- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
-
7201
通りがかりさん
-
7202
職人さん
将来の高校以前に今だって市内のパンクした学校はそのまま。
市長も最初こそ問題にしてたけど、最近は何も言わなくなった。
その時期に該当する地区に住んでる親以外にとっては無関心な問題。
高校問題もうやむやでフェードアウトの可能性が高いかもね。
公立の学区と違って高校は選べるからまだマシかもしれない。
-
7203
匿名さん
>>7161 マンコミュファンさん
>高校に手をつける余力は残念ながら人的にも財政的にもありません。
余力ないのに40億の陸上競技場なんて建てるんか。なんかのらりくらりかわしてるよなー。要は学校建設が一段落すれば市立高校建てられるってことだけど、4年後はまた別の言い訳してそうな気もする。40億の陸上競技場いらんから市立高校を早く作ってくれ。
-
7204
匿名さん
市長いわく市立高校には60億かかるらしいので、「1.5陸上競技場」ですね。
ちなみに維持費は、他の市立高校の例だと年6~10億くらい(野崎氏のXより)
難しいと見るか実現可能と見るかは貴方次第。
市内の幼小中学生の保護者に、陸上競技場と市立高校どっちが欲しいですか?ってアンケートとったらどうなるんでしょうね。
-
7205
匿名さん
優先度でいえば
学校(小,中,高) > 陸上競技場(上郷) or 総合運動公園(大保)
だな。洞峰公園は完全に無駄。
-
7206
マンション検討中さん
洞峰公園を時代遅れのキャンプ場にしようとした県知事に文句言えや。
-
7207
マンション掲示板さん
>>7206 マンション検討中さん
ほんとそれ
ブームが下り坂に差し掛かった時に話進めようとしてたもんな
だけど市で管理出来るようになったんだから
もっとイベント打って楽しめるようにしたらいいんだけどな
-
7208
口コミ知りたいさん
ブームが下り坂になるのはつくば市が渋りだした後じゃない?
グランピングもバーベキューも失敗したところで損をするのは請け負った事業者。
今のところ、毎年2億円の負担が増えただけ。
インクルーシブ遊具の設置も無くなった。
管理は県に任せて、毎年2億円を学校環境の改善に使ったほうが遥かに有意義。
-
7209
マンション検討中さん
提案前だろうが提案後だろうが、一過性のものを時流読めずに事業化なんて、ビジネスセンスの欠片もねぇって話。
そもそも、県が管理したくないって言い出したのに、なんで押し付けた側を擁護すんのか意味分からん。だったら、水戸市、土浦市、取手市の公園も市の負担にしろよ。大井川はつくばの敵だよ。
-
7210
匿名さん
みんな簡単に市立高校作ればっていうけど、学校の建設だけでなく、運営にどれだけの費用が毎年かかるか知っていっているのかな。
市立でなくても県立でも、新設すれば同じように莫大な費用がかかる。
今全国にある市立高校は、昭和の豊かな時代に建てられたもので、子どもも今とは比べ物にならないほど多かったから造る価値はあった。
令和のこの時代に26万人程度の街に市立高校を造れ、というのは無理がある。
造るなら県だが、県としてはつくばを優遇しては他の自治体から反発を買うからしない。
それで県民の意識調査をしっかりせずに高校改革をして乗り切ろうとして大失敗。
民間校長の大量採用さえも大失敗。
-
-
7211
マンション検討中さん
県はずっとつくば優遇ですよ。
県庁所在地でもない一つ市が突出して成長してるなんて、
茨城だけだよ。
-
7212
匿名さん
>>7209 マンション検討中さん
押し付けた側を擁護してるんじゃなくて、口喧嘩に負けたあげく引っ込みつかなくなってまんまと押し付けられた側に何やってんだよ、って突っ込んでんじゃん。ちゃんと読もうぜ。
-
7213
名無しさん
>>7210 匿名さん
市立高校の運営にかかる費用くらい常識だと思うが。運営費は莫大な金額ではなく、つくば市の財政規模なら余裕で負担できる金額。また、つくばは子どもが非常に多いし増加傾向だから作る価値は確実にある。高校不足が解決すれば子育て世帯の安定的な流入が見込め、数十年後も持続的に発展する街になれる。今から構想して、小中学校建設がひと段落したタイミングで建設すればよい。陸上競技場は後回し。
-
7214
匿名さん
>>7213 名無しさん
子育て世代の安定的な流入と高校不足は全く関係ありません。
-
7215
匿名さん
税収もあって
今後も若い世代の流入が見込まれる
だったら県がやらなくても市がやれよって事よね
つくばの1番のネックは高校不足
2番目は街灯不足
3番は水道水不味い
だな
-
7216
匿名さん
>>7211 マンション検討中さん
それは「国が優遇」の結果だろ。
-
7217
匿名さん
国が優遇するところを県が優遇しないわけがない。
それに橋本&市原時代より大井川&五十嵐時代の方が人口の伸びも遥かにいいのが現実。
橋本&市原は協調というか両者共に行動的じゃないから波風が立たなかった、ただそれだけの時代。
大井川五十嵐は両者共によく動くのでぶつかることもあるが活性化してるのは間違いない。
-
7218
匿名さん
>>7217 匿名さん
確かにTXの開通によりつくば含め沿線は人口増。
だがその結果沿線の高校定数が足りなくなり、県はそれに対応できていない。
-
7219
匿名さん
>>7211 マンション検討中さん
群馬県→前橋より高崎
千葉県→千葉市より船橋市川松戸
関東の人口だけでみてみても「茨城だけ」ではない。もちろん経済等でも必ずしも県庁所在地以外が突出しているのは「茨城だけ」ではない。
福島県→福島市より郡山市
など。
事実を示して申し訳ないけど、もう少し周りをみてみようね。
-
7220
匿名さん
>>7217 匿名さん
「それあなたの印象ですよね?」
大井川&五十嵐だから国が優遇したという根拠よろしく。
TX誘致→開発→周りの自治体の住宅供給ストップからの最後の開拓地
こういう流れのタイミングでたまたま今が大井川&五十嵐ということもいえるのでは?
そういう過程を作ってきた先人を無視して今が今がと自らの功績のように取り上げる思考。まさにつくばスタイルを提唱した五十嵐市政の恩恵だね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件