大阪の新築分譲マンション掲示板「ウエリス豊中桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 東泉丘
  7. 桃山台駅
  8. ウエリス豊中桃山台ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2023-09-12 19:02:07

ウエリス豊中桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府豊中市東泉丘4丁目31-1、1丁目38-3、1丁目787-1、2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩16分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス3分 「ジオ緑地住宅」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.80平米~107.46平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店
事業主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-11 22:50:45

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリス豊中桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 351 近隣住民

    ん?あそこ入り口に商業施設できる看板上がってるよ?

  2. 352 匿名さん

    >>351 近隣住民さん

    そうなんですか?
    知りませんでした!

  3. 353 匿名さん

    >>351 近隣住民さん
    スーパーができても不採算で厳しいでしょう

  4. 354 匿名さん

    >>353 匿名さん

    近隣の方も利用されたら、不採算はないでしょ…

  5. 355 評判気になるさん

    >>353>>354
    一般論で言えば、日常食品を中心とした小型スーパーは半径1km圏内に1万人いないと厳しいみたいですね
    もちろん、競合相手の存在とか色々あるでしょうけどね

    ここは400世帯で4人家族としても1,600人ですから、全員がここを主として利用しても厳しいでしょうね

    まー飲食店のように3年以内廃業率80%と違って、スーパーの店舗ができるならそれなりの根拠があって作るからいいでしょうね

    最低でもライフ、マックスバリュー、出来ればマンダイ、サンディ辺りができればいいですね
    阪急オアシス、IKARIとか高級路線だったら意味ないなー

  6. 356 匿名さん

    飲食店もスーパーも莫大な投資がかかるので厳しいでしょう。

  7. 357 マンション検討中さん

    十七中校区は、制服がなく、東泉小も人気の校区でオススメですよ。建物も綺麗です。人数が多いです。転校生転入生が多い学校です。ウエリス豊中桃山台は高級住宅街なので、周りはお金持ちの方が多いです。

    隣のマンションに住んでいますが、スーパーは、のってないですが、自転車でいけば、そんなに遠くはないスーパーが沢山ありますよ。

    徒歩1分の場所にセブンイレブンがあります。買い弁にもオススメですね!中学校近くに、もう一つセブンイレブンがあります。スーパーは、コープ、オアシス、イカリ、マルヤス、サンディー、青葉など、沢山ありますよ。

    他にもフード店が近くに沢山ありますよ。周りを少しでもドライブすればわかると思います。

  8. 358 マンション掲示板さん

    ついに竣工?したんですかね。マンションの柵が取れましたね。最上階は予想以上に高く、きっと眺望は素晴らしいでしょうね。日当たりも良さそうで、羨ましいです。

  9. 359 購入済みさん

    本当に眺望が楽しみです。

  10. 360 匿名さん

    >>357 マンション検討中さん
    このマンションが建つ東泉丘が高級住宅街!?残念ながら高級には程遠いです。新築一戸建てが3000万円台で手に入る地域が高級な訳ないですよ。このマンションの価格をみても明らかです。

    桃山台駅近くの新千里南町3丁目は立派な高級住宅街ですが、ここは来春から校区が変わり東泉小ではなくなりますね。中学校区も17中から9中に変更です。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 361 匿名さん

    17中校区。確かに豊中市で上位ではあるけど、こだわる程ではないですよね。
    3中・9中・11中が人気校区ですから、その次辺りには人気度としては入るとは思います。
    17中は4中・13中辺りくらいですね。

  13. 362 匿名さん

    >>360 匿名さん

    9中のレベルが益々上がりますね。
    競争が大変そう。

  14. 363 匿名さん

    中学校の校区まで考えて皆さんマンション探しをされておられるのですか…
    元々この辺りが地元じゃなくて子供がいないとどうもそういう情報っていうのは疎いといいますかそもそも思いつきもしないものですからありがたい情報です。
    公立の学校でも校区によって大きな違いって言うものがるのですねぇ。
    受験に強いとか、部活が強いとかそれぞれ大きな特色があるのでしょうか??

  15. 364 匿名さん

    入居者専用のシャトルバスがあるので、駅までの距離は問題はクリアできるのかな。
    シャトルバスって維持費が気にかかるところなのですが、
    リースでやっているということなんだろうか。
    更新の時に高くなったりという可能性もあるということなのかなぁなんて思うのですが…どうなんだろう。
    シャトルバスありきで契約している人もたくさんおられるだろうし、
    簡単に切ることはしないでしょうね。

  16. 365 匿名さん

    >>364 匿名さん
    シャトルバスは数年間だけ売主が運行経費を負担するので、数年後には維持費、乗車賃ともに相当値上がりするそうです。また満員になっても1台しかありませんよ。

  17. 366 匿名さん

    そうしますと売主が経費負担の間は無料で、その後は管理費の値上げプラス利用料が
    必要になるという事ですか?
    数年間とは具体的に何年なのでしょう。
    バス以外にも共用サービス・施設が充実しておりますが、スケールメリットで
    費用負担は抑えられている事が魅力に感じますがどのくらい負担が増えますでしょうか。

  18. 367 匿名さん

    >>366 匿名さん
    モデルルームに聞いてください。
    無料ではありません。運賃は必要です。諸経費は数年間は売主が見ます。

  19. 368 マンション検討中さん

    シャトルバス維持するのに管理費上がるようだと使ってないところがいやがるんだよな
    それだったら価格上げて利用者だけで負担となると一般のバスよりかなり高くなる
    結局誰も乗らなくなって(乗れなくなって)なくなってしまうというのがありそうだな

  20. 369 匿名さん

    >>368 マンション検討中さん

    モデルルーム行った時に説明してくれた営業さんは、かなり強調してなくなるかもしれないと言ってましたよ。

  21. 370 匿名さん

    バスの運行コストを住人が負担する場合は世帯あたりどの程度になるのか、
    事前にはっきりと確認しておいた方が良いのかもしれません。
    シャトルバスが無くては生活が成り立たないと思えば、管理組合が
    引き継いで運行を続けるしかないと思います。

  22. 371 匿名さん

    なくなる可能性があるということですか…
    更新の際、イニシャルとどれくらいの差を提示されるのかっていうのが焦点になって来るのでしょうね…。
    コストが1戸辺りどれくらいになるのか…。
    車を日常的に使う人にとってはシャトルバスは必要はないと思われるでしょうし、反対に毎日使うつもりの人だとないと困るわけで。
    そのシャトルバス会社次第っていうところが微妙なんでしょうね。

  23. 372 匿名さん

    >>371 匿名さん
    存続派、廃止派で明確に分かれそうですね。

  24. 373 匿名さん

    C、D棟は、いつから売り出すのでしょうか?

  25. 374 マンション検討中さん

    近くに消防署があるようなので、夜中の騒音が心配です。特にE棟は真横になるのではないかと。お近くにお住いの方、消防署の騒音はいかがでしょうか?

  26. 375 匿名さん

    >>373 匿名さん

    私もずっと思ってました。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ジオタワー大阪十三
  28. 376 匿名さん

    入居後数年でシャトルバスが廃止されてしまうなんて公式ホームページには
    どこにも書いてありませんし、交通の便が悪いがバスがあるから…という
    理由で契約に踏み切った方にとっては大打撃ではありませんか?
    バス停は遠くなっても阪急バスが走っているのかしら?

  29. 377 近隣住民

    阪急バスが走ってますよ。朝は5分おきくらいに来ますんで便利です。でも日頃は徒歩か自転車で駅前まで行ってますけど。

  30. 378 匿名さん

    桃山台駅に向かう時に、毎回葬儀場の千里会館の前を通るのが頂けないな。売却時のデメリットになるような気がする。

  31. 379 匿名さん

    >>378 匿名さん

    そんな事まで影響するものですか?

  32. 380 マンション検討中さん

    活断層の方がもっと影響するでしょ。まぁ安くしてくれそうだけど。

  33. 381 匿名さん

    >>380 マンション検討中さん
    大阪全てのマンションが影響すると思います。

  34. 382 匿名さん

    ですね(汗)

    マンション自体は設備は普通なかんじなのかな。マンションだったらついていて欲しいものがあると思います。
    ごく普通だけど、特に足りないものもないということなんだろうか。
    バルコニーはガラスみたいですが、
    家の中の雰囲気っていうのは特に外からは伺えないのかな?

  35. 383 マンション検討中さん

    めっちゃ値引きを言われましたが、やっぱり活断層で売れてないようです。

  36. 384 匿名さん

    >>383 マンション検討中さん

    どれ位の値引きだったんですか?

    売れ行きは、どんな感じでしたか?

  37. 385 匿名さん

    >>383 マンション検討中さん
    駅徒歩があと5分ぐらい縮まり、活断層問題がなければ大人気マンションだったと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 386 匿名さん

    活断層問題?これってなんですか。

    近くの断層上のマンションとは異なり、こちらは敷地西側に断層層が走ってますよ。

  40. 387 匿名さん

    >>382 匿名さん

    食洗機が付いてないのが残念です‥。
    今時の新築マンションならほぼ付いてるのに。

  41. 388 匿名さん

    >>385 匿名さん
    断層問題って何ですか?
    386さんの言うように、建物の西側に断層があるのでは?

    断層上だろうが、断層近くだろうが、離れて様が、上町断層帯は大阪全域のリスクですよね?

  42. 389 匿名さん

    断層近くの住民は、すぐに大阪全体の問題にしたがります。違うから、一緒にしないで下さい

  43. 390 匿名さん

    >>389 匿名さん
    http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f080_uemachi.htm
    大阪全体の問題でしょ?
    ちゃんと学ばれた方がいいですよ。

  44. 391 匿名さん

    どうぞ断層付近でお住まい下さいませ。

  45. 392 匿名さん

    390のレポートに上町断層帯について解説されていますが問題は、「断層近傍の地表面では東側が西側に対して相対的に3m程度高まる段差や撓みが生ずる可能性があります」と書かれているように断層近傍(断層線が示された地図の線上)では段差が生じることにあります。

     ウエリスの北側のマンションの建設工事で掘削が行われ、大規模な撓曲土層が見られ断層線がほぼ目視でも確認できたことでウエリスが断層線から明らかに外れていることが判明しています。

     折角大金をかけて購入されるのであれば、少なくとも断層線上を避けることも判断に入れておきたいものです。

  46. 393 マンション比較中さん

    北のマンションで撓曲が出たならウエリスもその延長線上だと思いますが?
    どうなんでしょう?断層は南北に貫いているので影響はあるのでは?
    ウエリスの南側のマンションでも撓曲が確認されているのでは?

  47. 394 匿名さん

    ここの物件の西側が数メートル低いのは、断層があってかつての地震で高低差ができたということでしょうか?

  48. 395 匿名さん

    393へ
     この敷地の掘削、整地時の状況からは撓曲土層は表れていません、目視で確認しております。
     またこの敷地の地盤調査図からも撓曲土層はありません、モデルルームで土層断面図を確認されたら如何。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 396 匿名さん

    >>391 匿名さん
    390さんが言うてるんは大阪で住んでると地震のリスクがあるって事でしょ。

  51. 397 匿名さん

    断層近のリスクと、地震が起こる リスクを混同しないように。

  52. 398 匿名さん

    >>397 匿名さん
    どういう違いでしょうか?
    上町断層帯が、大阪を縦断していると大阪市内から南部もリスクですよね?
    ここだけの話ではない気がするのですが…
    好きにどこかで上町断層帯の話をされれば良いと思いますが…

  53. 399 匿名さん

    断層線上のリスクは段差の上にあれば建物が割ける。
    断層近くにあれば地震時に揺れやすい。

     建物が揺れるのは断層線近くの大阪全域、建物が割ける?割れる?のは断層線上。
    お判りでしょうか。

  54. 400 匿名さん

    >>399 匿名さん
    ここは断層上ではないので関係ないですよね?
    上町断層帯好きの方々が集まったコミュで話し合いをされては如何でしょうか?
    上町断層帯が影響すると大阪全域が割れますよ…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸