてないけど・・・


  38. 647 通りがかりさん

    >>645 通りがかりさん

    破綻してるのは君の考えな、野立ての太陽光は破綻してないで、君の考えが破綻してる。
    鵜呑みにしすぎ、余剰売電の思考は太陽光パネルを設置させる為だけの売り文句。
    発電した電力を必死に使わないと採算が合わないってわからないのか?使えない時は蓄電するって言いたいだろうが蓄電池が赤字なんだよ。
    今やらないなら更に採算が合わないの理解しろよ。
    太陽光自体、すでに電力会社は必要としてないんだよ。だから更に売電価格も下がる。

    だから使えば大丈夫という誤魔化しで君みたいな人から搾取する訳よ。
    電気代35000円が高いんだろ?野立ての話が来て見送ったんだろ?
    金持ってないやん君、儲かる話来たなら自分でやれよ。どうせ嘘やろね。

    あと、俺はユニバちゃうよ、ヘーベルやからね。ユニバは逆ベタが嫌すぎてやめたわ。

  39. 648 通りがかりさん

    >>647 通りがかりさん

    あぁ、あと防草シートね。
    施主の大半はシャリ敷いて放置な、シルバーが年1で草刈りや。シートひく奴なんか稀やで。
    ネット情報でしか物事を判断出来ない人って可哀想やね。大半がガセやのにな。

    まぁしてみなよ、電気代35000円君

  40. 649 築15年

    >>642 通りがかりさん

    それ、ガスも同じですよ?基本的に飲料には向いてません
    必ず沸かしてから飲むのが常識です
    あしからず

  41. 650 販売関係者さん

    ガス給湯器は飲用もOK! 電気温水器. 飲用には不適切 電気温水器は大きなポットのようなもの。
    https://www.tokaigas.co.jp/gas/compare/supply.asp

  42. 651 匿名さん

    知らない美徳のヘーベル君は「ポット使うやろ」と書いているが、夜間湯を沸かし室外の保温内の温度が下がり、さらにそこからキッチンに伸びる塩素が抜け水温が下がった配管内の水が問題なんだ。ヘーベル君のキッチンテーブル脇には常時沸騰させた保温タンクあるのかな?ユニバのスレに来てまで、ヘーベルハウスの施主の知識のない事を晒さなくても良いと思うが。

  43. 652 通りがかりさん

    >648
    まだ返信してたんだ。しかも誤情報困ったね。
    シルバー人材って1時間約1500円で最低2人からだから時給3000円~。他に除草剤運搬料+草等処分費+機械使用料。。。いくら掛かると思うの?
    「シャリ敷いて放置」砂利の事かな?これは最悪の結果。砂利を敷いて草が生えると、草刈り機の歯が壊れ、配線によっては被覆に傷を入れる可能性があるので、すべて手作業になる。更にシルバー人材の高齢者がソーラーの下を中腰で作業なので、たかが200坪程度でも数日かかる。除草頻度は年1回?知らなすぎる。砂利の場合年3~4回は必要。だからコンクリーを打設するか、防草シートで養生。本当にソーラー設置作業員なの?

  44. 662 建築関係

    久々に見たら荒れてますね
    運営の削除の速さには脱帽です

    争いは同じレベルの者同士でしか発生しないとはよく言ったものです

    2人共、迷惑なのでやめてください

    以上

  45. 663 匿名さん

    流れからあらしの「通りがかりの偽ヘーベリアン」vs「3~4人」
    [建築関係]もハンネ変えて
    >久々に見たら荒れてますね
    なのに
    >運営の削除の速さには脱帽です
    654~661まで「全て」消されたのに、なぜ削除された事を知っているんですか?このスレをこまめにチェックしていないと分からないことですよ通りがかりさん。

  46. 664 通りがかりさん

    >>663 匿名さん

    荒らしはやめてください、迷惑です。

  47. 665 評判気になるさん

    >664 通りがかりさん って消された方ですね。書き込みは止めてください。

    本題
    ユニバのブログを色々見ると1階床坪数×1000円が床暖電気代の相場らしいですね。
    うちは検討中で各社見積とっていますが、価格はユニバがダントツ安い、しかしランニングコストやメンテナンスコスト、万一の地震での基礎ダメージを考えると問題有り。そのへん他に検討中の方どうなんでしょう?

  48. 666 築6年

    >>665 評判気になるさん

    床暖房の電気代を坪×〇〇円で計算するのは大雑把だと思います。
    1時間当たりで計算してはどうでしょうか?
    逆算になりますが参考までに。

    冬が25000円/月
    春が14000円/月
    差額11000円
    稼働時間8H/日×30日で240時間
    1Hで46円ですね。もちろんトイレ暖房や加湿器、電気毛布が入ってくるので差し引けば更に詳細出ます。床暖房13.5坪です。
    坪×815円
    坪×1000円というのは大雑把にしてはいい所ついてましたねw

  49. 667 匿名さん

    >>666 築6年さん

    うちも3年くらいは夜だけ床暖房を使用してました。キッチンがタイルなので朝は暖かいです。でも、昼過ぎから冷たくなってきて辛いので床暖房対応キッチンマットを買いました。脱衣場も冷たいので不満です。
    そこで、4年目から昼は我慢し、追加で17時から4時間だけ床暖房を使用しました。まずまず快適ですが電気代が高くて悩んでます。
    冬は26000円ぐらいが4年目から30000円こえてきました。特に家電は増えてませんので床暖房だと思います。
    使い方も面倒で設定も難しい、暑すぎて消してもすぐには効果が出ない、電気代が高い、地熱のエネルギーとか絶対嘘だと思います。
    地熱があるなら切ってても暖かいでしょ?
    切ったら寒くて寒くて地熱は?地熱どこ?って主人と笑いながら地熱探してます。
    でも、床暖房は一度使えば病みつきですね。

  50. 668 匿名さん

    >>667 匿名さん

    正確には地熱床システムっていうんですが、簡単に言うと一般的な床下は換気の都合上、日陰の外気温に近いです。
    なので床は外気温に近い形で冷たく、温かくなります。
    ユニバの床下は残土と砂利ですね。てことは外気温に近い訳ではありません。
    地域によりますが、床下にて真冬の15℃から真夏の25℃の範囲を安定して保ちます。

    これが床上になれば更に悪い方へ向かいます。真冬であれば冷たいと感じますが、裸足で耐えれるレベルでしょう。
    耐えれないのがベタ基礎になります。ただ、スリッパを履けば問題はないと思います。

    よく、コンクリートだから冷たいと言う意見を聞きますが、住んだ事がない方か極寒地域の意見が大半かと思われます。又、冷たいといっても何度ですか?って話になりますよね。
    家は兵庫県南方ですが、床暖房は氷点下以外使ってません。スリッパ履いてますし、エアコンで十分です。
    無垢材は裸足でしょって言う方もいますが、裸足は汚くて嫌です。

  51. 669 匿名さん

    一般の床はフローリングの下に耐震の構造材で40㎜以上、更にその下に100ミリ以上の断熱材が入って居いるので、床下通気をしていても真冬に裸足で寒くないですよ。

  52. 670 tk

    コンクリートで埋めてるのに地熱もないもんです。

  53. 671 検討者さん

    >>670 tkさん
    おれもそう思う。
    地熱はあくまでも地下5Mまで掘り下げないと効果なし、それを床下の残土がどうやって地熱拾う訳?
    その理屈ならベタ基礎も地熱拾ってんじゃん


  54. 672 地熱は眉唾

    >>668 匿名さん
    この構造で地熱の恩恵を受けようと思ったら体育館程度の広さが必要。
    形も重要。円が理想だが、せめて正方形に近い形。
    住宅程度ではほぼ効果なし。
    本当に地熱の恩恵を受けるならこのような大がかりな設備が必要。
    https://gshp-sunpot.jp/feature.html
    ただ床下を埋めるだけじゃ無理だね。

  55. 673 築6年

    >>672 地熱は眉唾さん
    建てて住んでみましたが、地熱?は感じません。床暖房入れないと冬はただただ寒いです。夏はちょいマシかなぁ程度、2回目は絶対建てないと思うので、お勧めしませんね。

  56. 674 評判気になるさん

    >>665 評判気になるさん

    社員さん、CMはやめてくれ

  57. 675 匿名さん

    コンクリートの塊全体を温めるには相当なエネルギーが必要。熱は高い方から低い方に移動する。床暖したとしても当然、地面の方が冷たいんだから熱は下に逃げていく。暑くても寒くても熱を捨て続けなければならない。
    ベタ基礎でしっかり床断熱して、必要な時だけ温めるのとどっちが効率的かは明らか。
    冷静に考えればわかることなんだけど、地熱床システムを選んでしまって後悔しています。アホでした。
    みなさんは賢明な判断を。

  58. 676 なるほど

    >>675 匿名さん

    俺もそんな感じ、快適だけど調整が無理ゲーみたいなもんだから常に控えめ運転でエアコンで調整、それなら最初からエアコンだけで良かったねって話
    調整が難しいってのは当たり前だよな、気がつかなかった俺も馬鹿だけど、この件は知ってから決めて欲しい。

    床暖房は素人には扱えません

  59. 677 匿名さん

    >>676 なるほどさん

    床暖房を素人が使えないのではなくて、熱絶縁と蓄熱の考え方が甘い設計だから逃げる熱が多く、エネルギー消費が多いためランニングコストが高くて使えないのでないのでしょうか?

    ヒートポンプの入り切りは床の温度でコントロールしますが、蓄熱体を使用する考え方だと熱源から床のサーモまでの距離が遠く、制御に遅れが出るので上手くコントロール出来ません。ただでも遅れのある床暖で熱源パイプと床面が遠ければコントロールが難しくなるのは当然ですからね。

  60. 678 なるほど

    >>677 匿名さん

    ランニングコストはまぁ大丈夫なんすけどね、暑くし過ぎた時に1番困るんですよ。
    窓開けた所ですぐに暑くなるんです。コンクリの熱が冷めないってのは評価しますけどね、常に控えめ運転でエアコンで調整。
    それだったら要らないでしょ、スイッチいれても立ち上がりに数時間必要、毎日使用してる状態で夜中の11時に入れてタイルが温まるまで3時間はかかるって何なの?
    これならシンプルな床暖房にして必要な時に使う方が遥かに効率的、最初に聞いてたら絶対選びませんよ。

    ヒーポン壊れたらリビングダイニングは間違いなく床上げて天井犠牲にしてでも普通の床暖房にします。
    もうね、銭金じゃないんですよ、不便過ぎなんです。

  61. 679 e戸建てファンさん

    正確にはSRC基礎っていうんですが、ユニバーサルホームだけのものではありません。
    八洲という会社が特許を持っていて、登録して特許料払えばどこでも採用は可能です。
    にもかかわらず、大手の中で標準で採用しているのはユニバだけ。
    土屋ホームも施工可能ビルダーとはなっているけど実際はほとんど採用していません。
    もう答えは出ているんじゃないですか?

  62. 680 なるほど

    >>679 e戸建てファンさん
    結局はベタの方が無難って話やね。建ててみてわかった俺は***かw
    まぁ、文句言っても仕方ないからユニバとは付き合って行くけど、2回目は絶対やらないね。
    今からって人はよく考えた方がいい、外壁ならヘーベルハウスもあるし、ALCにこだわる必要もないと思う。
    逆ベタは本当にお粗末すぎだね。

  63. 681 匿名さん

    基礎ってそこまでいろいろと家の中の熱について影響しているのかぁ・・という感じですね
    断熱できて家の中が暖かければバッチグーっていう感じでしたが
    コントロール性まで考えると
    普通の基礎でも別に問題もなく…ということになってくるということなのかしら。

  64. 682 匿名さん

    一般のHMは木材を乾燥させて白蟻対策+木材強度UP+寿命UPのため床下換気、ユニバはコクリの基礎の上にベタ置き。特にこの時期は床暖で床材は大変に乾燥しています(乾燥剤状態)。床暖を切ると外気とコンクリートから湿気を吸い始めますので、床暖を使用しない時期でも定期的に床暖入れて乾燥させてください。

  65. 683 検討者さん

    >>682 匿名さん

    また住んだ事もない奴が知ったような事書いてるよ

    外気から吸うなら通気口もダメじゃん

  66. 684 匿名さん

    あなたにも分かりやすいように例題。
    洗濯物を三日間「陰干し」しました。
    ・1枚はハンガーに下げ風通しの良い場所に下げました。床下通風を考えた一般のHM
    ・もう1枚は風の通らない場所でコンクリートの上に置きました。ユニバの床下構造
    1)さてどちらが乾くでしょうか?
    2)コンクリートの上に三日間置いた洗濯物は乾くでしょうか?
    683の洗濯物はハンガーに掛けたと同じよういやもっと早く乾くのでしょうが
    この例えなら分かるでしょう。ひょっとしてまだ分からない?

  67. 685 匿名さん

    >684
    >683とは別の通りすがりです。
    条件がハッキリしないから確定は出来ないね。
    1)でも3日間湿度が高ければ乾かない、乾く前にカビ、細菌が繁殖する。
    風が無い室内干しでも湿度が低ければ乾きます。
    2)でも湿度が低ければ乾く、蒸発には蒸発潜熱が必要ですがコンクリートは蓄熱量が多く十分に熱を持ってますから乾き易い。
    片面しか空気に接触しないのが不利なだけです。
    川遊びして濡れたシャツを岩の上に置いて乾かした経験は有りませんか、直ぐに乾きますよ。
    外気(床下)に比べ室内は温度が高いから湿度は下がりやすく温度的には有利です。

  68. 686 匿名さん

    ユニバーサルホームの施主さんに質問です。
    基礎は外断熱してないのですか?

  69. 687 匿名さん

    >コンクリートは蓄熱量が多く
    夏は床が暑くて大変ですね。
    >片面しか空気に接触しないのが不利
    あれ?矛盾しちゃった。
    >外気(床下)に比べ室内は温度が高いから湿度は下がりやすく温度的には有利
    そんなに有利なら逆基礎がHMの主流ですね。現実はちがうが。。
    実家は約5年前にユニバで新築、夏はエアコンの効きが悪く、冬は床暖で光熱費が高額で2階はエアコン空調のユニバで懲りて私は別のHMで新築、約1年経ちますが光熱費が約半額、あまりの違いに驚いています。ちなみに同じ敷地内なので、同じロケーション!どっちも経験しているのですが何か?

  70. 688 匿名さん

    >>687 匿名さん
    そんなに有利なら何故逆ベタ基礎が主流にならないのか?
    それにつきますね。

    ユニバは「他社ではまね出来ない」と事実と異なる宣伝をしたり、特許工法であることを強調していますが、やろうと思えばどの工務店も採用できる工法です。

    なのに何故ユニバだけ?

    メリットがあるとしても、他にもっと大きなデメリットがあるとしか思えませんね。

  71. 689 匿名さん

    >687
    蓄熱が多いから夏が暑くなるとは限りません。
    蓄熱が多い事は温度変化し難い事です。
    冷たいなら中々暖まらない、暑いなら中々冷めない事です。
    逆基礎が主流にならないのはメンテ性の問題ではないでしょうか?
    特にシロアリ対策が問題になる。
    光熱費が変わるのは主に家の性能になります。
    家の大きさ、家の断熱性能等同じなら近い光熱費になるのは当然の事になります。
    暖房器の違いで光熱費が倍になることはまず有りません、必ず違う別の条件が有るはずです。
    非科学的なことを喚いても笑われるだけですよ。

  72. 690 匿名さん

    誤解される書き方だったかな?
    同じロケーションと書いたので、同じ使い方と書いていないのだが。
    実家のユニバ40坪弱、新居は他社50坪以上だが、ユニバは秋から冬は床が冷たすぎて床暖必須+1階2階はエアコン。新居は床暖なしだが床はこの時期裸足でも冷たくない、同じく1階2階エアコン。給湯はどちらもガス。この条件で光熱費(電気代)は半分

  73. 691 匿名さん

    >690
    科学的に説明しましょうね。
    必ず理由が有ります何故半分になるか説明して下さい。
    家の断熱性能、室温温度等を基に計算しましょうね、曖昧な事を言っても誰にも分かりません。
    Q値とかUa値は伊達に有るわけでは有りません。
    暖房費だけを計算して下さい。

  74. 692 口コミ知りたいさん

    >>690 匿名さん

    691を構わない方が良いですよ。暖房費だけ出せるわけがないでしょう。突っかかりたいだけだから、いつもいる住人?主?ユニバーサルの営業ですよ。

  75. 693 匿名さん

    >692
    給湯はガスで別、暖房時期から無暖房時期の光熱費を引けば、ほぼ暖房費になる。

  76. 695 戸建て検討中さん

    公式サイトを見て理想に近い家ができそうだからとユニバーサルホームで建てようと決めていたのに、最寄りの支店兼モデルハウスがずっと建て替え中で、結局他社で建てたよ…

  77. 697 検討者さん

    >>688 匿名さん
    ユニバの基礎は本当にダメだと思う
    理由は簡単、点検が出来ないから

    点検が出来ないような施工は本当にダメ

    自分はユニバで建てる予定だけど、基礎はベタにしてるよ

    はっきり言って、木造は基礎以外どこで建てても大して変わらない
    設備は自分で選ぶ訳だしね、うちは弟がリクシルだからリクシルの施工慣れしてるHM探してて、尚且つ、施主支給させてくれる条件でユニバがどハマりした

    逆ベタは話聞いて、現物みてやめた


  78. 698 名無しさん

    >>695 戸建て検討中さん

    横浜・平沼のtvkハウジングプラザのモデルハウスですねわかります

  79. 699 モトシャイン

    地熱床システムは基礎そのものの点検が出来ないことは致命的。
    手抜きをされても施工不良は発見不可能。
    基礎立ち上がりとスラブの配筋検査(検査機関は片方しかやらない)、生コンの現場試験、テストピース強度試験は必須。
    ちなみに写真の現場は、蓄熱用砕石にコンクリートガラ、アスファルトガラ、ゴミが混じった再生砕石を使用。
    (バージン材を使用すべき)
    後からは絶対にばれないとタカをくくっているからできる手抜きです。

    1. 地熱床システムは基礎そのものの点検が出来...
  80. 700 匿名さん

    知ったか?
    >手抜きをされても施工不良は発見不可能。
    施工不良を発見出来る基礎はどんな基礎?
    >生コンの現場試験、テストピース強度試験は必須。
    公共事業やビル工事と勘違いしてない?
    再生砂利利用は常識。
    生コンクリートにも当然利用されてる。

  81. 701 名無しさん

    >>699 モトシャインさん
    今時は基礎配筋の手抜きとかユニットで来るのであんまり見ないですけどね。
    木材で言えばプレカットみたいなもんだから。
    生コンのテストは別途費用が掛かるので払えば呼ぶと思いますよ。
    ただ生コン車から直接テストピースの型枠に入れるだけだからあまり意味が無いし問題があった事はない。
    有るのは夏場とかでその後水入れるから。
    バージン砕石は仕様書でそうなってるの?
    なってないなら再生でも良い。
    嫌なら差額払えば良い。
    今や再生クラッシャランや再生土も常識になってるからね。
    砕石は特に採れる所が少なくなったから余り使わなくなった。

  82. 702 検討者さん

    >>699 モトシャインさん
    蓄熱なんて全く期待してないからいいよ
    口コミみたらわかる、逆ベタが床暖房のデメリットになってるし、実際に見てわかった
    床がコンクリートにしっかりと接地してない
    ペコペコの場所が多数あるんだよね


    ていうか、基礎より上の点検なんだが、、、

  83. 703 匿名さん

    >>699 モトシャインさん

    お聞きします。
    この黄色のチューブは床暖のチューブですか?
    コンクリート流してもしも傷が付いたら?外れたら?潰れたら?どうするのですか?

  84. 704 知ったか?

    >>700 匿名さん

    >施工不良を発見出来る基礎はどんな基礎?
    普通のベタ基礎ですよ。
    床下にコンクリート面が露出しているので、目視、シュミットハンマー、鉄筋探査などによる確認が可能。
    対して逆べた基礎は完全にブラックボックスだよ。
    だから施工時に品質を確認するしかない。

    >公共事業やビル工事と勘違いしてない?
    別に珍しいことじゃないよ。
    ベタ基礎でも普通に実施している。
    大手ならまずやってるよ。

    >再生砂利利用は常識。
    フーチングや、ベタ基礎底盤下の基礎砕石ならその通り。
    固くなるからむしろ使うべきだと思う。
    問題なのは蓄熱層の砕石。
    蓄熱性能にバラツキがあるリサイクル材を使うのはどうなの?って話。
    地熱床システムの宣伝写真に再生砕石使ってるの見たことないでしょ?
    (株)八洲の仕様書にも4号砕石って書いてあるよ。
    バージン砕石は手に入りにくいし、高いからね。
    こういうところで粗利をかせぐのよ。

    >生コンクリートにも当然利用されてる。
    残念ながら生コンに再生骨材を使うのはまだまだ一般的じゃないね。
    まして一般住宅に使うなんてありえない。
    品質管理が大変だし、施主が素人だと苦情のもとになるからね。
    ジャンガにゴミが混じってるの見つけて騒いだらめんどくさいでしょ。

  85. 705 匿名さん

    >704
    見えなければ基礎に限らず何でも分からないよ。
    大手ならと言うことはそれ以外はやっていない、ユニバーサルホームは大手でないからやらない。
    蓄熱の意味そのものが出鱈目だから再生でもOKでしょ。
    熱は高い方から低い方にしか流れません、再生砂利から室内に熱は流れないから蓄熱はどうでも良い。
    蓄熱性能のバラツキも当然どうでも良い。
    生コンに混ぜた方が見つかり難いよ、再生砂利の方が見つかりやすい、現に>699の写真が有る。

  86. 706 口コミ知りたいさん

    床暖に魅力を感じてユニバーサルホームで契約しようと思っていましたが、ここでの話を聞いてるて辞めようと思いました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸