広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで) 札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
|
間取り |
1LDK~4LDK |
専有面積 |
44.81m2~97.30m2 |
価格 |
4,990万円~1億2,980万円 |
管理費(月額) |
11,900円~25,800円 |
修繕積立金(月額) |
7,900円~17,000円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 9.60平米~16.78平米 ●サービスバルコニー面積 : 4.17平米・4.71平米 ●管理準備金 : 52,500円~72,100円(一括) ●インターネット使用料 : 1,430円(月額) ●トランクルーム面積 : 0.47平米・0.48平米
●取引条件有効期限 : 2025年2月14日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
624戸(別途、管理事務室1戸) |
販売戸数 |
14戸 |
モデルルーム |
モデルルームオープン |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上48階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社豊多 [販売代理]大和ハウス工業株式会社
|
施工会社 |
大成建設他共同企業体 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ONE札幌ステーションタワー口コミ掲示板・評判
-
2679
口コミ知りたいさん
説明聞いてきました。
まず、劇場ですが、これは地権者(地主)さんがその事業に対するおもいが強いので、むりくりやることになっているようです。(その地権者さんがそのエリアの土地ほとんど所有されてたそうです)
その地権者の方がたしか46階すべてのフロアと最上階の南東、南西角部屋あたりは抑えられてます。
そもそも、これからは札駅が大通を抜いてメインになるとお考えの方、あくまで札幌駅のメインは駅の南側です。新しい高層タワーがバンバン立ってくるのもすべて南側です。(もし駅北の価値がもっと高いなら、今すでに建っているディーグラフォートがもっと高値になるはずですが、そうはなっていません)
今回のこのマンションはその南側に建ってくる建物より低いので、南側は高層階であっても、厳しいでしょうね。札幌駅南側に建つビル群はほとんど北側からすれば、壁に見えるでしょうね。
また西側や北側、東側にもまだまだたくさん用地がありそうなので、今後、それなりのタワマンが立つ可能性は十分あります。(駅南側の中心地は、北海道の条例でもはやレジデンスは建てることができなくなりました)そうなれば、他の方角も眺望についてはそこまで保証はできなくなるでしょう。
また、マンション周辺も、まるでなにもありません。おそらくマンション北側エリアなどは夜は子供や女性一人ではとても危ないゾーンです。
札幌にお住まいの方はよくご存じかと思いますが、駅北側は基本的に通称「駅裏」と言われてるエリアなので、建物はそれなりのグレードでも周辺環境は決して良くありません。
街中の利便性の高いエリアのマンションなら、ここよりは狸横のライオンズのほうが、どう考えても充実しているので選択肢としてはこっちだと思います。
新幹線ができるといっても、まだ9年以上もかかりますし、もし開通しても、大通エリアからならタクシーでワンメーター、荷物なければ歩いても問題ないです。
札幌駅南側の駅前通りにマンションができるなら、すごいことなのですが、もはや、駅前通りはレジデンスは建てることができないので、そんな意味では、ライオンズ狸さんが、唯一無二のマンションになるでしょうね。
このマンションの営業の方、眺望が今後、どんどんなくなってくることはほとんど説明がなかったです。
https://e-kensin.net/redevelopment
ご参考までに。
駅南側の高層ビル群は本当にすごいことになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2680
匿名さん
>>2679
長々とわざわざライオンズ狸の宣伝?相当苦戦してるの?施工会社がいまいちで売り主もユニボー。昔は大通りが中心って感じでしたけど今は大通りから札幌駅に移って更に再開発も札幌駅が中心。狸はすすきの帰りの酔っぱらいが歩いているイメージ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2681
eマンションさん
大通偏重から重心がやや北東にズレたとは思うが、中心が大通から札駅に移ったというのは言い過ぎだと思うし、今後も当面は大通が中心だと思う。
ただし、ヨドバシの開発などで札駅から北3条広場までが一体の街として回遊性が生まれれば札駅周辺も面白い街になるだろうね。
要するに、今の札駅周辺は便利ではあるけど回遊性で大通すすきの間の魅力に負けてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2682
eマンションさん
個人的にはスーパーの利便性に懸念あり。
近場で夜遅くまでやってるのは北12条の小規模コープだけ。
JR生鮮市場もデパ地下もさっさと閉店。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2683
匿名さん
>>2681
現実を見ましょう。
北海道で最も地価が高いのは「札幌市中央区北4条西4丁目」札幌駅南口前です。
以前、札幌の中心地といえば地下鉄南北線と東西線が交差する「大通り」駅周辺でしたが、2000年代初頭、駅ビル「JRタワー」の開業。それに伴い誕生した「大丸札幌店」が、北海道の老舗百貨店「丸井今井」の札幌本店を売上で上回って地域一番店に躍り出るなど、札幌の賑わいの中心は「札幌」駅周辺に移行。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2684
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2685
匿名さん
ライオンズ、苦戦?
売れてない?
笑うしかないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2686
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2687
eマンションさん
>>2683 匿名さん
それは大規模商業施設が増えたからでしょう。
大規模商業施設が多いのと街としての面白さは別問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2688
購入検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2689
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2690
名無しさん
好きな方買えばいいのでは?
なんかムキになってめんどくさ。
はずかし。
妬み嫉みまるだしでかっこ悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2691
通りがかりさん
ワン。
北区でさえないでしょう。
夜になると周りに何もなく、治安も悪い。
いずれ高層ビル群に囲まれてもはやタワーの意味すらなくなる。
買い物はJR生鮮市場。なにそれ?
歩いて行くの?
安い設備で高値で買わされ、水没しなきゃいいけどね。
自分なら論外。
通りすがりの者です。
気にせずにご自身のはんだんでどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2692
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2693
匿名さん
こんな事言ったら元も子もないけど。。。
ここまできたら、一軒家の方が良いかも笑
駐車場に3万も4万も←担当者に確認済み。出さなくてすむし、駐車場すら当たらない確率もある。
ここを買う人はそんな金額考えないのかもしれないですけど。。。
あの辺は周りに借りれる月極も無い。
普段車に乗る人は本当不便ですよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2694
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2695
匿名さん
>>2679 口コミ知りたいさん
ご自身が大通エリア、駅南側を一押しだから駅北側が魅力ないと映るのはごもっともですが、マンション購入検討中の方は、
駅至近距離希望層なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2696
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2697
匿名さん
色々な書き込みが多いのは、皆さん、
このタワマンに注目してる事からでしょうか。札幌駅周辺は、北海道を好む外国人に売れます。彼らはこの価格帯で全く問題なく購入可能かと。タワマン購入出来る日本人が少しでも多く住んで欲しいと願います。(日本人購入者が少ないと管理組合として成り立たなくなるからです。)殺風景に見える北口周辺環境は10年先は新幹線開通ですから、北口側は更に活性化すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2698
マンション検討中さん
お金持ちの外国人は北海道観光ではなくニセコのスキーに興味があるため
札幌駅前のマンション1億ではなくニセコのコンド2億を買うんじゃないかと見ていますが
彼らが札幌駅前のマンションを買いたい理由ってあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ONE札幌ステーションタワー
-
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
-
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
- 価格:4,990万円~1億2,980万円
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:44.81m2~97.30m2
-
販売戸数/総戸数:
14戸 / 624戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件