東京23区の新築分譲マンション掲示板「目黒本町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 目黒本町
  7. 西小山駅
  8. 目黒本町レジデンスってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2016-09-24 09:43:25

目黒本町レジデンスについての情報を希望しています。
資産価値や将来性も期待できそうですね。暮らしやすい住環境でしょうか。

色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:東京都目黒区目黒本町六丁目1203番(地番)
交通:東急目黒線 「西小山」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.29平米~72.27平米
売主:トヨタホーム
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:不二建設
管理会社:三菱地所コミュニティ

相場や建設会社、管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-15 14:41:10

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目黒本町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    2期で終わってしまうのはかなり早いと思います。
    戸数もそれなりにありますし。残りは現時点で11戸なんでしょうか。
    既に出来あがってるってるようなのでこれからは現物も見られますね。
    しかしながら50㎡未満で五千万はお高めだと感じます…。
    それでも入居前に完売してしまうんですかね。

  2. 43 買いたいけど買えない人

    ホームページ見たらあと10件になってた

  3. 44 ご近所さん

    やっぱりここちょっと高いですよ。デザインは素敵ですが。
    にこま近くの新築マンションがあまりないから、いいかなって思ってましたけど。徒歩4分でミオカステーロとかいうマンションが立つみたいですね。

  4. 45 匿名さん [女性 40代]

    あと9戸になってますね。
    マンション隣のバスも通る道路の交通量が気になりますが、外観は仰るとおり良いと思います。ここが目立ち過ぎて前後にあるマンションが地味に見えてきますね。

  5. 46 匿名さん

    リビングは生活スタイルによってウォールドアを開けると広く使える仕様になっているところはよさそうです。
    お子さんが成長すれば、部屋として利用できますね
    逆にリビングを広くつ固いという場合はドアを開ければ、広々と使い勝手がよさそうでいいです

  6. 47 契約済みさん

    いよいよ引渡しですね!楽しみです

  7. 48 匿名さん

    ここ、マンションの周りで買い物するところはあるんでしょうか?コンビニとか。西小山駅前商店街まで行かないとダメ?

  8. 49 サラリーマンさん

    >>48
    緑道を少し歩くとデイリーヤマザキがあったような。

    あと7戸ですか。

  9. 50 物件比較中さん

    ホームページを見ると、残っているのは3LDK住戸だけなんですかね?近所の新築マンションも売れ残っているし、いつぐらいから値下げとかするんでしょう?もう少し安くなるなら考えたいです。

  10. 51 匿名さん

    >>50
    ここの3LDKは間取りが普通過ぎる、バルコニーが狭い等みんな躊躇しそう。あとは何と言っても高い。

    逆にデザインの良さとかで、単身やDINKS向けの部屋は人気があったのでは?

  11. 52 匿名さん

    本当によくある感じの3LDKですからね。
    リビング脇がスライドドアなのでそこはまだいいのかなぁと感じる部分はあり。

    住所は目黒本町だったとしても生活エリアは西小山。
    と考えると、
    お値段は強気も強気、という風に思えてしまうのかもしれないですね。
    もう少し控えめであれば。

  12. 53 匿名さん

    デザインだけは良いかと。ただ、高い。。。

  13. 54 匿名さん

    周辺マンションと同じくまだ売れ残ってますね。
    そろそろ値下げに応じてくれるかな?

  14. 55 物件比較中さん

    4階、5階の部屋はまだ空いてますか?値下げしてくれるなら欲しいなー

  15. 56 購入検討中さん

    たしかにジオのせいで四階より上じゃないと視界が抜けないよね。

    ここならまだ駅から近いし、値付けがもう少し控えめならすぐなくなったと思う。

  16. 57 匿名さん

    7戸のうち、4階、5階の部屋が大半のようです。
    3階が1戸、4階が2戸、5階が4戸。
    人気もあったし、入居前に完売してしまうのかなと
    思ってましたが、まだ残ってますね。
    値下げ、期待できるでしょうか。

  17. 58 物件比較中さん

    >>57
    上層階の方が売れ残るって、やっぱり高いんですね!

    1割引きとか?
    無理か~

  18. 59 匿名さん

    1割引は難しいかもしれないですが、建物内モデルルームの部屋とかはオプションとかそのままで引き渡されるかも
    。たしか四階の部屋だった気がします。

  19. 60 匿名さん

    >>52

    ここは確かに強気だけど、周辺のマンションも強気過ぎ。
    高くても売れるのはやっぱり駅近or高グレードもの。
    どちらも当てはまらないこのマンションは、やっぱりもう少し下げなくちゃね。
    近所のブリリアはもっとひどいけど。

  20. 61 匿名さん

    >>60
    バス利用前提のこのエリアじゃ西小山徒歩9分はギリギリ駅近になるかと。
    バランスいいと思いますよ。みなさん言うようにおしゃれなマンションだし。

  21. 62 匿名さん

    西小山徒歩9分はふつうに徒歩圏内。実質10分ちょいだと思いますが、負担感はなく歩けるのではないかな〜って思います。
    東急目黒線だったら目黒まで出られちゃいますし、
    そこから乗り換えっていうのもありですし。
    だから強気価格なのかと感じています。

  22. 63 物件比較中さん

    ミオカステーロ目黒本町は西小山徒歩4分ですよ!

  23. 64 匿名さん

    もう丸一ヶ月動いてないようだし、いい加減値下げするんじゃないでしょうか。このままだと、後から立つ近所の新築マンションがさきに売れてしまうのでは??

  24. 65 匿名さん

    >>62
    確かに駅からそこそこ近いところだと今売り出してるなかじゃ一番ちょうどいいかも。碑文谷の方は、これからどんど建つ予定があるけど、目黒本町の方はないもんね。

  25. 66 物件比較中さん

    >>65
    それは、西小山駅の近くでってことですか?
    学芸大学や東横線の方はありますよね?駅近かどうかは別として。

  26. 67 匿名さん

    >>65
    価格がちょうど良くない

  27. 68 匿名さん

    リビングのスライドドアは今や定番となっていますがこうしてみると
    改めて良さがわかります
    リビング学習に優れていますし、ドアを開けてリビングと一体にしたり、部屋として利用できたりするのはいいですね

  28. 69 物件比較中さん

    北側の棟にある、部屋はもうないんですよね?
    バルコニーが広くていいなと。
    値段が抑え気味ですっていうのが、このマンションの売りなのに、残っているのは7千万台後半の部屋なので、そこまで出すならここじゃないよってことなんでしょうね。

  29. 70 検討中の奥さま

    内廊下がよかったな

  30. 71 匿名さん

    >>70
    ここの間取りで内廊下にすると、洋室の窓から光が全く入らなくて昼間でも真っ暗になっちゃいます。内廊下は角部屋中心のマンションでないと。

  31. 72 匿名さん

    マンション選びもいろんなところを良く見ないとうっかりな失敗をしてしまいそうですね。
    また手付け金を払ってしまうと、やっぱり・・・なんてことにはいかないですからね~。

    特に日当たりについては大事なことだけど、やっぱり南向きが良いな。

  32. 73 匿名さん

    >>72
    残ってる3Lは全部南向きですよ。眺望は❌ですが。

    これだけ売れ残るのは三菱さん価格設定を見誤りましたかね?坪単価あと20万円安ければすんなりはけた様な気がします

  33. 74 匿名さん

    目の前のジオも、ここも、貸し易い売り易い点ではいいんでしょうね。ただ、ジオは買った値段より高く売れても、ここは...?って、感じですかね。
    最寄の西小山の駅からは近いし、商店街の中を歩いて行けるし、良い感じかなって思います。

  34. 75 ご近所さん

    西小山を使いたいなら、ここか、ミオカステーロ?でもミオカステーロは狭いし、ここは高いし。ですか?そういえば、ミオカステーロは駅前でビラ配ってるのに、三菱さわはそういうことしないんですね。

  35. 76 周辺住民さん

    ホームページ見たらあと6戸になんですね。

    このマンション見る角度で、デザインが全く違うものに見えますね。

  36. 77 匿名さん

    >>75
    バス通勤とか時間が読めない分やっぱり大変そうですよね。朝からイライラしたくないし。

    都内の生活は電車ありきだと思うので、目黒線の駅が徒歩圏内の物件はいいですね。

  37. 78 匿名さん

    ミオカステーロついに完売ですね

  38. 79 匿名さん

    >>78
    早い!?駅近強し!

  39. 80 匿名さん

    >>79
    我が家はこちらとブリリア碑文谷とミオカステーロ目黒本町で迷いに迷い、ミオカステーロ目黒本町にしました。
    一長一短ありましたが残業の多い職場のため、最終的に駅近が一番の決定材料に

  40. 81 物件比較中さん

    >>80
    ミオカステーロは立地も良いですし、リセールやレントも間違いない物件だと思いますよ。

    その点、ブリリア碑文谷は厳しいでしょうし、この物件はまだセーフといった感じですかね。

  41. 82 匿名さん

    前評判もありましたし、三菱もこんなに苦戦すると思ってなかったでしょうね。

    買われた方には申し訳ないですが、この物件は価格設定を見誤りましたね。

  42. 83 匿名さん

    なんかモデルルームを家具付きで販売し始めましたね。100万円相当らしいので、実質値下げ開始ですか?!

  43. 84 匿名さん

    >>83
    一月くらい前からやってますよ~
    家具いらないから値下げしてほしいですよ。久しく動き無いですし、賃貸にまわされるんですかね

  44. 85 物件比較中さん

    >>84
    全く同感。いい加減値下げすればいいのに。

    坪@20万円安かったら欲しいな

  45. 86 物件比較中さん

    ミオカステーロが先に完売したのは意外でしたね。60平米台の3LDKはDINKSさん達が買ったのだと思いますが、ここも、ファミリー向けの70平米台より、DINKS向けの住戸中心にした方が良かったのかも。。ただ、70平米以上の3LDKはこの辺りは数がないから、長い目でみたらどうでしょうね。

  46. 87 匿名さん

    >>86
    やはり上でもでてる通り、施工会社などのブランドより駅近がニーズあるのですね。DINKS、一人っ子世帯なら60平米駅近を選ぶかも。。
    単純に値段だけみても、7,000万中盤~後半出して西小山って選択はないかな

  47. 88 匿名さん

    >>87
    いやーそおですよね。
    残りあと5部屋も高価格の最上階の部屋ばかりみたいですし。

  48. 89 匿名さん

    こちらもあと5戸なんですよね。 家具付きで販売しているということなんですがそもそもの最初の物件価格が高いので値引き代わりという感じにもそれだとなりにくいのかな?とも思います いい部屋ではあるんじゃないでしょうか 西小山って考えるとなんとなくやはりDINKSよりはファミリーの街という印象が強いですので広めのファミリー的なお部屋が多いのかしら?

  49. 90 匿名さん [女性 40代]

    >>89 匿名さん

    確かに西小山ですもんね・笑
    まぁほのぼのしていて私は好きですが。

    あと4戸になったみたいですよ。

  50. 91 通りがかりさん

    あと2戸ですね。

  51. 92 匿名さん

    着々と売れていっているのだなというのが感じられます。西小山がかなり暮らしやすい地域であることと、
    目黒本町ということで資産価値的なものも考えると
    かたい、というか持っていて資産性が高く感じられるようになるのであろうと判断する人が多かったんじゃないかなということなんでしょうね。
    実際に暮らしていくうえでも十分であるのはとても大切な要素。

  52. 93 匿名さん

    完成から半年ようやく完売ですね!
    三菱にとってはまさかの苦戦だったでしょうが、ザ・パークハウス碑文谷も販売始まりますし値下げなど努力されたんでしょう。
    武蔵小山の再開発もありますし、楽しみなエリアですね。

  53. 94 匿名さん

    ようやく完売だったんですね。「新築マンション!?」と思ってホームページを見たら完売でした・・・。碑文谷、見てみます。

  54. 95 通りがかりさん

    夜車で通りがかったら、すごいきれいだったので気になってました。この間まで棟内モデルルームの看板が出てたと思ったらもう完売してたんですね。

  55. 96 匿名さん

    東急目黒線沿線で探しています。西小山はこじんまりとしているけど、駅前の商店街も便利そうで住みやすい印象をうけました。価格帯も控え目なここのマンションにもう少し早く気がつけばよかった。

  56. 97 通りがかりさん

    >>96 匿名さん

    西小山からは少し歩きますが、碑文谷一丁目にブリリアが立ちますよ。
    価格帯もここと同じぐらいです。
    正直どちらも安いと思いませんが...

  57. 98 マンション検討中さん

    目黒線なら武蔵小山か西小山がおすすめですね。
    利便性と面白さは武蔵小山ですし、物価の安さと住みやすさなら西小山かな。不動前と洗足はいいところだけど、買い物と食事が不便です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸