札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ONE札幌ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 北区
  7. さっぽろ駅
  8. ONE札幌ステーションタワーってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2025-02-18 09:27:33

名称:ONE札幌ステーションタワー

住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅16番出入口から徒歩2分
総戸数:624戸

主要用途
 ・ 共同住宅 約 600 戸
 ・ 医療・福祉(サービス付高齢者向け住宅) 約 100 戸
 ・ 商業
 ・ その他
敷地面積:約 11,700 ㎡
建築面積: 約 9,600 ㎡
延床面積: 約 122,000 ㎡
構造:RC造
階数: 地下1階地上 50 階

工事完了予定年月日:令和5年12月予定
入居予定:令和6年3月予定

売主 大和ハウス工業株式会社
   住友不動産株式会社
   東急不動産株式会社
   株式会社NIPPO
販売会社(売主)大和ハウス工業株式会社
    (売主)住友不動産株式会社
    (売主)東急不動産株式会社

https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/docum...

[スムラボ 関連記事]
(仮称)北8西1再開発タワーマンションプロジェクト 紹介記事 PART1 【札幌マンション
https://www.sumu-lab.com/archives/2162/
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporo81/index.html

ONE札幌ステーションタワー

[スレ作成日時]2009-11-10 21:50:21

ONE札幌ステーションタワー
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
価格:4,990万円~1億2,980万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.81m2~97.30m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 624戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE札幌ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4321 匿名さん

    インフレになったら値上がりするんですか?

  2. 4322 マンション検討中さん

    二期一次の要望書はどの位埋まってるんでしょうか??
    確か22階から29階の販売でしたね?

  3. 4323 匿名さん

    明後日23日から2期の案内会で、販売は2か月先の4月下旬でしょ。
    要望書って、1期から先走ってそんなに多くは出てないでしょう。

    それに人気部屋は抽選だろうから、要望書は意味ないと思うけれど。

  4. 4324 マンション検討中さん

    >>4322 マンション検討中さん
    一期で案内済みの顧客を対象に2月頭から案内をしていますよ。
    昨日時点で角部屋を中心に29階と22階は既に3?4倍の要望書が出てるそうです。
    二期の中で最高層の29階と最安の22階(30階よりも高額ですが笑)からまず要望が出るようで。
    とはいえ、>4323さんの言うようにどうせ抽選になるんだから先に要望書出してても意味ないんでしょうけどね。

  5. 4325 匿名さん

    もうそんなに出ていますか。
    それなら、初めての人は早めにMR行った方が良いね。
    早目に行くのは要望書の為ではなく、3月下旬や4月になるとMRの予約さえ、
    難しくなるかもしれないから。

    札幌で珍しいかもしれないが、東京の人気物件はそんな感じ。

  6. 4326 マンション検討中さん

    いよいよ二期販売からONEの本領発揮ですな
    一期目で購入した約240人はとてもラッキーだったでしょうね

  7. 4327 検討板ユーザーさん

    一期が北海道の実需から乖離した高値掴みだが高層階故に投資目的・余剰資金の一部富裕層が購入、
    二期以降は中低層階に富裕層は手を伸ばさないため北海道の相場よりも大幅に高い価格では販売が失速とならないと良いのですが。。。
    坪単価300万くらいなら、北海道相場的には高いけどギリギリ許容できるくらいか?
    他の新築マンションみると坪単価260万円でも高いっていう扱いのようですからね。
    それとも、高層階を予想外に高めに売れた分、二期以降を割安にしてスムーズな販売とするのか?ダイワのスタンスや如何に。

  8. 4328 匿名さん

    資材、設備費は大幅に値上がりしている。
    良心的なダイワもコスト割れでは売れない。

    https://www.kensetu-bukka.or.jp/business/so-ken/shisu/shisu_kentiku/

    足元で建設費の値上がりは加速している。
    工事はこれから2年続く。
    1期よりも2期、2期よりも3期と値上がりが予想される。

  9. 4329 匿名さん

    >>4327 検討板ユーザーさん
    富裕層がみんな高層階に固執するわけではないですよ。余裕ある人の中には立地さえ良ければ、とりあえず、で買う人も多いです。富裕層は北海道相場で考えてないです。そもそも大人気で抽選だって話なのに失速を心配してる時点でズレてる。

  10. 4330 匿名さん

    マンションは良いのだが、北8西1を結果的に見ると、もっと商業施設を増やせば良かったと思う。

    パセオやエスタの閉鎖後、新タワーなど新商業施設が出来るまで5、6年空く。
    ここは、創成川通り直結の立体駐車場を持ち、1Fから3Fが屋根付きブリッジでマンション下の商業施設に通じる。
    アクセス、利便性は抜群で、パセオ・エスタから退去する店舗にとって絶好の施設になる。開発組合が戦略を持って誘致すれば、人流を変え、駅北口の魅力を高める建物になる。ただそれには、残念ながらスペースが狭い。

    どんな商業施設が入るか知らないが、選定は十分に考えて欲しいね。
    それでこのマンションの価値は、さらに上がるだろうから。

  11. 4331 マンション検討中さん

    多分、コンビニは鉄板でしょうね。

  12. 4332 検討板ユーザーさん

    MRで子供や赤ちゃん連れの夫婦も見かけましたが、その年齢でこのマンション買えるんですかね。
    親からの贈与とかがないなら年収2000万くらいないとキツイですよね。

  13. 4333 匿名さん

    今後はMRが大混雑しそう。

    TV等で北海道No1として露出多過ぎ。
    それに、札駅直結が5千万程度で買えるなら安い。
    最近は、こんな場所でこんなにもする?、という新築も多い。

  14. 4334 通りがかりさん

    劇場が入るってどんなの上演するのかな。

  15. 4335 匿名さん

    医者とかじゃないの?若い人は
    親も最近生前贈与多いしね

  16. 4336 マンション検討中さん

    リアルエコノミ-にも動画出てますね。購入意欲を煽って煽って価格を吊り上げる作戦だろうか。記事を見るたびにダイワハウスお偉いさんの違うコメントが出てくる。
    原材料等のコストアップもあると思うけど、二期販売の価格引き上げはそれだけじゃなく、想定以上に購入希望者が殺到した結果なんだろう。
    いずれにしてもONEを購入することが販売期が到来する毎に条件が厳しくなることは間違いないですね。

  17. 4337 匿名さん

    災害時の72時間自家発電は初耳だった。それと第一期分譲は完売したんだね。

  18. 4338 匿名さん

    今年の雪はヒドイ。
    ここも目の前が駅でも強く吹雪いたら外歩くのも危険で困難。
    やっぱ地下直結は最強だ。
    ただ、この2、3日は駅に行ってもJRは動いてないけど。

  19. 4339 匿名さん

    年を重ねれば重ねる程、雪かきのない生活、地下直結のありがたみが分かる。
    居住者によっては一度も屋外に出ることなく、勤務先とマンションの往復ができる人もいるんじゃないかな。

  20. 4340 職人さん

    >>3990 職人さん
    グランフロントが別格なら同じく品川は超別格の街になりつつありますよ
    山手線沿線の再開発としては昭和以降最大面積の再開発事業進行中です。
    品川から田町間に新駅まで開業して品川~田町までの広大な敷地に新しい街を作ってますからね。車両基地しかなかった所に巨大な街が出来ます。それこそグランフロントどころの騒ぎではありませんよ。なんてたって天下の山手線沿線の巨大再開発ですからね。そこ4年後建つであろうマンション群が物凄い価格になると思いますよ。

  • スムラボの物件レビュー「ONE札幌ステーションタワー」もあわせてチェック

ONE札幌ステーションタワー
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
価格:4,990万円~1億2,980万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.81m2~97.30m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 624戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

14戸/総戸数 624戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸