- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
-
7461
通りがかりさん 2025/01/27 21:05:26
>>7458 評判気になるさん
常磐線持ち上げたいが為にここでも必死に工作活動。
妄想しすぎて暴走して皆にたたかれちゃってる。
ここでも向こうでもバレバレなのにね。
-
7462
匿名さん 2025/01/27 22:20:12
常磐線上げの書き込みもない。
つくばが一番という類の書き込みがあるけど他と大して変わらないという指摘に具体的に何も答えられない。
-
7463
評判気になるさん 2025/01/27 22:43:47
パート1スレ
13 匿名さん 2008/11/25 10:23:00
その竹園地区は、移民だらけになって、どんどん学園らしさがなくなっています。
そのうち、公務員宿舎の取り壊しが進んだら、竹園地区は新しい住民が過半数になるでしょう。
元公務員宿舎の人間はすでに周辺に散らばり始めているので、教育環境を考えると、あまり竹園を選ぶメリットはなくなってきています。実際に、竹園地区でも学級崩壊は起こっています。
地元の人が多い地区の学校の方が、のびのびして楽しい小学校生活が送れるとも言えます。子供に合う雰囲気の学校を、実際に見学してから選ぶのが一番ですよ。
この方は、
2008年当時からこのスレでデマ等を流したりして
つくば下げ活動を続けていますのでご注意を
-
7464
eマンションさん 2025/01/27 22:44:22
>>7462
突っ込まれて顔真っ赤にしての返事がそれ?
常磐線アゲは他スレだろ、アンカー確認もしないで必死だね
つくばが一番と言う類いの書き込みも無いよ??話しが飛躍し過ぎてて妄想ヤバいぞ
-
7465
マンコミュファンさん 2025/01/27 22:46:08
>>7463 評判気になるさん
17年も地道な活動してるのね…
しかも1つも身にならないって言う無駄な17年
逆に可哀想
-
7466
評判気になるさん 2025/01/27 23:11:13
確かに17年も人の意見を無視し続けるのは凄いと思う。
新住民増えればつくば特有の人的環境薄くなる
→薄くなれば常磐沿線と変わらなくなる
→人的環境の面でつくばに優位性はなくなる
→優位性なくなれば常磐線沿線に人が戻ってくる
こんな考えをずっと持ち続けてる
17年も経ったのなら、一度振り返って自分の意見を検証してみてもいいんじゃないかな?
結果どうなったの?
-
7467
匿名さん 2025/01/27 23:58:19
学校のサポートへ話を戻しましょう。
つくば市の税関投入が多くて教員へのサポートなどが手厚いとあるけど親レベルでは全く分からない。
具体的にどんなサポートをしているの?
-
7468
マンコミュファンさん 2025/01/28 00:17:55
>>7467 匿名さん
そりゃ教員へのサポートなんだから親が実感するものじゃないんじゃね?
令和元年に働き方改革打ち出して去年策定してるから確認してみたら?
他にも掘り下げりゃ出てくるだろうね。俺は掘り下げて探しはしないけど。
-
7469
名無しさん 2025/01/28 00:19:01
>>7466 評判気になるさん
17年も特定人物とやり合ってると思ってるのか。
妄想酷すぎ。
-
7470
匿名さん 2025/01/28 00:40:40
>>7468 マンコミュファンさん
教員の働き方改革はつくばに限った話じゃないでしょ。
-
-
7471
口コミ知りたいさん 2025/01/28 01:03:43
>>7470 匿名さん
だから何だ?つくばだけの取組なんてどこにも書いてないからあの返信で問題ないだろ
しかも働き方改革は市区町村ごとに違うのも知らんのか
なぜ「つくばだけ特別な何か」をここで求めるんだよ
もう巣に帰りなよ
-
7472
匿名さん 2025/01/28 01:10:06
>>7469
まぁ特定の人物じゃなくて特定の妄想活動家集団だろうね。
つくばの発展が羨ましくて妬ましくて恨めしいんだよな。
ここでピーピー騒いで捌け口にしてるんだろうけど、誰にも賛同されずに必死なのは見てて痛いよ。
しかも誰もやり合ってるとは思ってないよ。可哀想で相手してあげてるんだけどツッコミどころ満載でいつの間にか逃げ出して、しばらくしたら戻って来るの繰り返しだよね。
-
7473
匿名さん 2025/01/28 01:15:25
君に帰る巣があるならそうすりゃ良いじゃん。
つくばはサポートが手厚いというなら具体的に何?ってだけの話なんだから。
24日にスクリレで筑波大のマルチスポーツ体験フェアの案内来たけど、こういうものがあるのはつくばならではのメリットだけど、つくば市の教育政策とは関係ないね。
-
7474
口コミ知りたいさん 2025/01/28 01:28:19
>>7473
教育政策とは関係ないのにスクリレで流れてるの?
-
7475
匿名さん 2025/01/28 01:46:26
スクリレはいろいろなイベント案内が来るよ。
昔だったら筑波大でパンフなどを作って紙で学校へ配布をお願いしていたんだろうけどね。
そういうイベントを主催者側から頼まれて学校へ仲介するのはどの市町村でもやっていること。
-
7476
マンコミュファンさん 2025/01/28 03:13:17
>>7475 匿名さん
教育政策と無関係な情報が流れてるハズないんだけど
関係あるでいいって事?
-
7477
匿名さん 2025/01/28 03:29:49
>教育政策と無関係な情報が流れてるハズないんだけど
何で?
大学からの来たチラシを配っちゃいけない理由でもあるの?
オープンキャンパスの案内などのポスターとかも学校に掲示お願いすることもあるよ。
何が言いたいのか分からない。
-
7478
マンコミュファンさん 2025/01/28 03:55:27
>>7477 匿名さん
って事は無関係のモノをスクリレに流してるって事か?
-
7479
評判気になるさん 2025/01/28 03:57:00
>>7477 匿名さん
教育に関係無いのにスクリレに流してる意味がわからん。
ポスターと一緒だとしても、教育に関連してなけりゃポスター貼るのにOK出さないよ。
-
7480
マンコミュファンさん 2025/01/28 03:59:29
オープンキャンパスって教育関連だよ
大学から来たチラシ校内で配るのに無条件で配ってないんだけど
情操教育等含めて関連性あるモノしか認められないよ
匿名さん2023-03-02 14:41:43現実問題、TX沿線に県立または市立高校の新設の実現性はどの程度あると思いますか?
※%はわかりやすいようにしているため、正確なものではなく目安としての区分。100%
5.6%
50%以上90%程度
11.1%
10~50%程度
55.6%
0%
27.8%
18票
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件