広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで) 札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
|
間取り |
1LDK~4LDK |
専有面積 |
44.81m2~97.30m2 |
価格 |
4,990万円~1億2,980万円 |
管理費(月額) |
11,900円~25,800円 |
修繕積立金(月額) |
7,900円~17,000円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 9.60平米~16.78平米 ●サービスバルコニー面積 : 4.17平米・4.71平米 ●管理準備金 : 52,500円~72,100円(一括) ●インターネット使用料 : 1,430円(月額) ●トランクルーム面積 : 0.47平米・0.48平米
●取引条件有効期限 : 2025年2月14日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
624戸(別途、管理事務室1戸) |
販売戸数 |
14戸 |
モデルルーム |
モデルルームオープン |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上48階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社豊多 [販売代理]大和ハウス工業株式会社
|
施工会社 |
大成建設他共同企業体 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ONE札幌ステーションタワー口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん 2014/01/10 14:19:38
-
452
匿名さん 2014/01/10 18:23:22
北大は耐震補強や改築工事は一生懸命やってるけど移転なんてだーれも考えてないよ。メリットないもん。移転なんて言ったら総長引きずり降ろされるわw
-
453
匿名さん 2014/01/11 07:59:20
>>449
本当に世間知らずの馬鹿丸出しなんだな。
調べりゃすぐ分かるがお前が知らないだけで大規模の市有地や国有地なんざまだ
IRの近くも含めいくらでもあるし校舎を分けるなんてどこの大学でもやってる。
むしろ移転してない地方都市の方が少ないのに何言ってんだ?
それに地価も建設費も知らんようだが、何で土地をまとめて売るとか決めてんの?
土地を区画や分割して売ったり、一部の建造物を残したり、そのまま移転する事だってあるのを知らんのか?
お前社会人?
出来ない根拠なんて一つも上げれてないじゃねえか。
お前は実社会に出て社会人と会話してみた方が良いぞ。
北大移転は充分実現可能なのに話が潰されてるだけの話。
-
454
ご近所さん 2014/01/11 08:18:38
⬆︎
具体例一つも出せてないじゃん。
移転先一つも挙げれてない。
跡地の具体的なヴィジョンは?
鳩山の米軍基地移転の話聞いてるみたいだ。
過去の大学の移転レベルを引き合いにだしてるけど、これもナンセンス極まりない。
規模が違いすぎる。
そもそも北大の全私有地は東京23区より広い。
-
455
匿名さん 2014/01/11 08:26:18
移転するにはリスクが大き過ぎる。
いくら税金が掛かるのか。
数万人規模の移動だから、小さな市の移転をするようなもの。
利権が絡む連中が中心になって、一部移転が関の山だろう。
-
456
匿名さん 2014/01/11 08:29:18
北大移転の話題こそ何処かに移転してくれ。
そろそろスレチ。
-
457
匿名さん 2014/01/11 08:31:12
453は言葉使いが汚過ぎる。
社会人として書き込みする資格なし、
無視すべき。
-
458
買いたいけど買えない人 2014/01/11 08:39:48
雑な数字ですが参考まで
国有地の公募
平成25年12月24日に公示した一般競争入札物件 北海道財務局管財部
応募中
札幌市中央区
南11条西14丁目1441番1 1,453.26 (m2) 地目 宅地 用途地域 近隣商業
建ぺい率 容積率 80/300 最低売却価格 151,000,000(円)
第37回期間入札売払結果一覧表 (平成25年9月27日 開札)契約成立 札幌市北区
北25条西15丁目825番21 宅地 住宅建 635.16(㎡)28,810,000(円) 民間取引
北海道札幌市北区北17条西は2007年(平成19年10月~12月)の間に取引され、敷地面積210㎡(約64坪)の土地を総額52,000,000円で購入されております。 坪単価にすると820,000円、平米単価で250,000円となります。
現在はこの辺は売地が出ないので取引がありませんが推定坪100万円位でしょうか
農学部の場所はもっといい値段がつくでしょう、ともかくほとんど北大なので売りが出ない、競争入札なら熾烈な競争となるでしょう。
因みに、六本木ヒルズの森タワーは建物だけで1250億円になります、付属病院を現状維持でほぼ北大全学部が入るのではないでしょうか、ジンギスカンをやる場所はなくなりますが、どうしてもというなら屋上にガーデンを設置することもできます。植物園の場所にいかがでしょうか、農場はクラーク教頭が叫んだ北大ゆかりの島松周辺の土地ですと、坪3000円くらいで沢山ありますので、現在の数倍の広さで思う存分勉強ができるのではないでしょうか、また旧有島農場付近も話題性があるのではないでしょうか、ニセコ町政は北大と地方行政の学問でつながりが深いようですから、協力してくれるでしょう。
北大(札幌キャンパス)1,776,248.00 m²、約537315坪ですので売却益のほか、固定資産税、3LDKのMSで1戸10万円から30万円くらいでしょうか毎年ね、この土地に高層階の住宅や商業施設ができたら、計算するのが嫌になるくらいの税収入ですね(+不動産取得税もね)
北大の一般管理費は年間約30億円 経常費用 861億円 北大に対する国民一人の負担額341円(ここを減らすように大学当局は頑張っておられるようです、皆で協力していきたいですね)
歴史的遺産は愛知県の明治村にでも引き取ってもらったどうでしょう。引き続き観光資源として生かされるとよいでしょう。ポプラは北海道では郊外へ出ればどこにでもあります。
また、今後30年の推測では中国経済は下降線をたどり、イスラム圏の人口増加が確実で期待がかかっているようです、関西以南ではイスラム圏の受け入れ態勢の準備が相当進んでいるようです、北海道の企業でも取り組んでいますが、単独では厳しいものがあるようですね、熱帯の住人は北海道のパウダースノーに歓喜すると思いますよ。人口減少確実な日本は外国から入ってくる人に頼るビジネスモデルは避けられないと思います、日本政府も観光立国から観光大国を目指して観光庁に力を入れさせています、イスラムを対象とすると宗教上の都合で既存施設だと不都合が出る場合をもあり、新設される施設のほうが都合がよろしいようです、利用者もそのほうが安心して利用できるようです、北大の食堂でも対策をしているようですね、このような事情で再開発資源として魅力的だと思います、移転の障害は経費でなく心理的なところなのではないでしょうか、日本のエルサレムにはしたくないですね。
-
459
匿名さん 2014/01/11 08:41:50
>>454
何で意味の無い全私有地の話が出てくるんだ?
函館を移転なんて話なんざ出てないが?
日本語大丈夫か?やっぱり三国人?
代替地なんざ篠路や手稲や北広島や恵庭や千歳にいくらでもある。
その気になれば筑波並みに学園都市の開発にだって繋がるわ。
北大より広い広島も移転してるし、規模が近い琉球大もそう。
跡地なんざいくらでも何にでも転用出来る。
まとめて売る必要も無いし中心部にある大学の移転なんて、
長期的に見れば損なんて有り得んのが常識。
どこも当たり前にやっている事でマトモなビジネスマンなら北大の移転ネタなんて誰でも耳にしてる。
札幌冬季五輪に合わせて再開発絡めても良いかも知れん位だ。
まあスレ違いの話続けても意味無いがな。
-
460
匿名さん 2014/01/11 09:12:26
どこの地方都市でも当たり前にやってる大学の移転を無理とか言ってる方が恥ずかしいよ。
まして北大より大きい大学でもやってるし街が移動するような規模というのも当たり前。
リスクはゼロじゃないが利点が多いからインフラの一環としてアチコチで行われているだけ。
国有地にこだわる必要も無いし、相当大がかりな事業だが
不可能とか言い切るのは世間知らずにも程があると思われ。
-
-
461
匿名さん 2014/01/11 09:21:03
で、いつ移転するの?
話だけなら首都移転とたいしてかわらん?
-
462
匿名さん 2014/01/11 09:25:53
ま、三流大出身者が移転派
反対派の北大OBにかなうはずないという図式。
-
463
匿名さん 2014/01/11 09:27:11
日本語が不自由なのか論破されて発狂したのか知らんが
スレ違いの粘着は醜いぞ。
礼儀には礼儀、無礼者には無礼で充分。
-
464
匿名さん 2014/01/11 09:29:01
-
465
匿名さん 2014/01/11 09:32:29
-
466
匿名さん 2014/01/11 09:41:11
おまえら、北大より先に
競馬場の移転考えろ。
そちらの方が現実的だ。
-
467
匿名さん 2014/01/11 09:54:11
-
468
匿名さん 2014/01/11 10:02:40
競馬場は民間、北大は税金で賄われてますね。
別に北大が移転しようがしまいがどうでも良いが、
移転反対派が世間知らずの馬鹿丸出しというのだけは良く分かりました。
-
469
匿名さん 2014/01/11 10:12:12
-
470
匿名さん 2014/01/11 10:14:12
-
471
匿名さん 2014/01/11 10:15:20
-
472
匿名さん 2014/01/11 10:45:00
移転反対というより移転が無理とか言ってる奴が世間知らずの馬鹿丸出しってこったな
-
473
匿名さん 2014/01/11 11:01:21
>おまえら、北大より先に 競馬場の移転考えろ。
その通りだヨ。
-
474
匿名さん 2014/01/11 11:29:32
競馬場の移転はJRAが考える事。
北大移転は納税者が考える事。
差も分からん馬鹿丸出しがスレ違いのネタ繰り返すのは醜いぞ。
論破されて恥ずかしいというのは分からんでもないが…。
-
475
匿名さん 2014/01/11 12:12:23
オイオイ
競馬場移転の話は俺が書いたんだけど
俺は移転賛成派だぞ~
さっきも書いたんだけどな・・・・・ちゃんと読めや。
-
-
476
住まいに詳しい人 2014/01/11 12:17:04
競馬場の移転がJRAのみで決めれると思ってるのか?
競馬法知ってんのか?
-
477
匿名さん 2014/01/11 12:17:49
そんなこと言うんなら
真駒内の自衛隊こそ移転してもらいたい
北大やJRAの数倍以上あるだろうし
あそこに存在する意味がない
-
478
匿名さん 2014/01/11 12:19:28
誰もJRAのみで決めるなんて書いてないだろ。
少なくともここの住人には関係無い話だな。
そんなスレ違い繰り返すのは間違いなく馬鹿だろ。
-
479
匿名さん 2014/01/11 12:21:31
競馬場の移転も北大の移転も、地域住民の民意が第一じゃないの?
-
480
匿名さん 2014/01/11 12:21:54
いくら論破されて恥ずかしいからって北8西1と何の関係も無い
真駒内の自衛隊まで持ち出してくんなよ。
恥ずかしい馬鹿だなぁ。
-
481
匿名さん 2014/01/11 12:23:33
-
482
匿名さん 2014/01/11 12:26:02
結局は地域住民の民意が重要なんだろうけどな。
沖縄の話もあるし、移転移転って騒ぐ割に行政が及び腰なんだろうね。
-
483
匿名さん 2014/01/11 12:29:10
だから、真駒内の話は俺じゃないって
思い込み激しすぎる。w 空気読めやwww
by475
-
484
マンコミュファンさん 2014/01/11 12:35:59
-
485
匿名さん 2014/01/11 12:36:00
基地の移転と一緒にするな。常識で考えろよ。
大学の移転はアチコチの地方都市で民意でなく行政主導でやってるしな。
ろ論破された馬鹿とスレ違いの真駒内の話持ち出した馬鹿も同レベルの馬鹿丸出しでOK。
どっちも凄い粘着だな。
-
-
486
いつか買いたいさん 2014/01/11 12:37:42
-
487
匿名さん 2014/01/11 12:43:30
馬鹿発言を繰り返す人は、ちとレベルが低すぎますね。
それと〇国人発言は人間性に問題アリ削除対象です。
内容を批判するならともかく、もうちょっと節度ある
書き込みをお願いします。
-
488
匿名さん 2014/01/11 12:47:06
礼儀には礼儀、非礼には非礼という事ですよ。
北大移転が無理とか非礼な態度で馬鹿丸出しを繰り返えせば叩かれるだけの話。
スレ違い発言こそ節度が必要。
-
489
匿名さん 2014/01/11 12:47:28
親や先輩、上司から馬鹿馬鹿言われてきた人が
頻繁に他人を馬鹿呼ばわりするんだよな、心理学的には。
-
490
匿名さん 2014/01/11 12:49:41
-
491
マンコミュファンさん 2014/01/11 12:51:05
-
492
匿名さん 2014/01/11 12:54:01
論破された上に馬鹿呼ばわりがよっぽど悔しかったんだろうな。
粘着もいいけど涙吹けよwww
-
493
匿名さん 2014/01/11 12:55:52
489なるほど
親が馬鹿馬鹿言ってたら子供も真似するもんね。
人から馬鹿って言われたことない人は
まず使わないかもね。
-
494
匿名さん 2014/01/11 12:59:35
>485
>ろ論破
論破?どこが?
思い込み激しすぎ。
北大が移転するなんて誰も思ってないから。
夢見る夢子ちゃん。あまちゃん。
-
495
匿名さん 2014/01/11 13:21:25
北大が移転するしないじゃないだろ。
北大の移転が無理とか馬鹿丸出し発言が叩かれ論破されただけの話。
世間知らずの子供なら悔しくて粘着し続けるのは無理もないが、
スレ違いはそろそろやめとけ。
後で自分のみっともなさが恥ずかしくなるぞ。
-
-
496
匿名さん 2014/01/11 13:25:28
-
497
匿名さん 2014/01/11 13:26:17
-
498
匿名さん 2014/01/11 13:27:15
>北大が移転するしないじゃないだろ。
お前めちゃくちゃだな。
その話ずーーーとしてきたんでないの?
-
499
匿名さん 2014/01/11 13:30:08
タイムマシンは理論的には作れます。
でも実際は作れません・・・・しーん。
-
500
匿名さん 2014/01/11 13:37:04
名無しさん2024-11-11 00:17:01>>
内部にボイラー室って、昔の電気温水器などの古いマンションですよね
内部にボイラー室あることで部屋が狭くなるし音もうるさいから良いことは一つもないですよ
今は高級マンションでも屋外設置が普通ですね
凍結なんてしませんよ
ONE札幌ステーションタワー
-
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
-
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
- 価格:4,990万円~1億2,980万円
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:44.81m2~97.30m2
-
販売戸数/総戸数:
14戸 / 624戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件