- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
財閥系が良いと言うのは本当か?【その3】
-
21
匿名さん 2015/07/17 04:33:43
法的には手付金の倍返しで合法的に解約は可能。
3倍返しは三菱だからこその為せる業。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名 2015/07/17 06:41:33
旧財閥系だとリセールに有利だと思う
もちろん他の条件がほぼ同一の場合ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん 2015/07/17 11:46:34
みなさんは、まんまとデベロッパー側が流した情報に乗せられ、信じているようです。
自分で買って永住もしくは長期居住を考えているのなら、何処が企画したのかより、立地と建物形状、基礎などの躯体の出来、そして設備配管などの設計が重要です。
マンションを購入する人のほとんどは、これらのことは販売側から言われる事を聞くだけで、疑問も持たず質問すらしないのです。
気になるのは、短ければ数年、長くても十数年で傷んでしまう、表面の部分、消耗品のことばかりです。
例え三井や三菱と言っても、購入後、永遠に面倒を見てくれることはなく、保証期間などと定められた間のみなので、長期的に見れば売りっ放しと同じなのです。
問題が起きて本当に困るのは、保証期間が過ぎた後です。
躯体の歪み、地盤の悪さ、基礎の不具合などは、10年くらいで表面かしてくる事は稀だからです。
保証期間内に起こっても、もたもたしている内に数年が過ぎてしまいますので、結局、泣き寝入りすることになるのです。
これは、建設中から第三者の専門家がチェックしていない限り、こうだと言い切ることは不可能なことです。
表面的な名前などに惑わされないようにして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん 2015/07/17 14:02:47
コストパフォーマンスを無視すれば大手が良いのは当たり前なのでは。ただし、高額になるので買えるかどうか。あと、旧財閥系であろうとなかろうと財務体質が強いところが良い。
コストパフォーマンスやリセールで検証、論じてくれたら面白い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん 2015/07/17 14:45:10
10年過ぎまで隠し通してて、大規模修繕を子会社が取りこぼしたが故に、マズイのがバレて建て替えせざるをえなかった○京のように
悪いのがわかっても、そのまま売る
というのが、ほとんどの会社
、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん 2015/07/17 16:35:07
千葉県市川市のタワーマンションで、鉄筋不足が判明して大問題になりましたが、あれは三井でしたか?
鉄筋は少なくても問題無いと言うことにして売ったんじゃなかったですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん 2015/07/17 16:44:53
価格高くても財閥系。
安心料だと思えば安い。
パソコン買うのとは違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん 2015/07/17 16:56:52
旧財閥系でも問題が起きるのは残念でならないが、旧財閥系だから問題が起きるという論調はあまりに違和感。物件価格が高いのだから、三井、三菱、住友が良いもの建てるのは当たり前。問題が起きたときの対処が他より良いのも当たり前。もしも誰かに幾らでも出してあげるから好きなマンション買っていいよ、と言われて敢えてカタカナデベなどを選ぶ人はいないと思う。確実に都心の旧財閥系または野村など大手を選ぶ。
旧財閥系ではない大手、具体的には野村、東建など(東建は財閥側かな?)と三井、三菱、住友と比べてどうかが本来の論点でしょう。
これら大手の高価格の物件を購入する人にとって、旧財閥を選ぶか野村を選ぶか。その理由は。
他と比較しても意味がない。というかスレ違いでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん 2015/07/17 17:16:24
>旧財閥を選ぶか野村を選ぶか。
野村も第二次世界大戦敗戦前は財閥でしたよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん 2015/07/17 17:24:12
>価格高くても財閥系。
>安心料だと思えば安い。
>パソコン買うのとは違う。
「財閥系」と言ってしまう、こんな人だと売り易いですね。
なぜなら「財閥系」と言うだけあって、事実を確かめず、言われたことを真に受けてくれるので、売りたい放題です。
質が良いかどうかを自分で確かめることを放棄しているので、詐欺師に狙われ易いと思いますから、騙されないようにしないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん 2015/07/17 17:36:13
>>29
いちお、マジレスしておきますけど、"不動産"業界での旧財閥系の定義は古くから都心などの一等地を所有していた財閥系不動産会社、です。例えば三菱地所は丸の内の一等地のほとんどを所有しています。野村は違います。金融系不動産にカテゴライズされます。
他の方々は、アイツ何いちいちマジレスしてんの?そんなのスルーでしょ。とか言わないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん 2015/07/17 17:52:26
旧財閥系が一般庶民をナメているかどうかは知らんが、彼らを含め業界トップランナーは不動産に限らず、自社のプロパティに誇りを持っている。これは真理。ブランドとは品質を保証するもの。そうでなければ市場の競争原理に適わずいずれ退場せざるをえない。長きにわたってトップである者たちは骨身に沁みてわかっているから、消費者をナメるかどうかはともかく、自社の品質には真摯。これがピンとこない方々は、恐らくそういった企業で働いたことがないのか、そもそもブランドやブランディングに興味がないのだと思う。
長年業界最大手に君臨する企業で働いたことがある方ならわかるはず。QAに凄まじい手間とコストをかけていることが。
トップランナーは間違いなく三菱、三井、住友。ウィキペディアでも参照してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん 2015/07/17 17:59:35
>>31
マジレス有難うございます。
不動産業界での常識でも、一般常識とは限りませんので、不特定多数の人が、初めて読んでも誤解の無いように表現する事も、不動産業界の人であれば、客である一般常識しか持ち合わせない人達と接しているようにすべきだと思います。
客が来て、旧財閥の事を財閥と言い、財閥の野村のマンションが欲しいんだけど、と聞かれると、こいつ不動産業界の常識を知らないのか、財閥は戦後に解体されたから今言うなら旧財閥なんだけど、と馬鹿にしてしまうのでしょうか?
専門家が同じ知識を持ち合わせているへき専門家との話であれば、お前、業界の常識も知らないのか、と言ってもいいでしょうが、業界の事をちょっと知ってるからと、わざと業界用語を多用して、自分は業界に詳しいんだと相手に思わせてやろうとするかのようなレスは、読む人に不愉快な感じを与えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん 2015/07/17 18:30:01
>>33
まず、私は業界人でも専門家でもなくただのマンション購入検討者。検討するにあたってまずはデベロッパーのタイプくらい知っておこうと一度ググッただけの知識です。業界の人が知識のない一般人を馬鹿するかどうか知りません。人によるでしょう。
つぎに、私はスレタイ作成者じゃないです。私が誤解を与えてません。
さいごに、業界用語をまるで多用してませんし詳しいと思わせようとしてません。マンション購入を検討している大多数は多分財閥系がどこを指すか知っています。ネットにあふれ返っています。それが前提のスレタイでしょう。野村を財閥系と括る記述はほぼないでしょう。書き込む前に、知らないなら不動産企業における財閥系とはなんぞや?と思って調べないものでしょうか。
とはいえ、私の表現が不愉快に感じたなら、それはもう、本当に申し訳ない。ごめんなさい。
私としてはガチレスしたことに対し心ない人が嫌なこといってきたらやだなーと思ってクギをさしただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん 2015/07/17 18:32:50
>>31
三菱のマンションは三菱地所ではなく三菱地所レジデンス株式会社で旧藤和不動産ですから、親会社はともかく、"旧財閥系"に入れて良いのかなあ。
三菱地所レジデンス株式会社が「丸の内の一等地のほとんどを所有」しているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん 2015/07/17 18:43:44
旧財閥系四社の新築マンションは都23区内なら70平米で最低でも4500-5000万。この価格を全く問題なく購入できる余裕のある人が、それでもなお他を選ぶかどうか、その理由が価格以外でありえるのか、興味あり。
買えるけどギリギリでシンドイから違うデベで少し仕様落として安いのを買おう、住み心地が悪いというわけではないんだから、ということには全く同意。
まるで予算が届きません、という方がこのスレで財閥系を否定しているなら、僻みとしか理解できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん 2015/07/17 18:53:46
>>35
そりゃ入れていいでしょ。都心の億ションも全部地所レジデンスがデベでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん 2015/07/18 03:08:54
なんだかスレ主は「財閥系」なんて知ったか振りかのように書いてますが、本当は何も知らないで、単にネットで見つけた言葉を意味も分からず使ってるようです。
財閥は、第二次世界大戦での敗戦後、GHQの手により解体され廃止され、日本で財閥と言うものが出来ないようにされてしまったことから、戦後の人達は「旧財閥」と呼ぶようになりましたが、それは70年も前の話です。
私の両親のも財閥と言う言葉走っていても、三井などを「旧財閥」と呼ぶことは無く、学校で教えられた日本史で初めて知った内容ですから「旧財閥」と言う事は稀にあっても、「財閥」と言う事はありませんでしたし、いまもありません。
もし私がこのようなスレを作るなら、三井などの具体的な企業名を挙げます。
不動産業界では、戦前にあった野村財閥は「旧財閥」とは扱わないと言うのなら、それを入れるのかどうかの判断も人それぞれになってしまい、話の進行の妨げになりますから、学校で習った、かつて日本に存在した三大財閥「三井」「三菱」「住友」か、四大財閥として「安田」をいれるのか、「野村」などの財閥も入れるのかを明確にしないと、正常な話の展開は望めないと思います。
31さんが言ってる、不動産業界で言われていると言う「旧財閥」に「野村」は含まれないと書いていますので、かつて日本にあった四大財閥と言われている「三井」「三菱」「住友」「安田」なのか、それとも「三井」「三菱」「住友」の今は無き三大財閥になるのか、どちらでしょう?
このスレでは、その事でさえ、不明確になっているので、このようなスレタイの内容から見直さないと話も出来ないのです。
知ったか振りで「財閥系」とか「旧財閥系」と言う言葉で誤魔化すから、こう言う事になるのです。
真面目にスレを立てるのなら、最低限の基本的な事を知ってから立てるべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん 2015/07/18 03:57:28
>>38
おいおい、いったいどうした?
どういうことになるのです?
なんか必死で大変そうだから、野村も財閥系に入れて話せば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん 2015/07/18 04:22:57
>>39
ちゃんと読まないから、そんな早とちりをしてしまうのです。
慌てずに読んで理解出来たなら、そんな早とちりなレスをする人なんていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】財閥系のメリット・デメリット]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)