- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
-
781
匿名さん
論点が見えない。10行を越えたら読まない。
長文は、それだけで嫌われる。
あなたが思っていることが世論ではない。
同意して欲しいならシンプルな意見と
明確な証拠で整理してから主張を。
-
782
匿名
とにかく、つくば市は教育に予算もかけない。その場しのぎ。市長は思いつきでトップダウン。教育のビジョンはなし。どんどん崩壊してくばかり。
-
783
マンコミュファンさん
>>781 匿名さん
アンカー付けをお願いします。
-
784
マンコミュファンさん
>>782 匿名さん
そんな人をトップにした私たちの責任ですね。次は本当に教育に力をいれてくれる方がトップになることを望みます。
-
785
匿名さん
>>775
>妬みを感じている。無意味だ。というのはただの攻撃でしょ。
ただの意見です。
自分の都合の悪いことは攻撃で、自分の書いていることは意見というのも都合がよい話ですね。
>みんなの税金を使わせてもらってるのに他者に感謝もできないなんて…
感謝の気持ちを持つべきが意見だというなら、持つ必要は無いというのがこちらの意見です。
税金は持ちつ持たれつの関係であり、一方的に施しを受けているものではないからです。
だから生活保護を受けている人は世間に感謝しろという意見にも賛同しません。
-
786
匿名さん
研究学園駅地区のスクールバスは、優遇ではありません。
昨年度まで春日学園への通学にはつくバスが使われていましたが、児童が増えすぎてバスに乗りきれない数になっており、苦情がかなり出ていました。
ずっとPTAはつくバスの増便を要望していましたし、つくバスの一般の利用者からも通学生と分離してほしいとの意見が出ていたと聞いています。
最終的に市の判断として、乗り切れないつくバスの増便ではなく、学園の森開校まで1年限りのスクールバスの運行が選択されたと認識しています。
-
787
匿名さん
>>780
それを判断する情報は公開されていません。
-
788
匿名さん
新しい一貫校がもうすぐできると聞いて、春風台にたくさん家が建って子どもが増えて、栗原小が教室不足。
新しい学校は中止になり、栗原小は増築となったそうです。
新しい学校の話で家を買う人がいたり、学区が違うから買うのを諦める人がいる中で、僕げ悪役を買います、と教育長の一存で一部を許可して大丈夫でしょうか。
この話がこの掲示板だけでなくて一般に漏れたら、大きな不満の声が沸き起こるのでないですか。
-
789
匿名さん
>>788
漏れるも何も、知っている人は知っている話。
クローズドな掲示板じゃないんだから。
-
790
マンコミュファンさん
>>786 匿名さん
同じ距離歩かせている学校からしたら優遇かと。
-
-
791
マンコミュファンさん
>>787 匿名さん
教育上の問題を認識してこれから先の予測や対策をたてたり、学校建設の検討した結果が今は増築だったのではないでしょうか。
本当にパンクすれば否応にも作りますよ。
お金も場所もあるならば。
-
792
匿名さん
>>788
704: 匿名さん
[2018-03-01 09:13:12]
つくば駅前の土地5億円+総合運動公園用地66億円+歴史公園用地47億円 →→→ URへ118億円
つくばエクスプレス沿線開発地区の一つ、中根・金田台地区内の歴史的緑空間用地について、
金田官衙遺跡周辺の約16haは、つくば市が開発事業者のUR都市機構から
47億5200万円で21年度までに順次購入する予定になっている。
心配スンナ 土地はある
-
793
匿名さん
小学生の徒歩40分は許容範囲じゃないかなあ。つくばは広い。とらあえずスクールバスの考えは捨てよう。
-
794
匿名さん
>>791
あなたの解釈はどうでも良いのですよ。
とにかく、市や市長から現状と今後の見通し、対策を公にしてもらわないと話になりません。
越境許可の経緯についても同様です。
-
795
匿名
結局、うやむやにして、泣くのは住民。 今の市長には期待できない。
-
796
名無しさん
>>790 マンコミュファンさん
そう、3kmで危険箇所ありで、親が立哨当番するのが当たり前の地域が複数あるのに、研究学園だと遠くて危険だとされるのが引っかかるのですよね。
旧筑波町に関しては、徒歩1時間以上のところから集まるから、バスは仕方ない。でも、親たちは昔からの学校を残してほしかっただけど、過疎化が進み過ぎて潰されてしまいました。
昔からの学園地区は、逆に学区が狭すぎなんですよね。学校の周りに官舎があり、8時に家を出ても間に合う子がたくさん。あの感覚に慣れてしまうと、徒歩30分でも遠く感じますね。
-
797
検討板ユーザーさん
-
798
マンコミュファンさん
>>794 匿名さん
そういう無意味な煽りは何の解決にもならないんで、そのエネルギーを説明を市に要望するとかに使った方がいいと思います。
-
799
匿名さん
お金と場所が無限にあればだとか優遇されている云々を漠然と
言い続けているのがあなたならば、煽っているのはあなた自信
という自覚はありますか?
この掲示板への書き込みは市に要望することが目的ではありません。
-
800
匿名さん
>>796
学校は地域の中心だと思う。学校がなくなるのは地域そのものが消滅したこと。大形小なんかはとてもいい小学校だったけど石切り場のおかげで地域が死んでしまった。もっと反対運動があるべきだった。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件