茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 17:00:55
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 4681 匿名さん

    自宅療養とステイホームで家庭内感染が重大なテーマとなっている。少なくとも学校で感染したお子達が家庭内に感染を広げることはあってはならない。1週間2名程度の昨年3月に休校になったのに1日40名のいま休校にしないのは理解できない。

  2. 4682 マンション検討中さん

    >>4681 匿名さん
    コロナに関してほとんど何も分からなかった昨年と今は違うからね。
    感染者数をみて一律休校は費用対効果が悪すぎる。

    感染が出たクラスを在宅にすれば十分。

  3. 4683 匿名さん

    >>4681 匿名さん
    宮崎商と東北学院が甲子園試合参加辞退の報にコロナ感染の非情さを痛感。とりわけ3年生には胸が痛む。

  4. 4684 匿名さん

    >>4680 匿名さん
    いいお母さまですね。こちらはシニアで早朝起床の毎日。その代わり床に就つくのがはやい(笑)

  5. 4685 匿名さん

    都立高校生はPC必須に、購入補助も検討…「オンライン学習なくてはならないものに」
    (読売新聞2021/08/19)

    東京都教育委員会は2022年度から、都立高校に入学する生徒全員に、パソコンやタブレット端末の購入を求める方針を固めた。新型コロナウイルスの感染拡大で定着したオンライン学習を活用する環境整備を図る。保護者の経済的負担に配慮し、購入費を補助する考えだ。

  6. 4686 ご近所さん

    >>4685 匿名さん
    既に、つくば市の公立小中学生は、PCかダブレット型PCが全員に支給されている。ネット環境がない家庭にも処置がされ、やろうと思えばすぐにオンライン授業等ができる状態。ただし、ソフト面が学校によってばらついている模様。

  7. 4687 ご近所さん

    >>4682 マンション検討中さん
    デルタ株以前とは状況が異なる。
    夏休み中にもかかわらず10代以下の感染が50代の新規感染者数に匹敵するぐらいに増えてきている。無論、ワクチン接種など皆無に等しい世代である。夏休みが開け生徒が集まればどうなるかさらに感染者数が増加することは容易に予想できる。さらに、子供から大人への家庭内感染に関しては、有効な防ぐ手段はない。
    9月以降はまず休校し、分散登校やオンライン授業、課題などを実施することになるのではないかと予想する。

  8. 4688 匿名さん

    厚生省が8月18日の専門家会議に示したデータです。

    8月10日から12日までの3日間の全国の感染者5万7293人についてワクチン接種の感染防御との関連を調べました。

    感染者の82%にあたる4万7132人はワクチン未接種でしたが、残り18%にあたる1万人の感染者は1回または2回の接種を受けていたことが判明しました。

    ワクチン接種により感染のリスクは減りますが安心して無防備になってはいけません。

  9. 4689 匿名さん

    >>4688 匿名さん

    ワクチンの基本的な概念は感染予防ではなくて、発症または重症化の予防です。
    感染したって重症化しなければ、新型になる前から存在するコロナウィルスと何ら変わりがない。
    日本国内での大規模なデータは見当たらないが(探し方が悪いか?)、日本医師会や政府はきちんと考え方を示した方が良いと思う。
    おっと、政治家にはこのあたりは難しくて理解できないかもしれないが。

  10. 4690 匿名さん

    日本国内での大規模なデータを厚生省が専門家会議に示しています。

  11. 4691 匿名さん

    保育施設の対応
    「市では、これまでと同様に保育施設を休園することによる社会機能の停止や混乱を避けるため、感染拡大防止対策を徹底した上で、通常どおり開園を継続します。」
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/kosodate/oshirase/1012232.html

    この理屈ならば、小中学校も同じく通常通りとならないと矛盾が起きちゃうんだけどなぁ。

  12. 4692 ご近所さん

    >>4686 ご近所さん
    全員ではないですよ。
    学年によって2人に1台という訳分からんところもあります。
    夏休みは前半と後半で分けて2人で1台使っています。

  13. 4693 ご近所さん

    >>4692 ご近所さん
    学年によってって、小学校1,2年とかですか?

  14. 4694 匿名さん

    >>4692 ご近所さん
    去年の12月の段階で一人1台とか自慢してたんだけど、これって市長の出身校である谷田部東だけの話?

    https://fb.watch/7zXY-bBOXn/

    例によって最初だけカッコいい事言って、半年経っても一人1台は実現してないってこと?

  15. 4695 匿名さん

    鼻高々だった市長。1年前はかっこいいこと言っていました。



    吾妻中の校長もかっこ悪いったらありゃしない。

  16. 4696 匿名さん

    このスレが人気なのに半分こじつけて質問してすみません。昨年引っ越して来たのですが歯科医選びに苦労してます。子供の歯科検診の際、私自身も予約して近所の歯科医院に診察依頼したら、待ち時間も30分以上でエレベーターのない2階でベビーカーも全輪拭いてから出ないと入れないのに画像だけ撮り簡単に抜く方向で話を勧めたり煽ったり説明は次回に回すなど何度も来させるので治療する前に止めました。グーグルの口コミにもクリーニングを2回に分けると書かれてました。
    もう子供も私も2度と行きません。
    つくば駅が最寄りですが少し足を延ばしても良いのですが良い歯科医院はありますか?
    可能なら簡単に抜こうとしない歯科医を希望してます。

  17. 4697 匿名さん

    >>4696 匿名さん
    「〇〇な感じなんですが簡単に抜こうとしませんか?」と直接1件1件聞くのが最善且つ唯一の方法。

    煽りじゃなく、そうでもしなきゃ納得できないと思うよ。

  18. 4698 匿名さん

    >>4694 匿名さん
    うちは谷田部東じゃない小学生(つくば市)だけどひとり1台ですよ。親としては満足している。今後も子供たちの様子みながら市に意見を伝えていくことは必要、子供たちが良い方へ進めるように親の力も出したいね。

  19. 4699 マンション検討中さん

    >>4694 匿名さん

    ???
    いつから市長が谷田部東の出身になったんでしょうか。
    それから、この動画は小規模校の谷田部南小ですよね?

  20. 4700 ご近所さん

    >>4692 ご近所さん
    つくば市の方じゃないですですよね?
    どこの地域の話をされてます?どこですか?
    つくば市長と教育長から9月以降の学校対応方針が出ています。
    9月2日-10日までつくば市の全小中学校オンライン授業ですよ。通信環境が家庭にない場合は登校も可能ですが。端末を夏休み前に渡していない学校、学年は9月1日の登校日に各自に既に支給されている端末を家に持って帰ることになっています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸