茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-30 09:33:39
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 828 匿名さん

    学園の森に学区外でも入れるとなってるので、それをウリにして不動産価格は上がるでしょうね。

    春日への越境が認められなくなり葛城小しか入れなくなった地域の土地は地価が軒並み下落しましたから。土地も売れなくなったし。

  2. 829 周辺住民さん

    研究学園駅周辺の土地は新しいので比較できる古い地価はないが、それ以外の地域はどこも10年前より地価は軒並み下落。TX効果で上がっていたところならなおさら下がる。葛城小が原因で下がったとは言えまい。
    ただし、東光台が来年以降上がった場合は沼崎小が原因だと思う。

  3. 830 匿名さん

    葛城小学区と春日学区で、同じような条件の土地や建売、新築中古の戸建ての売値価格を比較すると、4、500万くらいは差があります(春日学区の方が高い)よね

  4. 831 周辺住民さん

    それくらいの差は20年以上も前からあったよ。いや、昔はもっと差があったと思う。10年特例だし。

  5. 832 匿名さん

    葛城小

    2011年546人(普通級17クラス)
    2016年206人(普通級11クラス)

    http://www.gaccom.jp/schools-13873/students.html

    2018年は知らないけどそんなに変わってない?

  6. 833 匿名さん

    >>832

    2011年にはプレハブ校舎もほぼいっぱいになって、パンク寸前でした。
    全学年2クラスずつ葛城小に移すなんて不可能です。

    結局、新設校か新校舎が必要になります。
    だから、学園の森は安易に学区外を大量に受け入れてはいけなかったのですが。

  7. 834 周辺住民さん

    葛城小の問題は、春日と立地的にめちゃ近くにあるってことだって認識してたんだけど。
    田舎でただでさえ学区がだだっぴろいのに、こんな近くに小学校2件もあったら、困るよ~。

  8. 835 匿名さん

    パンクでプレハブ対応(予定含む)
    春日、谷田部、葛城、沼崎、栗原、学森
    あとはどこですか?
    つくば市の小学校人気はすごいですね

  9. 836 Cool

    >>833 匿名さん
    平成35年には普通教室だげで8教室も空くんだとよ。特別にこさえた教室も解放してやっからしんぺえすんなよ。
    マイクロバスでぴゃーと行けば手南も教室余してっから。しんぺえすんな。
    知っての通りつくば市はぁ、学区には柔軟だかんな!
    な、しんぺえすんな。

  10. 837 匿名さん

    日本語でok

  11. 838 Cool

    >>837 匿名さん
    おっけー牧場。おっけーぼくじ

  12. 839 マンコミュファン

    >>822 匿名さん
    はい。気にしてるのはどっちもです。
    研究学園の住民がみんなあんな考えだと思われたらたまったもんじゃないもん。

    優遇、優先されている方はなかなか気づかないものです。別に歩いて行けない距離でも無い場所も多かろうに。

  13. 840 ご近所さん

    >>839

    いい加減やめたら。
    「優遇」という言葉の意味がわかってないし、使い方も間違っているのだから。

  14. 841 検討板ユーザーさん

    >>835 匿名さん
    島名もパンク状態だそうです。
    5年後に新しい小学校が出来ると聞きました。

  15. 842 匿名さん

    教育日本一キャンペーン
    http://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001...

    教育広報誌「つくばの学び舎」も五十嵐さんになってから発行されなくなったようです。
    ふざけた内容が多いという冊子ですが、なくなると寂しいものです。

  16. 843 匿名さん

    >>832
    学校等設置状況は市民にとって知っておくべき基本情報です。
    ところが市のHPには一切記載がありません。五十嵐市長はどうも隠したがり屋さんのようですね。

    年報「つくばの教育」に記載されている数値ぐらいはHPに乗せておくべきでしょうね。
    2017年の公立幼稚園の学級数、園児数、教員数とか、小中学校の学級数、児童生徒数、教職員数など。

    不動産屋さんなら教えてくれる情報かもしれませんが

  17. 844 匿名さん

    >>843
    市のHPで公開しておいてほしいという意見には賛成だけど
    前市長の時もなかったように思うよ。

  18. 845 周辺住民さん

    87:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:52:36.88 ID:5LggqHSg0
    また成人式でなんかやらかすだろう。
    https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363144635/

  19. 846 マンコミュファン

    >>840 ご近所さん
    すみません。ググってみたのですがわからないもので、本当の意味、使い方をご教示願えませんでしょうか。
    このままでは恥ずかしいもので、恥じを忍びお願い申し上げます。

  20. 847 匿名さん

    ゆうぐう【優遇】
    《名・ス他》手厚く待遇すること。十分にもてなすこと。


    地域によって通学環境(安全、距離など)や教育環境(教室の新旧や設備、人数)に差があり
    「A地区はB地区より恵まれている」といった比較はできるけれど、「A地区は優遇されている」と
    いった表現は違和感。「優遇」っていうと通常より特別扱いされているってことだからね。
    すべてをないがしろにしてそこだけ手厚くしているかっていうと違うでしょ?
    優遇措置と必要によって行われる対応は別物。





    ベストはより近くの学校により安全に登校できること。
    緊急災害時に迎えに行くのは保護者。
    バスを用意しなければいけない事態も本来はおかしい。
    生徒数が少なくてここに運営するよりまとめたほうが効率よい場合はやむを得ないが、
    研究学園のそれは違うよね・・・
    改善すべきことが多すぎることが問題。

  21. 848 周辺住民さん

    >ベストはより近くの学校により安全に登校できること。

    そうですね、これを当たり前に主張できるように、私たちの子供世代はなってほしいと個人的に願っている。
    親や先祖の機嫌はとりたいけど、大事なのは今を生きる子供、子供の安全が第一なのだと堂々と言える環境。
    親世代から自分に刷り込まれてる常識を選択しなくても良いと知ること。
    これが、街をつくる最初から浸透していたら、このような学区、学校配置にはならなかったかも。
    でも大事なのは、ここからどうするかだな。

  22. 849 マンコミュファン

    >>847 匿名さん

    >>847 匿名さん
    丁寧にありがとうございました。
    私が言いたかったのは「恵まれている」ですね。まぁ私の住む地区はもともとバス通学のの運用がなかった地区なので優遇ですね。
    >>724
    >>729
    の流れが同じ市民として許せませんでした。

    言いたいことはたくさん発言しましたので以上といたします。


  23. 850 口コミ知りたいさん

    >>849 マンコミュファンさん

    結局>847さんの丁寧な説明も無駄だったようですね。
    たぶん、文章が読めない、理解できないので、自己流の解釈で勝手に憤慨して、よくわからない珍説を述べて終わったという感じでした。

  24. 851 マンコミュファン

    >>850 口コミ知りたいさん
    せっかく締めたのにお呼び立てありがとうございます。(皮肉ですよ)

    丁寧に教えていただいた>847さんに、同じく無駄であったと思わせているようであれば申し訳ないので、あなたに無駄であったと思わせた点をお聞かせ下さい。
    又珍説についてはどの部分の説でしょうか。
    引用で構いません。


  25. 852 マンコミュファン

    >>850 口コミ知りたいさん

    「たぶん、文章が読めない、理解できないので」とか「そういう無意味な煽りと僻みは」
    とか、何か一言多い方がいらっしゃいますね。その一言無くても意味通じますよね。
    バッサリ切り捨てずに、もう少し思いやりをもって建設的にお話ししませんか?教育に関するスレなんですから。

  26. 853 匿名さん

    >私が言いたかったのは「恵まれている」ですね。

    ↑これはわかる。

    >まぁ私の住む地区はもともとバス通学のの運用がなかった地区なので優遇ですね。

    ↑これがよくわりません。




    今私の住んでいる場所は幸いにもペデストリアンデッキを利用して通学することができ、
    清掃車など特別な車両を除けば、車と接触する可能性があるのは押しボタン式信号のある
    横断歩道一か所だけです。
    自転車とぶつかる危険性はありますが、通学路としてこれは大変「恵まれている」ものと思っています。
    (学区内の主だったマンションの子供たちが大体1~2か所の横断で似たような状況です。)
    これは、つくばの町が計画された初期のころの恩恵を受けているのですが、決して「優遇」されている
    わけではありません。


    もともとバス通学ではなかったがバスが利用できるようになったのは「必要」だったからではないのですか?
    違うのかな?

    ちなみに森友学園の件はは「優遇されていた」という表現でOKかと。
    通常ではありえない価格と条件で土地が提供されていたのですから。

  27. 854 マンコミュファン

    >>853 匿名さん
    >813
    >816
    だそうです。これは優遇では?

  28. 855 マンコミュファン

    >>853 匿名さん
    ちなみに、他校の方から「お宅の地域は安全な通学路に恵まれていていいですね。うちの地域は危険箇所が多くて困ってるんです…」と言われたらそれは、ひがみだと感じますか?

  29. 856 匿名さん

    私はマンコミュファンさんのご意見を読み、とても教養のある方だと感じます。

    攻撃的なレスをする匿名さんは、2ちゃんねる慣れした方でしょうか。

    もう少し柔らかい表現選べませんか。

  30. 857 匿名さん

    >>856 匿名さん

    匿名さんではなく、口コミ知りたいさん、でした。

  31. 858 匿名さん

    >>854
    実際にどの地区にどのような条件でバスが提供されているのかわからないので、
    的外れな意見かもしれませんが、同じ条件下で同じように要請が出ているのに
    一方だけが通学バスが出ているとすれば不公平であり優遇されていると
    いえるかもしれません。あるいはもっと必要な地域があるのにあなたの地区には
    バスが出ている、ということなのでしょうか?
    (そうであるなら必要な地域は声をもっと上げるべきだと思う。)

    >>855
    言い方や雰囲気、状況によって大きく変わるものかと思いますが、それは僻みなど
    ではなくてただの感想では?
    「ちょっとうらやましいわぁ」くらいの気持ちはあるかもしれませんがそれは
    僻みではないですよね?


    ひがみ【×僻み】
    ひがむこと。ひねくれた考えや気持ち。

    ひが・む【×僻む】
    [動マ五(四)]
    1 物事を素直に受け取らないで、曲げて考える。自分が不利なようにゆがめて考える。
    2 ゆがんだ考え方をする。考え方がまちがっている。
    3 物の見方がかたよっている。偏屈な考え方をする。
    4 正常な状態ではなくなる。もうろくする。
    [動マ下二]
    事実に相違させる。ゆがめる。

  32. 859 マンコミュファンさん

    >>854 マンコミュファンさん

    あなたの地区が「優遇」と言われたのは、あなたに対する皮肉だと気付きませんでした?
    だから、文章が読めないと言われてしまうのですよ。

  33. 860 マンコミュファンさん

    >>855 マンコミュファンさん

    僻みか当てつけだと感じるでしょうね。
    わざわざ比較する必要がないですから。
    相手が嫌な思いをすると思います。

    ご自身が不快な思いをすると過剰反応するのに、相手に不快な思いをさせて平気なので、それがご自身に返ってきているだけでしょう。

  34. 861 マンコミュファン

    >>859 マンコミュファンさん
    すみません。他の方で私の地区を優遇されているという発言をされた方はいませんでしたが…それは私の発言です。

  35. 862 マンコミュファン

    >>860 マンコミュファンさん
    最初の3行は分かるのですが、あとの3行は何についてお話されているのかわかりません。
    すみません。

  36. 863 通りがかりさん

    >>861 マンコミュファンさん

    >816

  37. 864 Tac

    まぎらわしいのでマンコミュファン→Tacへ変更します。
    >>858 匿名さん
    私は研究学園地区におりますが、徒歩35分くらい。本年度のみバスが出ました。筑波、茎崎、大穂、谷田部等中心部以外にはうちと同一距離で狭い歩道の無い県道も多く、もっとバスが必要な地域もあるだろうにありがたいなと感じました。(通勤時によくみかけるので)



  38. 865 Tac

    >>863 通りがかりさん
    あぁ、かなり戻りましたね。
    そんな人がいたのかと思いました‼
    何て思うわけないじゃないですか。事実でないことは後で切り札になりますから。



  39. 866 Tac

    >>859 マンコミュファンさん
    いたからですよ。なら突っ込んでました。
    いるからですよ。だからとりあえずスルーしました。
    バス利用に関するアンケートもありましたし、そんな人いないのわかってますから。

  40. 867 匿名さん

    優遇されているなどと勘違いされるのも市が春日学園のスクールバス運用の
    理由を公にしていないのが一因。

    ちなみに学校北側のよつばの杜とスマエコに挟まれた道路に信号を設置して
    ほしいという要望は地域の自治会から数年前からお願いしていましたが、
    設置が決まったのはひき逃げ事件の後です。
    (設置の決定は学校新設が理由だとは思いますが)
    本当に優遇されていたらとっくに設置されていますよ。
    これだけ小さな子供がいるのに研究学園、学園の森には児童館も子育て
    支援拠点もありません。

    容量オーバーの学校に子供を詰め込まれることに関しては優遇どころか
    粗末な扱いですよ。

  41. 868 匿名さん

    小野川小は自転車通学させていますね。

  42. 869 匿名さん

    ここのところの書き込み、正直どうでもいいな。
    直接の影響を受けない者にとっては、本当にどうでもいい話題が続いている。
    マンコミュサイトなので、街作りにからめた学区や教育環境についての情報がほしい。

    むしろ、吾妻小移転問題、竹園東小建て替え、研究学園周辺に第三の新設小学校ができる(作るべき)とか。
    そういう情報。

  43. 870 匿名さん

    つくば市学校等適正配置計画(指針)はH26のまま更新されておらず、
    計画は5年ごとに見直しの予定だから次の計画はH31年度となる。

    H26年の計画によるとH30年の春日学園(学園の森建設決定前なので
    春日+学園の森と同じ)の1年生が 287 人と予想しているが、
    学園の森だけで予想と同等の人数。

    5年ごとの見直しなどと悠長なことを言っていたら問題の対策が
    どんどん後手後手にまわる。
    五十嵐市長はこの計画書さえろく理解していないんじゃないかと
    思うわ。

  44. 871 マンション検討中さん

    >>866 Tacさん

    もはや何を言っているのかわからないのですが。
    主語も目的語もわからないし、自分だけの世界に入ってますね。

  45. 872 匿名さん

    >吾妻小移転問題

    そんな問題ないよw
    これは駅前に駐車場が欲しいと思ってる1人(か数人?)の妄想。
    もう持ち出さないで欲しいです。

  46. 873 マンション検討中さん

    移転問題って、笑える。
    妄想もほどほどに。

  47. 874 Tac

    >>867 匿名さん
    私が問題にしたのはあくまでも通学路整備、通学バスの運用に関してです。
    それから優遇ではなく恵まれているの誤りであったと訂正済みです。
    春日学園が、同じ距離を歩かせている学校に優先してバス通学の運用された理由があるならば是非お知らせください。
    それがわかれば他の学校が市に要望を出すに当たって有益な情報となり得ますから。

  48. 875 Tac

    >>868 匿名さん
    情報ありがとうございます。
    小学生の毎日の自転車。危険を伴っていると思います。
    スクールバスの運用が望まれます。

  49. 876 Tac

    >>871 マンション検討中さん
    アンカーつければわかるかと…失礼しました。

  50. 877 周辺住民さん

    春日学園は、今年度スクールバスが運用される前は、1000人以上の小学生が歩道いっぱいに連なって登校し、ほかの通勤される方々からたくさん苦情がでていました。学園の森新設にむけて直前まで児童が増え続け、市内でこんなに大量の小学生がいる学校は春日だけでは。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸