物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿7-22-12 泉ホシイチビル |
交通 |
https://www.sumitate.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
-
101
匿名さん
>97です。「検挙」⇒「謙虚」、「原因がわかすり」⇒「原因がわかり」、「口裏合わせればばれない」⇒「口裏合わせれば、ばれない」等々のミスがあり、大変失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
住まいに詳しい人
この業界は、委託契約業務のやるべき事項を完ぺきにやって、
忙しい中、委託契約外の依頼事項を行っても、
クレームがあるから転職先があるものはサッサと転職する。
フロントで残っているのは転職できない出来の悪い者ばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>>102
フロントの仕事を楽しんでやってる奴もいるんだから、そんな決め付けはおかしいじゃないの?
いろんな社会的地位の人と知り合いになれるし、仕事上本当に幅広い知識を吸収できるし、比較的自由もきくし、俺は楽しくて仕方ないけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
少なくともうちのマンションの担当はやる気なしでポカばかり。そもそも委託契約事項がきちんと出来ていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
零細企業ならそんな事もあり得るかもしれないけど、住友みたいな財閥系に勤めている人間がそんな人生を棒にふるような事しないだろ。リスクが大き過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
うちは旧財閥系だけど全然あるんですよね。それが。
ってより、大企業でも不倫はいくらでもありますがね。逆に零細企業に勤めてる人が不倫する経済的余裕があるとは思えませんが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
大手だから、財閥系だからと迂闊に信頼してしまわない方が良いですよ。
私はこの夏、他社さんの管理するマンションを見学してみてすみたての杜撰さを実感しました。ほかができていることができていない!
親会社がボコボコマンション建てて行くのに追いついていないのではないですか。全く神経が行届いていないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
管理委託契約の内容比較もしないままそんなこと言ってもね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
しかしネットで検索すると大手はどこも叩かれまくってるね〜
まぁ満足してたら普通はこんなとこに書き込まないだろうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>>111
いや、委託契約内容を比較しなくても、エントランスや共用廊下の汚れ・傷み具合を見ただけでも違いが判る。うちのマンションはエントランスの塗装壁が長年ボロボロ剥がれたまま。ほかでは見たことない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
115
匿名さん
老朽化じゃねーか
管理会社が修繕の提案してもお金がなければ意味ないじゃん。管理会社がお金出して修繕してくれるとでも思ってるの?それか理事会が無能でお金使うのケチってたかだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
↑
塗装壁の剥がれは、前回大規模修繕時のミスというか、塗料の薄め過ぎと思われます。塗料メーカー保証年数(12年)の半分の年数で剥がれ始めました。メーカーだけでなく他の業者にも聞きました。管理会社に対応を指示しなかった組合もいけない点があるとは思いますが、管理会社はこれまで何の提案もして来ません。なお、大規模修繕は、管理会社が総合元請けで行われています。
共用廊下等の汚れは、清掃がきちんと行われていないからですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名
117様
私は素人で理解が出来ませんので、ご指導ください。
保証12年はあり得ないことですか?
一般的な期間と、そのような場合どのような対応を求めたら良いのでしょうか
具体例も含めて教えて頂くと今後とても参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
塗料の種類により異なりますよ。
アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素。
それにより耐用年数は全く違いますし、メーカーの新製品や独自製品もあるのでなんとも言えませんよ。
ただ、一般的にはアクリルは持ちが悪いので使いません。フッ素は高額なのでこれもあまり使いません。
通常はウレタン。もう少し頑張ってシリコンってとこです。
それにしても5年程度しか持ちませんよ。
フッ素でも10年前後。
12年保証なんて聞いたことない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>116です
保証という表現は正確ではなかったので、訂正します。でも、シリコン系の塗料は下地処理から塗装までの施工がきちんとできていれば塗料自体には12~13年の耐候性がありますので、施工場所による条件の差があっても、5~6年ということはないそうです。値段も高いけれど本体を保護し、美観を長期間保つと評判で、ちなみにうちのマンションの剥がれが生じた場所は直射日光も雨風もあたりません。なので、剥がれを免れた側は未だに日け劣化もあまりなく美観を保っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名
119様
回答投稿ありがとうございます。
種類によって、価格も有効期間も、条件でかなり異なりそうですね。
大規模修繕工事の際には、私レベルで分かりやすい比較表作成を
依頼したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
入居済み住民さん [男性 60代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん [女性 20代]
ここは大規模修繕工事も区分所有者の言い分をまともに聞かない最悪詐欺師会社うちの歴代の管理員ろくな奴いない清掃員のSとAは一癖あるババアそのくせ管理組合役員にはごますりよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
入居済み住民さん
うちマンションの管理会社は、1回目の大規模修繕工事は屋上保護塗装を行い屋上防水工事は16年目以降に行うことですが、
その間に漏水の可能性は少ないと言っています。どうなんでしょうかね。ちょっと心配です。
アフターサービス期間も過ぎて、屋上からの漏水は、保険も対象外のはずです。
管理会社が保証するはずもないし、その時は、組合が保証しないといけないんでしょうね。
ちなみに業界ランキング50位の会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>>124
管理会社のランクと仕事ぶりはまた別ですよ。でも、屋上保護塗装するなら、防水工事した方が費用が一回で済むと思いますし、屋上防水の必要性がないなら、あとは躯体の状態が良ければ大規模修繕を1~2年待つ検討も可能にはならないでしょうか。納得できる説明が聞きたいですよね。
うちのマンションは第一回目の大規模修繕で管理会社に誤魔化されて安物工事をされ、お金だけはすみたてにしっかり持って行かれました。第二回目も同じことの繰り返しかと想像するだけで今から腹立たしいです。日常の緊急な不具合にもさっぱり対応してくれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん [女性 20代]
問題あるくせ者前管理員IMがやっと定年退職して新しい管理員が来たが経験ナシノ管理員でなにを言っても知らないの一点張り何の為に研修受けていたのか疑問きちんと人の話を聞いて頼りにならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
そもそも会社がサービス業の基本を教えないから、くせ者管理人や、仕事が判らなくても平気な管理人が出て来るのだと思います。挨拶もしない、仕事ぶりを注意されると逆上して周りに文句を吹聴して回る、マンションの掃除ははしょって済ませ近隣におしゃべりがてら庭先の掃除をしに行くetc…。サービス業って、何だ⁈
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
あの~…
そもそもの話ですけどね。
清掃とか管理員の業務はサービス業じゃないんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
↑
わろたw
いきなり核心をw
その通り。
サービス業ではないよね。
業務範囲も明確だしね。
だいたい愛想までは仕事に含まれてないからね。
そこを勘違いする痛い客が多いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
130
匿名
↑↑
上記に対して、委託している側の意見ですが、
清掃も、受付の管理員も、会計などすべて一括しているので、サービスをお願いしていると感じています。
現在のマンションは御社ではありませんが、フロント・清掃・管理員などすべてに勉強不足な上に、支払額は他の管理組合の2倍。
輪番で次期役員なので、それまでに知識を付けるため『管理業務主任者』を受験することにしました。
国土交通省のガイドラインやコメントに書かれている内容と大きなギャップは、一体どういう業界か。
今まで通りの姿勢では淘汰されますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>>130
全く同感です。管理業務主任者の資格取得も頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
不動産業者さん
自分で勉強するのもいいですが、業界経験者(特にフロント)で、
マンション管理士で生計を立ててる方に相談した方がいいのではないでしょうか。
マンション管理士でも経験なしのペーパー管理士は使えないです。
自分で勉強して資格を取るのと変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
区分所有者
>>130
是非勉強してください。勉強すれば、あなたの間違いもわかるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>>133
まずはフロントに勉強して貰いたいです。それと、配布&掲示文書に誤字やおかしな日本語表現が目立ちます。仕事も、動かざる事山の如しで、不具合があそこにもここにも手つかずのまま、今年も年末に突入します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
不動産業者さん
この会社のフロントに勉強してもらうのは当たり前だが、
勉強しろといっている組合員も何が問題なのか自分で調べて
証拠を揃えて突き付けて、管理会社に改善を求めないとダメだよ。
ここの社員は、騙される奴が悪いと言う奴もいるんだから、
自己防衛を兼ねて勉強するのをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名
自己防衛をするために勉強して、昨日(12月6日)管理業務主任者の試験を受けてきましたが、保管口座とか、保証の義務などの仕組みが漠然とですが、理解しました。
理事になった時や総会での質問するチェックポイント、今までの不適切な会計などの問題点も多々確認できて、合否にかかわらず良い機会と捉えています。
正直な感想は、普段プロとして働いている筈のフロントが、30ムネに1人の主任者がいれば良い、合格率20%、、、
このレベルの方が、騙される方が悪い、との表現をされて暴利を貪っている業界こそ問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
うちのマンションは不適切会計も、重要書類紛失もなんでもありで、追及すると理事会に責任をなすりつけて逃げの一手。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
行政指導受けるようなことも行っているが、
金で解決しているような会社だからな。
みんなもっと突いていい会社だぞ。
親会社から出向している最近の社長を含め出向組が悪い。
自分の出世のことばかり考えて
お客様のこと建物サービスの社員のことは
何も考えていない。
建物サービスの社員は幾らでも採用希望があり、
気に入らなけれが首にして言うことを聞く人間を採用すればいいと思っているし、
現実にそうなっている。
イエスマンばかり周りに揃えているから
何が悪いのか分からない盲目な経営陣。
O社長なんかこんな会社は2年も居たくなかったらしく、
社員の前で公言した挙句に
無理なコストカットして上手いこと逃げたもんな。
組合は、フロントを苛めても何も解決しないよ。
フロントはできる限り努力しているが、...。(常識ある方は言わなくても分かるよね)
住友不動産から出向している社長含め役員を理事会、総会に呼んで
質問攻めにして下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
140
匿名さん
>134
誤字やおかしな日本語を指摘するんだったら自らも気を付けましょうね。
配布⇒配付です。
組合に配付されるものは相手を特定して行われているので、「布」ではなく「付」になりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名
配布と配付で大きな問題が起きるのかな?
枝葉末節なことで煙に巻いて、搾取はいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
↑
大きな問題はないよ。
だから、誤字やおかしな日本語をいちいち管理会社に指摘するなって事だよ。
わかってくれたみたいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名
々+田+甲≒?
管理員さんが掲示に『みどり〇』を預かっています、と貼り紙した。。。
皆さん首をひねってやっと、亀と気が付いたが、これでもマア問題ないかと思いきや、ロールスクリーンを無理やり上げ下げして壊したよ。ほかにも大きな業務違反がいろいろあるけどね。
イチジがバンジだからねえ~、週休2日で500万円以上払っているのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
不動産業者さん
管理員の給料は500万円もありませんよ。
最低時給に毛の生えた程度の時給ですよ。
管理員費に年500万円払っているのは、
管理員の採用から教育費、交通費、作業服、社会保障費その他諸々の
費用が含まれているので高くはないです。
更に管理員が何か問題を起こせば管理会社が責任を取るんですよ。
管理会社に管理員費を払いたくなければ、
組合直で管理員を雇う方法がありますよ。
但し、組合(特に提案者)で前述した管理員教育その他諸々を
しなければなりません。
素人の皆さまで出来ますかってことですよ。
私は、この会社のものではありませんが、
サラリーマンをしていたらこのくらい常識です。
文句を言うのもいいですが、もっと勉強して
常識ある意見と言わないと馬鹿呼ばわりしている
管理会社の人間に笑われますよ。
私は、既に笑い過ぎて横っ腹が痛いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
570万円以上払って、掃除は別のスタッフがいる管理組合です。
初代管理員は、共用部分で禁止されている喫煙を常習的にしていた
フロントに何度言っても見に来ないし、改善されない
やっと交代したら消火器が落っこちていても、注意するまで転がっていた
ベンツに乗っている住民と差別が酷い
グレーの床材が真っ黒に汚れていても気がつかない
植木が枯れても気がつかない
共用トイレのドアが不調なのにそのまま使い続けて壊した
。
。
書きだしたらきりがない。
何よりも入居届を見せて、個人情報の扱いが教育されていないことも分かった、これで教育されていると言えるか?
管理会社はビッグ3に入る会社ですよ。
144番に問う、あなただったらどうしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
不動産業者さん
144だが私なら解決する活動を行うし、その方法も分かっているし
解決できる自信もある。
しかし、ここでは公表しない。ただで教える必要もないし、義理もなし。
文句ばかり言うのでなく、自分で勉強して改善方法を考えなよ。
いい大人が情けない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
[女性 30代]
個人情報は杜撰な管理をしている他の誰かに勝手に個人情報を漏洩してた馬鹿管理員が居たやっと定年退職してが今度来た新しい管理員は日本語がよく分からないと意味不明なことを言う在日かと疑います面倒なことを日本語が分からないふりをしている感じがする頼りにならないし又は個人情報を漏洩される感じがしてならない清掃員のオバサン達と雑談してたのが想像がつく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
財閥系大手の管理会社でもこのレベルですか。
この業界はどうなってるんでしょうね。
この会社に限らず管理員の教育がなっていませんね。
管理員の資格が出来たので、それを取らないと採用しないようにすれば
少しはまともになると思いますがどうでしょうか。
フロントさんもその上席も会話が流暢な人ほど良く考えてない傾向がありますね。
詐欺師と似てます。
組合のことをよく考えて提案しているか内容を確認した方がいいですよ。
リップサービス、上辺の厚化粧に騙されないよう気を付けましょう。
私は、面白味がないフロントでも組合のことを考えて色々提案してもらえるフロントが好きだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
この会社の以前の管理員は会社OBだとかで「私はPCを使って仕事をしていた。本来こんなところに来る人間ではない」と言っていたとか。今の管理員は資格を持っていると言っていましたが、管理室の戸締りを忘れて受付窓を開放しっぱなしで帰ったこともありました。そもそもの人選&基本の教育がまるでなっていないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
150
匿名さん
皆さんどうも管理業界の事を勘違いしておられますね。
管理業界は不動産の中でも最底辺職種です。
本当の意味で「誰でも」入社出来ます。
どんな大手でも常に求人が出ています。
離職率も相当に高い。
当然高学歴や高スペックの人材は入社しません。
なぜなら、低賃金のクレーム産業であることを皆知っているからです。
求人を出しても中小では「全く」応募がありません。
リクナビ・マイナビ・エンジャパン・職安それぞれに求人を出しても、1ヶ月1人も問い合わせすらない事もザラです。
常に人手不足です。頻繁に退職者が出ますが補充が無いため残ったフロントに負担がのしかかります。
残業も協定で45時間までしかつけられませんが、実際には100時間以上が当たり前です。
うつ病発症率も非常に高い業界です。
では、なぜ残った社員は退職しないのか。
それは、他に行くところがないからです。
管理会社には過度の期待をしない事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)