- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
>>4602 匿名さん
常識なんて見る立場により非常識になる。その人からすればアルファード・ヴェルファイアに乗ってる人に対して何らかの被害なり悪影響を受けた事実に基づく印象だろうね。
事実に基づく感想かもしれないことを偏見と決めつけることもまた偏見。
同一人物じゃないけど、どっちの立場の人も決めつけ良くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4605 マンション掲示板さん
その車種の所有者はつくばにどれ程いらっしゃるんでしょうね。
個人の事実はその1%にも満たない数の体験でしょう。
その単純な解釈のもと、不特定多数が閲覧する掲示板に特定の車種名をあげて、その車種の所有者を根拠もなしに中傷されていたので偏見と申し上げたのですが。
感想だとはとても思えないですね。4603の仰る通り、とても悪意のある行動だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
朝鮮日報日本語版 (2021/07/07)
日本の野球選手・大谷翔平が米大リーグのオールスター戦に、投手であると同時に打者としても出場する。米国の野球史上、初めてのことだという。大谷は「誰も行ったことのない道を行きたい」と前人未到の投打兼業「二刀流」で米国に進出した。片手にボール、片手にバットを持った「宮本武蔵式二天一流」と言うべきか。紆余(うよ)曲折も多かったが、4年の精進の末、大記録を打ち立てた。投手でありながら本塁打数1位になるという事実自体が驚異的だ。大谷も小学校3年生の時に甲子園を目指して野球を始めたという。大リーグで通算3000安打の記録を立てたイチローも天才ではなく、日々精進するタイプだった。注目すべき精神だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4590 匿名さん
というか、かなり昔(30年以上昔)から つくば市の優秀層は
土浦一高か都内の進学校(開成、慶応女子など)に進んでいました。
竹園は2番手という感じでした。ちなみに土浦一高>水戸一高になったのも30年以上前だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
スワン保育園でO157発生。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20210717/1070013824.html
こんな衛生管理も出来てない保育園、認可取り消さないの?潰れたらいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば市内への移住を考えています。
つくば市内の小中学校のレベルについてお尋ねします。
よく市内の公立小中学校自体がレベルが高いと目にしますが、市内の子はやはりほとんどの子が幼児期や小学生のころから知育塾や進学塾、習い事を何個も掛け持ちしているのでしょうか?
当方、現在埼玉在住。
子どもの習い事ははタブレット通信教育、スイミングのみで大した習い事はしていません。
いきなりつくば市内の小中学校に通い出すと、いまの習い事レベルでは市内の教育水準についていけないなど弊害はありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4613 評判気になるさん
そんなことは無いと思う。
つくば自慢をしたがる市執行部やそれを支持する一部が「高水準・最先端」ばかりを表に出すからそういう単一的な印象付けされちゃう感じだけど、言うほど別次元のことはやってないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばは研究者や大学関係者が多い地区があって、その学区は自然と学力が高くなっていたということです。
幼稚園から勉強をガシガシやらせることが子供の学力を上げることにはつながらないと思いますね。
自分の経験だけですが、難関大学に普通に受かるような子供達は幼いころは泥まみれになって遊んでいたり、自由に過ごしていた人が多いように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
おっと、大事なことが抜けました。
幼児期から勉強させている家庭はそれほど多くないと思いますよ。
つくばに来たから勉強をやらせるというのではなくて、ご自身のご家庭の教育方針をしっかりと考えて子育てをおこなっていけばよいのではないでしょうか。他人の家庭と自分の家庭はまったく別ですし、子供によってもどう育てればよいかは変わりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
皆さんお返事ありがとうございます。
つくば市内の教育の雰囲気が少しでも分かり安心しました。
つくばに遊びに行ったときに、自然も多いのにちょっと栄えた場所に行くと十分な買い物もできるいい場所だな、ごちゃごちゃした埼玉よりすごくいいなと肌で感じてこんなところで子育てができたら楽しくなりそうと思いました。
しかし当方、研究者でも教育関係者でもない普通のサラリーマン家庭ですので、つくば市内の高水準な教育についていけるか?習い事は何個もさせないとついていけないのか?不安だったので色々聞けて参考になりまはした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4617さん
そうですね、埼玉は30分内で都心に行けるとこに住んでますが、家と家の間も60cmしかないようなぎゅうぎゅうのところです。
狭い空間での生活に少し疲れてしまったんですね。
都内への通勤はさすがに大変になるかと思いますが、少しのんびりしたくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
70年代から80年代前半のつくばの環境が特異だっただけで、最近は普通に近づいていてよいことです。
小中学校のほとんどの子どもが公務員宿舎から通っていて、親が大学教員、研究者、なんてどう考えても異常でした。
「地元の人には土地などの資産や地縁血縁、仕事があるから、勉強しなくても生きていかれる。新住民は何も資産がないから、勉強するしか生きる方法がない。」という話をする人もいました。
つくばの教育環境がいいと言われるのは、親の学歴が高いことだけでなく、教育こそが何より重要だと考える人が多く集まっているのも理由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
「いじめ」って言葉を使わないで、
傷害罪
侮辱罪
窃盗罪
器物損壊罪
と、ちゃんと犯罪として報じたり捌いたりすればいいんだよ。子供だからと甘やかすからいけない。親が子供のころから「人のこと殴ったら牢屋に入るんだよ」「人の物隠したら牢屋に入るんだよ」と教育すればいいだけ。
いじめなんていう曖昧な言葉で言ってるからやってる方も認識がいつまでも軽い。甘いんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4630 匿名さん
連日の市職員の陽性。
そういえば聖火リレー&到着式から2週間。そうした陽性者が聖火リレーや式典に関わっていたか知りたいね。
まあ、関わっていたとなると濃厚接触者大量発生で大惨事になるから、事実に関係なく関わっていないと言い張るだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
中藤玲著【安いニッポン】日本経済新聞出版
――――――――――――――――――――
今日の日経の新聞広告には驚愕。曰く:物価も給与も「安い国」に ...? 今後どうすべきか。
* 日本の初任給はスイスの3分の1以下
* 一皿100円の回転ずし、タイでは約210円
* 海外エリートが日本企業を避ける理由
* ・・・・・
一体全体この本の日経担当者のおつむはどうなっているの?そもそも日経ともあろうものが、こんな初歩的なミスをするものなの?外国為替市場が日々どう動いているのかをとんとご存じない著者を正しい方向へ導くべき日経担当者は一体何をしている???
がっくりさせられた今日の日経広告でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
コロナだからじゃないでしょ。
中央公園の水遊びもひとで溢れているし、聖火リレーは密だったし。
市長発案のカヌーやBQをやらないのは単にひとが集まらなかったためだと思います。
つまり、市長が秋っぽいというのではなく市長のアイデアが受けなかったということだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4638 匿名さん
カヌーに限らず、今の五十嵐市政って今までと違う特定層が喜ぶことばかりやってるんだけど、その特定層が昔と違ってSNSでYESマン発信沢山するから、いかにも皆賞賛してるように伝わってる気がする。
色々目立つ事やってるけど、殆どの事に対して「・・・・で?誰得?」みたいな感じかな。
特定市民じゃなく、多くの市民が「五十嵐市政になってよかった」と感じてる部分ってどんなことだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
教育環境は全く良くならないですね。
(教育以外で良くなったことも思い浮かばないですが)
やった事といえば学区問題をこじらせたことと教育大綱いじくりまわして目標、目的を曖昧にしたことくらいでしょうか。
現状の市政は教育大綱の実現に向けた方向とは正反対にしか見えない。
待機児童はいまだに100人超えだし、私立幼稚園は激戦で、市立幼稚園は受け皿にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4637 匿名さん
感染するって言われてる中で聖火リレーを開催しても非難されることはなかったですよ。
聖火リレーよりはるかに密でない公園のBBQで感染するって言ったら笑われちゃいます。
お客の少ない公園BBQで感染するならあっちこっちのお宅で家庭内感染ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4640同意です。
最近造られてるマンションはTX利用目的者が多いのではと思うんですよね。ベッドタウンというか。なのに保育園は車ありきの所ばかりで駅近は少なく激戦。幼稚園も市立のが場所が良いので3年制化にしないのか訊いても「過疎ってるから話はあるんですけどねぇ、ふふふ。私立は幼稚園バスが充実してますから土浦や牛久まで皆さん通われてますよ」みたいにヤル気なしでした。過疎ってる幼稚園何とかテコ入れしようとせず野放ししてるのも問題。
学区だって遠いと交通事故のリスクも高くなるから真剣に考えてほしい。(簡単に自転車って言うけど雨の日とか滑るし盗難も多い。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4647 匿名さん
つくば市も県の「感染拡大」16市町指定に入りましたね。7月中旬までつくば市内で公演していた劇団で、今月27日までに団員計6人の感染が判明したとか。知事が県民ファーストを理由に5輪関係感染者達の県内入院引受にOKを出さなかったのもうなずけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4640 匿名さん
学区問題をこじらせた元凶は市民ネットの某議員。当時の市長は市民ネットのサポートを必要としていたから、彼らの学区越境策にNOと言えなかった。でも今回の市長選で市長派をある程度構築できたから、以前のような市民ネットの横暴に目をつぶる必要は必ずしもなくなったかもしれない、というか良識派が増えた(?)ことに感謝すべきかも。ある意味、市議会に若き弁護士が登場したのは画期的。彼女の活躍に期待している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4651 周辺住民さん
>当時の市長は市民ネットのサポートを必要としていた
いやいや、むしろ逆でしょ。今の市長こそ市民ネットと共産党とタッグを組んで前市長をぶっ叩いてたじゃん。
今の市議会での市民ネットの立ち位置分かる?前市長を批判してたような「決定プロセスの不透明さ」が今の市長の2期目でも目立ってるのに全く突っ込まないどころか、サラッと賛成してるよね?
肝心の新人議員も金髪モヒカンはそうそうに力不足で引きこもっちゃったと自白したし、ゴミ拾い議員も子育て世代しか見てないからそうでない層からすれば期待することはない。
もうすぐ市長2期目&現市議会1年目が終わるけど、何か変わったと実感できる?市長5年もやっててぶっちゃけ何も変わってないと個人的な感想。もちろん、ベンチャー利権絡みとかブランドで満足できる層は今の市長でありがたいだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4658 名無しさん
更に逆の言い方をして元に戻すと、今の市長から恩恵を恵んでもらってる層が恩恵受けられなくなるから、降ろされちゃこまるってことですよね。
多く発信してるのは、スタートアップや実証実験絡みのベンチャーや”つくばブランド”大好きばかりに見えます。
敢えて同じような文章使って気分悪くしたかもしれないけど、要は政治・行政なんてものは数千年前から自分達の利権を生んでくれる体制を構築しようとするもの。前市長派だけがそうではなく、現市長派、日本だけでなく世界のどこでもいつの時代も当たり前の話。
現市長も最初の市長選に落ちて浪人時代、ひたすら前市政を批判してた。その集大成が住民投票であったし、その無責任な住民投票(主導者が自ら批判のための住民投票と公言したからね)をきっかけに当選したというのは紛れもない事実。
いつの時代も、体制側に居られないと恩恵を受けないもの。歴史が証明してると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
4648 匿名さん
4656 匿名さん
急激なつくば市の感染者数は脅威。単にTX通勤/通学が原因だろうか?どこかでクラスターが発生している可能性は無いのだろうか。10代の子供達が含まれているのは悲劇的過ぎる。
松井英樹氏が5輪戦直後に言っていたけど、コロナ感染後のゴルフ感覚がいまいち正常に戻らないで苦戦していると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
政権が長くなると群がるひとも増えます。群がるひとが増えればパイの大きさが変わらないと分け与えるパイはどんどん小さくなってしまいます。そうならないようにパイを大きくすることが必要です。分け前が少なった瞬間、不満分子が逆襲します。今までの味方が敵になります。怖いですね、ハイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4659 匿名さん
私は今の市長から恩恵は受けてはいないですが、過去の市長時代の不透明さが薄れたという点で支持しています。
恩恵を受けるから支持するのではなく、これまでの古い政治体制を変えてくれる存在だから応援しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4665 4658さん
最初は不透明さが薄れたと思った。それは前市長が濁り切っていたから。
ただ、濁りが晴れたと思って5年たったら結局濁りが目立ってきた。濁りの種類や濃度が違うけど、俯瞰してみると「あれ?結局同じ感じになってない?」というのが感想。
泥沼じゃないけど濁った水。カリスマ市長も入れ替えられた水だっただけで浄水機能は有さなかったってことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
1万株ヒマワリ見頃 つくばの直売所
茨城新聞 2021/08/12
つくば市柳橋の農産物直売所「みずほの村市場」のひまわり迷路で、約1万株のヒマワリが見頃を迎えている。ひまわり迷路にはハイブリッドサンフラワーやベルベットクイーンなど4種類のヒマワリが植えられており、今週末が一番の見頃という。
トマトやズッキーニ、トウモロコシなど夏野菜が収穫できる体験農園も8月25日まで開園中で、詰め放題コース(千円、500円)もある。ザリガニ釣り体験や竹細工体験(土曜日)なども楽しめる。入園料は大人300円、子ども200円。
午前10時から午後6時まで。TEL029(856)1090。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
新型コロナ 茨城で過去最多335人感染
初の1日当たり300人超 3人死亡、重症1人 県と水戸市発表
茨城新聞2021年08月13日19時30分
市町村別の感染者数は、つくば市41人、古河市33人、筑西市28人、水戸市26人、土浦市22人、坂東市16人、取手市16人、常総市13人、結城市12人、下妻市11人、神栖市11人、ひたちなか市10人、かすみがうら市10人、日立市9人、石岡市9人、つくばみらい市7人、牛久市7人、桜川市5人、阿見町5人、守谷市5人、龍ケ崎市4人、境町4人、県外4人、小美玉市3人、大洗町3人、茨城町3人、鹿嶋市3人、笠間市3人、常陸太田市2人、稲敷市2人、八千代町2人、東海村2人、城里町1人、鉾田市1人、行方市1人、北茨城市1人。
また、新たに計258人が退院、退所、自宅療養終了するなどし、回復者は累計で1万3088人となった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
8月13日時点でつくば市の累積感染者数は、1,617人になりました。
この1年半の間にコロナに感染したひとは市民の160人にひとりという状況です。
加えて濃厚接触者もPCR検査や隔離生活を余儀なくされ、いわば「コロナ被害者」です。
仮にひとりの陽性者に5人の濃厚接触者がいるとすると1,617人x5=8,085人が
「コロナ被害者」ということになります。24.6万人の市民の3.3%です。
つまり、市民の30人にひとりが「コロナ被害者」になっています。
視野のなかに一度に30人が入る光景は、TXの車両内とか、市役所窓口、図書館、
賑わうスーパーなど限られますが、そういう密な光景に出会ったときは、
この人々の30人にひとりは苦しんだひとだと思い浮かべて下さい。
コロナの被害を身近に感ずるセンスは感染防護の基本です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
緊急事態宣言で部活動停止、オンライン授業となりましたが、きりのいい8月31日までとなっています。感染者数が減らなかったら、9月以降も続くのでしょうか。夏休み後半、完全にステイホーム生活ですね。もちろん、前半も半径10キロ以内しか行かず、外食もせず、自粛生活でしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
自宅療養とステイホームで家庭内感染が重大なテーマとなっている。少なくとも学校で感染したお子達が家庭内に感染を広げることはあってはならない。1週間2名程度の昨年3月に休校になったのに1日40名のいま休校にしないのは理解できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
都立高校生はPC必須に、購入補助も検討…「オンライン学習なくてはならないものに」
(読売新聞2021/08/19)
東京都教育委員会は2022年度から、都立高校に入学する生徒全員に、パソコンやタブレット端末の購入を求める方針を固めた。新型コロナウイルスの感染拡大で定着したオンライン学習を活用する環境整備を図る。保護者の経済的負担に配慮し、購入費を補助する考えだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4685 匿名さん
既に、つくば市の公立小中学生は、PCかダブレット型PCが全員に支給されている。ネット環境がない家庭にも処置がされ、やろうと思えばすぐにオンライン授業等ができる状態。ただし、ソフト面が学校によってばらついている模様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4682 マンション検討中さん
デルタ株以前とは状況が異なる。
夏休み中にもかかわらず10代以下の感染が50代の新規感染者数に匹敵するぐらいに増えてきている。無論、ワクチン接種など皆無に等しい世代である。夏休みが開け生徒が集まればどうなるかさらに感染者数が増加することは容易に予想できる。さらに、子供から大人への家庭内感染に関しては、有効な防ぐ手段はない。
9月以降はまず休校し、分散登校やオンライン授業、課題などを実施することになるのではないかと予想する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
厚生省が8月18日の専門家会議に示したデータです。
8月10日から12日までの3日間の全国の感染者5万7293人についてワクチン接種の感染防御との関連を調べました。
感染者の82%にあたる4万7132人はワクチン未接種でしたが、残り18%にあたる1万人の感染者は1回または2回の接種を受けていたことが判明しました。
ワクチン接種により感染のリスクは減りますが安心して無防備になってはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4688 匿名さん
ワクチンの基本的な概念は感染予防ではなくて、発症または重症化の予防です。
感染したって重症化しなければ、新型になる前から存在するコロナウィルスと何ら変わりがない。
日本国内での大規模なデータは見当たらないが(探し方が悪いか?)、日本医師会や政府はきちんと考え方を示した方が良いと思う。
おっと、政治家にはこのあたりは難しくて理解できないかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
保育施設の対応
「市では、これまでと同様に保育施設を休園することによる社会機能の停止や混乱を避けるため、感染拡大防止対策を徹底した上で、通常どおり開園を継続します。」
https://www.city.tsukuba.lg.jp/kosodate/oshirase/1012232.html
この理屈ならば、小中学校も同じく通常通りとならないと矛盾が起きちゃうんだけどなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4692 ご近所さん
去年の12月の段階で一人1台とか自慢してたんだけど、これって市長の出身校である谷田部東だけの話?
https://fb.watch/7zXY-bBOXn/
例によって最初だけカッコいい事言って、半年経っても一人1台は実現してないってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
このスレが人気なのに半分こじつけて質問してすみません。昨年引っ越して来たのですが歯科医選びに苦労してます。子供の歯科検診の際、私自身も予約して近所の歯科医院に診察依頼したら、待ち時間も30分以上でエレベーターのない2階でベビーカーも全輪拭いてから出ないと入れないのに画像だけ撮り簡単に抜く方向で話を勧めたり煽ったり説明は次回に回すなど何度も来させるので治療する前に止めました。グーグルの口コミにもクリーニングを2回に分けると書かれてました。
もう子供も私も2度と行きません。
つくば駅が最寄りですが少し足を延ばしても良いのですが良い歯科医院はありますか?
可能なら簡単に抜こうとしない歯科医を希望してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4692 ご近所さん
つくば市の方じゃないですですよね?
どこの地域の話をされてます?どこですか?
つくば市長と教育長から9月以降の学校対応方針が出ています。
9月2日-10日までつくば市の全小中学校オンライン授業ですよ。通信環境が家庭にない場合は登校も可能ですが。端末を夏休み前に渡していない学校、学年は9月1日の登校日に各自に既に支給されている端末を家に持って帰ることになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。