神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ仁川ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 仁川北
  7. 仁川駅
  8. ワコーレ仁川ザ・レジデンス
匿名さん [男性] [更新日時] 2019-06-03 17:04:27

ワコーレ仁川ザ・レジデンスってどうでしょうか?

リバーフロントでいいですね。
駅へのフラットアクセスもいいなと思っています。

周辺の治安やショッピングなど、便利に生活できるでしょうか。
物件のことも色々意見交換しませんか。



所在地:兵庫県宝塚市仁川北2丁目412番の一部(地番)
交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.83平米~104.13平米
売主・事業主:和田興産
販売代理:エスト
施工会社:ハンシン建設
管理会社:グローバルコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-15 15:01:28

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ仁川ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    阪神競馬ファン御用達マンション?

  2. 2 匿名さん

    近いですよね…というか目の前が阪神競馬場の敷地ですか。
    競馬場のメインエントランスや、駅の位置から考えると、人はこちら側には流れてこないんじゃないかと思われますが。
    川があって競馬場があってとなると、
    視界を遮るようなものはできにくいのかなぁという風には考えられます。

  3. 3 匿名さん

    天井川の自然堤防上で高くなっていて、開放的で良いロケーションですね。
    競馬場は、景観的には広大な公園みたいなものですから(実際に公園もありますが)悪くありません。

    某物件のような仁川の川底より低い線路脇の低地よりは遥かに気持ちの良い場所だと、個人的には思います。

  4. 4 サラリーマン

    Webサイトの間取り3パターンを比べて感じたのは

    「スロップシンクが付くのは、特殊住戸だけ?」

  5. 5 匿名さん

    スロップシンクは全戸じゃないんですね。
    間取り数もとても多いですから、どの住戸がついてどの住戸が付かないのかというのもチェックしておいた方が良いのかも。
    基本的にはつかないのか、
    それとも何か制約があるのかとか。
    あると良い設備の内の1つですからね。

  6. 6 匿名さん

    >4

    そのようですね。確認しておいた方がいいかもしれません。

    間取りは3タイプが公開されていますね。
    D2タイプが2LDK+Fで一番狭いのかと思っていたら、1LDKからあるようです。

    お年寄りや独身者も住むようになるのかしら?

  7. 7 匿名さん

    屋内駐車場の4台分は分譲で450万、だけでなく別途2000円/月も必要なんですね。
    駐車場が分譲というのは珍しくないですか?
    駐車場が不要になれば、賃貸にだしたり売れるという事でしょうか。

  8. 8 匿名さん

    >>7
    マンションの分譲と同時に購入者の共有地である敷地の一画を、
    1台あたり数百万円で販売する分譲駐車場は不動産業界の悪癖です。
    実際、裁判になった事例もあり、最高裁まで発展しました。

    最高裁判決から読み取れることは、分譲駐車場の取引は必ずしも好ましいものではないけれど、
    契約自由の原則からすると、私法上の効力まで否定することはできないという判断が下されました。

    つまり分譲駐車場はぎりぎりアウトではないですが、限りなくグレーな取引であるため、
    大手や一流とされるデベロッパー、中堅どころでも良心的な業者ではまず行いません。

    分譲駐車場の有る無しは、業者の「良心や誠実さをはかるバロメーター」なのです。

    堂々と分譲駐車場を行うデベロッパーというのは、
    欲の皮が突っ張った「地場系」や「3流」のデベロッパーばかりと考えて差し支えありません。
    また、分譲駐車場は「入居者同士の揉め事」にも繋がることも予想されます。

    駐車場を平気で分譲する業者は入居者を蔑ろにして、自社の利益のみを追求している何よりの「証拠」です。
    そんな業者のマンションが良いはずはありません。
    買うと必ず後悔すると思いますよ。

    下記サイトも参考にしてください。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/402827/

  9. 9 デベにお勤めさん

    ↑ それは機械式の駐車場の話でしょ!!

  10. 10 購入検討中さん

    仁川町のプラネはえらいことになってますけど、こちらは大丈夫ですかねえ。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    プレイズ尼崎
  12. 11 匿名さん

    キッチンのシンクは無償で3点プレートなどを付けることができるのは魅力的
    水切りプレートがあるのは便利そうです

    IHかガスか選択できることはいいですね
    どちらにするか迷いますが、自分ならガスかな

  13. 12 物件比較中さん

    全然盛り上がってませんね。誰も検討して無いのかな。駅近でまあまあのマンションなのに。お金が無かったら買うかもしれません。

  14. 13 匿名さん

    いろいろと叩かれているが、どちらにするかと言われたらプラネになるもんな。

  15. 14 物件比較中さん [男性 40代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  16. 15 マンコミュファンさん

    競馬場の駐車場向かいですね
    周りのマンションのように、建ってしまえば違和感ないんでしょうけど、更地状態の現状を見ると、なにもこんな急斜面にマンションなんか建てなくても、って思ってしまいます。




    地盤は大丈夫なんでしょうか?





  17. 16 匿名さん

    >11さん
    ランニングコスト的には電気とガスでどちらがお得なんでしょう?
    プロパンガスを使用していればIHへの切り替えで光熱費が格段に
    安くなりそうですが、そうでなければトントンくらいでしょうか?
    電気料金も値上がりしていますし将来的なことを考えると
    ガスが妥当でしょうか?

  18. 17 物件比較中さん [男性 30代]

    ワコーレって、何で評判悪いんですか?評価プラネスーペリア西宮仁川のスレでも、やたらと批判されてます…私はそんなに悪い印象ないんですが。プラネの完成度のほうが、よっぽど酷いです

  19. 18 匿名さん

    ワコーレ、リーズナブルで買いやすいという物件が多いので
    評判の差は立地の差での問題化と思います。
    ちなみに、仁川駅にも近くて立地的には良いと思います。
    それぞれの好みと優先順位で決めれば良いことでしょう。

  20. 19 匿名さん

    立地見て笑ってしまった。
    完全に競馬ファン専用やんか。

  21. 20 匿名さん

    駐車場が、賃貸と分譲と両方あるとはなんとも珍しい。
    でも、どちらがお得なのかがわからないのですが(笑)
    総戸数分ないのに、どうやって駐車場の契約となるのか
    ご存知の方はおられますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸