札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ONE札幌ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 北区
  7. さっぽろ駅
  8. ONE札幌ステーションタワーってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2025-02-17 09:39:25

名称:ONE札幌ステーションタワー

住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅16番出入口から徒歩2分
総戸数:624戸

主要用途
 ・ 共同住宅 約 600 戸
 ・ 医療・福祉(サービス付高齢者向け住宅) 約 100 戸
 ・ 商業
 ・ その他
敷地面積:約 11,700 ㎡
建築面積: 約 9,600 ㎡
延床面積: 約 122,000 ㎡
構造:RC造
階数: 地下1階地上 50 階

工事完了予定年月日:令和5年12月予定
入居予定:令和6年3月予定

売主 大和ハウス工業株式会社
   住友不動産株式会社
   東急不動産株式会社
   株式会社NIPPO
販売会社(売主)大和ハウス工業株式会社
    (売主)住友不動産株式会社
    (売主)東急不動産株式会社

https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/docum...

[スムラボ 関連記事]
(仮称)北8西1再開発タワーマンションプロジェクト 紹介記事 PART1 【札幌マンション
https://www.sumu-lab.com/archives/2162/
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporo81/index.html

ONE札幌ステーションタワー

[スレ作成日時]2009-11-10 21:50:21

ONE札幌ステーションタワー
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
価格:4,990万円~1億2,980万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.81m2~97.30m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 624戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE札幌ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 925 匿名さん

    組合設立が来年3月の予定ですから半年以上あります
    まだ慌てる時期じゃないです

  2. 926 マンション検討中さん

    確実なのは、いまホテルモントレーの南側に立ててる住友のタワーよりも高くなること。
    もうすぐ価格が正式発表になるんで、それを見て夢のような値段に思える人は、この物件はもう忘れた方が良い。

  3. 927 匿名さん

    もう忘れます。

  4. 928 匿名さん

    住友タワーより高くなるでしょうか?

  5. 929 マンション検討中さん

    創成川の西と東で地価は明確に違うからなあ。
    こっちは地権者も複数いるだろうし、どうしても土地取得のコストは余計にかかるだろう。

  6. 930 匿名さん

    この辺の土地はこれからも上がり続けることは確実
    地主は分譲マンションなんか作って土地を売り渡してメリットがあるんだろうか
    もっと値上がりしてから開発するか、賃貸にした方がいいと思うけど

  7. 931 匿名さん

    住友タワーよりも安くても高くても、抽選会大賑わいでくじ運のない人は
    買えなさそう

  8. 932 匿名さん

    現在販売中のシティタワー広島が、52階の190mで駅前再開発マンションとして参考になるでしょうか。戸数が多いので狭い部屋が多く、20階で坪250万以上、30階で坪350万以上、最上階は坪570万以上といったところの様です。北4東1よりは確実に高値になりそうです。

  9. 933 マンション検討中さん

    札幌市入ってるので安くなると聞いたのですが違うのでしょうか?

  10. 934 通りがかりさん

    隣のダイワが坪300ですから、それと同じくらいでしょうね。

  11. 935 匿名さん

    シティタワー広島は、広島市の広島駅表口周辺地区市街地再開発事業基本計画によるものなので、札幌市の北8西1地区第一種市街地再開発事業と同じ状況かと思います。札幌市が入るから安値になるということを期待して待つのは得策ではありません。ただ、ここは住不単独の広島と違い4社合同になっているため、前者ほど高値をつけてこない可能性はあります。しかし、かかった費用を考えるとそれほど安くはできず、それで4社合同にしてリスクを下げているという裏事情かもしれません。

  12. 936 マンション検討中さん

    無理と思うが順調に行ったとして竣工は2022年。5年後の予想は難しいが、低層階で坪300、中層階400~500、高層階600、最上階∞ってとこか。精々貯金しとけ(笑)

  13. 937 匿名さん

    場所はスミフより良いから高くなりそうね

  14. 938 通りがかりさん

    進捗状況はどうでしょうか?

  15. 939 マンション検討中さん

    タワーだと100㎡超えの住居は期待出来ないのでしょうか?
    北7東1では価格の割には設備が貧弱でスルーしてしまいましたが、
    ここは特に札幌市も絡んでいるので、たいした設備にはならないのでしょうかね?
    広さか、設備か、どちらかはあきらめなければならないと思っているのですが...
    しかし、N7E1は設備設計が悪く環境が悪いみたいですね...
    購入しなくて良かった...

  16. 940 マンション検討中さん

    市が絡むとか一切関係無いよw
    民間に投げてるんだからさ
    一等地なんだから坪300オーバーからだよ
    貧乏人は中古買えってこと
    海外投資家&UIターン向け高級マンションで
    国際都市札幌をアピール

  17. 941 購入検討中

    北7東1って週刊現代で全国一値上がりするマンションに選ばれてたような気がしますが

  18. 942 匿名さん

    >>939 マンション検討中さん

    参考にしたいので、具体的に「設備設計の悪さ、スルーした理由」を教えてください。

  19. 943 匿名さん

    私も知りたいですね。確か北7東1って大成建設が設計施工会社でしたっけ?
    あとあの時代だと設備のグレードを露骨に下げたりはしてないと思うのですが。
    住んでる方の意見も聞きたいですね

  20. 944 マンション検討中さん

    週刊現代の記事って、これですよね?

    1. 週刊現代の記事って、これですよね?
  21. 945 マンション検討中さん

    実際はそうでもないよねプレミスト
    値上がりって10年後のことかね

  22. 946 販売関係者さん

    50階建マンション2棟を計画していた際には、隣接する北九条小の保護者の一部から反対の声が上がり、計画変更を余儀なくされた経緯がある。
    しかし、都計審で承認されたことで、9月下旬に都市計画変更が告示される見通しで、2018年度にも施設本体に着工しそうだ。


    http://www.hokuyonp.com/2017/09/08/

  23. 947 マンション検討中さん

    その後動きありましたかね?

  24. 948 ニュースですー❗❗

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認しため、(削除しました。管理担当]

  25. 949 マンション比較中さん

    沖縄は「独立論」でいこう!
    琉球王国で!

  26. 950 ご近所さん

    前にも出てましたけど、
    居酒屋さんがまだ営業してるってことは、
    まだまだ先でしょうね。

    日動のマンションギャラリーも
    営業してるし。

  27. 951 匿名さん

    価格がネックでしょう。平均価格が億とかありえる・・・

  28. 952 マンション掲示板さん

    こんな計画潰れ何回もしてる物件なんて、出来たとしても問題いっぱい出てきそうだな

  29. 953 匿名さん

    平均坪単価で320万くらいというのが試算だそうで、計画が遅れれば遅れるほどこれは上がっていきます(笑)。
    上層階は400万円を優に超え、仮に100㎡強の4LDKを作ったとすれば1億5千万くらいかと。植物園のところに建ったブランズのタワーの、ちょうど倍くらいですかね。

  30. 954 匿名さん

    全道一高いマンションなのは間違えなさそうだ

  31. 955 匿名さん

    高いと思うなら買わなければ良い話し
    大した問題ではない

  32. 956 匿名さん

    そうだ!そうだ!価格は問題ではない。ホントに建つかどうかが問題だ!

  33. 957 匿名さん

    ハムレットの心境ね

  34. 958 購入検討中

    ほしぃ。工事まだかな?

  35. 959 匿名さん

    計画は何時でしょうか?

  36. 960 マンション検討中さん

    >>953 匿名さん

    600戸もあるんだから、安いとこは安いよ。
    平均も押さえららるのでは?と願いたい。

  37. 961 匿名さん

    低層階の眺めはどうなのかしら?駅に近いからいいわね

  38. 962 住民板ユーザーさん1

    新築某マンションの販売員から
     北8西1は再開発ですが、坪300以上になる。
    って言われましたが、本当でしょうかね~σ(^◇^;)

  39. 963 匿名さん

    >>962 住民板ユーザーさん1さん

    札幌市入ってるし、いろんな会社のJVみたいですからそんなに高くならいみたいですよ。

  40. 964 匿名さん

    坪288万円程度でしょうね!

  41. 965 匿名さん

    そういう予定でも予算は通りに行かないことあるしね
    地権者の人がどの辺占めるのかしら?
    ホテルも入るのよね
    日本全国から買いたい人集まるから抽選会凄いことになりそう

  42. 966 匿名さん

    隣の築12年のグラフォートの中古が坪300万超えだから、200万円台は厳しいのでは?
    仮にあったとしても抽選倍率が凄そう・・・

  43. 967 匿名さん

    >>966 匿名さん

    グラフォートと札幌市入ったJVだから、新築時から相場無視した安値でしたよ。

    直ぐに中古価格が上振れ、ここもそうなる可能性ゼロじゃない。抽選は確実だろけど

  44. 968 匿名さん

    当時はそんなに安いとも思わなかったけれど、抽選倍率は平均10倍以上でキャンセルとか上階の2億の部屋位しか出なかった。二割り増しで中古で買ったけれど
    ここはもっと倍率高くなりそうですね

  45. 969 販売関係者さん

    「北8西1地区」に計画している再開発で、設計、施工を担う特定業務代行者が決まらず、計画の見直しが迫られている。

    http://www.hokuyonp.com/2018/04/27/

    1. 「北8西1地区」に計画している再開発で、...
  46. 970 匿名さん

    >同エリアに再開発構想が浮上してからすでに29年経過しており、
    >関係者に動揺は少ない。1~2年単位の延期は何度も経験しているからだ。
    >以前から言われていた「100年かかるつもりで動いている」との冗談が現実味を帯びてきたかもしれない。

    自分が生きている間には見ることすらできないんだろうな・・・

  47. 971 匿名さん

    100年も?冗談としても再開発物件って拗れると大変なんですね?場所はいいのにね

  48. 972 住民板ユーザーさん1

    欲しかったのに残念です…高くて買えないと思いますが…

  49. 973 匿名さん

    創成川の西側なのがポイント高いんだけどなー。本当に52階ってたつんだろうか•••

  50. 974 匿名さん

    駅裏だからね〜

  • スムラボの物件レビュー「ONE札幌ステーションタワー」もあわせてチェック

ONE札幌ステーションタワー
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
価格:4,990万円~1億2,980万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.81m2~97.30m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 624戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

14戸/総戸数 624戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸