茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-15 23:26:09
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 7198 通りがかりさん

    市立高校作りゃいいんじゃない?だめなの??

  2. 7199 職人さん

    市長はそんな金は無いと言ってなかったっけ?

  3. 7200 匿名さん

    >県知事を交代させないと

    それは茨城県民が決めることだね。

  4. 7201 通りがかりさん

    洞峰公園の一部使ったりして高校にすりゃいいのにな

  5. 7202 職人さん

    将来の高校以前に今だって市内のパンクした学校はそのまま。
    市長も最初こそ問題にしてたけど、最近は何も言わなくなった。
    その時期に該当する地区に住んでる親以外にとっては無関心な問題。
    高校問題もうやむやでフェードアウトの可能性が高いかもね。

    公立の学区と違って高校は選べるからまだマシかもしれない。

  6. 7203 匿名さん

    >>7161 マンコミュファンさん
    >高校に手をつける余力は残念ながら人的にも財政的にもありません。

    余力ないのに40億の陸上競技場なんて建てるんか。なんかのらりくらりかわしてるよなー。要は学校建設が一段落すれば市立高校建てられるってことだけど、4年後はまた別の言い訳してそうな気もする。40億の陸上競技場いらんから市立高校を早く作ってくれ。

  7. 7204 匿名さん

    市長いわく市立高校には60億かかるらしいので、「1.5陸上競技場」ですね。
    ちなみに維持費は、他の市立高校の例だと年6~10億くらい(野崎氏のXより)
    難しいと見るか実現可能と見るかは貴方次第。

    市内の幼小中学生の保護者に、陸上競技場と市立高校どっちが欲しいですか?ってアンケートとったらどうなるんでしょうね。

  8. 7205 匿名さん

    優先度でいえば

    学校(小,中,高) > 陸上競技場(上郷) or 総合運動公園(大保)

    だな。洞峰公園は完全に無駄。

  9. 7206 マンション検討中さん

    洞峰公園を時代遅れのキャンプ場にしようとした県知事に文句言えや。

  10. 7207 マンション掲示板さん

    >>7206 マンション検討中さん

    ほんとそれ
    ブームが下り坂に差し掛かった時に話進めようとしてたもんな

    だけど市で管理出来るようになったんだから
    もっとイベント打って楽しめるようにしたらいいんだけどな

  11. 7208 口コミ知りたいさん

    ブームが下り坂になるのはつくば市が渋りだした後じゃない?
    グランピングもバーベキューも失敗したところで損をするのは請け負った事業者。

    今のところ、毎年2億円の負担が増えただけ。
    インクルーシブ遊具の設置も無くなった。
    管理は県に任せて、毎年2億円を学校環境の改善に使ったほうが遥かに有意義。

  12. 7209 マンション検討中さん

    提案前だろうが提案後だろうが、一過性のものを時流読めずに事業化なんて、ビジネスセンスの欠片もねぇって話。
    そもそも、県が管理したくないって言い出したのに、なんで押し付けた側を擁護すんのか意味分からん。だったら、水戸市、土浦市、取手市の公園も市の負担にしろよ。大井川はつくばの敵だよ。

  13. 7210 匿名さん

    みんな簡単に市立高校作ればっていうけど、学校の建設だけでなく、運営にどれだけの費用が毎年かかるか知っていっているのかな。
    市立でなくても県立でも、新設すれば同じように莫大な費用がかかる。
    今全国にある市立高校は、昭和の豊かな時代に建てられたもので、子どもも今とは比べ物にならないほど多かったから造る価値はあった。
    令和のこの時代に26万人程度の街に市立高校を造れ、というのは無理がある。
    造るなら県だが、県としてはつくばを優遇しては他の自治体から反発を買うからしない。
    それで県民の意識調査をしっかりせずに高校改革をして乗り切ろうとして大失敗。
    民間校長の大量採用さえも大失敗。

  14. 7211 マンション検討中さん

    県はずっとつくば優遇ですよ。
    県庁所在地でもない一つ市が突出して成長してるなんて、
    茨城だけだよ。

  15. 7212 匿名さん

    >>7209 マンション検討中さん
    押し付けた側を擁護してるんじゃなくて、口喧嘩に負けたあげく引っ込みつかなくなってまんまと押し付けられた側に何やってんだよ、って突っ込んでんじゃん。ちゃんと読もうぜ。

  16. 7213 名無しさん

    >>7210 匿名さん
    市立高校の運営にかかる費用くらい常識だと思うが。運営費は莫大な金額ではなく、つくば市の財政規模なら余裕で負担できる金額。また、つくばは子どもが非常に多いし増加傾向だから作る価値は確実にある。高校不足が解決すれば子育て世帯の安定的な流入が見込め、数十年後も持続的に発展する街になれる。今から構想して、小中学校建設がひと段落したタイミングで建設すればよい。陸上競技場は後回し。

  17. 7214 匿名さん

    >>7213 名無しさん
    子育て世代の安定的な流入と高校不足は全く関係ありません。


  18. 7215 匿名さん

    税収もあって
    今後も若い世代の流入が見込まれる
    だったら県がやらなくても市がやれよって事よね

    つくばの1番のネックは高校不足
    2番目は街灯不足
    3番は水道水不味い
    だな

  19. 7216 匿名さん

    >>7211 マンション検討中さん

    それは「国が優遇」の結果だろ。

  20. 7217 匿名さん

    国が優遇するところを県が優遇しないわけがない。
    それに橋本&市原時代より大井川&五十嵐時代の方が人口の伸びも遥かにいいのが現実。
    橋本&市原は協調というか両者共に行動的じゃないから波風が立たなかった、ただそれだけの時代。
    大井川五十嵐は両者共によく動くのでぶつかることもあるが活性化してるのは間違いない。

  21. 7218 匿名さん

    >>7217 匿名さん

    確かにTXの開通によりつくば含め沿線は人口増。
    だがその結果沿線の高校定数が足りなくなり、県はそれに対応できていない。

  22. 7219 匿名さん

    >>7211 マンション検討中さん

    群馬県→前橋より高崎
    千葉県千葉市より船橋市川松戸

    関東の人口だけでみてみても「茨城だけ」ではない。もちろん経済等でも必ずしも県庁所在地以外が突出しているのは「茨城だけ」ではない。

    福島県→福島市より郡山市

    など。

    事実を示して申し訳ないけど、もう少し周りをみてみようね。

  23. 7220 匿名さん

    >>7217 匿名さん
    「それあなたの印象ですよね?」

    大井川&五十嵐だから国が優遇したという根拠よろしく。

    TX誘致→開発→周りの自治体の住宅供給ストップからの最後の開拓地

    こういう流れのタイミングでたまたま今が大井川&五十嵐ということもいえるのでは?

    そういう過程を作ってきた先人を無視して今が今がと自らの功績のように取り上げる思考。まさにつくばスタイルを提唱した五十嵐市政の恩恵だね。

  24. 7221 匿名さん

    >>7217 匿名さん
    >それに橋本&市原時代より大井川&五十嵐時代の方が人口の伸びも遥かにいいのが現実。
    TX沿線開発の時期の問題だから五十嵐市長の成果でも何でもない。

    むしろ人口増加に全く対応できなかったのは大きな失敗。
    五十嵐市長は過去、他地域の例から何も学んでない。

  25. 7222 検討板ユーザーさん

    >>7219 匿名さん
    成長度の話です。
    1985年比の人口増加数は水戸市が1.3万人増なのに対して
    つくば市は11万人増えてますね。
    ここまでの差は他の県では無いんじゃないかな?
    ずっと優遇され続けてきたからこうなったのでしょう。

  26. 7223 評判気になるさん

    >>7222 検討板ユーザーさん
    だからさ、「大井川&五十嵐だから優遇され続けてきた」という根拠を示そうねって話なんだけど。

    つくば市が優遇されてきたという根拠も浅いけど、その優遇されているのが
    「大井川&五十嵐」だからの根拠はそもそも無いでしょ?

    科学の街の住民なんでしょ?ちゃんとデータを基に根拠を示してみようよ。

    まあ、データ分析能力使って市政に反映させようとした市議を落としちゃったつくば市民には無理な話かとも思うが。

  27. 7224 検討板ユーザーさん

    五十嵐氏はつくばの資源を最大限活かして企業や人を集めるためのエコシステムづくりを着々と進めてる感じだね。
    一方、大井川氏や星田氏は、自ら走りまわって企業や人を力づくで引っ張ってくるセールスマン的手法でどうにかしようとしてるように見える。
    正直、賢いのは現職の方だなと思ってしまったよ。
    具体策が無い人ほど"企業誘致"なんていうワードを頻繁に使ってしまうんだよな。

  28. 7225 検討板ユーザーさん

    市長が就任した頃からの県内自治体の人口動態を見てみると、ほとんどが大幅鈍化かマイナス成長に突入しているが、つくば市はそれまで以上に増加数を上げてきている。
    成長の一極集中化が更に進んだ印象。
    今の市長は都市間競争に強そうだ。
    隣接自治体との変な馴れ合いがないから良いのだろう。

  29. 7226 評判気になるさん

    >>7223 評判気になるさん
    野崎ゆうじさんのことかな。当選まであと1人で惜しかったね。私も彼に投票したよ。でもまあ市議会議員は正直誰でも良い気がする。

  30. 7227 ご近所さん

    五十嵐市長の政策で人口が増えたわけじゃない。
    誰がやっても同じ結果。

    人口が勝手に増えていくだけで、何も考えていなかったからパンク問題も周りから指摘されてようやく統計調査を始める始末。
    市長は教育に強い関心があるとは思えない。

  31. 7228 匿名さん

    TX開業後10年より今の方が増えてるなんて、
    逆にTX開業後10年間市長だった方は何やってたの?って感じ。
    もっとやれたのでは?と思ってしまう。

  32. 7229 匿名さん

    いろんな要素があるよね。
    コロナ禍でリモート普及、その後もある程度定着している。
    ここ10年、都内はじめ首都圏でマンション価格が爆上がり
    つくばの人口増を後押しする要因には事欠かない。
    今後もガンガン増えるだろう。

  33. 7230 匿名さん

    前の市長は、TX開業直後10年間の黄金期に、
    誰がやっても人は増えていくと思って、
    黙ってても発展するけどより大きく発展させるにはどうしたら良いか?とかは考えずに、
    ただなんの工夫もなく思考停止で見てるだけだったのかな?
    一番いい時期は前の市長の時代のはずなのに、
    何か成し遂げたことあったっけ?

  34. 7231 匿名さん

    人口増に関していえば五十嵐市長は前の市長までが引いたレールの上を走ってるだけでしょ。
    TX沿線開発は千葉側から順に進んでいって、五十嵐時代につくばに届いた感じ。

    ここは教育環境のスレ。
    以前までは教育日本一を掲げていたが、五十嵐市長はその看板を下ろした。
    五十嵐市長の成果って何?
    ・複数の学校をパンクさせたこと?
    ・待機児童ワースト1位を獲得したこと?
    ・パンクした学校に独断で越境を認めたこと?

  35. 7232 匿名さん

    前の市長はつくばの資源を生かすというよりは、
    運動公園みたいな今足りないものをつくることに夢中になっていた。
    きっと常識的な20万都市をつくろうとしたのだろう。
    だから結果もこじんまりとしたものになった。
    今の市長は現状の都市の規模感に捉われることなく、
    つくばの資源フル活用してそれを成長に繋げようとしている。間違いなく目標は高い。
    マンションは商業地ではなく住宅地に誘導して公園まで再整備させる。
    運動公園予定地跡も売却費で何十億も儲けて、
    防災公園までつくらせることに成功した。
    前の市長には出来なかっただろうね。
    運動公園なんか実際につくってたら、
    その後、小中学校を次々開校させる体力はあっただろうか?多分なかっただろうね。
    小中学校の整備が滞っていたら人口もここまで増えなかっただろう。

  36. 7233 匿名さん

    小中学校の整備はパンクしてからあたふたしてその場しのぎの対処の繰り返しだよ。

    改行は現状理解してないし、教育に関心なんて無いだろうし、ここは都市開発を語るスレじゃないので他に行こうな。

  37. 7234 匿名さん

    >>7228 匿名さん
    ほんと短絡的だよね。TX開業して1年目のほうが今より増えるとかありえんでしょ?

    まちってね、徐々に出来ていくんだよ。1年目より2年目、2年目より3年目と。
    ある程度言ったところで開発も落ち着くから人口増加も鈍化していく。

    今TX開業して20年でしょ。まちづくりもピークをそろそろ迎えるころ。むしろその20年の間に「さすが五十嵐!」と言われるベースを作ってきたのが先人たち。

    もう少し先人たちのことも冷静に評価した方がいいと思うよ。反五十嵐だの親五十嵐だのというレベルの低い見方じゃなくてさ。

  38. 7235 匿名さん

    >>7232 匿名さん
    そんな現職も40億以上かけて誰得な陸上競技場作ることを決めちゃった。
    そんな陸上競技場を作る体力があるなら、市立高校のほうが喜ぶ市民いっぱいいただろうね。その場合は茨城県も協力するって言ってるんだから。

    そういうところだよね、指摘されている「県との連携不足」って。

    前市長の運動公園批判する人って、なぜか現市長の陸上競技場批判しないんだよね。対して流れは変わらんのに。

  39. 7236 匿名さん

    前の市長は2004年からの10年間で、
    TX関連の開発計画などは決まってからの市政だから、
    発展のための準備が全て整った状態から始められる一番いい時期だ。恵まれた状況に甘えて、それ以上を模索しないで、まあこんなもんだろうでこなしていただけだったように思える。
    県との関係は、尖ったことをしない分、
    波風が立たなかっただけで、プラスもマイナスも何も起きなかったが正解じゃないかな。
    県と市が仲良かったかあの頃は良かったと振り返るような
    ことは何も起きてないよ。

  40. 7237 匿名さん

    守谷とつくばみらいは、2005-2015が人口増加のピークだったよ。つくばは市長が変わった2015年以降の方が伸びている。
    やはり橋本&市原時代は知恵と工夫が足りなかったのではないかな?
    まだ足りない、こんなものじゃないみたいな意識がなかったんだろう。
    常識的20万都市像に縛られて、
    つくばだからこその特別な資源を活かして、
    もっと大きく伸びていこうとするチャレンジ精神が足りなかった。
    常識的な範囲内の発展を目指し、とりあえず足りないものをつくろうとした。
    それがあの運動公園構想なんだろ。

  41. 7238 匿名さん

    教育関連の話しろよ

  42. 7239 匿名さん

    >>7238 匿名さん
    まちづくり教育の話。教育の最も基本的な話。選挙直後なんだし大目にみようぜ。

  43. 7240 匿名さん

    バカな擁護をしているだけで、教育とは何の関係もない話。

    教育関係は全体的に評価できないけど、これは良い。
    つくば STEAM コンパス
    https://tsukuba-steam.com/

    どんなイベントがあるかまとまっているので、便利

  44. 7241 匿名さん

    反市長派というのは、とにかく感情的で口汚いですね。
    結果を謙虚に受け入れることもできずに、
    ずっと自分の主張が正しいと言い続け、
    それを何年も続けている。
    ほんとに成長しないですね。
    成長しない人に教育を語ってほしくはないですね。

  45. 7242 購入経験者さん

    教育に関心ないんだからわざわざ荒らしに来るなよ。

  46. 7243 匿名さん

    学童って児童館的な所や学校とは別の建物で運営されてるけど
    放課後の学校内で運営って出来ないの?
    一般に体育館とか夕方から夜に貸し出してるんだから、一部の教室と校庭使って運営出来りゃ児童の負担減になるし移動のリスクも減るしいいと思うんだけどな。

  47. 7244 匿名さん

    こういうのね
    https://npoafterschool.org/afterschool/

    市長も利用を検討しているみたいだが、場所よりも子供達を見る人を集めるのが問題な気がする。
    新設校は公営学童施設が併設されているから昔からある学校での利用の検討かもね。

  48. 7245 匿名さん

    >>7236 匿名さん

    前市長の思い出は、

    回らない風車
    小中一貫教育(義務教育学校の多数設置)
    大規模陸上競技場計画
    ハワイ不倫旅行報道

    今は県の教育委員会のメンバー?
    なぜつくばの高校問題を解決しようとしないのだろう。

  49. 7246 匿名さん

    前市長に政治力などないこと、
    県との関係性が良くてもそこに何のうまみもないこと、
    それは反五十嵐派もよくわかってる。
    彼らの五十嵐市長への批判というのは、
    反五十嵐をやる上での正当性を構築するための口実に過ぎない。
    騙されてはいけないよ。
    あの人たちは五十嵐氏を引きずり下ろせればそれでいいと思ってるんだよ。自分たちの損得で動いてるだけ。
    それを隠して反五十嵐を大きなムーブメントにしていくためあーだこーだ言ってるに過ぎないの。

  50. 7247 匿名さん

    ここは頭の悪い妄想書く場所じゃ無い。

  51. 7248 匿名さん

    いつまで市原市原いってんだよ。もういい加減8年前だろ?しかもあと4年も五十嵐だろ?結局反五十嵐がぁ~って言ってるけど、そいつらだって市原を利用して自分の主張を通しているだけ。

    どっちもどっちだぞ、傍から見れば。

  52. 7249 匿名さん

    素人だけど、教育委員て自分の地元へ高校作れとか利益誘導じみたことしていいのかな?
    まあ仮にそれで問題視されて降ろされるようなことがあれば、一部の方はむしろ喜ぶのかもしれませんが。
    (私は現市長になってから越してきて市原氏に対してどうとも思ってませんよ、念のため)

  53. 7250 匿名さん

    >>7248 匿名さん

    ヒント→息子の当選

  54. 7251 匿名さん

    現状に対して不満があり、市長が責任ある立場だから批判しているのに、バカだから反市長派という様な属性で物事を考えちゃうんだよ。

    批判の内容に対する具体的な反論も、こんな新しい教育政策がありますよという話も皆無。
    単純に市長批判に反応しているだけなんだよ。

    教育に関しては教育大綱いじっただけの印象しかないが、そこで重視している非認知能力を具体的にどう伸ばそうとしているのか不明なんだよね。
    クラスの班ごとに何かをまとめて発表とかやってたが、あれはその一貫なのだろうか?
    つくばだけなのか、他地域の学校でもやっていることなのか、以前から行われていたのかも分からない。

  55. 7252 匿名さん

    教育大綱には遊びによる、非認知能力を高める学びとあるが、学年ごとに遊んで良い時間、場所が決められていて生徒が多すぎで休み時間に自由に遊ぶことすら出来ない。

    理想と現実が違いすぎる。

  56. 7253 匿名さん
  57. 7254 匿名さん

    レジャバ氏は、高校時代に「自分は何者か」と悩み、1年間本国に帰ったことで「自分自身が発見できた」と披露。「人生の大切な分かれ道が訪れるタイミングが高校。自分は何者なのか、何を実現したいのか、しっかり考え、周りに相談して、自分の将来を真剣に聞いてくれる大切な人にぜひ出会っていただきたい」と呼びかけた。

  58. 7255 評判気になるさん

    つくば市の教育環境的に何処に住むのがいいのでしょうか?
    これから引っ越す予定なので悩んでいます。
    駅近は高すぎるので少し離れた所で探しています。

  59. 7256 匿名さん

    >>7255 評判気になるさん
    選ぶ前に最初に助言

    「過度な期待はするな」

  60. 7257 名無しさん

    駅近じゃ無ければ並木や学園南はおすすめ
    教育環境も良く近隣には自然も残ってるので子育てに向いてると思ってる
    学園南の方が地価が高いが駅までの距離は並木より近い
    並木は本数は少ないがバス1本で東京・水戸・ディズニーランド・水海道・荒川沖・土浦・つくばまで行ける
    あとは好みの問題かな

  61. 7258 検討板ユーザーさん

    >>7255 評判気になるさん

    賃貸でしょうか、マンションや戸建てでしょうか?
    並木と松代は、昔から市内の研究所勤めの人に人気あると思います。ただ賃貸はそんなに多くないかな?
    学校が良くて賃貸も多いのは春日。ただ、春日はスーパー無いですが。

  62. 7259 評判気になるさん

    >>7258 検討板ユーザーさん
    賃貸ではなく購入予定です!

  63. 7260 マンコミュファンさん

    つくば新参者なので教えてください
    ・吾妻小学校
    ・竹園東小学校
    ・竹園西小学校
    のそれぞれの特色があれば教えてください。

  64. 7261 検討板ユーザーさん

    >>7260 マンコミュファンさん

    何を知りたいのでしょうか?
    吾妻小は外国人が多いです。
    でも、品のいい外国人が多いです。

  65. 7262 口コミ知りたいさん

    >>7259 評判気になるさん
    松代は土地も家もまだまだ出てきそうです、教育環境はまずまずいいのでは無いでしょうか。
    春日は歩道があまり整備されて無い印象で学生が多く賑やかな印象です、教育環境は小中一貫校で生徒数も多い。
    学園南は土地も家も高めで数は少なく、かつらぎ地区なので自然環境もいいし教育もそこそこな印象です。
    並木は土地も家もすぐ売れてしまい中古もタイミング次第ですかね、自然環境も良く大きな公園もあり教育もそこそこ良さそうです。
    高校まで視野に入れるなら個人的に並木・学園南・春日・松代の順で選択肢があるような気がします。

  66. 7263 匿名さん

    >>7262 口コミ知りたいさん
    高校まで視野に入れるならつくば市じゃないほうが良くない?

  67. 7264 検討板ユーザーさん

    どこから引越しされるのでしょうか?
    県内での移動であればよいと思いますが、
    都内とかからの引越しなら考えた方がよいと思いますよ。
    私は都内から引越しして後悔してます。

  68. 7265 検討板ユーザーさん

    >>7263 匿名さん
    近隣市町村だと何処がいいんだ?
    住環境含めてつくばがベターだと思うけど??

    >>7264
    何を考えたらいいの?何を後悔してんの??

  69. 7266 匿名さん

    7256さんの言うように「過度な期待はするな」ってことなんじゃない?

    つくばは高校足りないって騒いでるわけだし、中学受験するなら塾とか中学の選択肢とか都内とは比較にならんよ・・・という意味では?

  70. 7267 名無しさん

    つくば市への人口集中は、過度な期待ではなく、つくば市以外の子育て環境が期待できなさ過ぎるというのもあるんだろう。要は相対的なものなのでしょうね
    もし、都心までの時間距離そのままに、つくば市を都内に移動させたとしたら、特別人気の集中する都市にはなれてないでしょうし。

  71. 7268 口コミ知りたいさん

    >>7264 検討板ユーザーさん
    つくばに引越しして後悔されたこととはどんな事ですか?

  72. 7269 検討板ユーザーさん

    >>7268 口コミ知りたいさん
    寝る前に自演の準備を整えるのやめなさい

  73. 7270 評判気になるさん

    >>7266 匿名さん

    過度な期待~と考えた方が~は意味が違うし
    中学受験や塾で都内と比較なんて話もしてないでしょ

  74. 7271 検討板ユーザーさん

    >>7268 口コミ知りたいさん
    近隣市町村住民の印象操作か荒らしの2択だから
    返信無いと思うよ


    って書くと必死に粗探しして書いてくる可能性もあるけどなwww

  75. 7272 匿名さん

    >>7270 評判気になるさん

    7264さんのコメントは明らかに都内とつくばとの「教育環境」の比較の話では?
    高校、大学ももちろんだけど、中学受験するにしてもその差は大きいよね、ということ。

    もっとも、文京区に住める状況ならつくばは選ばないだろうからナンセンスな比較だとは思うけど。

  76. 7273 匿名さん

    習い事の選択肢も多いし近くに自然もあるので悪く無いと思うけど、具体的に何が足りないと感じるのかは知りたいね。

    勝手なイメージだけど都内ほど受験のプレッシャーがないのも良い気もする。

  77. 7274 匿名さん

    >>7272 匿名さん

    そもそも7255はつくば市内の教育環境を聞いてるのに
    わざわざ都内との比較にする必要ないだろ
    話をそらしてつくばを下げたいのかもしれないけど、そんな事バレバレよ。

  78. 7275 匿名さん

    >>7274 匿名さん

    それは7264さんに言ってね。

  79. 7276 通りがかりさん

    >>7273 匿名さん
    前に都内にいたけど教育に必死な家庭が多くてギスギスしてたから
    つくばはギスギス感も無いのに教育にも力入れてるから住環境・教育環境は都内より全然いい。

  80. 7277 評判気になるさん

    >>7276 さん

    ギスギスかはわからないですが、中学受験塾で6年生がある校舎に100人近く通っていて、
    他にも同じ系列の校舎がつくば市内のあちこちにあるので、
    とても狭き門を争っている姿を見て大変そうだなと思ってます。
    もう少し選択肢があるといいんですけどね。

  81. 7278 評判気になるさん

    >>7276 通りがかりさん
    あと、つくばの教育環境がいいっていうけど、どこらへんがいいんでしょうか?
    期待してましたが、大して変わらない気がするんですが。
    むしろ、若干遅れている感はあります。
    茨城の中では進んでる方なのかもしれませんけどね。

  82. 7279 匿名さん

    >>7273 匿名さん
    >何が足りない

    散々騒いでるじゃん、高校が足りないと。

  83. 7280 匿名さん

    >>7278 評判気になるさん
    >あと、つくばの教育環境がいいっていうけど、どこらへんがいいんでしょうか?

    これな。

    つくば下げとかいってごまかすんだけど、フラットに効く。どの辺が良い?それは他と比べてどのくらい?

    いつも思う。別異つくば下げではなくシンプルに「言うほどか?」とは思うんだけど、そういうと「つくば下げが!」とレッテル貼りしてくる。

  84. 7281 匿名さん

    >>7278 評判気になるさん
    公立学校の教育という面ではどこも大して変わらんでしょう。
    市長も過大規模校は特有の問題に関して特段大きな改善策を講じす、実質放置したまま。

    田舎なのに教育に熱心な親が多いのが教育環境が良いと思われる一因かな(親、子供双方にとってプレッシャーというマイナス面もあり)。
    だから塾や習い事の選択肢は周りと比べて圧倒的に多い。

    塾通ってる小中学生たちは昔ならがり勉だよね。
    つくばに多い研究職だと子供のころは遊んでばかりが多数派じゃなかろうか。

  85. 7282 検討板ユーザーさん

    つくばのICT教育!って言ってますが、今時パソコン支給されない学校ってあるんでしょうか?
    パソコンで調べたり、まとめたりするのは今では当たり前になってる気がします
    学校からパソコン支給いただきましたが、ちょっと古かったです笑
    設備も、最近の新設校はわかりませんが、前からある学校は特に目新しい設備があるわけでもなく、古いままですよね笑
    ドリルは紙のままだし、連絡帳の紙文化も続いていて、ちょっと遅れているなという気がしました
    もっとすごいかと期待してたんですが笑

  86. 7283 周辺住民さん

    ドリルも通知表も紙が良いけど、支給されたPCは微妙だね。
    スクリレは使い勝手悪くてスマホのみ対応なのが不便。

  87. 7284 名無しさん

    ある都内進学校では一年生のタブレット端末配布が3学期からと聞いて、一年生で既にパソコン使っているつくば市はさすが!と言ってました。

  88. 7285 匿名さん

    >>7284 名無しさん
    都内の進学校が1年生でパソコン使わせる必要がないと思ってるだけ説。つくば市みたいに他を蔑まずに「さすがつくば市」と配慮しているだけ説。

  89. 7286 坪単価比較中さん

    子どもの数が増え過ぎて、タブレットを含めた子ども関連の無償化に予算が追い付いていない面もないか?
    待機児童解消のために保育士確保をしようと保育士の月給3万円補助とかしているし、全教室に電子黒板があるし、さらに全学校にフリースクールとそれ専用の職員2人。
    すでに保育教育にお金をかけているから、他のもっと小さな自治体みたいにipadにするとか給食費無償にするとかのわかりやすいお得感がない。
    給食費無償は一度始めると途中で辞めるのは難しいから、今後のことを考えるとやらない方がいい。やるなら、大子町くらいの少子化の自治体。

  90. 7287 通りがかりさん

    土浦に比べて教育環境がいいから
    田舎者丸出しの不良もいない
    誰も都内と比べてないのに都内はどうとか、普通比べるのって生活圏内の話で、都内信者ならそっちに行けば?なんだけど。
    だからここで比べるとしたら土浦・石岡・つくばみらい・牛久・下妻辺りだろ。
    例えば俺は台東区からつくば来たけど都内・守谷・つくばで検討して住環境は断トツつくばだし、公立学校の教師の質も都内より全然上だと思うけどな。
    それと教育に熱心な親って実際そこまで多くないだろ?塾だけじゃなくその他の習い事が充実してるから、色んな習い事させてる親が多いぞ?
    都内は塾掛け持ちで夜電車で帰宅してるようなくたびれた小学生も多く見てて可哀想だと思ってたから、こっちに来て息子が楽しく学べてるのを見ると都内じゃなくて良かったと感じてるわ。

    でそもそも論だが7255はつくばの中での教育環境が何処がいいのか聞いてるのに、聞かれてない都内がどうとか話を逸らしてて草

  91. 7288 匿名さん

    つくばのどの学区が良いかという問いに対して東京との比較が話を逸らすというなら土浦、...、下妻の比較も同じでしょう。

    学校に関しては自分の子供の通う学校しか知らないわけだけだから、誰も比較なんて出来ない。
    学校の違いよりも担任の違いのほうがずっと大きいのではないかと思う。
    問題児が同じクラスにいるかどうかでも全然違う。
    これらは原則的には運任せなのでどうにもならない。

    学校の先生は異動や先生同士の情報交換である程度環境の違いなどを把握しているかもしれないが、そんな事は書かないよね。

  92. 7289 検討板ユーザーさん

    >>7286 坪単価比較中さん
    保育士の待遇改善は本来国がやるべき政策なんだけどね
    ただそのおかげもあってかイメージとして、夕方映像見せるだけとか出来合いのお菓子とかの保育園が少ない気がする。

    ちなみに高校の事を五十嵐立青に聞いたら、それは県が対処する事で今のつくば市には予算が無い。だそうです。

  93. 7290 匿名さん

    つくばの学力が高いからと期待して来るとがっかりするのかも。
    教育がいいというより地頭がいい子が多い(多かった)というだけだからな。

  94. 7291 匿名さん

    給食無償化する予算があるならむしろ現場の教員の人手(特に小学校の副担任)を増やして欲しいなぁ。
    校内フリースクールも結構だけど、なぜ必要になるかって勉強や集団行動についていけないとか人間関係トラブルがほとんどだろうから、教室内の大人の目と支援が増えれば自ずと減ると思うんだけど。

  95. 7292 eマンションさん

    >>7260 マンコミュファンさん

    転居を検討しているので私も知りたいです!
    どなたかご存知でしたらお願いします。

  96. 7293 マンコミュファンさん

    >>7290 匿名さん
    ほんとそれ。
    学校の教育内容がすごいのではなく、
    親の教育内容がすごいんだと思う。
    地頭がいいんだろうね。
    土日朝にモーニングで珈琲屋に行くと、隣で親が見守りながらよくドリルとか問題集解いてる小学生を見かける。
    熱心な親が多いなあと感心するわ。

  97. 7294 名無しさん

    つくば市の学力のレベルが高いとかそうでもないであるとか、都内より云々という元の情報として、何か公式に公表されているデータがあるのでしょうか?茨城県の情報は確認出来ましたが。

  98. 7295 検討板ユーザーさん

    とりあえず話戻して
    つくば市内なら何処がおすすめ?

  99. 7296 匿名さん

    予算次第。予算を明示してから聞こうね。

  100. 7297 匿名さん

    >>7282 検討板ユーザーさん
    新設校知らないんですね
    つくば市はここ10年ほどで小中合わせて11校新設しましたし、
    まもなく着工の春風台の小学校で12校目ですよ。
    なので、設備の古さを嘲笑するような価値観の方が
    新設校抜きでつくば市全体の教育環境を語ってはいけませんよ。

  101. 7298 検討版ユーザーさん

    >>7297 匿名さん
    えっと、、、
    新設校が建設されてることは知ってますが、新設校の中の設備までは見たことないです。
    7297さんは、新設校の設備まで見てるんですか。
    すごいですね。

  102. 7299 通りがかりさん

    >>7298 検討版ユーザーさん
    苦しい言い訳ですね
    つくば市を貶すことが目的だからこうなるのです

  103. 7300 ご近所さん

    新設の学校の中身は知らないがうちの子の学校の設備は古いよって話でしょ。
    それに対して >7297 は何の意味も無いよね。

    古くたって使えるなら問題ないけど、老朽化した設備で怪我したりするのは問題。
    https://newstsukuba.jp/50881/16/04/

    新しいところは子供多すぎで児童に対して設備の数が不足。

  104. 7301 匿名さん

    いつも思うけど、吾妻小、竹園西小、竹園東小について教えてって書き込みをよく見るけど、やっぱりそこが人気なの?
    学園の森とか研究学園、春日教えてって書き込みはあまり見ないなーって思って。

  105. 7302 通りがかりさん

    >>7287 通りがかりさん

    >田舎者丸出しの不良もいない
    それは、つくばに来てすごく思った。
    変な人少ないよね。
    落ち着いている人が多いと思う。

    外国人も多いけど、大陸系のような横柄な人が少ない。

    >都内は塾掛け持ちで夜電車で帰宅してるようなくたびれた小学生も多く
    そうか?
    つくばの学習塾には何台もマイクロバスが止まり、たくさん子供達が降りてくるのを見るぞ。
    この光景も異様だと思う。

  106. 7303 マンション掲示板さん

    >>7290 匿名さん
    それが良いんでしょうよ。周りに地頭良い子がいる方が教育環境としては最高でしょ。

  107. 7304 口コミ知りたいさん

    >>7301 匿名さん

    その周辺に大規模マンションが多いから、必然的に子どもの数も多いのだろう。

    他の地域は戸建て地区が多く、すでに学校情報を知っている人が引っ越すパターンが多そう。

  108. 7305 検討板ユーザーさん

    つくばに来たのに駅近マンションでも車利用なら
    戸建ての方がいい気がするんよな。
    マンションの暖かさと防犯メリットか
    戸建ての室内外の自由度のメリットか
    は個人の考え方だろうけど、
    子育ての面ではマンション内の移動時間がデメリット感じちゃうんだよな。
    7302が言うようにマイクロバスで送ってもらったとして、戸建てより数分プラスで移動しなきゃいけないのがデメリットに感じる。
    >>この光景も異様だと思う。の反論として
    電車とバスで比べるなら↓
    都内・学校ー徒歩ー電車ー徒歩ー塾ー徒歩ー電車ー徒歩ー家
    つくば・学校ーバスー塾ーバスor車ー家
    つくばの方が子供が無駄な時間と体力使わないから健全よ。※塾までの移動がバスor電車の場合のみの比較で、徒歩・自転車圏なら比較にならないからね。

  109. 7306 匿名さん

    7303さんと同じ考えです
    子供は良くも悪くも周りの影響受けやすいから
    小さいうちは地頭がいい子供が多いと普通の子はそっちに引っ張られるし
    7287さんが言うように田舎者丸出しの~がいるような環境だとそっちに引っ張られる可能性もあるし
    研究職等のきちんとした外国人の子供も多いから多様性も学びやすいし
    教育環境・子育環境・住環境のバランスの良さはピカイチ
    7305さんとも同じ考えで戸建てにしました。ただやっぱり冬は寒いので常に床暖です

  110. 7307 評判気になるさん

    >>7291 匿名さん
    学校によると思うけどうちの子供が通ってる学校はグレーゾーンの子供も一緒に授業受けたりしてて、そういう子の為に担任の他にもう1人付いてるよ。
    上記の話とは別に校内外のフリースクールの必要性は確実にあって、何かしらの理由で既存の学校に通えない子供の選択肢が増える事はメリットしかない。それはいくら既存の学校の教室に大人が増えてもイジメの件数が多少減る位で子供の心のケアまでは出来ないのが現状だからね。

  111. 7308 匿名さん

    >>7303 マンション掲示板さん

    それは子供の性格によるかもね。
    例えば一般的な学校ならクラスで上位、でもつくばの小学校だと真ん中以下。「自分は出来が悪いんだ」とやる気をなくす子もいるかも。
    お子さんがどんな集団の中でもトップクラスになれるだろうという自信があるなら、良い環境だと思う。まさに切磋琢磨。
    普通のデキの子で、デキのいい子に引っ張られる期待とかは・・・どうだろうねえ。

  112. 7309 匿名さん

    教育にあまりお金をかけない世帯が多い地域というのは、
    時間持て余し系の子どもが多いのです。
    そういうコミュニティだと、塾とか習い事をしている子どもが浮いてしまい、仲間外れにされたりするんですよ。
    でも、将来のために時間を使う子が多い地域だと、そういうのがないんですよね。
    こういうのは、地域の平均的所得水準を見ればすぐに分かりますよ。

  113. 7310 マンション検討中さん

    >>7301 匿名さん

    子供はもう大学生だけど、70街区が生きてた頃の吾妻小は、自由な雰囲気やアクティブラーニング、実験的な授業など、ほぼ国立小学校。竹園東小は、住民が研究者や公務員・医師ばかりというのは吾妻と似てたけど、もっとお勉強しっかり宿題ガッツリ。竹園西小はお金持ちが多くて都内私立を受ける子が多いという印象でした。(今はどうなってるかわからない。マンション族に入れ替わった吾妻小が一番変わってそう)

    春日学園や学園の森は、普通。色んな子がいてバランス良いとも言えるかも。春日は吾妻の姉妹校的雰囲気は残ってると思います(元々、春日から吾妻に通う子が多かったから。吾妻祭りや少年団も合同じゃなかったかと)

  114. 7311 検討板ユーザーさん

    >>7301 匿名さん
    ここはマンション掲示板なので、
    必然的にマンションが多く建つところの質問が多くなると思いますよ。

  115. 7312 匿名さん

    >>7308 匿名さん
    うちはそこまで期待はしてませんが、悪い方に引っ張られる確率は低いのは間違いないので、価値ありですよ

  116. 7313 マンション掲示板さん

    >>7303 マンション掲示板さん

    最近は中学受験が当たり前になって、数年前とは変わりつつあります。


  117. 7314 評判気になるさん

    小中一貫の義務教育学校は生徒数が多く比較的新しいので学校・教師と親・児童のコミュニケーションが充分では無い話を聞いたりしますし
    古くからある人気の小学校でも学級崩壊や893邸も近いと聞いたりして
    引越での学区選びは悩みますね~

    >>7313さん
    数年前は並木中等・江戸取はお受験組に人気だったと思うのですが※クラスに数人程度が受験組でした
    当たり前になって…と言う事だとクラスメイトの多くが何処かに受験してると言う事ですよね
    そうなると上記2校以外に茗溪や常総学院にも多くの児童が受験してるのでしょうか?更に遠くも受験してるのでしょうか??

  118. 7315 匿名さん

    中学受験てつくばの方は一般的にどこらへんの中学を目標にするんですか?

  119. 7316 検討板ユーザーさん

    茗渓は今年もスタンフォードに1名
    現在卒業生2名在学中みたいですね
    これからもコンスタントに送り出すのだろうか?

  120. 7317 マンション検討中さん

    >>7315 匿名さん

    今、子が6年ですが、クラスの半分近くが受験って言ってましたよ。
    並木や土浦一が多いですが、茗溪、江戸取、常総の私立もいるみたい。
    推薦組はもう受験始まってますね。

    先日、学校の先生と面談で雑談しましたが、開成や渋谷幕張目指す子もいるみたいですよ。

    卒業式は中学校の制服を着て写真を撮り、それが卒業アルバムに載ると聞いたので、けっこうムゴイなと思いました。

  121. 7318 マンション検討中さん

    >>7315 匿名さん

    7313さんが回答してくれるのを待つけど
    基本的に7314さんコメントにあるように並木中等、江戸取、茗溪辺りがメインになってる。
    しかし中学受験と言う選択肢を選べる環境が整ってきている事実はあるものの、当たり前になっているなんて事は無いんだけどな。

  122. 7319 通りがかりさん

    十数年前でも、当時は土一附属はまだ無かったけど、並木中等、茗渓、江戸取、常総、土浦日大中等はもちろん、開成、白百合、麻布、巣鴨、渋幕、色々居た。難関チャレンジの子もいれば、高校受験での競争回避の子も。(県内私立、県立中学、都内私立も全入~御三家まで、一口に中学受験て言ってもそれぞれ全く別物です) 
    なお別に必ずしもトップの子が中学受験するわけでもなかった。子供の学年トップは高校受験で開成だったな。
    他、転勤族が多いので他県の中学に進学する子もいれば、スポーツで国内留学みたいな形で地方の中学に行く子もいた(同級生からオリンピック選手が出てる)

  123. 7320 口コミ知りたいさん

    >>7314 評判気になるさん
    茨城で学区など

  124. 7321 匿名さん

    我が家は世帯年収一千万円だけど、ほんと毎月カツカツで苦労してます。子2人には申し訳ないけど中学受験はさせられなくて、、、だからせめてつくば御三家の小中で考えています。
    でも移住組ですが、前いた地域に比べると公園で遊んでる親子の雰囲気が良くて安心しています。

  125. 7322 匿名さん

    >>7321 匿名さん
    つくば御三家もマンションの影響で昔の御三家のイメージだとがっかりするかもしれません。

  126. 7323 匿名さん

    >>7321 匿名さん
    以前はどこの地域に住んでたんですか?

  127. 7324 匿名さん

    御三家という呼び方を今の子育て世帯の方もするんだね
    斬新

  128. 7325 匿名さん

    >>7324 匿名さん
    いやちょい引っ込んでて

  129. 7326 匿名さん

    >>7324 匿名さん
    子供が私立の幼稚園でいろいろな場所の子が集まっていたけど、ほとんど聞いたことないですね。
    御三家?の学校で学級崩壊の話も聞いたけど、公立なのでどこで起きてもおかしくないと思う。

    つくば駅周辺は昔の研究者の家庭が多いという特殊環境は完全に無くなっているんじゃないかな。
    今は広く分散して市内の新興住宅地がある学区ならどこもクラスに数人は研究職家庭だと思う。医者の家庭もやたら多く感じる。

    日本の中でみたら特殊だけど、それで何か変わるとも思えない。
    中学受験のプレッシャーは年々高まりそうですね。

  130. 7327 通りがかりさん

    子供が御三家と呼ばれる学校に転校しましたが、古い学校でボロいので、中学は私立に行きたいって言い出しました。
    Gが出るのが嫌だそうです。

  131. 7328 匿名さん

    学童てどんな感じですか?
    詳細わかる人いたらアドバイスお願いします

  132. 7329 匿名さん

    今どき御三家なんていう言葉自体が死語。せいぜい織田裕二・加勢大周・吉田栄作の時代までじゃないの?

  133. 7330 口コミ知りたいさん

    >>7329 匿名さん
    多分、あんた意外誰も気にしてないから大丈夫よ

  134. 7331 eマンションさん

    >>7327 通りがかりさん

    私立も古いとこは古いですよ

  135. 7332 匿名さん

    >>7330 口コミ知りたいさん
    気にしていないのは多分あんた達がそういう世代だってことじゃない?

    今どき御三家なんか使わんってwww

  136. 7333 匿名さん

    御三家
    使ってる人もいれば使ってない人もいる、でいいんじゃねーの???
    特につくば市民ご新規さんは知らない人の方が殆どだろうし
    昔から使ってた人の近くで育った人達は使う可能性だってあるわけだから

  137. 7334 ご近所さん

    いや、中学受験だと御三家って普通に使うでしょ・・・

  138. 7335 匿名さん

    使うのは一昔前の世代って感じでフェードアウトしていくんじゃないかね

  139. 7336 評判気になるさん

    いつまで取り繕ってるの
    ここは、子育てなんてとうに終えてる懐古主義者の集まり
    そんなこと流れを見てる人みんな気づいてるよ
    だから御三家と言うような世代の人がいることは分かってるよ。
    なぜ取り繕う必要がある?
    今の子育て世帯を装ってるからか?
    そういうのももう全部バレてるのに今更おろおろするんじゃない

  140. 7337 匿名さん

    昔の偏りをまだ信じている人がいるけど、現実はどこも大差なしです。

    例えば、駅の周りの学校と学森で土浦一高付属中の出身小学校の比と該当学年の子が6年生だった児童数の比を比べると

    現中2: 学森/竹園東 = 6.0 , 学森/竹園西 = 2.4, 学森/吾妻 = 4.0
    児童数比:学森/竹園東 = 1.6 , 学森/竹園西 = 1.5, 学森/吾妻 = 2.5

    現中1:  学森/竹園東 = 2.5 , 学森/竹園西 = 1.25, 学森/吾妻 = 1.25
    児童数比:学森/竹園東 = 2.3 , 学森/竹園西 = 1.76, 学森/吾妻 = 2.42

    ばらつきを考えれば大差なしです(現中2の学森は優秀だったかもしれませんが)。


    参考:
    https://www.tsuchiura1-jh.ibk.ed.jp/wysiwyg/file/download/1/2411
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/kyoikukyokugakumuka/g...

  141. 7338 匿名さん

    [御三家]って言葉が気に食わない人って
    近隣市民か御三家に憧れが転じて妬んでる人じゃないか?30代も普通に使ってる人も全然いるよ??
    学力コンプレックスある暇人が荒らしてるだけにしか見えないよ。

    まぁそれはそれとして
    御三家って今じゃ良くも悪くも駅近にマンション群が建ってから他校と学力が平均化したと思う

    違う話になるけど児童数が急増してない小学校の方が子供の教育環境としては良さそうな気がするんだけどどうなのかな??

  142. 7339 周辺住民さん

    >近隣市民か御三家に憧れが転じて妬んでる人じゃないか?30代も普通に使ってる人も全然いるよ??
    こういうのが一番恥ずかしい。
    むしろそいうものに憧れ感じる人がコンプレックスを持っているんじゃないかと思ってしまう。
    どこに住もうが、子供や親が賢くなったり、学歴的なステータスを得たりはしない。

    公務員宿舎時代は知らないが、私の周りの子育て世代研究職はほとんどが吾妻、竹園以外の戸建て。

  143. 7340 口コミ知りたいさん

    >>7337 匿名さん

    つくば駅の周りの学校は、並木中等じゃないですか?
    研究学園駅から直通バスが出てるから、そちらは意外と土一が多いのではないかと。

  144. 7341 匿名さん

    >>7340 口コミ知りたいさん
    並木中等
    中2:学森 15, 竹園東 12, 竹園西 15, 吾妻 6, 春日 7
    中1:学森 11, 竹園東 5, 竹園西 19, 吾妻 9, 春日 10

    土一
    中2:学森 12, 竹園東 2, 竹園西 5, 吾妻 3, 春日 3
    中1:学森 5, 竹園東 2, 竹園西 4, 吾妻 4, 春日 7

    出身校の同学年児童数(小6の3月)
    中2:学森 232, 竹園東 101, 竹園西 132, 吾妻 96, 春日 142
    中1:学森 221, 竹園東 104 , 竹園西142, 吾妻 96 , 春日 141

    どこかの学校がひときわ優秀とかそういうのはありませんね。

  145. 7342 匿名さん

    皇室と筑波大学が絡んてくると、筑波大に予算が落ちて設備がよくなり、筑波大付属坂戸の移転も早く進む、とかないでしょうか。

  146. 7343 匿名さん

    大学や国の研究機関の間に横たわる省庁間の壁をなくせば、つくばに投下されてる全体の予算はもっと有効活用できるはず。無駄に壁をつくってるから集積効果が弱いし、
    壁をつくるから民間も寄ってこなくなって民間からの金も入りづらくなる
    細かいところで協定だの連携だの進めてはいてるから、昔よりはマシにはなってきてる気はするけど、政治力があればもっと一気にできるはずなんだよな

  147. 7344 名無しさん

    >>7341 匿名さん

    どうもありがとうございます。
    並木中等の中1-2は、卒業生比で、竹園西小12.4%、竹園東小8.3%、吾妻小7.8%、春日学園6.0%、学園の森5.7%なのですね。
    近い所順って感じでしょうか。
    竹園東小や吾妻小は公立中ファンも根強いが、竹園西は昔から都内私立中を受ける子が多いと聞いた事があります。
    (個人的には、一時期壊滅状態だった吾妻小が、人数が少し回復していて感慨)

  148. 7345 検討板ユーザーさん

    茨城でそんなの気にしても仕方ない

  149. 7346 通りがかりさん

    つくばが他の地域と明らかに違うのは、理系と大学院卒の多さだなぁ。公立小の同級生の女子で理系修士が普通にたくさんいるって、こんなのは珍しいよ。

  150. 7347 評判気になるさん

    >>7342 匿名さん

    絡んできたみたいですね!
    でも、筑波大附属坂戸の移転に影響があるかどうか...

  151. 7348 匿名さん

    >>7342 匿名さん
    無い

  152. 7349 匿名さん

    ないだろうね。
    だがそれとは別に筑波大附属の移転は可能性けっこうあるのでは。国立大附属は大学との連携が重要だからね。

  153. 7350 匿名さん

    むしろ警護や環境整備に注力せざるを得ないから高校移転にはマイナスの可能性もあるのでは

  154. 7351 匿名さん

    筑波ってどこやねん?赤坂から筑波に通学!?
    片道3時間ぐらいかかるんとちゃうの!?って言われてるぐらい、特に西日本からすると筑波大や筑波研究学園都市というのはなんの歴史もない得体の知れない大学だし、得体の知れない新造都市なんだよな。でも、今回の件で、歴史の浅い筑波大にも学園都市にも箔がついたろうね。
    今後半世紀ぐらいは良い方に作用するんじゃないかな?

  155. 7352 通りがかりさん

    とりあえずこの機会に街灯が増えて、歩道の凸凹とか直して、あと警備が増えるなら治安が良くなって欲しいですね。

  156. 7353 口コミ知りたいさん

    >>7351 匿名さん
    知名度が上がったとしても、それで大学に箔がつくことは無いよ。
    何もないところだから研究学園都市を作れたんだよ。
    筑波大は教員とか体育のイメージも大きいけど、今では大学人気ランキングで国立大で2位だそうだ。

    国立大や身近な地域以外のことは分からないよね。
    JAXAがあることもノーベル物理学賞につながる実験が行われたことも知らない人が多いからね。

  157. 7354 ご近所さん

    >>7347 評判気になるさん

    坂戸が1学年8クラスになると、高校問題がかなり解決される。
    必然的に土浦一高と竹園高校の偏差値が下がる。そして他の高校の偏差値も下がり、県内トップの国立高校になる可能性がある。
    今のように中学受験ではなく、高校受験を目指す生徒が増えるかもしれない。

  158. 7355 マンション掲示板さん

    >>7354 ご近所さん

    茗溪の跡地に坂戸が来るって可能性はありますかね?

  159. 7356 口コミ知りたいさん

    >>7355 マンション掲示板さん
    筑波大は土地を持て余してるので、
    学校用地を新たに取得することはないと思いますよ
    春日キャンパス内に使ってない用地があるようなので
    そこじゃないかな

  160. 7357 マンション掲示板さん

    坂戸が来る事も確定事項じゃないのに、レベルとか移転場所とか空想膨らませて楽しそうですね。

  161. 7358 匿名さん

    筑坂は少子化といえど定員割れしてるわけでもないですから、地元の反発も大きいでしょうね。いくら国立とはいえ地域無視で推し進めるかどうか。

  162. 7359 マンション掲示板さん

    つくば市への移転なども可能性のひとつとして検討、
    と言ってますからね。検討の結果移転しないことも十分あり得る。

  163. 7360 通りがかりさん

    坂戸高校のウェブサイトを見てみた。

    「本校に関する新聞報道について
    2024年1月15日

    1月12日にインターネットニュースとして、13日には毎日新聞紙面に「筑波大付属坂戸高、つくば市に移転検討 大学と連携「探究」学習強化」という見出しの記事が掲載されました。
    国立大学の附属学校については、存在意義、役割、特色の明確化などが求められているところであり、筑波大学においても、附属学校全体の将来構想を長年にわたって不断に検討しております。
    一方、埼玉県を含む全国の多くの地域で、少子化の影響等を背景に、高等学校の統廃合や再編整備計画が進められています。
    附属坂戸高等学校についても、筑波大学附属学校の将来構想検討の一環として、つくば市への移転なども可能性のひとつとして検討しておりますが、現時点で具体的に意思決定されていることはありません。」

    ですって。

    検討はしてるけど決まってない、って感じなのかな。IB校だから、内容は茗溪とかぶるんですよね。
    どうなるのかな。

  164. 7361 マンション掲示板さん

    そう、それが現在わかっている唯一かつ確実な情報。それだけで1年間も話題を引っ張れるんだからここの連中はある意味尊敬するわ。

  165. 7362 マンション掲示板さん

    >>7360 通りがかりさん

    少子化云々書かれてるから、将来的には廃止、またはつくば市に移転と読める感じも。

  166. 7363 匿名さん

    森友学園が買った土地には、小学校が開校する予定。籠池理事長は憲法改正を求めている日本会議大阪の役員で、同校は「日本初で唯一の神道の小学校」とし、教育理念に「日本人としての礼節を尊び、愛国心と誇りを育てる」と掲げている。

    朝日新聞は2017年8月10日付の社説で「財務省はなぜ、鑑定価格より8億円余りも安く森友学園に売ったのか。財務省と学園との間でどんなやりとりがあったのか。その土地に建設予定だったのが、安倍首相の妻昭恵氏を名誉校長とする小学校だったため、対応が変わったのではないか」と述べ、同年11月23日付の社説で「土地売却の交渉は、学園の籠池泰典前理事長が『神風が吹いた』というほど特例づくしだった。建設予定だった小学校の名誉校長を安倍首相の妻昭恵氏が務めていたことが、背景にあるのではないか」と述べた。

  167. 7364 マンション検討中さん

    研究学園小学校ができてもうすぐ2年ですが、学園の森の方は落ち着いてきたのですかね?
    つくば市の資料によれば今年度の1年生は6クラスで、これから先は5,4と少なくなっていく見込みのようです。
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/149/R6_2_shiryou3-...
    以前は研究学園小学校ができてもまたパンクする見込みだったのが、そんな感じでもなくなってきているのかな。
    1学年6クラスはまだ多い?どんな不便なことが生じるのですかね。

  168. 7365 販売関係者さん

    これが参考になるかと
    https://www.city.chiba.jp/kyoiku/kyoikusomu/kikaku/documents/shinjyuku...

    ここに書いてあることは全部当てはまっている様に思います。
    何かしらの対策がとられているという実感は無い。

  169. 7366 評判気になるさん

    >>7364 マンション検討中さん
    戸建てやマンション分譲で一気に人口が増えた地域だから、それらの玉が切れだしてきたから、もうこの辺が頭打ちだと思う。

    これからやってくるのは、その子達が卒業していく10年後。新興住宅地の典型的な流れになっているような気がするので、過剰な設備投資が問題にならなければいいけど。

  170. 7367 検討板ユーザーさん

    Xでよく、つくばに来てから固定費下がった!、QOL爆上がり!でサイコーみたいな書き込みをしてる人を見るんですが、
    こういう人って戸建の人になるのでしょうか?
    マンション住みも当てはまりますか?

    つくばに来てから、固定費が下がったとはあまり思わなくて。
    つくばの水道代めちゃくちゃ高くないですか?
    医療費も高いし、あれれ?なんか思ってたのと違うって感じてます。
    安いのは駐車場代くらいですかね。

  171. 7368 マンション比較中さん

    >>7367 検討板ユーザーさん

    固定費って固定資産税のことですか?
    支払っている人なら、固定資産税という言葉を間違うことはないはず。
    都内から来れば、当然下がります。
    水道代については、前にいた自治体次第です。自治体によって差があるのが水道代です。都内でも水道代の安い自治体はあります。
    つくば市はめちゃくちゃ高い、ということはないですね。おそらく、2か月に一度の請求を、一か月ごとの請求と間違えているのでしょう。

  172. 7369 名無しさん

    つくばの御三家?小学校に入れると頭が良くなるという神話があり首都圏からの流入が止まらないそうです。
    朱に交われば赤くなるだそうです。

  173. 7370 マンション掲示板さん

    >>7369 名無しさん
    暇なの?ネタがないからってまた御三家ワードだすのやめなよ。

  174. 7371 匿名さん

    東大女子学生のお宅の平均年収は1400万円。高年収は遺伝する。

  175. 7372 名無しさん

    教育移住してる系の人、増えたなあって。
    学習院や青学のお受験あたりも芸能人はもちろんパチンコ屋などの成金のが多いらしいし、お嬢様学校に入れば育ちが良く上品になる発想と同じか。

  176. 7373 坪単価比較中さん

    >>7372 名無しさん
    パチンコ屋の成金→「零都」「ビッグマーチ」それぞれの社長宅が市内に・・・

  177. 7374 マンション検討中さん

    つくば市民で世帯年収1,000万円超えてる家庭、「参考になる」で反応してー

  178. 7375 eマンションさん

    最近キックボードやスケボーの子供がペデの坂道で猛スピードで降りてくるから、先日も危うくぶつかりそうになった。
    教育移住だけして放ったらかしは良くないと思う。

  179. 7376 匿名さん

    年収1000万のおうちの子はベデでスケボーしません。

  180. 7377 マンション検討中さん

    スケボーはその都度注意しましょう

  181. 7378 匿名さん

    >>7368 マンション比較中さん

    固定費とは、一般的には
    >固定費とは、毎月の支払額が一定の費用を指します。

    らしいですよ。
    例えば都内のマンションからつくばの戸建てに住み替えた人なら「固定費がかなり安くなった」と実感するかもしれないですね。

  182. 7379 eマンションさん

    信じてもらえないかもしれませんが時の公園辺りのペデで小学校高学年~中学生くらいの子供数人が22時過ぎにスケボーかキックボードかローラースケートか何かして遊んでました。
    親は何してるんでしょうかね。
    センター広場もそんな感じで夜は怖くて近づけませんね。

  183. 7380 通りがかりさん

    県立中高一貫校の受検の方、おつかれさまでした
    合格発表まで2週間近く、ドキドキですね

  184. 7381 マンション検討中さん

    >>7380 通りがかりさん

    合格発表まで2週間も待たされるんですか?

  185. 7382 マンション掲示板さん

    >>7381 マンション検討中さん
    県立ですからね
    高校入試もそれくらい待たされますよね

  186. 7383 匿名さん

    >>7379 eマンションさん

    つくばだけは茨城っぽくないって移住してきた人はいう(言い聞かせてる)けど茨城だよね

  187. 7384 マンション検討中さん

    >>7383 匿名さん
    茨城っぽさなら土浦・常総あたりだと思うよ
    つくばは比較的新しい街作りしてて住民も新しい人が増えてるから

  188. 7385 匿名さん

    >>7383 匿名さん

    つくばには施設が揃っているから、市外からやってきてプレイしている人は多いよ。
    ま、つくばの人もいろいろだから、市内の人かもしれないけど、市外の人かもしれない。

  189. 7386 匿名さん

    ごめんなさい。私はずっと、つくばに住んでいるので、つくばだけは違うとか、茨城っぽくないとか、元は茨城だったとか言っている人がいるのが受け付けないというか恥ずかしくて。

  190. 7387 マンコミュファンさん

    >>7386 匿名さん
    古い街に住んでて駅近く利用してないなら理解出来ないのかもね
    うちは官舎から同地区戸建てに引っ越したけど、他県の人が言う茨城っぽさは小さい時から無かったよ
    駅周りもかなり変わってどんどん発展してる様を目の当たりにしてるしさ

  191. 7388 マンション検討中さん

    >>7383 匿名さん

    つくばも広いですからね
    研究学園とか、つくば駅界隈と、
    筑波山の方、茎崎の方はつくばと言っても
    同じとくくるのは違う気がします。

    さらに土浦とかになると別ですね。
    子供の習い事で、土浦のチームと対戦すると全然違います。
    失礼ですが、ヤンキーっぽい感じや、マナーのなさなど。

  192. 7389 eマンションさん

    >>7388 マンション検討中さん
    つくば駅界隈もマナーや柄が悪い金髪メッシュ夫婦多いですよ
    小中学校も安全だとか言われてますが乱暴で陰湿な子が普通にいますね

  193. 7390 坪単価比較中さん

    >>7389 eマンションさん
    そうんだよね。陸の孤島時代とは違って、今のつくば駅周辺って、結構ごちゃ混ぜ感はある。輩みたいなのとか意識高い系みたいのとか。

    SNSとか見てると、なんとかママとかつけてる系のアカウントって、総じて
    「私達だけは違う」
    みたいな思考がだだ漏れてて大変そうだなと思う。ブランデブランデ言ってるのとか。

  194. 7391 eマンションさん

    >>7390 坪単価比較中さん

    Xでブランデ推ししてるママいますねー笑
    そんなにブランデいいですかね
    美味しさそうなものはありますが、安くはないですよね
    エンゲル係数高くなりそう

  195. 7392 口コミ知りたいさん

    学区や教育環境のスレだから
    茨城っぽいとかブランデとかスレチだよ

  196. 7393 eマンションさん

    つくばは子育てしやすいって言うけど、市の子育てに対する支援はイマイチな気がするんだよね。
    隣の牛久とか土浦の方が支援されてる感じがする。
    それでもつくばを選ぶのってなんでなんでしょう?

  197. 7394 マンション検討中さん

    >>7393 さん

    土地が安かった。科学の町。とかですかね。支援しなくても人口が増えているから支援する必要がないのかもしれないですね。実際、教育の方はどうなんでしょうか?

  198. 7395 マンコミュファンさん

    >>7393 eマンションさん

    隣の方が支援されているという話は聞いたことがない。
    隣で良いのは給食費無料くらい?

  199. 7396 名無しさん

    >>7395 マンコミュファンさん
    へぼへぼランドセルも支給されてるよ

  200. 7397 マンコミュファンさん

    >>7394 マンション検討中さん
    土浦と比べたらつくばは教育環境は良いと思うよ。
    ダサい不良とかつくばじゃあまり見ないでしょ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸