広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで) 札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
|
間取り |
1LDK~4LDK |
専有面積 |
44.81m2~97.30m2 |
価格 |
4,990万円~1億2,980万円 |
管理費(月額) |
11,900円~25,800円 |
修繕積立金(月額) |
7,900円~17,000円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 9.60平米~16.78平米 ●サービスバルコニー面積 : 4.17平米・4.71平米 ●管理準備金 : 52,500円~72,100円(一括) ●インターネット使用料 : 1,430円(月額) ●トランクルーム面積 : 0.47平米・0.48平米
●取引条件有効期限 : 2025年2月14日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
624戸(別途、管理事務室1戸) |
販売戸数 |
14戸 |
モデルルーム |
モデルルームオープン |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上48階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社豊多 [販売代理]大和ハウス工業株式会社
|
施工会社 |
大成建設他共同企業体 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ONE札幌ステーションタワー口コミ掲示板・評判
-
4679
匿名さん
北海道No.1のマンションですから
このマンションは いたくないです、ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4680
匿名さん
まあ、雑誌や書籍に取り上げられていることを、中身に触れず、そのまま鵜呑みにした書き込みをするのも、「何が分かる」とアタマから否定する書き込みをするのも、同じレベルでイタいのは間違いありません。
つまるところ、誰が何を書いているかという内容次第でしょ?
私も実際の記事に当たってみましたが、「価格の上昇にもかかわらず売れ行きが好調な現象は低金利に支えられている」という、この櫻井さんがいつも言っていることの繰り返しです。ただし首都圏の家賃の高さが背景にあるわけで、札幌にそのまま持ってくることは難しいと思いますが。
いっぽう「人気」の基準についてはデータ的に明確化しており、それが妥当かどうかはともかく、一顧だにせず切り捨ててヨシとするのもいかがなものかと思われます。ただし、「(決めた基準によれば)人気がある」と言っているだけなので、「だから何?」という気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4681
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4682
匿名さん
>>4679 匿名さん
マンションが痛いわけではない。
一番気取りのあなたの事でしょうね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4683
匿名さん
人気がある=多くの人が良いと思った、という事で、とても良いマンションだと思います。札幌駅直結で、北海道最高層・最大規模だから当然と言えば当然ですが。
私も欲しいのですが、・・・
コロナが長引き戦争も起きて、大通東1の高層ビル再開発は見直し、大通東2のニトリ美術館も延期らしい。
ここも業者が弱気になり、予定から値下げ、とかないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4684
マンション検討中さん
先日第二期の要望状況を見せてもらいましたが、値上げしてるのにもかかわらず角部屋中心に抽選確実な状況みたいですよ。
これで値下げする意味ってありますかね?
可能性があるとすれば誰も欲しがらない不人気の部屋だけじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4685
マンション掲示板さん
>>4684 マンション検討中さん
値下げはないでしょうね。
多少値上げして抽選を少しでも減らす調整はあるかもしれませんが。
凄いマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4686
ご近所さん
北海道新幹線
今、新函館ー東京間は1-2時間に1本です。乗車率は開業以来、20パーセント台です。札幌まで延伸されて、東北との往来は飛行機にとって代わるかも知れません。札幌から東京まで5.5ー6時間。函館行くには便利?いや、新函館から乗り換えです。あと、最近のJR北海道は、軒並み減便してます。
人口減、8年後、どうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4687
匿名さん
このマンションから東京駅にいくとして、今なら4時間ってところでしょうか。今の飛行機だとWiFiもそれなりに使えますので利便性は格段に良くなりましたが、離着陸時の制限はありますよね。
一方の新幹線は待機時間がなく乗れ、座席での制約は少ない。
1.5時間差への考え方で分かれる様な気がします。
後は料金とおっしゃる様な採算で便数がどうなるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4688
名無しさん
>>4682 匿名さん
一番気取りだってなんだって、ほっとけば良いじゃない。
ここはマンションの掲示板であって、マンションが痛くないならそっとしておけば良い。人をイタイとか貶す場所じゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4689
マンション検討中さん
2期も抽選なの?
平均年収は30年前と同じなのにマンションはバブル以上。
どう考えてもおかしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4690
マンション検討中さん
不動産バブル崩壊は地方からで、バブルのピーク期も短く、地方は回復も遅い。
元々の住宅事情が東京大阪とは違いますのでバブルでも地方の方が絶対値としては安いですが
ファンダメンタルと比したバブル率(どれだけ割高か)は地方の方が高かったりするので注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4691
マンコミュファンさん
そもそも購入価格より価格が下がることも十分ありえる事だと思います。それでもいいかどうかの基準は自分の中にあるので、評論家の記事に踊らされる必要もないですね。
新幹線駅と新JRタワービルと直結する利便性の良いマンションが欲しければ買いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4692
マンション検討中さん
新JRタワービルと直結・JR地下鉄と直結っていうのは市民生活にとって方あるけど
新幹線駅と直結ってほぼ意味ないですよね。雰囲気的に盛り上がってるのかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4693
匿名さん
>>4692 マンション検討中さん
意味があるかないかは人によるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4694
匿名さん
札幌には新幹線のある生活を知らない人がいるかも。
何か特別な時に乗るもの、と思ってるんじゃないかな。
札幌ー函館は飛行機使って約3時間、特急北斗なら4時間近くかかる。
でも、新幹線なら1時間ちょっと、仕事で日帰りならこの違いは倍になる。
新幹線がある前提で、仕事や観光を考えれば、頻繁に使う人が多くなると思うよ。
家にじっとしている人や、仕事で移動しない人には、そもそもこの立地は不要だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4695
マンコミュファンさん
新幹線駅と直結しても仕方がない。
それはそうだけど(笑)
あなたの言う雰囲気で盛り上がるのは大事な要素です。イメージこそ大事なのです。
自宅からの眺望を気にしてマンションに住んでいる人など実際には少数派です。それでも眺望が良い方が資産価値が高いのです。雰囲気は金になるんです。
新幹線から降りて、縦にも横にも広い駅空間の中を動く歩道に乗ったり、アトリウムを通って、あー札幌は良いなと思わせるのはJR北海道にとって使命です。
このマンションがそこに直結しますと言うのは、イメージ向上の十分な要素になりえます。たとえ、それは市民生活の実利とは関係なくても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4696
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4697
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4698
マンション検討中さん
札幌からの新幹線で青森や函館に行く人がどれだけいるか。
自分なんかは函館出張にHACで行ってるから新幹線開通したら使うけど、そんなの極少数でしょう。
登別や室蘭、伊達に行く人も新幹線使わないし。
ニセコへのアクセスは現状の車で150分から新幹線で25分と劇的に向上するので使う人多いでしょうけど
それは大部分が旅行者であって、このマンションに住むことの理由にはならなそう。
上で言ってる人がいたけど、あくまでも雰囲気が大事ってことなんですかね。利便性とか実際に乗るかというよりも雰囲気。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ONE札幌ステーションタワー
-
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
-
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
- 価格:4,990万円~1億2,980万円
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:44.81m2~97.30m2
-
販売戸数/総戸数:
14戸 / 624戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件