茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-25 12:58:18
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 561 周辺住民さん

    学森小に関して市役所は
    大人の感情より子供の安全を優先させたんだな。
    よかったねと、単純に思う。
    それよりも、
    地図で見れば東光台、学南1の今後の児童の増加はたいしたことないけど(と思う)、
    学森地域は絶対増えるので、
    研究学園2丁目の小学校予定地が動くのかどうか・・・。
    新しい教育長は少人数の学校を希望していなかったか?
    自分も少人数がいいと思う。
    春日も4クラスになれたんだし、学森小もと思うけど。
    箱ものつくるなとか、いうひともいるだろうね。それもわかるけどさ・・・。

  2. 562 通りがかりさん

    年度ごとに学区の改編などをしていたら、保護者は大変で嫌ですよー!(5丁目住民)

  3. 563 匿名さん

    兄弟で学校が違ってしまう恐れが発生しますよね。

  4. 564 匿名さん

    >>561
    2丁目に小学校の予定地なんてあったのですね。
    少人数の方が望ましいですが、このままだとギュウギュウ詰め込みマンモス校
    は避けられないので是非とも作ってもらいたいですね。

  5. 565 匿名さん

    パンクする度に学校を移らなくてはいけない家庭の身にもなって下さい。

    まずは学園の森が少しでもパンクしないようにするべきでしょう。
    200人近い越境を受け入れればどうなるかくらい予測出来きなかったのでしょうか。

  6. 566 周辺住民さん

    9学年あるのでひと学年あたり20人ずつ増えたわけですね。
    多い・・・とはいえそれを止めたところでパンクしなくなるわけでもなく
    次の手を考える必要がありますね。
    やはり新小学校??

  7. 567 匿名さん

    多いのは1年生。2,3年間は上の学年が少ないから教室自体は不足
    しないが、毎年3クラスずつオーバーしていく。
    研究学園周辺は今後も人が増え続けるのでどう考えてもパンクします。

  8. 568 匿名さん

    中学になるときにひとクラス分以上減りますよね。
    小中一貫校なんて関係ない人がたくさんいるのが現実です。

  9. 569 匿名さん

    中学で生徒が分散することはパンク解消の助けにはなりません。
    中学で3クラスオーバーが1クラスオーバーになっても余裕が出来るわけではないよ。

  10. 570 周辺住民さん

    2教室空いたら大きいですけどね

    7年生2クラス
    8年生1クラス
    9年生1クラス
    では先生の配置が大変だなあという印象です
    数学の先生が苦手なタイプでも3年間同じとか・・・

  11. 571 匿名さん

    >7年生2クラス
    >8年生1クラス
    >9年生1クラス
    >では先生の配置が大変だなあという印象です

    先生の配置というのも良く分かりませんが、この2とか1ってどういう意味?

  12. 572 周辺住民さん

    >571さん

    説明不足で申し訳ありません。
    1とか2というのは学森で4月から予定されているクラス数です。
    8年生、9年生は10数人とききました。

    配置についてですが、クラス数が少ないことから教科担任制だと教科によりますが先生の空き時間が多くなることもあるので教員配置の調整が難しそうだということです。

  13. 573 匿名さん

    >>572

    茨城県は小学校と中学校両方の教員免許を持っている先生が多いそうですので、何とかなるのではないでしょうか。
    だから義務教育学校がつくりやすかったと聞いています。

    春日学園もそうでしたが、最初の3年間は中学生が少ないのは仕方がありませんね。
    東光台と学園南の越境は3年間限定にしてもらって、あとは本来の学校に戻してほしいです。

  14. 574 周辺住民さん

    こんにちは!

    今年については学森から春日への学区外申請を
    中学生だけでなく低学年までみんな了承してくれました。
    申請理由がイマイチな人には書き直し内容まで指示されたとか。
    すべては子供たちのため(キリッ!)
    だそうです。
    なので、学森に入りたい希望に対しても平等に対応したのだと思います。
    市民に公平な対応をしたということに対して、私は納得しています。

    学園の森だけ家が急増している状況を考えると越境を厳しくするより
    甘くした方が結果的にはパンク予防になるかもしれないので
    よく検討してほしいです。

  15. 575 匿名さん

    春日と学園の森の境界領域だけなら均一化されるかもしれませんが、外側まで広げたらパンクを早めるだけ。
    200人近い生徒が越境している現実を重く受け止めるべきですね。

  16. 576 匿名さん

    学森の児童は春日学園に入学し、春日で学んできて友達もいるのだから、学森から春日への学区外申請と、東光台や学園南から学森への申請とは意味が違うと思います。

    そもそも学区に従って学森に進学する人たちは、まさか大々的に越境してくるなんて知りませんでした。
    もっと早くに知ってたら春日に戻りたいと申請していた人も多いんじゃないですか。

  17. 577 周辺住民さん

    葛城小を残したことの影響がずーっと続いていて困りますね。

  18. 578 周辺住民さん

    葛城小の研究学園2丁目小中一貫への転換が待たれますね。

  19. 579 周辺住民さん

    葛城小を当初の予定通り廃校にして、研究学園2丁目予定地に学校ができれば、
    誰に文句いわれなくとも、通学の安全(子供の権利)が守られるこどもが増えるし
    学森学区内の長距離通学児童も減るよね。

    学区のごたごたに歴史あり。。。


  20. 580 匿名さん

    579さん
    同感です!!
    葛城小が廃校になって研究学園二丁目に新小学校ができていれば、今回のいざこざは無かった。しこりも無かった。
    全てはそこから始まってますね。

  21. 581 匿名さん

    研究学園地区の人はクレクレばかりだな。つくば市内で優遇されていると感じるけど

  22. 582 通りがかりさん

    >>581 匿名さん

    優遇しているのではなく、必要だからですよ。

  23. 583 周辺住民さん

    >565さん
    学森小への越境学童が「200人」近いて間違いじゃないでしょうか?

    >200人近い越境を受け入れればどうなるかくらい予測出来きなかったのでしょうか。

    東光台(10数人?)と学園南1(狭!)のどこにそんな大量の児童が住んでいるのか・・?
    ごめんなさい、気になっちゃった。
    でもこの数って、かなり親の神経を高ぶらせる材料になってしまうと思うので一応書きました。

  24. 584 匿名さん

    1月の定例教育委員会で学森への越境申請176名と判明したのですよ。

    学区の調整がいい加減すぎます。
    こんな状態になるなら越境して春日に通わせた方が良かったかな…

  25. 585 周辺住民さん

    >584: 匿名さん ありがとうございます。583です。

    東光台&学園南1の1年生の越境児童数が176名というわけではないのですね。
    そんなにいるのか?と、勘違いしました。すみません。
    今年1月の定例会議事録がまだつくば市HPにアップされていないので自分では確認できないのですが、
    1年生以外の学年やそれ以外の地区(春日学区等?)からの越境も含まれる数ですかね。
    申請 = 受理 だとしたら。

    これ以降は自分で調べますね。こだわって何度もすみません。

  26. 586 匿名さん

    >>581
    何も"優遇"されていません。

    やっと学校が出来たと思えばこの有様。

  27. 587 匿名

    >>585 周辺住民さん

    つくば・市民ネットワークのFacebookに記載がありましたよ!

    その時点では176名の越境者〜
    しかも 教育委員会に報告する事なく 教育局だけの判断で176名の越境者の許可を行なったと。

  28. 588 匿名さん

    565です。
    越境の話を聞いたときはこちらも信じられませんでした。

    越境を受け入れなくてもいずれパンクするのかもしれません。
    しかし、研究学園2丁目に新設校を作れば解決すると書かれている方もいますが、学区のルールを守っているのに春日から学園の森へ転校、また新設校に転校…ではやり切れないので、そういったコメントをさせていただきました。





  29. 589 匿名さん

    >>587

    >つくば・市民ネットワークのFacebookに記載がありましたよ!

    すみません、どこに書いてあるのか見つけられなかったので、リンクを貼っていただけると助かります。

  30. 590 匿名さん

    >>589
    すみません。見つけました。

  31. 591 周辺住民さん

    なんだ、学区外がいなくてもパンクするのか。

    研究学園2ができても転校がいやなら学区外申請して越境すればいいよね。
    だいたいの大人は許してくれるよ。世間体より子供が大事。
    今の役所の感じだったら、子供のことを考えて受け入れてもらえるだろうから
    心配いらないんじゃないのかな?

    研究学園2丁目の新設校、賛成します。

  32. 592 匿名さん

    都内は自由に小学校が選べたのに、つくばでは選べないのか。

  33. 593 匿名さん

    昭和55年4月 「茎崎村立茎崎第三小学校」、 児童数 711名、学級数19
    昭和61年4月 「茎崎町立茎崎第三小学校」、 児童数1541名、学級数39
    平成17年4月 「つくば市立茎崎第三小学校」、児童数 191名、学級数 6

    住民がいっせいに高齢化して子供が消えた。
    残ったのは爺ちゃん用と婆ちゃん用の2台のマイカー。

  34. 594 匿名さん

    いがらし立青出版記念パーティー 2,025万円
    いがらし立青を囲む会 912万円
    http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2017/201711/gai73.pdf

    不動産会社の応援も結構あるんだね

  35. 595 匿名さん

    つくば市東光台3丁目6番7  H3  148,000 円 → H28   44,000 円
    つくば市春日3丁目5番19  H3  287,000 円 → H28   89,600 円
    つくば市春日2丁目15番5  H3  223,000 円 → H28  111,000 円

    土浦市中村南1-19-2    H3  112,000 円 → H28   27,900 円
    土浦市乙戸南2-19-16   H3  131,000 円 → H28   31,700 円

    公示地価は下げ止まり。土浦のほうがバス路線があるので優位かな。


  36. 596 匿名さん

    >>589
    この集団は嫌いだな。議員を何人も擁しているのにいつも後追い。事が進んでから大騒ぎする。
    マンモス校化も議会での議論の段階でもっと大騒ぎすべき

  37. 597 匿名さん

    教育委員会が勝手に学区外を認めていたんだから、議会での議論なんかないでしょ。
    見えないところで、勝手なことが行われているのが問題。

  38. 598 匿名さん

    >>589
    この集団は嫌いだな。議員を何人も擁しているのにいつも後追い。事が進んでから大騒ぎする。
    マンモス校化の予算審議の段階で学区の広さから発生する諸課題をなぜ議論しなかったんでしょうか。
    この集団は想像力不足。

  39. 599 匿名さん

    >>598

    単に嫌いなだけね。
    了解。

  40. 600 匿名さん

    >>597
    多数の越境は市長の指示らしいよ。

    まさかここまで頭が悪いとは思わなかった。
    喜んでるのは越境を要望していた親だけでしょう。

  41. 601 匿名さん

    市長は成人式が荒れて椅子が飛んできたり、自身の交通事故をユーモアを交えて挨拶してました。
    チョット心配です。

  42. 602 匿名さん

    昨年末のつくばマラソンの開会式挨拶で五十嵐立青市長は宣った
    「嘘つきは政治家の始まりと言われそう」

    チョット心配です

  43. 603 匿名さん

    グランド東雲で開かれた新年会の挨拶で五十嵐立青市長は吠えた。
    「50年、いや、100年の先を見据えた街づくりを考えたい。 今はクレオが最優先で駅前の賑わいを」

    チョット心配です。

  44. 604 匿名さん

    市長、期待はずれだったかな。
    若くて元気、フットワークよさそう、と前市長にない目新しさで人気だったけど、本当にそれだけ。政治力はないみたい。
    越境認めたエリアににコネでもあったりしたら最悪だね。

  45. 605 周辺住民

    >>600 匿名さん
    越境認める権限は市長にはないでしょ。

  46. 606 匿名さん

    役所なので最終決定は市長では?

  47. 607 検討板ユーザーさん

    いじめ、不登校、親の仕事、特殊な部活、などの理由で学区外は認められています。

    距離や通学路の危険などは、理由としておかしいですよね。他の地区は3km程度なら歩いて当たり前。

    あと、兄や姉がいれば、学区外が簡単に認められます。小4の初日さえ在籍すれば、その学校に卒業まで在籍できます。だこら、上の子だけ住民票を一時的に移すのもありです。
    また、その学区のそばのお店などに早朝に仕事を入れるとかもありです。

    でも、ここまでやると、学校に居づらくなるかも。

  48. 608 匿名さん

    >>606
    最終決定は教育委員会ですね。
    教育長を任命するのは市長ですが。

  49. 609 周辺住民さん

    そういえば、児童の通学の安全を考慮して二の宮小と竹園西を選択できるようになった地域があるな。
    ペデトリアンデッキで通学できるという理由で地域が要望して叶ったけっこう昔の話。

  50. 610 匿名さん

    >>604
    簡単に解決できるとほざいていた待機児童問題は全く解決の見込み無し。
    越境認可の課程も学校の基本的な情報も"見えない市政"。

    学園の森のパンクについてはいずれ公で言及せざるをえないだろうが、
    言い訳やごまかしは聞きたくないな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸