- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
学童って児童館的な所や学校とは別の建物で運営されてるけど
放課後の学校内で運営って出来ないの?
一般に体育館とか夕方から夜に貸し出してるんだから、一部の教室と校庭使って運営出来りゃ児童の負担減になるし移動のリスクも減るしいいと思うんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
こういうのね
https://npoafterschool.org/afterschool/
市長も利用を検討しているみたいだが、場所よりも子供達を見る人を集めるのが問題な気がする。
新設校は公営学童施設が併設されているから昔からある学校での利用の検討かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
前市長に政治力などないこと、
県との関係性が良くてもそこに何のうまみもないこと、
それは反五十嵐派もよくわかってる。
彼らの五十嵐市長への批判というのは、
反五十嵐をやる上での正当性を構築するための口実に過ぎない。
騙されてはいけないよ。
あの人たちは五十嵐氏を引きずり下ろせればそれでいいと思ってるんだよ。自分たちの損得で動いてるだけ。
それを隠して反五十嵐を大きなムーブメントにしていくためあーだこーだ言ってるに過ぎないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
素人だけど、教育委員て自分の地元へ高校作れとか利益誘導じみたことしていいのかな?
まあ仮にそれで問題視されて降ろされるようなことがあれば、一部の方はむしろ喜ぶのかもしれませんが。
(私は現市長になってから越してきて市原氏に対してどうとも思ってませんよ、念のため)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
現状に対して不満があり、市長が責任ある立場だから批判しているのに、バカだから反市長派という様な属性で物事を考えちゃうんだよ。
批判の内容に対する具体的な反論も、こんな新しい教育政策がありますよという話も皆無。
単純に市長批判に反応しているだけなんだよ。
教育に関しては教育大綱いじっただけの印象しかないが、そこで重視している非認知能力を具体的にどう伸ばそうとしているのか不明なんだよね。
クラスの班ごとに何かをまとめて発表とかやってたが、あれはその一貫なのだろうか?
つくばだけなのか、他地域の学校でもやっていることなのか、以前から行われていたのかも分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
レジャバ氏は、高校時代に「自分は何者か」と悩み、1年間本国に帰ったことで「自分自身が発見できた」と披露。「人生の大切な分かれ道が訪れるタイミングが高校。自分は何者なのか、何を実現したいのか、しっかり考え、周りに相談して、自分の将来を真剣に聞いてくれる大切な人にぜひ出会っていただきたい」と呼びかけた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駅近じゃ無ければ並木や学園南はおすすめ
教育環境も良く近隣には自然も残ってるので子育てに向いてると思ってる
学園南の方が地価が高いが駅までの距離は並木より近い
並木は本数は少ないがバス1本で東京・水戸・ディズニーランド・水海道・荒川沖・土浦・つくばまで行ける
あとは好みの問題かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>7255 評判気になるさん
賃貸でしょうか、マンションや戸建てでしょうか?
並木と松代は、昔から市内の研究所勤めの人に人気あると思います。ただ賃貸はそんなに多くないかな?
学校が良くて賃貸も多いのは春日。ただ、春日はスーパー無いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>7259 評判気になるさん
松代は土地も家もまだまだ出てきそうです、教育環境はまずまずいいのでは無いでしょうか。
春日は歩道があまり整備されて無い印象で学生が多く賑やかな印象です、教育環境は小中一貫校で生徒数も多い。
学園南は土地も家も高めで数は少なく、かつらぎ地区なので自然環境もいいし教育もそこそこな印象です。
並木は土地も家もすぐ売れてしまい中古もタイミング次第ですかね、自然環境も良く大きな公園もあり教育もそこそこ良さそうです。
高校まで視野に入れるなら個人的に並木・学園南・春日・松代の順で選択肢があるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
7256さんの言うように「過度な期待はするな」ってことなんじゃない?
つくばは高校足りないって騒いでるわけだし、中学受験するなら塾とか中学の選択肢とか都内とは比較にならんよ・・・という意味では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば市への人口集中は、過度な期待ではなく、つくば市以外の子育て環境が期待できなさ過ぎるというのもあるんだろう。要は相対的なものなのでしょうね
もし、都心までの時間距離そのままに、つくば市を都内に移動させたとしたら、特別人気の集中する都市にはなれてないでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>7270 評判気になるさん
7264さんのコメントは明らかに都内とつくばとの「教育環境」の比較の話では?
高校、大学ももちろんだけど、中学受験するにしてもその差は大きいよね、ということ。
もっとも、文京区に住める状況ならつくばは選ばないだろうからナンセンスな比較だとは思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>7276 さん
ギスギスかはわからないですが、中学受験塾で6年生がある校舎に100人近く通っていて、
他にも同じ系列の校舎がつくば市内のあちこちにあるので、
とても狭き門を争っている姿を見て大変そうだなと思ってます。
もう少し選択肢があるといいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>7276 通りがかりさん
あと、つくばの教育環境がいいっていうけど、どこらへんがいいんでしょうか?
期待してましたが、大して変わらない気がするんですが。
むしろ、若干遅れている感はあります。
茨城の中では進んでる方なのかもしれませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>7278 評判気になるさん
>あと、つくばの教育環境がいいっていうけど、どこらへんがいいんでしょうか?
これな。
つくば下げとかいってごまかすんだけど、フラットに効く。どの辺が良い?それは他と比べてどのくらい?
いつも思う。別異つくば下げではなくシンプルに「言うほどか?」とは思うんだけど、そういうと「つくば下げが!」とレッテル貼りしてくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>7278 評判気になるさん
公立学校の教育という面ではどこも大して変わらんでしょう。
市長も過大規模校は特有の問題に関して特段大きな改善策を講じす、実質放置したまま。
田舎なのに教育に熱心な親が多いのが教育環境が良いと思われる一因かな(親、子供双方にとってプレッシャーというマイナス面もあり)。
だから塾や習い事の選択肢は周りと比べて圧倒的に多い。
塾通ってる小中学生たちは昔ならがり勉だよね。
つくばに多い研究職だと子供のころは遊んでばかりが多数派じゃなかろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばのICT教育!って言ってますが、今時パソコン支給されない学校ってあるんでしょうか?
パソコンで調べたり、まとめたりするのは今では当たり前になってる気がします
学校からパソコン支給いただきましたが、ちょっと古かったです笑
設備も、最近の新設校はわかりませんが、前からある学校は特に目新しい設備があるわけでもなく、古いままですよね笑
ドリルは紙のままだし、連絡帳の紙文化も続いていて、ちょっと遅れているなという気がしました
もっとすごいかと期待してたんですが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
子どもの数が増え過ぎて、タブレットを含めた子ども関連の無償化に予算が追い付いていない面もないか?
待機児童解消のために保育士確保をしようと保育士の月給3万円補助とかしているし、全教室に電子黒板があるし、さらに全学校にフリースクールとそれ専用の職員2人。
すでに保育教育にお金をかけているから、他のもっと小さな自治体みたいにipadにするとか給食費無償にするとかのわかりやすいお得感がない。
給食費無償は一度始めると途中で辞めるのは難しいから、今後のことを考えるとやらない方がいい。やるなら、大子町くらいの少子化の自治体。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
土浦に比べて教育環境がいいから
田舎者丸出しの不良もいない
誰も都内と比べてないのに都内はどうとか、普通比べるのって生活圏内の話で、都内信者ならそっちに行けば?なんだけど。
だからここで比べるとしたら土浦・石岡・つくばみらい・牛久・下妻辺りだろ。
例えば俺は台東区からつくば来たけど都内・守谷・つくばで検討して住環境は断トツつくばだし、公立学校の教師の質も都内より全然上だと思うけどな。
それと教育に熱心な親って実際そこまで多くないだろ?塾だけじゃなくその他の習い事が充実してるから、色んな習い事させてる親が多いぞ?
都内は塾掛け持ちで夜電車で帰宅してるようなくたびれた小学生も多く見てて可哀想だと思ってたから、こっちに来て息子が楽しく学べてるのを見ると都内じゃなくて良かったと感じてるわ。
でそもそも論だが7255はつくばの中での教育環境が何処がいいのか聞いてるのに、聞かれてない都内がどうとか話を逸らしてて草
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばのどの学区が良いかという問いに対して東京との比較が話を逸らすというなら土浦、...、下妻の比較も同じでしょう。
学校に関しては自分の子供の通う学校しか知らないわけだけだから、誰も比較なんて出来ない。
学校の違いよりも担任の違いのほうがずっと大きいのではないかと思う。
問題児が同じクラスにいるかどうかでも全然違う。
これらは原則的には運任せなのでどうにもならない。
学校の先生は異動や先生同士の情報交換である程度環境の違いなどを把握しているかもしれないが、そんな事は書かないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>7286 坪単価比較中さん
保育士の待遇改善は本来国がやるべき政策なんだけどね
ただそのおかげもあってかイメージとして、夕方映像見せるだけとか出来合いのお菓子とかの保育園が少ない気がする。
ちなみに高校の事を五十嵐立青に聞いたら、それは県が対処する事で今のつくば市には予算が無い。だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
給食無償化する予算があるならむしろ現場の教員の人手(特に小学校の副担任)を増やして欲しいなぁ。
校内フリースクールも結構だけど、なぜ必要になるかって勉強や集団行動についていけないとか人間関係トラブルがほとんどだろうから、教室内の大人の目と支援が増えれば自ずと減ると思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。