マンコミュファンさん
[更新日時] 2010-02-14 00:24:57
ブランズシティ守谷についての情報を引き続き希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.moriya550.com/
物件データ:
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2060万円-3020万円予定
間取:3LDK・4LDK
面積:74.09平米-101.22平米
こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-11-11 22:54:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市ひがし野2丁目1番 |
交通 |
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判
-
452
匿名さん
>>449
>崩れはしないでしょうけど、損傷を受けて大規模な修復が必要
>なんてことになったら負担が大変ですよ
それには同意です。
同じ地震でも免震構造なら建物自体の損傷を免れる可能性があるかもしれませんが。
-
453
匿名さん
>>452
免震の有無に建物の強度は関係ありません
他デベ営業さん不安を煽って引き伸ばそうとする工作活動は止めてください
-
454
検討中さん
そこまでネガに対して即座に反応することないと思いますよ 私は値段が気に入ってます。そんなにパーフェクトだと書かなくても気に入る人は気に入りますよ。
-
455
契約済みさん
阪神大震災では、マンションは、ほとんど損傷を受けなかったようです。 そんなに不安に思いません。いつ来るか解らない地震に、高いお金払うのは???? 地震保険にも入ってない位ですから(笑) 免震とかのメンテナンス費、修繕積立金の方が、地震で損傷を受けたときよりも、確実にお金がかかりますよ!!! 将来の免震設備の、パッキンのようなものを取り替えたりするのは、大変な費用と工事が必要のようです!!! 地震は来ないかもしれませんし、来ても損傷を受けるとは思いませんが、免震のメンテナンスの費用や、建築費のアップ、価格の高騰、高額な管理費は、必ずかかるお金ですからね!!!!
-
456
親と同居中さん
地震対策なんて、日本の建物には必要ないよ、鉄筋コンクリートなんですから。 海外で壊れてるのは、コンクリートを積み上げただけとか、レンガを積んだだけの建物ですよ!! 鉄筋は強いんです!!!
-
457
入居済み住民さん
この夕日を見たら、住んで良かったです。真っ赤な富士山です。うちは西側の10階以下ですがこの眺望です。
-
-
458
購入検討中さん
-
459
匿名さん
書き込み量が多くて良いマンションの様ですね さすがに550戸ともなれば多くの方が掲示板に書き込んでくれるのですね 良い情報ばかりで助かります
-
460
入居予定さん
-
461
比較検討中
地震で崩れる崩れないということよりも、揺れの度合いに神経質なくらい気になってるので耐震は納得できませんでした。確かに崩れないかもしれませんが、耐震は揺れます、とハッキリ営業さんに言われました。
過去に大規模地震に遭遇し建物が倒壊する現場にいた経験があります。
ものすごい揺れで屋内はめちゃくちゃになりました。
いつ起こるかわからない地震におびえても…というコメントがあったので我慢出来ずコメントさせて頂きました。
価値観はそれぞれと私も理解しています。このコメントも個人的意見ととって下さい。失礼致しました。
-
-
462
匿名さん
阪神淡路を経験された方などは、地震にかなり敏感ですね。私の知り合いにも数名います。
地震で最も揺れが少ないのは免震構造です。建物の倒壊に対する強さで議論すると、免震も制震もいい勝負です。耐震構造はかなり揺れますし、免震や制震構造に比べると倒壊する可能性は高くなります。
阪神淡路の時の揺れでは、耐震建造物のビル内で事務机などが2メートルぐらい飛びました。
耐震構造に住まわれる方は、家具の転倒防止処置などの備えを怠らない方が安全です。
-
463
匿名さん
免震しか勝ち目の無い他デベ営業さん住民さん
販売不振で苦しいからって見苦しいですよ
しつこいから止めてくれませんか
-
464
匿名さん
1月ある日の富士山です。
-
-
465
検討中さん
住民さんや営業さんの意見より比較検討中の方の意見が聞いてみたいです。他と迷っていますが、皆さんはこのマンションのどの部分にプラスやマイナスを感じているのか?
-
466
匿名
461 462さんの情報は検討者にとっては重要だと思います。
-
467
匿名さん
写真にあるような富士山ですが守谷においては3~4階建て以上で同じものが見えますよ。
ロックシティ行ったら屋上駐車場から富士山がきれいでした。
これ見るために地上から何十メートルものところに居を構えて毎日上り下りする気にはなれません。
駐車場から遠くなるだけ。出不精になってしまう。
-
468
匿名さん
他デベ営業住民は免震有無勝負に持ち込もうと必死だな
-
469
匿名さん
>>464
天気が良ければ毎日こんな景色が見れるんですね
羨ましいです
>>467
わざわざロックシティの屋上とかに行かなくても
自宅からの眺めが素晴らしいって
素敵に思わないのかな
-
470
匿名さん
>>468
他はそれでも売れてないけどね。嫉妬のネガ以外の何ものでもない。人気者の宿命だね。
-
471
賃貸住まいさん
市内在住でマンション否定派だったけれど、一戸建てメンテナンスの煩雑さや安全性を
(守谷は最近空き巣被害も増えている)考慮して、本日仮契約まで済ませました。
また、私自身が守谷に約20年住んでいるのでマンションの地盤造りを毎日のように見る機会がありました。
驚くほど深く基礎を打ち込んでいたので建物が立ち上がるまでに相当時間がかかっていた記憶があります。
なので、手のひらを返すように(笑)肯定派になりました。
よそのマンションはわかりませんが、内装が丁寧なのも好材料の一つでした。
-
472
デベにお勤めさん
免震構造のデメリット、一番のデメリットはコストが高いことです。耐震構造では必要としない免震装置を生成する積層ゴムや、免震継手の価格や工事費は一つのマンションで億単位になります。又、この積層ゴムは消耗品であり、耐用年数が来ると交換しなければなりません。メーカーによっても異なりますが、積層ゴムの耐用年数は40年前後と言われています。しかし、免震構造の歴史は浅い為、本当に40年持つのか疑問視する声もあります。
耐用年数がきて積層ゴムを交換するときには、億のお金が必要となります。そのお金はもちろん、入居者の管理費や修繕積立金から賄われるのです。 不足の場合は、マンション所有者から別途、お金を支払っていただく事になります。免震構造のマンションは、免震装置のメンテナンスを安易に計画していないかを確認することをお薦めします。
次に免震構造は優れた工法ですが、施工するのにも建築・設備共に高い技術を要します。歴史が浅い為、免震のノウハウを持っている施工会社はまだまだ少ない状態です。設計で免震構造になっていても、施工会社がしっかりしていないと免震構造にきちんとなっていない建物もあるといいます。免震構造の現場では、施工図も非常に難しいと感じています。メーカーを呼んで何回も確認しても、なかなか上手くいかないものです。きちんとした施工会社でないとせっかくの免震構造が無駄になってしまう事も考えられます。もう一つは免震構造(免震工法)は“横揺れ地震に対応しているが縦揺れ地震には対応していない”ことです。都市直下型地震は縦揺れ地震といわれています。縦揺れ地震がきたときには耐震構造と同じ、又は耐震構造よりも弱いという専門家もいます。こればかりは、本当に直下型の地震がこないとわかりません。コストが高いことと、高い技術力を要することが、免震構造マンションがなかなか増えない要因といえます。
-
473
住まいに詳しい人
確かに、免震構造は、横揺れ地震の力は、逃がす事は出来ますが、縦揺れ地震には、ゴムのラバーで横揺れを逃がす部分が、逆に縦揺れ地震では、非常に弱い箇所(構造上、ゴムのラバーでフロアーを作る為、鉄筋数や、コンクリート量が少ないフロアーが出来る)に、なる可能性があります。その部分が、縦揺れで、破壊されたり、ずれてしまうことが、あるのです。縦揺れには、柱や梁を太く、壁を厚くすることで地震の力に対抗する耐震構造にメリットがあり、建物自体が地震に耐えるような強度に造られている耐震構造は、都市直下型地震に強いと言う専門家も多いです。都市直下型地震は縦揺れ地震といわれています。縦揺れ地震がきたときには、耐震構造より免震構造は弱い可能性があるという声があることを知って、良く検討した方が良いですね。こればかりは、本当に直下型の地震がこないとわかりませんが!
-
474
契約済みさん
私が、地震をそれほど気にしていないのは、日本は建築基準法が厳しいからです。まず、マンションが崩壊することは、日本では考えられません。以下は、参考文献を引用させていただきます。
耐震構造と免震構造の基準となるのが、“建築基準法”です。 1981年に施行された建築基準法では
●耐用年限中に数度は遭遇する程度の地震(中地震)に対しては、建築物の機能を保持する事とする。
● また、建築物の耐用年限中に一度は遭遇するかもしれない程度の地震(大地震)に対し、 建築物の架構に部分的なひび割れ等の損傷が生じても最終的に崩壊からの人命の保護を図る
と記載されています。
つまり1981年以降に建てられた建築物は、耐震構造でも免震構造でも大地震がきても崩壊しない構造設計にて建てられているのです。
-
475
匿名
皆さん、オプションってどれだけ付けました?
結構高いので、迷ってます。
-
476
住まいに詳しい人
そうそう、耐震構造と免震構造ではどちらが丈夫かということはあまり関係ない。
それよりも耐震の場合、基準に対してどれだけの安全率があるかどうかが重要。
耐震構造でも1.25とか、1.5とかあるのであれば、建築基準法が想定する地震を超えるような地震が来ても、安心度は高い。
ここのマンションはどうなのだろうか?
しかし、耐震構造だと30階のような高層階は非常に大きな揺れになる。
建物が無事でも家具は倒れ、テレビは飛び、家の中で大怪我するかもしれない。
免震や制震であれば、そのような被害は軽減される。
-
-
477
入居済み
オプションは確かに高いですね。
私は西側なので窓のフィルムと食洗器(ディープ型)ぐらいですね。
食洗器は以外と小さいため大きいほうがいいですよ。値段あまり代わらないし
最初は他の業者を考えましたが色などが元々の物とは異なるため考えてオプションにしましたが
やはり同じ柄でよかったと今では思います。床なんかは自分で入居前にワックスかけましたが最近のは手軽に出来るから
十万もかけてやること無いと思います。
最低限でよいのでは?その分家具にお金使えるしね
山新も近いし、道具は揃いますよ。
棚なども自分で家具屋回って決めてます。
その方が楽しいし、オプションは高い上に種類も少ないです。
比較的守谷の周りにはインテリアショップもあるから便利です。
まぁ車は必需ですけどね…
-
478
買い換え検討中
耐震構造でも免震構造でも大地震がきても崩壊しない構造設計にて建てられているんですね。 免震が、そんなに費用が高いなら、よく検討してみます。
-
479
契約済みさん
私は都内方面の勤務なので、守谷より北は考えていませんでした。
それに子供も都内の大学に入りそうなので、子供の事も考えました。
(ウチは一人暮らしはさせない予定なので)
具体的には守谷か柏の葉で迷っていました。
物件的には正直柏の葉の方が良かったのですが、何せ価格が倍以上違うので。
それにここと比較した時に、価格差以上のそこまでの差は個人的には無いなと思いました。
TXの利便性では柏の葉とさほど変わらない(快速停車+始発多いという事で守谷の方が上?)
ので、今はここに決めて満足しています。
-
480
匿名さん
>>469
>わざわざロックシティの屋上とかに行かなくても
わざわざ何十階もの住まいを行き来すよりも
ロックシティに行く頻度で見れれば十分。
富士山信仰の信者でもあるまいし。
-
481
マンコミュファンさん
この物件の地盤や耐震性能の批判に反論しても説得力なし。
まずこの物件がアネハ問題対策前の建築基準法改正直前(たしか2日前?)
に駆け込み申請し建築許可を通した物件だということをお忘れなく。
なぜ改正後の厳しい審査に挑まなかったのか?考えてみよう。通らないから?
守谷に不似合いな高層タワマン。
地元から批判を食らっても大量に売りさばいて儲けを優先したつもりだが
蓋を開ければ1000万近く値引いた上に2年もの営業活動を未だに継続。
予定外の不採算物件。
大手デベだから安心?、私は真逆の意見です。
-
482
匿名さん
>>480
僻んでいるようにしか聞こえないぞ
>>481
あなたのほうが説得力ないね
第三者機関の検査で耐震等級が付いているんだから
耐震性に問題はない
-
483
匿名
守谷にタワマンが不似合いって何を根拠に言ってんだろ。
柏の葉キャンパスやおおたかの森の駅前にはどれも大型のマンションが建ってそれぞれが発展の兆しを表してますが、エクスプレスが走って都内までの利便性をアピールする町が高いマンションもないんじゃ停車する価値ももないと思うんですけど。
守谷なんてまだまだ駅の周りは淋しい方じゃないですか?
駅前が発展して行くのは喜ばしい事と思いますけどね
タワーマンションぐらいなければただの平凡な町ですけど。
-
484
匿名さん
>>481
ここがその改正前に通したのは、改正後に再申請するとなると販売スケジュールが大幅にずれこむから。
ただそれだけの事。(まぁ今の経済状況になってしまってはどっちでも良かった感はあるが)
客観的な耐震性については482さんの言う通り。
-
485
入居予定さん
>>481
で、あなたのお宅のデベは?
三井?住友?マリモ?
-
486
匿名さん
>>481さんに1票。
駆け込み物件にろくなものはない。
-
-
487
匿名さん
匿名の掲示板での書き込みを信じるか
第三者機関の施工検査による耐震等級を信じるか
だね
-
488
匿名さん
481は他デベ営業の荒らしだね。スルーしましょう。
-
489
匿名
相変わらずネガキャンだね…
不満なら買わなきゃイイ
ただそれだけの事
購入検討者で書いてる人なら未練ありすぎでみっともない…本当は気になってしょうがないんでしょ?
他デベの営業なら書き込んでる時間があればなんで自分のマンションが売れないか考えれば?
-
490
匿名さん
もういいよ
肯定派の"臭いもには蓋をしろキャンペーン"は。
歯の浮くような賞賛レスも。
特定の人が書いてるんだろうけど。
-
491
匿名さん
-
492
匿名
490みたいなかわいそうな人格の人が住人じゃなくてよかった。
-
493
住民さん
ネガレスに対して過敏に反応するのもやめませんか?反論の程度が低すぎて同じ住民として悲しくなります。
-
494
ご近所さん
-
495
入居済み住民さん
-
496
デベにお勤めさん
改正前にって言ったって、改正される前から、建築基準法は地震には厳しいから、変化無いよ!!
1981年に施行された建築基準法では
●耐用年限中に数度は遭遇する程度の地震(中地震)に対しては、建築物の機能を保持する事とする。
● また、建築物の耐用年限中に一度は遭遇するかもしれない程度の地震(大地震)に対し、 建築物の架構に部分的なひび割れ等の損傷が生じても最終的に崩壊からの人命の保護を図る
ってなってて、つまり1981年以降に建てられた建築物は、耐震構造でも免震構造でも大地震がきても崩壊しない構造設計にて建てられているのです。
-
-
497
匿名さん
-
498
デベにお勤めさん
平成19年6月20日の建築基準法の改正は、建物の強度や、耐震基準を強くしたのでは無いことを理解しましょう。改正前と後では、審査に時間をかける内容になっただけで、建物の強度や耐震の基準は変わってないんです。
平成17年11月に発覚した構造計算偽装問題で、一級建築士 が構造計算書を偽造し、多数のマンション等の耐震性に大きな問題を発生させたので、改正により、「建築確認・検査の厳格化」により一定の高さ以上等の建築物において、構造計算適合性判定が必要になると共に、新たに「確認審査等に関する指針」が定められ、これまでの確認申請の審査方法が厳格化され、その事務取扱が変わったものです。言ってみれば、建物の強度や、耐震基準を強くしたのでは無いことを理解しましょう。 改正後も改正前も、建物強度、耐震基準は変わらないのです。 審査に時間がかかるかどうかです。
-
500
買い換え検討中
このマンションが今安く買えるから、僻んでる奴も多いわけさ。
地震をネタにしてね。
そして、人気マンションほど、叩かれる。
-
501
匿名さん
2年前の高値のときに他のマンションを掴んでしまって
悔しくて叩いてる奴もいるのかもしれないね
-
503
匿名さん
>>そして、人気マンションほど、叩かれる。
人気なら値引きしないでしょ。
マンションなんて買えなかった層が大幅値引で釣れているだけ。
-
504
匿名さん
値引きして人気になった
となら言えるだろ
値引き前の値付けが高過ぎたのだ
-
505
匿名さん
元値より高く付けておいて後で〜割引とする。スーパーでよく見る手だが最近はマンションにも出て来てる。買い手の目利きが試される。
-
506
匿名さん
うまいこと言うなあ。何であれ本当にいいものは値引きされないよね。
-
507
契約済みさん
見極めてここを買った私はいい目を持っていたといえよう。
-
508
匿名
-
-
509
契約済みさん
-
511
匿名さん
>510
頭の悪そうな文章ですが、建築基準は変わってない、ってことは良く分かりましたw
-
512
契約済みさん
マンションDBのマンションランキング1位だぜ。
すごいぜブランズ!
-
515
匿名
免震とか耐震とかの話しはもうイイですよ…
免震のマンションが欲しいならそこを買えばイイんじゃないですか?
-
516
契約済みさん
満足の限りのお部屋でした。このマンションが、買えた事は、私にとって素晴らしい事でした。買えて良かったです。
-
517
ビギナーさん
マンションDBって何ですか?? 見てみたいです!! ブランズ最高です。
-
518
入居済み住民さん
ところで、つくばエクスプレスの耐震性能調べた方います?
マンションは耐えても、そのとき電車に乗ってたら・・・
と帰り道高架を見ながらふと思いました。
-
520
匿名さん
>>マンションDBのマンションランキング1位だぜ。
アクセスランキングでしかも価格com運営のサイトだろ・・・
安さに引かれた連中が安さサーチでトップに出てきたブランズをクリックってこと。
-
521
匿名さん
-
522
匿名さん
茨城県でありながら駅前でないところにタワー1棟、戸建エリアにドカンと建っていて
今のところ街並みはチグハグですが、最近は戸建を売ってこのエリアから出て行く戸建
オーナーも少なくありません。いずれは駅前のマンションエリアが拡大しここ周辺も用
地買収され駅前マンション群に飲み込まれるかもしれません。
それを見越してこの安い時期に購入しておくべきかもしれません。
-
524
匿名さん
契約戸数が450超えたようですね。
今の月30戸の販売ペースで行けば上期完売もいけそうですね。
-
525
匿名さん
>>522
>いずれは駅前のマンションエリアが拡大し
それはほぼないね。マンション建設もしばらく打ち止めでしょ。
それにここみたいな大規模マンションはもう建たないと思うから、10年後とかは希少価値高いかもね。
-
526
匿名さん
販売スピード凄いね
抑え込もうとライバル会社がしつこくネガレスするのもわかる気がする
-
527
匿名さん
>>512
Yahoo!不動産でも茨城県でブランズがトップですね
-
528
匿名さん
-
529
契約済みさん
>>523
KY?それはね、お前だよ。
てか今更KYてw
-
530
マンコミュファンさん
他のサイトの人気ランキングも1位だったな。
おれは同じレベルのマンション5000で買った。
正直むかつくわ。
-
531
匿名さん
ネガポジ合戦お疲れ様
ここの売りは何?
富士山がキレイだというのだけは理解したけどさ
-
532
匿名さん
売りは値引き額かな
東急の物件が低い価格で買えるということ
資産価値はキャッシュフローでみるとよくはないので
勘違いして資産価値に期待して買わないようにね
-
533
匿名さん
>>528
今の表示価格からは難しいと思う。
既に東急側からすると採算度外視の設定価格になってるから。
早い者勝ち価格になってる。
-
534
入居済み住民さん
確かに東急さんのタワーマンションに2000万円で住めるとは思いませんでした。満足しています。二子玉川で東急さんの同じレベルのマンションが8000万だったので、やはり安かったと思っています。
-
535
住まいに詳しい人
東急電鉄の沿線は高いよ!!武蔵小杉でも億ションのタワーあるからね。ブランズは、同じタワーが5分の1の価格で買えるよ。
-
536
入居済み住民さん
港区のタワーと比べれば同じタワーが10分の1の価格ですからね!!
-
537
匿名さん
-
538
買いたいけど買えない人
するんですよ。それが(悲)住友、三井の麻布十番のタワーは高級です
-
539
匿名さん
-
540
匿名さん
確かに東急不動産の二子玉川ライズとかブランズ武蔵小杉とかは高いよね。
とてもじゃないがウチには手が出ません。。
それに比べてここの今の価格は安すぎでしょ。いくら茨城県とはいえTXで
アキバまで35分位でしょ?
アドレスにこだわらなければ魅力的な物件だと思う。
-
541
匿名さん
>>540
二子玉川や武蔵小杉で戸建ては買えないけど、
守谷の徒歩10分程度なら安く買える。
それでもタワマンを買う理由は?
タワマンに住むこと自体に意味があるの?
-
542
匿名さん
世の中みんなが、戸建て>タワーマンションという考えではないからねえ…。
窓から見えるのはお隣さんの窓みたいな戸建てなら、開放感あふれるタワーマンションを好む人はそれなりにいるでしょ。
-
543
匿名
同じぐらいの金出して安い一戸建て買うなら管理もされてセキュリティーもしっかりして供用施設もある眺めのいいマンションに住みたい。年取っても楽だし。二階建ては不便だし。
そんな人だっているさ。住む意味なんて人それぞれ。
ずっと住むなら資産価値なんて関係ないむしろ住んで快適かどうかだし。
-
544
匿名さん
-
545
匿名さん
戸建は建てかえや増築ができるから二度目以降はマンション買うよりむしろ安く手軽。
守谷の土地は概ね50坪以上だから駐車場2台分とっても庭が広い。
我が家は4面中3面が隣まで10m、1面が2m。
千葉埼玉エリアだと30坪単位が多いので3面壁に囲まれるケースも多い。
土地は中古にならないから資産価値を維持できる。
一生住むなら関係ないと言うが子供へ遺産として残す場合差が出る。
-
546
匿名さん
ひがし野でそれなりのハウスメーカーで一戸建て建てようとしたら5千万円以上するよ
ブランズ2戸買っておつりがくる
-
547
匿名さん
ひがし野の戸建物件はそもそも値段が高めだったしハウスメーカーで注文住宅建てる
値段と比較するのは極端すぎでは。
松ヶ丘、百合ヶ丘の徒歩10分あたりで建売50坪で3千万円代。中古で2千万円代ですよ。
駅西はいろいろ便利だし。
-
548
匿名さん
戸建はセキュリティーに不安があるし、年取って子供が独立してからが大変。
そんな戸建に老夫婦二人でなんてイヤ。
-
549
匿名
資産という点では土地が残る戸建てでしょうな
マンションは永遠に管理 修繕費のかかる負債になる
-
550
匿名さん
戸建住まいで子供を育てあげ
定年を向かえた老夫婦が家を売って安い中古マンションに移るパターンはよくありますね。
-
551
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件