茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 17:00:55
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 381  マンゴー カカオ お〰れ。

    先生や保育士等の、かたが地元の場合、cultureが、どうでしょう?茨城訛りの先生もいらっしゃいます。cultureの違いからの課題を持ち合わせている地区ではないでしょうか。

  2. 382 匿名さん

    日本語がおかしい

  3. 384 匿名さん

    そんな個人が特定されそうなことをよく書き込めますね…。
    公立でキャンセルとか存在するの?

    ここに書くより、ママ友づてに該当の学校に通う親と繋がって生の声聞くほうが早いんじゃ?


    新中一のクラス替えもほぼ決まってるだろうし、制服やらも購入した後であろうこの時期に、キャンセル可能と思っている非常識さにもあきれる。
    こんな親がいるから仲間はずれやいじめは起こるんだろうな…

  4. 385 通りがかりさん

    キャンセルするのは「付近のマンションに引っ越す予定」なのでは?

  5. 386 匿名さん

    初耳です。
    うちもその中学に行く予定なので詳細知りたいです。

    でも、小6ですよね。成長して変わる可能性ありますよ。

  6. 387 匿名さん


    デマ、噂に惑わされるな。

    子供は親の背中を見て育つ。

  7. 388 匿名さん

    385さん

    キャンセルするってことは、入学もキャンセルするってことでしょ。

  8. 389 匿名さん

    この時期、もう制服購入してますよね?
    マンションキャンセルして、制服も買い換えるの?
    384の意見読んだ上で386のような意見を書き込める神経が分からん。
    そういう親に限って、自分の子どもかもと思うような書き込みがあったら「人権侵害だ!」とか訴えたりするんでしょうね。

    子どもは、親の背中を見て育つ。

    その通りだと思います。

  9. 390 評判気になるさん

    谷田部東中の名を伏せずに小学校名だけ伏せるところがミソですね。

    どの小学校の話かわからなくすれば、事実かどうか確かめにくくなりますからね。
    自分の小学校ではそんな事実がなくても、別の小学校かも?と思えば否定できないですから。

    単に谷田部東中に行く人を不安にさせるためのデマである可能性が高い気がしますね。

  10. 391 匿名さん

    383は自分の子供がこの春から谷田部東中に入学するとはいってないよね。
    わざわざこんなところで聞くよりその情報源の方に聞く方が良いとは思うけど、非常識だとか子は親の背中を見て育つとか少し攻撃的過ぎるのでは?

  11. 392 通りがかりさん

    私もその話は該当小学校の親御さんから聞きました。
    情報収集された方が良いと思います。

  12. 393 ご近所さん

    私はその話は該当小学校の親御さんからデマだと聞きました。
    情報収集された方が良いと思います。

  13. 394 匿名さん

    釣られすぎだろ
    すげー前の書き込みのコピペだろーが

  14. 395 周辺住民さん

    この手のデマは、学校名を変えて何年かごとに涌いてくる。不安に思う段階で
    自分が子供の学校の現状を知らないということを不安に思うべき。
    人がどう思っているかではなくて、自分が現状をどう思ってるか
    ちゃんと考え直すべき。

  15. 396 急いでます

    転勤が決まり、物件を探しているのですが、
    築浅の物件だと、大体が春日学区か、葛城学区になってしまいます。(高学年です。)
    かなりの在校生の違いに、どちらに行かせる方が良いのか悩みどころです。
    学校のこんなとこ良いよ〜って情報や、不便じゃない?っといった情報教えてください。

    ちなみに、県外からで土地勘は全くありません。
    つくば駅周辺や二の宮やも探してますが、なかなか条件と合う物件が少なく、この地域が子育てしやすいよって情報などありましたら、よろしくお願いします。
    出来れば、塾や習い事に一人で行ける環境が良いです。(中学生もいます)

  16. 397 匿名さん

    春日か葛城かでは迷う余地ないんじゃない?

  17. 399 匿名さん

    田舎の学校でも新設校でも、できる子はできる。
    できない子はできない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸