- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
2日間休校が一般的なのに秀峰が2週間も休校になるのはなぜですか?
https://newstsukuba.jp/31409/21/04/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
新たに別の学校が2日間休校です。秀峰だけが2週間も休校になるのはなぜですか?
https://newstsukuba.jp/31435/22/04/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4356 匿名さん
ここはコロナ専用掲示板ではありませんので、別なコロナ情報スレをつくり、そこで論じていただけませんか。TVや新聞その他でのコロナ情報洪水で、もうコロナ話にはうんざりです。是非この掲示板では止めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今日のつくばは8人です。そのうち幼児1名、男子小学生3名、女子高校生1名、女子大学生1名。
学校に注意ですね。この他に20代の男子会社員2名。8人中7人が20代以下です。
若いひとは注意ですね。しっかりと情報を集めて気を引き締めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
東京が3回目の緊急事態宣言でもつくばは緊張感がほとんど感じられない。
つくば市は賑わい創出とばかりセンター広場でイベント開催。大音量で景気づけをしていた。
バカかと思った。こんなイベントのために屋根をつけたり、階段つぶして車道をつくるだってさ。
「感染者の数だけでなく、亡くなっている人もこれだけいる」と、市民にもっと説明したほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
大井川和彦知事は3日、つくば市など5市町を感染拡大市町村に追加指定した。
つくば市内すべての飲食店に再び時短営業が要請される。期間は6日から19日まで。
つくば市の4月27日から5月3日までの人口1万人当たりの新規感染者数は1.66人と、
前の週より増加し、国の指標でステージ3相当となった。
https://newstsukuba.jp/31619/04/05/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
こんなニュース、新聞を読めばわかる話(NEWSつくば以外にも、朝日など他のメディアにも似た記事が出ていたぞ)。わざわざここにコピペする必要があるのか。君、仏の顔も三度だよ。いい加減にしてくれ。4362さんも書いておられるけど、「学区や教育環境とは全く関係ない話」だぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4366 匿名さん
飲食店の時短営業は学区や教育環境とは関係ない話題です。
コロナ感染者が再び増加していることもほとんど誰でも知ってることです。
最近の状況を知らない人がいてもそれだけ世間に無関心ならこの掲示板で読んでも無視されるだけ。
こんなとこに書いてもほとんど意味は無いですし、スレの主旨にそった情報交換や議論の妨げとなり非常に不快に思っている人が多数いることをご理解いただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4375 匿名さん
新聞は毎日新聞を購読。理由は月500円の追加料金支払でWall Street Journal やエコノミスト誌、サンデー毎日等を併読できる。また日経はFinancial Times との関連で目を通している。以上、参考までに。蛇足ながら、君の質問に答える気はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
4376 です。
つくば市肝いりですすみつつあるSmart City について、FTが最近下記の記事を掲載しています。題して”Cyber Security”;”・・・UK spies warn local authorities over ‘smart city’ tech risks. Contracts could expose councils to cyber attacks or compromise individuals’ privacy.・・・”
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
学校の先生はワクチン早めにお願いします
https://newstsukuba.jp/31668/06/05/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4378 匿名さん
悲しい人ですね。ご自分の視野の狭さにお気づきにならない。新聞といえば朝日、毎日、読売が頭に浮かび、それらをありきたりな左や右の価値観で判断されようとする。私が毎日新聞を購読するのはWall Street Journal やEconomist が主目的で他に政治的意味合いはありません。今はClickひとつで世界のメディアに簡単にアクセス出来る時代なのだということをご認識下さい。
例えば5月6日付のReuters はあなたのお好きなコロナ問題について下記のように報じています:“米ワシントン大学保健指標評価研究所(IHME)は、新型コロナウイルス感染症による世界の死者が累計で約690万人と、各国の公式発表の2倍超に達している可能性があるとの分析を発表した。”
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
どうやら近い将来「日本学術会議」が消滅するようですね。政府は経済安全保障に関わる技術について調査研究し、政策を提言する新たなシンクタンク組織を創設する方針のようです。これによりこれまで学問の自由を制限してきた左翼系日本学術会議の呪縛から解き放たれ、日本の【教育環境】も変化を遂げることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4382 匿名さん
察したという抽象的な言葉だけで、視野が狭いだの左だ右だの判断してるだの、それこそ視野が狭いんじゃねえの?w
あなたが好きなコロナ問題って、一言もコロナ問題について語ってないんだが。
まるで改行氏みたいな決めつけ方。あっ、察しました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4384 匿名さん
以前、スペインはマラガ空港から電車でよくFuengirola へ往復しました。車内から見る景色にはCosta-del-Sol の海外線はもとより、日本企業の広告塔(例えばSONY、JVC、Panasonic等々)も所狭しと並んでいました。Fuengirola 中心街の電器店にはもちろん日本製品が所狭しと・・・ しかし、数年後の景色は激変し、日本製品の広告は韓国製品のそれに取って代わられてしまいました。「技術の日本」は年ごとにその名声を失っていったのです。
当時のスペインの子供たちはドラえもんやピカチュウを日本製のテレビを見て育ち、大人たちは盆栽や生け花をTVで楽しんでいたのです。現天皇が、スペインのエレナ王女の歓迎会で現皇后の雅子様に出会って結婚したおとぎ話もスペインではニュースになりました。親日国家スペインはこのようにして育っていったように思います。つまり日本製品とその文化は、知らず知らずのうちにスペインの教育環境の基礎に貢献していたということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
4376 & 4382 です。
以下、週刊エコノミスト Online (2021年1月30日) からの一部コピペです:
【男子小学生「夢はユーチューバー」が生むビジネス変化】
・・・・・学研総合研究所の小学生白書によると、男子小学生が将来就きたい職業の中に「ユーチューバー」(動画投稿サイトのユーチューブに動画を投稿する人)が入っている(Top 20 のうちTop 4)。創造性と経営の関係を考えるとき、ユーチューブは新しい表現やアイデアが入ってくる仕組みとして、従来なかった新しい形態であり、興味深い。というのも、企業の経営において、創造性の発揮が難しくなっていくことへの対処法の一つが、新しい能力やアイデアを持つ新人(アマチュア)を業界に招き入れることだからだ。そうした仕組みを確立できるかが成長のカギを握る。 ・・・・・
日本の教育環境が変化しつつある証左かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
インターネットを活用した通信制の「N高等学校(N高)」を運営する角川ドワンゴ学園が2021年4月1日に茨城県つくば市に新たに「S高等学校(S高)」を開校した。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO7048524030032021000000
日本の教育環境が変化しつつある証左かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4411 匿名さん
情報交換なんだから基本個人的興味を元にした質問なり情報共有でしょ?
それ以外ってなんだよ。
情報交換ってことは質問であり回答も含まれるでしょ。
迷惑だというなら、例をあげて「こういうことやれ」と説明してみろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
わらすも気になってきました。
小学校は、竹園東小ができた後に、竹園西小ができたはず。
竹園西小ができる前は、竹園東小は、竹園小と呼ばれていたはずなので、竹園西小ができたときに、竹園東小と竹園東中という呼び名になったはず。
そうすると、当時は竹園西中ができる予定があったのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4415 匿名さん
”こういった人がいるほうが... ” 多いと思うね。こちらはセンター地区に住んでいるので、竹園には興味なし。ちかくの吾妻学区から土浦一高へ進む生徒はいるけど、市長じゃないけど、竹園高へ進学する生徒はこの付近には余りいないんじゃないかな。茗渓学園からもシャトルバスが出ているので、通学には便利だしね。
そういえば、TX開通のご利益を受けて、つくば市から開成へ通っている高校生も増えているとか...最近、そんな記事をどこかで読んだ記憶がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
春風台に、令和8年に小学校が新設される予定なのですね。もっと先になると思っていました。さくらの森にはショッピングセンターも出来たし、あの辺りは順調に人口が増えているんですかね。中学は桜中学校のままなのかな。
現在駅前に住んでいますが、もう少しのびのび暮らしたいので春風台~さくらの森~流星台方面が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4418 口コミ知りたいさん
で、何か建設的なご意見は?「NEWSつくば」からのコピペ以外に、「こういうことやれ」の説明などもいいと思うんですけどね。やっぱり「批判」しかできないんですね。どこかの党と同じレベルなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
そういえば、このかた(4418 口コミ知りたいさん)以前このスレで「ごめんなさい」とあやまっていましたね。ホラ、さんざん見当違いなことを批判し続けて、結果、その主題が「見当違いですよ」と指摘されたあのお方・・・笑えますねえ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4414 通りがかりさん
昭和55年ころにつくば市民(当時は桜村民)になったものですが
すでに竹園東小、東中でした。竹園小学校というのは記憶にありません。
おそらく創立当初から竹園東小だと思います。
竹園西小学校は、ずっと後にできました。
計画としては竹園西中もあったのかもしれませんが、潰れたのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4426 検討板ユーザーさん
桜中はどうしてこうも不人気なのですか。
名前もいいし、緑に囲まれて環境もいいのですが。
昔からある学校と、学園都市建設後にできた学校の差でしょうか。
生徒も、地元の子ばかりではなく、新しい住民の割合がとても高くなっていると聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4431 匿名さん
確かにキャパが心配になりますね。小学校のみならず中学校も同様に。
時折、小学校の退行時頃に中央公園を通るのですが、ランドセルを背負った吾妻小の生徒たちに出会います。みんな元気で、かわいくおりこうさんたちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
去年の夏、MITのロゴ入りT-shirt を着た小学生とマンション内のエレベーターで一緒になりました。North Face T-shirt が氾濫している中で、MIT T-shirt は新鮮でした。で、両親に連れられたその小学生に声を掛けました。"Massachusetts Institute of Technology;一生懸命勉強して、大きくなったらMITへ行こうね”。
Harvard ではなくMITであったことが印象的でした。さすが研究者の多く住むマンションであると実感しました。以前、Harvard からの帰路、車内の窓越しにMITを眺めたことがあり、MITは身近な印象があったのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4434 デベにお勤めさん
ご連絡ありがとうございます。拝見させていただきます。
なおご興味のある方のために、N高等学校・S高等学校 バーチャルライブ入学式を下記にコピペさせていただきます。題して:令和三年度 N高等学校・S高等学校 バーチャルライブ入学式【通常配信】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今日、子供とななまる公園から吾妻小学校の横断歩道を渡ってたんですが、まだ青信号で私達も渡り終わってないのに信号待ちしていた軽自動車が赤信号なのに信号無視していて怖かったです。
余裕を持って渡らなければですが子供には伝えるの難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4437 匿名さん
最近は文字の読めない外国人たちが偽免許で運転しているという話をよく聞きます。古き良き時代は終わったということなのでしょう。子供たちに現実を教えるのはつらいですが、自分の身の安全は自分で守らねばならないということを子供達に特訓せねばならない時代なのだということをご理解ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4438
まさに子供が毎日通る横断歩道で堂々の信号無視で?然としました。
対向車線で待機してた車が、その信号無視の車に対しクラクション鳴らして下さったんですが通報してくれたかまでは分かりません。
同じマンションでも超高齢なおじいさん、杖を付いた女性が運転してるので、池袋の事件みたいなのに巻き込まれないように祈るしかもうないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4439 匿名さん
悲しい事故でしたね。この記事に触れるたびに涙します。亡くなった母子も残された家族も、そして(私も)涙、涙、涙・・・ 当該車のメーカーは営業上「アクセルとブレーキの踏み違い」を主張できなかったのかなと思ったりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4438 匿名さん
道路交通法では横断歩道に歩行者または自転車が居たら停車しなくてはならないと明記されている。自転車もだよ。
日本全国は知らないけど、とりあえず住んでるつくば市内では100%に近いレベルで停車しなくてはならない場面でも停車してない。
日本語を読めても理解できない日本人が多数いるんだから、どっちもどっち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>4440-4442
有難うございます。
コロナ前に中国辺りで偽国際免許でレンタカーを借りた外国人が事故というニュースがありましたが、今は聞かないですしローカルな道ですしね。
池袋の事件はリコールも出てないから犯人が嘘ついてると思いますが何故謝らない、逮捕されないんだろうです。
私もあのニュース見る度に涙してしまいます。
同じマンションの出入り口付近にも止まれ標識あるのに殆どの方は止まらずブッ飛ばしてるので皆さん初心に戻って欲しいですね。
あと今後は信号無視などを見た時ドラレコの記録があれば通報していこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2a0250c0079d455dd43ec327aeb24205239...
つくばの保育園でクラスター出たそうですが施設名は知らせないんですかね?
どうせ保健所は「マスクしていたから、一定の距離が、子供は感染しない、殆どが家族内感染で子供同士の感染はない」等の理由で同じ学年でも検査すらしてないんだろうね。
0歳や1歳はマスク出来ないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
食材無料提供、毎月欠かさず半年 筑波大生ら延べ1300人利用
https://newstsukuba.jp/31958/22/05/
こうした記事に触れるたびにつくば市民の偉大さを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
前もコロナの話題をしつこく書いてた人かな?
学校や幼稚園で感染者が出たら親には実際に連絡が来るし、学年やクラスなどの情報は知らされなくても濃厚接触者に該当する人には検査の連絡が来る。
同じ園や学校なのに検査対象じゃなくて心配なら自費で検査すれば良い。
違う学校のトイレは使わないでしょ。
何も知らされていないという事は今の日本の基準で知らせる必要が無いという事。
仮に検査対象がザルというなら感染があった同じ場所で時間をおいて再び感染者が出るという事象が多数発生するが、そんな話は聞いたことがないので検査のキャパや予算とリスク低減のバランスがとれているのでしょう。
少なくとも、どうせ保健所は云々は完全の個人の妄想レベルでそんな下らないスレチをここに書くのはいいかげん止めて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。