神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ仁川ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 仁川北
  7. 仁川駅
  8. ワコーレ仁川ザ・レジデンス
匿名さん [男性] [更新日時] 2019-06-03 17:04:27

ワコーレ仁川ザ・レジデンスってどうでしょうか?

リバーフロントでいいですね。
駅へのフラットアクセスもいいなと思っています。

周辺の治安やショッピングなど、便利に生活できるでしょうか。
物件のことも色々意見交換しませんか。



所在地:兵庫県宝塚市仁川北2丁目412番の一部(地番)
交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.83平米~104.13平米
売主・事業主:和田興産
販売代理:エスト
施工会社:ハンシン建設
管理会社:グローバルコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-15 15:01:28

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ仁川ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    総戸数36しかないんやから中途半端なファミリー向けなんかにせんと
    馬好きに特化すりゃええのにな。
    販売会社がアホやな。

  2. 52 匿名さん

    仕様面は基本的には良い方かなと思います。
    標準的な説部+耐久幅広フローリングなどのもので。
    周辺環境にデメリットがある分、こういう所で頑張っているのかなーという印象を持ちますね。
    あとはどう判断していくか、でしょうか。

  3. 53 購入検討中さん [男性]

    >>52
    周辺環境にデメリットありますかね?

  4. 54 匿名さん

    競馬は仁川の風物詩ですから、デメリットにはなりません。
    むしろメリット(子供を遊ばせる遊具、広場、その他無料サービス等)の方が多いのではないでしょうか。

  5. 55 購入検討中さん [男性]

    >>54
    その他無料サービスってなんでしょうか?

  6. 56 匿名さん

    水遊びができる公園があり、ポニー乗馬などができるみたいです。

    私も知らなかったんですが、今や競馬場はファミリーで遊びに行ける
    レジャースポットになっているようです。
    一昔前の、マナーの悪いおじさん達が集まる忌避施設ではなくなって
    いるという事ですか。

  7. 57 匿名さん

    プラネかここで迷ってます。
    正直プラネ寄りですが、こっちの良さも知りたいです。モデル等はプラネの方が好みでした。

  8. 60 購入検討中さん [男性 40代]

    ここの学区は、宝塚では良い方だと思いますがね。たぶん、競馬場北辺りと同じ学区だと思われているんでしょうね。それだと購入者も考えるでしょうね。
    ここの学区は、小学校は公立行っても、中学受験するような高所得者層がいるので、小学校で仲良しになっても中学校でサヨウナラとなるのが子供にとっては可哀想なところがあるかもしれませんが、それまで気にしても・・・ですし。
    斜面に建てるという懸念も、あの並びにマンション沢山ありますよね。震災前からあるマンションも沢山。

  9. 61 匿名さん

    確かに傾斜地に建てられている事は気になりましたが、
    公式サイトの構造を確認すると基礎は直接基礎なんですよ。
    てっきり地中深くまで杭を打ち込んでいるのかと思えば直接なので
    この辺りの地盤は強固なのだと思います。

  10. 62 匿名さん

    小学校途中で友達とさよならするよりはずっと良いと思います。
    中学校では場所によって学校が変わるという所もありますし。
    周りに友達が全くいなくなるという訳ではないので、そこまでのストレスも無さそうだと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 63 購入検討中さん [男性]

    フラット35sは、対応しているんでしょうかね?フラット35は対応しているみたいですが。

  13. 64 匿名さん

    雨にも濡れない地下駐車場と、前をさえぎることがないリバーフロントがとても気に入ったのですが、
    アウトポール設計じゃないので、部屋の角部分が気になったのと、
    収納がイマイチだったので辞めました。

  14. 65 匿名さん

    出ている間取りだとそう感じなかったんですけどね>角部分、収納
    面積があるので収納はそれなりにあると思いました。
    廊下側の部屋だと柱の食い込みがあるマンションも結構見ますので。
    他の間取りだと微妙な部屋が多いってことなのかな。
    ところで100㎡超えの部屋以外で一番大きい部屋って何㎡になるのでしょうか。
    4LDKで73.63㎡はちょっとなあ。

  15. 66 匿名さん

    リバーサイドというか、仁川のメインじゃなくて、池からの用水路みたいな狭いやつで、その眺めは全く趣はないです。

    北側の競馬場の眺めはパノラマチックだけどね。

    もったいないなあ。

  16. 67 物件比較中さん [男性 30代]

    お粗末な完成度のプラネスーペリアよりは、こっちが気にいったな~

  17. 69 匿名さん

    基礎構造が直接基礎という事は、良質な地盤だという事で
    地震による液状化は心配のない立地と考えて良いのでしょうか。
    そういえばここは震災対策としての各種備品・備蓄品が
    見当たりませんが防災倉庫はついていないのでしょうか。

  18. 70 匿名さん

    防災対策備品をマンションで備蓄するもんなんですか?
    防災備品などは自分で備蓄するもんだと思っていました。自分のことは自分でと言いますか。
    私はマンションにそこまで求めませんけどね。
    その分管理費等に上乗せしているだろうし。
    マンションで備蓄していても、いざとなったらちゃんと自分の分があるかどうか分からないし、自分で備蓄している方が安心かなと。

  19. 71 匿名さん

    >>70
    同感ですね。
    余分の設備、施設はどうしてもムダが出やすいです。
    通常の修繕工事ですら管理会社と工事会社の癒着と管理組合の無知無関心で
    積立金を食い物にされるケースも少なくない。
    何かあればそれをネタに一儲けできる機会が(出入り業者として)増えると云う事ですよ。

  20. 72 匿名さん

    水道がとまったら仁川の水を使えますよ。水量が少ないので難しいかもしれないが、ポンプでくみ上げたらいいのでは。

  21. 74 物件比較中

    >>73
    67です。私はワコーレの販売員でも不動産関連のものでもありません。率直に比較して感想を述べただけです。

  22. 75 匿名さん

    >>70
    三菱地所系とか備わってた気がします。

  23. 76 匿名さん

    駐車場が全戸分以上確保されていて良いなと思ったら
    分譲もあって驚きました。
    駐車場って、賃貸と分譲のどちらがお得なのかしら。

  24. 77 契約済みさん

    販売は順調に進んでいるんでしょうかね?
    最近広告をよく見かけますが、引き渡し予定までまだ1年近くあるから普通なのかな?

  25. 78 匿名さん

    最近、デザイナーズ物件をよく見かけます。
    人気があるようですね。
    普通のマンションと違い、デザインにこだわっているようですが、リセールするときにどうなんでしょう?
    普通のマンションと比べて。
    逆にデザイナーズ物件ということで価値が上がるのでしょうか。

  26. 79 匿名さん

    ここデザイナーズなんですか?
    設計は、ワコーレ定番の瀬戸本淳建築研究室なんですけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 80 物件比較中さん [男性 30代]

    プラネ買う前に、こっちのワコーレを検討するべきやった…プラネはエントランスがまずショボい!! 隣との境は薄~いボードのみ…

  29. 82 匿名さん

    >>81
    何を持ってトップだとか、上だとか言っているのかはわかりませんが、このマンションはおっしゃっている「論外」とは違うんで別に問題ないと言うことなんでしょうかね?子供に期待するなら私立に行かせるでしょうし、特に問題ないなら、あとは子供次第。どこの中学に行っても変わった子やヤンチャな子はいるでしょうし。

  30. 86 匿名さん

    地歴の件に対する削除、ガーデンズの時以上ですね。
    何が判断材料になっているのでしょう?
    他の西北マンションはどこも受け入れて話をされているようですが。

  31. 87 購入検討中さん

    西北で売り出しの深津中校区物件も、平木中校区物件も
    中学校区内に地歴の話は出てくるけど、
    小学校には問題が少ないところで、
    ここと条件は同じはずです。

    なぜ受け入れられないんでしょうか?
    仁川小学校は優秀ですし、
    一中がちょっとよそから来る子が怪しいけどどうするって比較は
    してはいけないのですか?

  32. 88 [男性 50代]

    競馬場すぐそばですが、においは気にならないのでしょうか。

  33. 89 匿名さん

    競馬場の臭いは気になりませんが
    前の川が気になってしまいます。
    臭いや虫が多かったりしないかなと気になります。

  34. 90 [男性 50代]

    そうですか。でも川は小さいのでほとんど、水が流れていないのではないですか。

  35. 91 匿名さん

    流れは滞っているというわけではないですし、そこまで心配しなくてもいいのでは?
    流れが緩やかなところだとそういう心配もあるのでしょうけれど…。
    夏場に確認できると一番良かったかもですね。
    今の時期からだとそういうのがわからなくなってきますから。

  36. 92 匿名さん

    ここの立地を見に行った時、川沿いだからかハチが非常に多くて嫌だなって印象。

  37. 93 匿名さん

     そうなんですか。
    もし河原に巣があるのなら行政が駆除してくれる所が多いみたいです。
    この辺りだとどうなのだろう。
    行政サービスって各々かなり違うから確認しとかないとなりません。

     最上階の100平米超えの部屋が6600万円からってなっていますが
    この辺りにしては高いかな〜という風に思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ブランズ東灘青木
  39. 94 匿名さん

    物件価格は相場並みかなと思うのですが
    修繕積立金や管理費が他と比べて、とても安いと思います。
    総戸数も少ないのに大丈夫なのかなと少し心配。
    急に価格が上がるとかいうのがあるのでしょうか?

  40. 95 匿名さん

    長期修繕計画書ってあるのでしょうか。
    あれば見せてもらえると思うので訊いてみると良いと思いますよ。
    通常、修繕費というのは段階的に上がっていくことが一般的なようです。
    10年目の時の大規模修繕よりも20年目の時の大規模修繕のほうが建ってから時間が経っている分、
    修繕費用がかさみます。
    それに対応するように月々の修繕費も上がっていくという考え方のようです。

  41. 96 匿名さん

    丁度、良い記事が有りました。
    ワコーレは大手に比べ修繕費が安いので要チェックでしょうね。
    http://www.j-cast.com/2015/12/27253829.html?p=all

  42. 97 匿名さん

    大体のマンションが修繕費は年々あがっていっているようですね。
    修繕工事費はやはり積立だけでは賄えないことが多いので、その時にまとまった金額を払わらなければならない場合もありますから、きちんと調べた方が今後のためにもなりそうです

  43. 98 匿名さん

    >96さん
    ご指摘の記事に目を通させていただきました。
    修繕費が不足する理由として施工費が高騰するという内容、
    確かに建築費が高騰しているならば修繕の費用も全体的に
    嵩上げされているということでしょう。
    管理組合が借金を背負うというケースもあるとか、
    大変勉強になりました。

  44. 99 匿名さん

    小学校は仁川小学校で評判はいいと聞きましたが、中学校は宝塚第一中になるんですかね。
    土地勘があまり無いので評判を教えていただけるとありがたいです。

  45. 100 匿名さん

    修繕費の借り入れは大規模修繕用融資というものがあるんですか。管理組合への融資が、1戸当たりの平均融資額は2011年度の46万円が、2014年度は53万円へと約15%も膨らんでいる?なんだかショッキングな内容ですが結局のところローンを組んで分割で返済する形になるのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸