マンコミュファンさん
[更新日時] 2010-02-14 00:24:57
ブランズシティ守谷についての情報を引き続き希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.moriya550.com/
物件データ:
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2060万円-3020万円予定
間取:3LDK・4LDK
面積:74.09平米-101.22平米
こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-11-11 22:54:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市ひがし野2丁目1番 |
交通 |
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判
-
429
匿名さん
>>415さん
もう450戸契約済なのですね。やっぱり大手は底力が違うね。
-
431
匿名さん
>コンシェルジュのお姉様も2人ともすごく親切でした。
ここに決めようと思います。
-
433
匿名さん
-
434
匿名さん
↑他デベ営業さん、やっかみいれてもしょうがないよ。
最近売れ行き好調なのは事実なんだから。
-
435
匿名さん
マンションズの住み易さランキングで守谷ってどうだったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
入居済み住民さん
去年の3月19日から引っ越しが始まって、10ヶ月、300日ですから、一日、1世帯以上が、引っ越して来ているなんてすごいと思います。残り150戸位、150日ってところですかね??
-
437
地元不動産業者さん
そのペースなら、駅前の110戸のライオンズなら4ヶ月、70戸のボレスターなら2ヶ月ちょっとで完売のペースですね!! ブランズシティ守谷は、月30戸ならば、良いペースで売れてると思います。なんせ550戸ですからね。月30戸売っても、18ヶ月(1年半)かかりますよ!!! 売主の東急さんも来年の2011年の3月位までは、現地販売センターを借りて営業するつもりで腰すえて営業するみたいです。セブンイレブンの隣の店舗なので、借りたいテナントがあるので聞いたら、しばらくは、販売センターの予定みたいでした。
-
438
ご近所さん
下のセブンイレブンで開店1周年記念で、ポップコーンと長ねぎと風船を配ってましたよ。楽しそう、、
-
439
匿名さん
>>437
借りたいテナントってどんな業種でした?
さしつかえなければ教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
申込予定さん
-
-
441
契約済みさん
販売センターは駐車場に戻ります。
重要事項説明にありましたので。
-
442
入居予定さん
小規模のマンションなら、すぐに完売のペースで売れているなんて、この不景気の中すごいです。販売センターも混みあってましたから、売れているんでしょう。
-
443
契約済みさん
守谷から朝は座って行って、帰りは秋葉原から女性専用車両で座って帰って来ます。 女性専用車両は、良いです。
-
444
入居済み住民さん
私は、女性一人で入居していますので、24時間管理で、ガードマンが、24時間2名以上いる事は、安心しました。24時間、ゴミ出しが可能な事、クリーニングも同性の女性のコンシェルジュさんが親切に対応してくれます。外出中に宅配ロッカーに、荷物が来たり、来客があると、携帯にメールが来ますので楽しいです。来客者の写真付きでメールが届きますので、セキュリティーの確保も出来ますし、誰が来たか外出中も写真で確認出来るので便利です。
-
445
サラリーマンさん
以外とハイテクなんですよね。地震速報装置も付いていますし、お風呂にお湯をはると、何か話してますし、、、
-
446
ご近所さん
ハイテクだけど、地震には弱いナリよ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
-
447
ご近所さん
さっき、マンションの向かいのスーパーに行きました。夕方5時過ぎでしたが、販売センター込み合ってましたよ。
-
448
契約済みさん
このマンションが、地震で壊れたら、ほとんどのマンションが壊れると思うんでその時は仕方ないです。震度20位ですかね?? いつ来るか解らない地震に備えてもしかた無いですし、震度7位で崩れることは、日本のマンションでは、まず無いですよ。 阪神大震災でも、マンションは、ほとんど壊れてないんですよ!!!! 地震に強いマンションって、管理費や建築費が高いから、購入する時も、入居してからも高そうで、、、、、、。
-
449
購入検討中さん
崩れはしないでしょうけど、損傷を受けて大規模な修復が必要
なんてことになったら負担が大変ですよ
-
451
匿名さん
>>446
地震には強いですよ
>>449
それは、どの建物でも同じことが言えます
定期的に地震でネガレスしてくるのは
免震しか勝ち目を見いだせない
他デベ住民と営業の仕業です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件