東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア恵比寿 ザ・ハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿南
  7. 恵比寿駅
  8. オープンレジデンシア恵比寿 ザ・ハウスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-06-11 19:41:36

オープンレジデンシア恵比寿ザハウスについての情報を希望しています。
アップダウンの多い場所ですが、街並みや雰囲気がいいですよね。
暮らしやすい住環境がそろっていそうです。

間取りやデザインなどもステキだといいな。
いかがでしょうか。

所在地:東京都渋谷区恵比寿南3丁目9-15他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩7分 、山手線 「恵比寿」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.87平米~98.58平米
売主:オープンハウス・ディベロップメント
販売代理:オープンハウス
施工会社:古久根建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


【物件情報の一部を追加しました 2015.5.7 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-16 15:39:23

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア恵比寿ザ・ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    7000万ぐらいでしょうか。

    恵比寿が強調されていますが、代官山が最寄駅で静かな環境というのが
    ポイント高いですね。

  2. 352 匿名さん [男性]

    8000万円くらいですよ

  3. 353 匿名さん

    折角の高級マンションなのに、賃貸が入る可能性があるのは残念なように感じます。
    できれば地権者さんが売却し、管理組合員となるオーナーさんとして入居していただきたいです。
    最上階のペントハウスは、地権者さんが土地を譲り渡す条件として作らせたのでしょうか?

  4. 354 匿名さん

    ペントハウスは非分譲ですから地権者の等価交換住戸ですね。
    あと、3階にも1戸地権者住戸があるみたいです。

    ペントハウスは間違いなく地権者が住むのでしょうけど、3階の方はどうでしょうかね。。。

    1LDKの安めの部屋は投資目的の可能性が十分あります。
    こればかりは仕方ないですね。

  5. 355 匿名さん

    代官山と恵比寿の間の落ち着いた立地で、賃貸に出すのはもったいないような場所だね。
    坪500以上で買って、すぐ賃貸に出すような人いるのかな?

  6. 356 匿名さん

    投資としては成り立ちにくけど、相続税対策であえて賃貸に出して、評価減を狙う人も中にはいるんじゃない?

  7. 357 匿名さん

    相続税対策なら目黒駅前タワーが最適かなと思うんですけど、ここも立地的に資産価値は高いので、ありえますね。
    富裕層は複数マンション購入しているでしょうし、この立地なら子供が喜んで住みそうですしね。

  8. 358 物件比較中さん

    オープンを自分が住むために買う人って本当に居るの?

  9. 359 匿名さん

    >>358
    ここは半分以上の部屋が9000万円以上なんだけど、それを知った上で言ってるの?

  10. 360 匿名さん

    この物件のオーレジは投資としても住宅としてもありだと思う。

  11. 361 購入検討中さん

    良い立地まだまだマンションは高くなりそう!

  12. 362 匿名さん

    投資としてはアリだとは思いますが、かなり賃料を上げないとなかなか回収できないような…
    空き物件は世間には多くありますから、こちらの立地や設備などがかなり上回っていないと厳しいのかなと
    賃貸の人が増えてくると、管理組合の構成員も少なくなってしまうのかなというのはあります。

  13. 365 匿名さん

    この物件に力を入れてるのは分かるけど、今までのイメージがあるだけに、実物見ないと信用できないね。

  14. 366 匿名さん

    >>362
    2LDK以上の部屋は高額ですので、賃貸に出る可能性は低いと思います。
    賃貸に出される可能性があるのは、7000万円以下の安めの1LDKぐらいでは?

  15. 367 匿名さん

    >>363
    確かに。
    何処に住んでるの?って聞かれて、
    聞き取り側が恵比寿のーって言ったときの「えっ?まじ?」って顔から
    オープンレジデンスって言った時の「あーなるほどね」のにやり顔が
    許せないかも。

    なんなんだろーね。この「見栄に拘りました」感のイメージブランドは。

  16. 368 匿名さん

    ここは半分近くが億超えの部屋だから、サラリーマンが見栄で買うのは無理だけどね。

    ここの購入者はマンション名と、同時に購入額も言わなきゃいけないのか(笑)

  17. 369 匿名さん

    三井とか野村の木場あたりの物件と、こちらはどちらがステータスでしょう

  18. 370 匿名さん

    独身の男性が、恵比寿や代官山の築30年の1LDKに住んでいるのと、豊洲のタワーマンション最上階100平米に住んでいるのとでは、どちらにお見合い話がきますか?(笑)

  19. 371 匿名さん

    そこまで条件に差をつけないと選んでもらえない豊洲...

  20. 372 匿名さん

    だって豊洲だもんな・・・・・・地面の奥底はどうなってるかわからんし。

  21. 373 匿名さん

    恵比寿と豊洲じゃ勝負にならないでしょ(笑)

    豊洲なんて全くステータスにならないよ。

  22. 374 匿名さん

    >>369
    同じような立地の場合はデベロッパーの比較は有効だけど、代官山や恵比寿と木場では立地に差がありすぎて比較は無意味。

    どんなに高級でも木場には住みたくないね、自分は。

  23. 375 匿名さん

    賃貸に出るなら1LDKだと予想される方がいらっしゃいますが、7000万円オーバーの部屋の賃料は相場的にどれくらいになるのでしょう。
    恐らく高級賃貸の部類に入るのだと思いますが、投資物件として需要はあると思われますか?

  24. 376 匿名さん

    >>375
    代官山の70m2の分譲マンションの平均賃料は29.1万円です。恵比寿は27.7万円。
    1LDKが賃貸に出ても相場は20万円ってとこですが、新築のプレミアムを付けて、22-24万前後というところではないでしょうか

  25. 377 匿名さん

    購入価格7000万円、利回り4%とすると月額23万円ですね。
    376さんの想定とほぼ一致します。

    代官山駅と恵比寿駅が共に徒歩10分以内ですので空室になる可能性は低く、投資向きかもしれません。

  26. 378 匿名さん

    70m2で30万くらいの賃料のオープンハウスに住んでいますが、調べてみると同じマンションでそれなりの数の賃貸募集が過去にあったようです。7000-8000万クラスでも、賃貸に出す方は中にはいるようですね。

  27. 379 匿名さん

    >>377
    投資賃貸だと駅徒歩5分以内じゃないと厳しいよ。

  28. 380 匿名さん

    代官山6分、恵比寿7分で大通り沿いでないので、それほどデメリットにならないのでは?

  29. 381 匿名さん

    賃貸はどうなんだろう?と思いましたが、2路線利用可能で通勤アクセスが良く投資向けなんですね!
    47㎡からあるので、意外と賃貸で入る住人が多くなるかも?と思いました。
    たった25戸なので賃貸率が高いとバランスが崩れてしまうかもしれませんが。

  30. 382 匿名さん

    代官山に用事があったのでついでに現地に行ってみたのですが、近くの郵政宿舎跡地は駐車場になってましたよ。
    オリンピック直前の高値販売に向けて土地を寝かせているのか、それとも分譲ではないのか。

    分譲だとしても5年後ですし、狙っていた人は予定が狂いましたね。

  31. 383 契約済みさん

    5年も待てないですし、ここにして良かった。
    もしまだ迷っていたら1LDKしか残ってなかったですし。
    この立地が坪500以下で買えたのも大きかったです。

  32. 384 周辺住民さん

    先日、現地の工事現場見てきました。
    私もマンションに興味があり購入を考えています。
    ここは恵比寿駅、代官山駅二駅使えるのが強いですね恵比寿駅近でキューピーの跡地に建つのも興味がありますが、スーパーなど便利さを選べばプラ◯◯かな、ここだと少し煩いかもしれませんね
    ぶらぶらして中目黒、代官山、恵比寿を楽しむなら「恵比寿 ザ ハウス」でしょう
    2LDK以上買えた方が羨ましいです。

  33. 385 匿名さん

    郵政宿舎跡地はプラウドの販売が終わった後になるのではと思います。
    プラウドとの競合は避けたいでしょうし。
    プラウドは駅が近いだけですが、郵政宿舎跡地の立地は申し分ないだけに、高値で売りたいでしょうね。

  34. 386 匿名さん

    1LDKで8000万程度するのはさすが都内といった感じでしょうか。
    この広さでも月々18万になってしまうんですね。
    賃貸に回すとしたら、20万以上でないと利益が出ませんが、借りる方はいるのかしら。

  35. 387 匿名さん

    渋谷区で注目すべき立地は、山の手線内では恵比寿や広尾ですかね。

    山手線外では、代官山や代々木上原なんかも良いですね。お金に糸目をつけないのであれば、松涛や南平台や大山町なんかも良いです。

  36. 388 匿名さん

    >>386
    おそらく24万程度で貸せると思います。
    でも利回りが悪いですし、投資目的で買う価格ではないですね。
    恵比寿や代官山が好きな富裕層のセカンドとして需要があるかもしれませんが、値下げしないと売れ残りそうですね。

  37. 389 匿名さん

    >>1LDKで8000万程度するのはさすが都内といった感じでしょうか。
    >>この広さでも月々18万になってしまうんですね。

    20万は超えても借りては居るかなと思います。
    このあたりは、それくらい人気ということですよ。

  38. 390 匿名さん

    完売ですか。

    高級物件をうたって坪500以上でしたが、意外にあっさり売れましたね。

  39. 391 匿名さん

    >>390
    予想通りの早期完売。立地も仕様も良かったからね。

  40. 392 匿名さん

    代官山と恵比寿の中間で閑静な場所、さらに中目黒も徒歩圏、まさに絶妙な立地でしたね。

    設備仕様もなかなか良かったですが、デベが弱いので、資産としてではなく居住目的で購入した人が多かったのでは?

  41. 393 ご近所さん [男性]

    近所に住んでいますが、
    駒沢通りから100m程度離れているので静かです。
    坂のある街ですが、代官山にも近くて気にっています。
    購入者は素敵な外観で出来上がりが楽しみですね
    私も近くを通るのが楽しみです。

  42. 394 契約済みさん

    >>393

    来年からご近所さんになりますね、よろしくお願いします。

    代官山が大好きなのですが、恵比寿や中目黒にも気軽に歩いて行けますし、
    加えてとても静かな環境で自分にとって文句のない立地です。

    建物についても、オープンハウス初の高級物件ということもあって失敗
    できないでしょうし、パースどおりの高級感あるものに仕上げてくれると
    確信しています。

  43. 395 ご近所さん [男性 60代]

    工事現場の案内掲示板に完成は2016年11月とありますが、引渡しは6月くらいと聞きました。

    かなり余裕をもって掲載してますが、こういうことは普通ですか?

  44. 396 匿名さん

    代官山と恵比寿の中間のこんな良い立地に新築があったんですね。
    立地だけで言えば、最近の恵比寿の新築では一番じゃないでしょうか?

    でもオープンハウスの青田買いはリスク高いですね。。。
    オープンハウス初の高級物件?ということで、出来上がりがかなり興味あります。
    外観タイルがコノエ代官山みたいなことになったら、目も当てられませんね(笑)

  45. 397 マンション掲示板さん

    先日の6/4土曜日に現地に行っても来ました。
    植栽も終わり凄く立派に、パースの感じに仕上がりました。
    代官山駅と日比谷線恵比寿駅徒歩5分程度!
    便利で静かでな立地のマンションです。
    オープンハウスが売主ですが、価値観のあるマンションになったと思います。

    今週の土曜日と日曜日は内覧会ですね、凄く楽しみです。

  46. 398 購入検討中さん

    年始からアナリストの予想とは反対に円高株安になってますが、いつになったら予想通りの展開になりますかね?

  47. 399 匿名さん

    今日は天気に恵まれて「恵比寿 ザ ハウス」内覧会に行ってきました。
    エントランスも部屋も、満足な仕上がりでした。
    恵比寿・代官山に相応しい、価値のあるマンションが生まれました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸