茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 17:00:55
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 4361 匿名さん

    東京が3回目の緊急事態宣言でもつくばは緊張感がほとんど感じられない。

    つくば市は賑わい創出とばかりセンター広場でイベント開催。大音量で景気づけをしていた。
    バカかと思った。こんなイベントのために屋根をつけたり、階段つぶして車道をつくるだってさ。

    「感染者の数だけでなく、亡くなっている人もこれだけいる」と、市民にもっと説明したほうがいい。

  2. 4362 匿名さん

    学区や教育環境とは全く関係ない話。

  3. 4363 ご近所さん

    >>4362 匿名さん

    全く同感。コロナ氏が一人で張り切っているだけの話。情報源を提示できないのは数字を捏造しているから??? いずれにせよ、無視に限る。

  4. 4364 匿名さん

    大井川和彦知事は3日、つくば市など5市町を感染拡大市町村に追加指定した。
    つくば市内すべての飲食店に再び時短営業が要請される。期間は6日から19日まで。

    つくば市の4月27日から5月3日までの人口1万人当たりの新規感染者数は1.66人と、
    前の週より増加し、国の指標でステージ3相当となった。
    https://newstsukuba.jp/31619/04/05/

  5. 4365 匿名さん

    こんなニュース、新聞を読めばわかる話(NEWSつくば以外にも、朝日など他のメディアにも似た記事が出ていたぞ)。わざわざここにコピペする必要があるのか。君、仏の顔も三度だよ。いい加減にしてくれ。4362さんも書いておられるけど、「学区や教育環境とは全く関係ない話」だぞ。

  6. 4366 匿名さん

    >>4365 匿名さん
    つくば市内の公立学校でも感染者が出ています。
    学区や教育環境とは全く関係ない話ではないと思います。
    関係ないと思いばスルーすれば。
    新聞購読してない人も大勢いますし。

  7. 4367 匿名さん

    5月13日に予定していた「つくば市中学陸上競技大会」は中止となりました。

  8. 4368 通りがかりさん

    >>4366 匿名さん
    飲食店の時短営業は学区や教育環境とは関係ない話題です。
    コロナ感染者が再び増加していることもほとんど誰でも知ってることです。
    最近の状況を知らない人がいてもそれだけ世間に無関心ならこの掲示板で読んでも無視されるだけ。


    こんなとこに書いてもほとんど意味は無いですし、スレの主旨にそった情報交換や議論の妨げとなり非常に不快に思っている人が多数いることをご理解いただけないでしょうか。

  9. 4369 匿名さん

    5月13日に「つくば市中学陸上競技大会」が開催されることを初めて知りました。
    会場はどこですか。なぜ、急に中止になったんですか。

  10. 4370 匿名さん

    >>4368 通りがかりさん
    飲食店の時短営業の話なんてしていません。
    勝手にしてください。

  11. 4371 eマンションさん

    >>4364 匿名さん

    コロナ脳とはこのことか。

  12. 4372 匿名さん

    >>4369 匿名さん
    そんなニュース、新聞を読めばわかる話。わざわざここにコピペする必要があるのか。

  13. 4373 匿名さん

    学区審議会の第5回議事録、答申案が出てますね。
    新設校の学区は学区審議会ではこの案で確定の様です。

  14. 4374 匿名さん

    >>4366 匿名さん
    コロナ狂(コロナ脳)の立ち位置がはっきりしましたね。3流メディアに軸足を置き、「学区や教育環境」に疎いがために、3流並みの発言&質問しかできない輩。相手にするだけ時間の無駄。

  15. 4375 匿名さん

    >>4374 匿名さん
    三流メディアって、アベガワルイって言ってれば仕事してる気になってたキー局テレビや朝日や毎日・東京新聞とか共同通信のこと?

  16. 4376 匿名さん

    >>4375 匿名さん
    新聞は毎日新聞を購読。理由は月500円の追加料金支払でWall Street Journal やエコノミスト誌、サンデー毎日等を併読できる。また日経はFinancial Times との関連で目を通している。以上、参考までに。蛇足ながら、君の質問に答える気はない。

  17. 4377 匿名さん

    4376 です。

    つくば市肝いりですすみつつあるSmart City について、FTが最近下記の記事を掲載しています。題して”Cyber Security”;”・・・UK spies warn local authorities over ‘smart city’ tech risks. Contracts could expose councils to cyber attacks or compromise individuals’ privacy.・・・”

  18. 4378 匿名さん

    >>4376 匿名さん
    >新聞は毎日新聞を購読

    あ~察しました。というか、

    >君の質問に答える気はない。

    アンカーつけてレスしてる時点で答えてるんだが。流石毎日新聞読者だね。何が流石だかは知らんが。

  19. 4379 匿名さん

    >>4378 匿名さん

    何を言いたいんだかさっぱりわかりません。

  20. 4380 匿名さん

    今回は新聞さんが登場したのか。
    この掲示板も見ていて飽きない。個性的でなかなか理解しにくいキャラが頻繁に登場する。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸