物件概要 |
所在地 |
大阪府和泉市のぞみ野2丁目481番6(地番) |
交通 |
泉北高速鉄道 「和泉中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
89戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社プレサンスコーポレーション [販売代理]株式会社プレサンス住販
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレサンス ロジェ 和泉中央口コミ掲示板・評判
-
103
匿名さん 2017/03/25 12:09:25
マンションの垂れ幕がボロボロなのに放置しているし売る気あるのだろうかと思ってしまう。
カサーレは西向きなのに完売したが、ここは南向きなのに全然売れない理由は価格の高さと、し尿処理施設の裏だからだと思う。
他に考えられる理由は何?
-
104
匿名さん 2017/05/17 16:34:55
まだ半分も売れてないよ。
原因はやはり裏のし尿処理施設からの強烈な悪臭と
すぐ裏のそのし尿処理施設が管理しているであろう池から大量のボウフラが湧いてるらしいからね。
自分の目で確かめた方がよい。
-
105
口コミ知りたいさん 2017/05/20 05:15:50
周りの環境は落ち着いてていい、駅まで信号も無いし良かったのだが
駐車場は機械式しか空いてないっぽい、近くに中古も無いのでしばらく賃貸で我慢かなー
-
106
匿名さん 2017/05/20 05:48:17
和泉市のこの事件のマンションってどこか解りますか?
小学生なのでニュースではやらなくて噂とかないですか?
狙われた75才のおばあちゃんも当たらなくてよかったし小学生の親にとっても賠償金とかあるから命中しなくて運がよかったね
http://www.news24.jp/articles/2017/05/17/07361759.html
ボウリング球を投げ落とす 小学生を通告へ|日テレNEWS24
大阪府和泉市で、集合住宅の上の階からボウリングの球が投げ落とされたとみられる事件があり、警察が近く、小学生3人を児童相談所に通告する方針。
捜査関係者によると14日午後、和泉市内の集合住宅で近隣の住民が大きな音に気づき外を確認すると、ボウリングの球が落ちていたため、警察に通報した。球は大人用の重さで、こなごなに破損していたという。けが人はいなかった。
警察は何者かが上の階から球を投げ落としたとみて捜査し、付近の防犯カメラなどを調べたところ、小学生3人の関与が浮上。3人を近く殺人未遂の非行内容で、児童相談所に通告する方針。3人はこれまでに、非行内容を認める話をしているという。
-
109
マンション検討中さん 2017/05/20 13:09:12
[No.107~本レスまで、広告・宣伝目的の投稿、および、自作自演行為を確認したため、削除しました。管理担当]
-
110
ご近所さん 2017/05/20 15:13:39
>108
わざわざ売れ残りのマンション買わなくても。
和泉中央は、バス便の立地から値下がり始まっています。
もう少し待った方が賢明です。
-
111
マンション検討中さん 2017/05/21 02:03:44
アベニールは買い物が近いようで遠い。
排気ガスの中歩くのもこれからの季節、つらい。
ど田舎の機械式駐車場の方がましか?
-
112
匿名さん 2017/08/01 02:29:23
[本レスは、前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
113
マンション検討中さん 2017/10/07 04:29:00
見学してきました。
今まで中古マンションばかり見てたので、やっぱり新築はいいですね。
焼肉屋さんとし尿処理施設のにおいは全然気にならなかったですよ。でも、あるとわかってたら少し気になりますね。
少し予算は上がりますが、ここも含めて新築をもうちょっと見ていこうと思います。
-
114
匿名さん 2017/10/07 07:27:16
>>113
ここは新築といっても完成から1年6ヶ月経過してるからね
法律上の新築って1年までだっけ?
未入居だから感覚的には新築だけど完成物件は壁紙とかフローリングとかもう選択できないんだよね
残り8戸の値引き状況ってどんなもんでしたか?
75㎡が1,980万くらいまで落ちれば検討対象ですね
プレサンス ロジェ 和泉中央
販売スケジュール
■実物見学会3タイプ公開中
登録受付期間:-
抽選日:-
販売戸数 / 総戸数 8戸 / 89戸
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 75.44m2 ~ 87.30m2
バルコニー面積 10.53m2 ~ 11.97m2
その他面積 ■サービスバルコニー面積/1.71m2・2.25m2 ■アルコーブ面積/2.30m2 ~ 6.27m2
販売価格 2,950万円~3,480万円
最多価格帯 未定
管理費 7,170円~8,290円
修繕積立金 4,530円~5,240円
修繕積立基金 415,000円~480,000円
その他施設費用、償却費 ■駐車場/89台(屋外平面式11台、屋外機械式78台、使用料:月額/1,500円~7,500円)
■バイク置場/4台(屋外平面式、使用料:月額/1,000円)
■ミニバイク置場/18台(屋外平面式、使用料:月額/500円)
■自転車置場/178台(屋外2段ラック式上段89台、屋外2段ラック式下段89台、使用料:月額/100円・200円)
その他費用 管理準備金(引渡時一括) 7,640円
-
-
115
eマンションさん 2018/05/23 11:51:11
売れないのはし尿処理施設よりももっと肝心な所が問題だからではないかな。
プレサンスの鳳公園のスレ板みたらわかると思う。
購入考えている人は読んで納得なら購入したらいいと思う
-
116
このマンションの住人です 2018/05/24 12:55:42
>>104 匿名さん
失礼ですが、貴方はこのマンションの住人様ですか?
当方、このマンションに住んで1年が経つところですが、売れていない理由として貴方が投稿された様な問題は一切ありません。
現在、とても快適に生活しております。
このマンションをご検討中の方、機械式駐車場しか空いていないのは事実のようですが、近隣に月極め駐車場があり、そちらは空きもたくさんあります。当方は、機械式1台と近隣月極めに1台借りています。
マンション住人の方たちは皆さん、とても親切で明るい方が多いですよ。
-
117
匿名さん 2018/11/06 04:13:49
完成から2年6ヶ月
今は2期の4戸販売してる
全体では何戸の売れ残りがあるのかな?
定価で買った世帯もおるから配慮して値引き広告はやり難いやろけど実際はどれくらいしてくれるのかな?
25%引きとか1000万円引きとか?
https://suumo.jp/sp/mansion/osaka/sc_219/pj_67713156/property/?rnms=40...
販売期概要
プレサンス ロジェ 和泉中央 第2期
販売スケジュール
先着順申込受付中
申込受付時間/平日AM11:00~PM9:00 土日祝AM10:00~PM9:00
申込受付場所/「プレサンス ロジェ 和泉中央」現地販売センター
完成時期2016年4月(竣工済)
入居時期即入居可 ※諸手続き完了後の入居となります。
今回販売戸数4戸(第2期)
価格2650万円~3510万円(第2期)
最多価格帯-
管理費7050円~8290円/月
管理準備金7640円(一括払い)
修繕積立金4450円~5240円/月
修繕積立基金40万8000円~48万円(一括払い)
その他諸経費サービスバルコニー面積:2.25平米
間取り3LDK・4LDK
専有面積74.23m²~87.3m²
その他面積バルコニー面積:10.53m²~11.7m²、アルコーブ面積:2.62m²~6.27m²
制限事項-
その他-
この販売期の間取り
A1
間取り4LDK
専有面積87.3m²
価格3510万円
H
間取り3LDK
専有面積74.23m²
価格2650万円
-
118
匿名さん 2018/11/06 04:25:40
6階の中古マンション売りに出てるけどきついやろな
仮定としてこの部屋が新築分譲だとしても2480万でも売れるか解らんくらいの印象やのにさらに中古やからな
新築の売れ残りと中古が競争すると中古は負けるやろし
よっぽど安い値出さんときつそう
中古の売り出し方で最初に高めの希望価格で売り出して
売れなかったら2ヶ月毎に100万下げていくんやろうけど
個人的意見で言えば平米単価30万〜25万くらいになりそうな気がする
https://www.athome.co.jp/smp/mansion/1031296423/?DOWN=2&BKLISTID=0...
中古マンション プレサンスロジェ和泉中央 6階 3LDK
価格 3,140万円
管理費等 7,450円
修繕積立金 4,710円
維持費等 -
間取り 3LDK
専有面積 78.47m²(壁芯)
バルコニー 10.80m²
駐車場 -
建物構造 RC
階建 / 階 11階建 / 6階
築年月 2016年4月(築2年8ヶ月)
-
119
通りがかりさん 2018/11/27 06:08:56
まだ売れ残っていて販売中なのに、
もうすでにベランダの柵に布団や枕を平気で干している住民がチラホラいるのを見て買う気が失せた。
注意もする様子なく、まだ新しいマンションなのに管理も行き届いていないと感じてしまう。
-
120
匿名さん 2018/11/27 08:59:37
>>119 通りがかりさん
管理規約はどうなってるか確認した?
-
121
匿名さん 2018/11/27 12:18:03
竣工して2年半、夜になっても電気がついてない部屋が多い。
毎月の管理費・修繕積立金は購入者のみの分しか溜らないですよね。
修繕積立金不足で将来困るのでは、、
-
122
匿名さん 2018/11/27 12:38:07
>>121 匿名さん
そうなんですか?
分譲マンションの購入者というか所有権を持っていれば
海外赴任してても相続して空き家でも実際に住んでいなくても
管理費や修繕積立金は徴収されますよね
売れ残り分の所有権は事業主にあるのだからこのマンションも事業主が毎月払ってるんじゃないですか?
-
123
匿名さん 2018/12/18 05:52:37
2年9ヶ月も売れ残るってそんなに需要ない地域なのか?
それともこのマンションだけが需要ないのか?
この地域が求めてる価格とマンションの品質の釣り合いがとれてないのか?
-
124
匿名さん 2019/01/25 03:20:47
新築より中古が高いってどういうこと?
売れる訳ないやん
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレサンス ロジェ 和泉中央]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件