管理組合・管理会社・理事会「(管理会社)住友不動産建物サービスって その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. (管理会社)住友不動産建物サービスって その2
匿名さん [更新日時] 2024-08-04 19:13:34

前スレが1000レス超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45942/

[スレ作成日時]2015-04-15 12:47:15

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2

  1. 296 口コミ知りたいさん

     管理規約違反は管理組合のことで、理事会に責任にして、管理会社に責任なしと言っているようですが、マンション管理センターや独立系のマンション管理士は、管理規約違反は管理会社の善良なる管理者としての注意義務違反との見解です。
     善良なる管理者としての注意義務違反は管理委託契約違反ですから、契約違反を追及しましょう。
     悪意の禁反言で憲法違反をする、管理会社社員のマンション管理士など公序良俗に反します。
     マンション管理センターや国土交通省は何をしているのでしょうか。
     さっさと悪質マンション管理士を処分しないと、マンション管理士の業務独占資格化などとんでもありません。

  2. 297 匿名さん

    うちのマンション管理員室の隣にご意見投函箱が、設置してあり、管理員に意見を記入すると、都合の悪いことは
    フロントが連絡してくる

  3. 298 匿名さん

    意見投函箱等は組合が管理するものでしょう。それは、可笑しいですよ。

    投函箱は組合用と管理会社用に分けたらどうですか。

    住民の意見を聞いて、意見を反映させるのは、原則組合役員であり、

    管理会社や管理員ではない。組合役員は家主の代表である事を理解して

    組合運営をして下さい。

  4. 299 口コミ知りたいさん

    その通り

     悪質管理員は、区分所有者の意見を聞かず握りつぶす。

     マンション管理士をかたる管理会社のフロントは、憲法さえ知らない。

     マンション管理センターや国土交通省は正気か?

     管理会社の悪質マンション管理士や、電力会社をだます悪質管理会社を処分せよ。

     

  5. 300 匿名さん

     まさか、電力会社もグル?

  6. 301 匿名さん

    管理組合宛の連絡文書(銀行、役所、保険会社等々)は、
    管理人ポストに投函され、管理会社が回収して、その後

    行方不明。管理会社(管理人用)ポストはマンションには
    不用であり。組合宛の連絡文書は、組合用のポストに投函
    されるようにして、担当理事を決めておく。

  7. 302 評判気になるさん

     なるほど。

     書記さんにお願い かな?  副理事長さん かな?

  8. 303 匿名さん

    理事であればだれでも良い。理事会で担当を決める。

    出来れば理事長。組合に知られたくないような文書

    は行方が解らなくしておくと、管理会社は都合が良い。

    私のマンションの管理会社は住友ではありません。

  9. 304 匿名さん

     管理組合に知られたくない書類を隠してしまうと、管理委託契約や、民法等の諸法令違反では ?

     それがバレると大騒動ですからしないでしょう。   やっぱりするかな?

  10. 305 匿名さん

    大型マンションで、役員選任方法が順番制の素人理事が揃っていると、

    解らない所で、組合費の着服は朝飯前です。雑収入、小修繕費、雑費、

    さては、保険金の不正請求等々、良く議案書で精査しなさい。

    私のマンションの管理会社は、住友ではありません。日本で一番評判

    の良い管理会社です。

  11. 306 マンション比較中さん

     議案書(案)の間違いはだれの責任、議案書(正)の間違いはだれの責任?

  12. 307 匿名さん

    議案書案の間違いについて、区分所有者からの指摘で、理事長(議長)
    の回答は、私も間違いではないかと理事会で管理会社の担当に相談を
    したら、これで良いとの回答でしたので、他の理事の全員の同意を得
    て、総会に提案した。後日、この件については理事長としての責任を
    感じているので、マンション管理士等に相談して回答致します

    との返答を頂きました。過去にもこのような議案が提案され問題になり
    管理会社の担当と当時の理事長との責任の擦り付け合いになっておりま
    す。

    最後は事例が紛糾していたので、一人の理事が、当時の理事会での
    やり取りを録音していて、公開されました。理事長が嘘をついてい
    ない事が判明しました。管理会社は住友ではありません。他の大手
    です。

    しかし、いずれにしても、間違いの議案を提出したのは、理事会の
    責任として、廃案にして、理事全員は辞任しました。

  13. 308 マンション比較中さん

     そうですか。

     重要事項説明書では、理事会議事録案の作成や事業計画案の素案の作成は管理会社の業務ですので、管理組合と管理会社の業務等の峻別が不十分なのかなと思います。
     
     録音は大事ですね、結局は「言った、言わない」、「聞いた、聞かない」等の、くだらない話になりませんから。

     管理会社が住友不動産建物サービスでなくてよかったですね。 差し支えなければどこでしょうか?
     日本で一番評判の良い管理会社なら、優秀な管理会社でしょうから。

     

  14. 309 職人さん

    評判の良い管理会社が、優秀とは限りません。

  15. 310 マンション比較中さん

    それもそうですね。

     まとも業務ができなくても、管理員や清掃員が優秀なら、見かけは装えますから。

  16. 311 匿名さん

    清掃員が清掃業務をしている大型マンションで、清掃の振りを
    して、ゴミもないのに掃き掃除をしている管理人をよく見る。

    暇なんでしょうね。管理人は、やはり、設備等の知識が欲しい。

  17. 312 マンション比較中さん

    格好だけまともなら「実質がなくても平気」の実例ですね。
     
     恐ろしい。 他にやることはないのでしょうか?

  18. 313 匿名さん

    他にする仕事がないので、仕事をする振りを、するしかない。
    マンションは、清掃員がしっかりしていれば、管理員は要りません。

    節約をして、修繕積立金に蓄えましょう。それとも、組合員に分配

    しましょう。無駄は除くことです。管理人なしで、清掃員だけの

    マンションも増えてきました。

  19. 314 マンション比較中さん

     それもそうですね。

     マンションのことを知らない管理員など、なんの意味もありません。

     清掃員がしっかりしていれば、マンションは綺麗ですからね。

     管理員は、管理員室等にある警報盤、電気室やポンプ室の機器、管理組合の書類や図面を熟知していなければいる意味がありません。

     管理業務主任者やマンション管理士の資格があれば上等ですが、マンション管理員検定合格程度の知識は必要ですね。

     いうまでもなく、マンション管理士の資格を持つとかたる住友不動産建物サービスのフロントなど、マンションのみならず地域社会の敵です。  マンションは野中の一軒家ではありませんから。

  20. 315 匿名さん

    順番や抽選での役員では、管理会社の提案を容易に取り入れる。

    大手の管理会社だから間違いないと信用してめくら印を押している。

    議案書や契約書や重要事項等の案を総会提出前にチェックしていない

    。チェック能力がないのでしょう。管理者の資格制を取り入れましょう。

  21. 316 マンション比較中さん

     それもありかな

     管理組合役員にはそれなりの専門的知識が必要ですから、資格制まではともかく、得意分野に応じた役職の担当や立候補制度は必要だと思います。

     憲法さえ知らない、マンション管理士の資格を持つとかたる管理会社のフロントよりも、ずっと良質な管理運営ができます。

  22. 317 購入経験者さん

    自主管理すれば全て解決する。
    出来ればの話だがな。

  23. 318 口コミ知りたいさん

     まともな管理員と清掃員が確保できれば、自主管理はむつかしくありません。

     難しいと思う場合は、独立系マンション管理士で、自身もマンションに住んでいる方かマンションの役員を経験した方なら、信頼できる可能性が高いです。

     憲法違反を悪意の禁反言で犯す、管理会社社員のマンション管理士のフロントなど、社会の敵ですから撲滅しなければいけません。

     見えない業務をできず、平気で悪意の禁反言を犯す管理員も、管理会社社員のマンション管理士のフロントと同じく、社会の敵ですから撲滅しなければいけません

  24. 319 購入経験者さん

    独立系マンション管理士って何ですか???

  25. 320 口コミ知りたいさん

     独立系マンション管理士は、管理会社や大規模修繕コンサルタント会社等の社員でなく、マンション管理士等の専門的知識者として、管理会社等に属さず業務を行う方と考えます。

     管理会社等の社員だと、管理組合と管理会社等の中立的立場には立ちにくく、どうしても会社寄りになることは避けれれません。 すべての社員のマンション管理士が悪とは断言できませんが。

     憲法違反を悪意の禁反言で犯す、管理会社社員のマンション管理士のフロントなど、社会の敵ですから撲滅しなければいけません。

     なぜ、マンション管理センターは、悪質マンション管理士の撲滅に努めないのでしょうか?

  26. 321 購入経験者さん

    管理会社社員(フロント)がマンション管理士の資格を持っていてもマンション管理士の立場で管理組合へアドバイスはしません。マンション管理士としての報酬も貰っていないのですから管理会社社員の立場で動きます。
    318・320(口コミ知りたいさん)が何を言いたいのかサッパリ分かりません。
    318・320(口コミ知りたいさん)こそ管理業務主任者やマンション管理士の資格勉強をすべきですね。
    また、管理員に口コミ知りたいさんの求めることを現実させるためには、時給を上げないと要求レベルの人間は応募しません。最低賃金より多少高い時給の管理員という職には、あなたが求めるスキルの持ち主は応募しませんよ。それだけのスキルがあれば、もっと時給が良い職に就きます。

  27. 322 マンション検討中さん

     そうでしょうね

     管理組合から高い管理員費用を取りながら管理員には雀の涙しか渡さない、血も涙もない管理会社ですから。

     どうすれば責任を会社内部の他の部署はもちろん、他の会社や機関に押し付けることしか能のない連中の集まった会社ですから。

  28. 323 口コミ知りたいさん

     総会で区分所有者の簡単な質問に答えられないフロントが管理業務主任者といえるのか?
      資格授与機関のマンション管理業協会は正気か? 管理業務主任者の資格を剥奪せよ。

     重要事項説明の直後に、管理委託契約書に記載された事項をこたえられないフロントが管理業務主任者といえるのか?
      国土交通省は正気か? 管理会社と管理業務主任者を処分せよ。

     憲法違反を繰り返すマンション管理士の資格を持つとかたるフロントがいる管理会社を管理会社といえるのか?
      マンション管理センターは正気か? 悪意の禁反言を繰り返すマンション管理士の資格を剥奪せよ。

  29. 324 マンション検討中さん

    321さん

     貴マンションのフロントはマンション管理士かどうかわかりませんが、名刺に「マンション管理士」と書いてありませんか? 過去のフロントにマンション管理士はいませんでしたか? 名刺等はありませんか?

     常識的に、フロントはマンション管理士の資格を持っていれば「マンション管理士」と書いてあると思いますが?

     探せばあるかもしれないので、住友不動産建物サービスの、悪意の禁反言で憲法違反を繰り返す、マンション管理士の資格を持つとかたる、管理会社フロントの名刺を探したいと思います。

     

  30. 325 マンション検討中さん

     皆さん、管理会社社員の名刺を探し、悪質マンション管理士を追放しましょう。

     悪意の禁反言で憲法違反を繰り返す管理会社を撲滅しましょう。

     健全で良質なマンションにし、地域社会にも貢献し、地域に喜ばれるマンションを作りましょう。

  31. 326 購入経験者さん

    ☝ この人何を言いたいのか意味不明。???????ですね。

  32. 327 評判気になるさん

    憲法違反って意味わからん

  33. 328 評判気になるさん

    やり方(古い)や効率化は独立系に劣るが、うちのマンションは金にならない困りごとにも対応してもらってます。この点はさすが大手というか高い委託費を払っているだけある。フロント次第ですよね。

  34. 329 匿名さん

    とにかく管理員には何も期待できないうちのマンション
    住み込みでほとんど管理員室にいる清掃もやらない
    個人情報漏洩疑惑がある夫婦
    他の居住者から聞いた話だと何でも住人の個人情報話ているとか、あり得ない最悪こんな人から挨拶されても
    不愉快なだけしかも舌打ちばかり何考えているのか
    分かりません

  35. 330 匿名さん

    まただうちのマンション住み込み管理員夫婦
    他の住人に気に入らない住人の個人情報漏洩してる
    可能性高い

  36. 331 購入経験者さん

    勘弁してあげて。
    管理員をやるやつは、ほとんど頭悪いから。

  37. 332 匿名さん

     頭の悪いのは管理員だけかな? フロントは? 支店長は? 社長はどうかな?

  38. 333 購入経験者さん

    いやなら管理会社を変更すればいいだけ。
    お灸を据えても何も感じないなら管理会社を変更するしかない。
    若社長さん、しっかりしてよ。怒鳴るだけしか能力ないの?
    もっとしっかりした社長に変われば会社も社員も良くなります。
    会社は社長次第って言いますからね。

  39. 334 匿名さん

     若社長がマンション管理業協会の理事?

     マンション管理業協会は大丈夫?

  40. 335 匿名さん

    うちのマンション住み込み管理員どうしようもない
    他の方に変わってほしい、こっちが挨拶しなかった
    だけで管理組合役員に言うとか管理員室で夫婦
    そろって言うの聞いてしまった。ご自由に
    って感じです あんた方の方がクレーマ―かと思います
    挨拶しなかった程度で難癖言われる覚えはありません

  41. 336 匿名さん

    住民が管理員に挨拶するマンションを初めて聞きました。それが、ほぼ強制的。
    挨拶は強制でするものではない・したくなければしなくて良い。私は管理員に
    手前から挨拶等をした事はない。向こうがあいさつした時は会釈はする。

    身分は私たち家主のお金で管理を依頼している管理会社の使用人。マンションに
    よったら家主が管理員で使用人が家主みたいな逆転現象を見かける。組合が法令
    や規約、契約の内容を理解していない役員が運営しているマンションは管理員と
    特定の有力住民が癒着していて始末が悪い。

  42. 337 匿名さん

     嘘をつき全戸配布すべきものもしない詐欺師まがいの管理会社社員の管理員には、こちらから挨拶は要らんと言ってやりました。 管理委託契約書に記載がある、使用者責任はどうなっているのかな? 若社長じゃむりか。

  43. 338 匿名さん

    直接、社長に不満の手紙を書いたら?

  44. 339 匿名さん

     社長から管理員まですべて出鱈目の会社。
     杭は足りない、さらに2年も鉄筋切りに気づかない管理会社の親会社は何をしている?

  45. 340 匿名さん

    まただ偶然管理員夫婦の奥さんの方、この方も管理員だが
    外で会ってしまった。嫌な目で睨まれた。
    しかもすれ違い時挨拶しなかったら管理組合理事長に
    報告すると言われる 勘違いもはなはなしい
    フロントへ報告するか迷ってます
    威圧感あります

  46. 341 匿名さん

    >>340 フロントに言っても効き目ないと思います。上から下まで、社員教育が全くなっていないのです。

  47. 342 匿名さん

     社員教育ではなく、社長教育以下全員教育が必要。
     
     もっともマンション管理士の資格を持つとかたるフロントは、憲法さえ認識できないので教育すら不可能。

  48. 343 購入経験者さん

    騙すのは当たり前の会社です。
    鷲っ鼻のフロントは、「騙される馬鹿な客が悪い」と言っています。

  49. 344 匿名さん

     会社内でも騙しあいが当たり前の悪徳管理会社

     社員のマンション管理士を騙るフロントが、マンションの管理の適正化の推進に関する法律を知らないのはあたりまえ。

     資格授与機関のマンション管理センターはなにをしている。 サッサと悪質マンション管理士を処分せよ。

  50. 345 匿名さん

    清掃もしない清掃員のおばさん仕事できない住み込み
    管理員ほとんど住人の悪口
    勘違いしてる住人の行動管理するのは管理ではない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸