茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-27 16:14:50
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 3413 匿名さん

    住宅ローンで破綻まではいかなくても、余裕は小さくなる。
    子に、予備校も私立大学も大学院も、とはいかないだろうな。

  2. 3414 口コミ知りたいさん

    親がその程度で余裕がなくなる稼ぎなら「ごめんね。お父さん定年延長されなそうで自分の老後の心配があるから頑張って現役で国立受かってね。」だね。
     
    世の中には突然倒産して父さん失業で大学どころか高校すら中退せざるを得ない子もいるから、公務員の定年延長の有無くらいで将来設計狂うような公務員には行政にかかわって欲しくないなw

  3. 3415 匿名さん

    言いたいことは分からなくもないんだけどさ、次世代に教育投資できなくなる社会の行く末は、年金や社会保障など自らに返ってくるよ。
    保健所の弱体化もその一つ。
    予算や人を削減しておいて、公僕なんだからしっかりやれ、は無理でしょう。
    優秀な人は公務員にならなくなってるし、政治家に任せるか、完全自助努力・自己責任とするか。
    バブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災、福島原発、風水害、感染症、少子高齢化・人口減少、さて次は首都直下か東南海か。
    前々から危険性が警告されていたのに、生涯の内に何回かは確率的に十分起こりうる今回みたいな災害で将来設計狂うような会社や人が悪いってね。

  4. 3416 マンション掲示板さん

    定年延長がなくなるとどうなりますか。

  5. 3417 匿名さん

    人生100年時代は新しい生活で

  6. 3418 通りがかりさん

    公務員を企業なみに下げる努力ではなく、企業を公務員なみに上げる努力をして欲しい。
    子供の学費については収入が減れば低所得層なりの制度を使えるようになるものもある。学びたい子供の学ぶ機会、希望が奪われないよう、親子で制度をきちんと調べて対応してあげて欲しい。

  7. 3419 検討板ユーザーさん

    国の機関を含めると公務員や独法職員が多いつくば市っぽい公務員擁護の話が定期的に目にできる。

    仕事も減って給料も減らされる中、つくば市から無慈悲に軽自動車税の催促が来ると、
    「こっちは今請求書送ってもシカトされるんだけどなぁ」と公僕と社畜の違いを実感せざるをえない。

  8. 3420 匿名さん

    定年延長されずに良かった。
    公務員の待遇は悪くて良い。優秀な若者は民間企業でこそ活躍すべし。
    公務員が60歳で定年しているんだから、民間企業がそれ以上の待遇を用意することは、まあ難しい。
    扱いづらい年寄りより、未来ある若者の雇用を優先しないと。
    どうしても残って働きたい人達は、給与は大幅に下がってしまうが、再雇用してもらえば良い。
    条件が気に入らないなら、他所で雇ってもらえば良いだけ。

  9. 3421 匿名さん

    黒川問題だって上が詰まっていたことが原因しているのに。官邸もそれを知っていながら
    次も定年延長し上が詰まる人事を計画した。昔は天下りを用意して定年前に辞めてもらって
    次の世代に繋いだ。優秀な公務員は民間企業でも活躍できる。持続可能な人事を目指すべきだ。

  10. 3422 匿名さん

    市立の学校再開はどんな感じ?
    コストコ近くの義務教育学校は自宅課題こなしつつ分散登校ですよね。
    他の小中高の状況が知りたい。

  11. 3423 匿名さん

    つくば市立みどりの学園義務教育学校の例。
    中学3年生に1人1台パソコン端末を貸し出し。
    https://newstsukuba.jp/24117/23/05/

  12. 3424 口コミ知りたいさん

    >>3423
    みどりの学園の例というより、みどりの学園しかという方が正確かと。文科省のお気に入りだから市長のよく取り上げるよね。
     
    市内の中学校校長がTwitterで市長のSNSに対して「しかしですね、同じつくば市の本校では職員用のパソコンにはwebカメラさえ付いてないんですよ。」とボヤいてるくらいだからね。

  13. 3425 匿名さん

    デイズタウンのパソコン屋で安いパソコン買ってくださいね

  14. 3426 匿名さん

    webカメラなんて、千円もあれば買えるのに。

  15. 3427 評判気になるさん

    公務に使う1000円もあれば買えるWebカメラも市は買ってやれないのか・・・。

    えッ?それくらい自腹で買えって?公務に道具を自腹させるなんて、世界のあしたが見える街とは裏腹に日本っぽいよね。

  16. 3428 匿名さん

    世界のあしたが見えたっていうことです。何も問題がありません。

  17. 3429 口コミ知りたいさん

    現在、かなり品薄なので、簡単には買えないと思うYO、Webカメラやヘッドセット。

  18. 3430 通りがかりさん

    >>3424 口コミ知りたいさん
    以前は春日学園によく文科省の人たちが視察に来ていた気がするけど持ち回りか何かなの?

  19. 3431 販売関係者さん

    そんなこと呟く校長先生がいるなんて残念でならない。

  20. 3432 デベにお勤めさん

    わざわざ実名垢で呟きたくなるくらい、普段からいろんなところで扱いの差を感じてるんじゃないの?皆が皆お上には逆らわないで黙ってるという方が残念でならないと思うよ。


  21. 3433 販売関係者さん

    同じ市内で、「普段からいろんなところで扱いの差」なんてあるのだろうか。同じ税金を払っているのに。

  22. 3434 マンション掲示板さん

    >>3430 通りがかりさん

    春日は出せないんじゃないかな。

  23. 3435 マンション検討中さん

    >>3433
    よくみどりの学園を市が紹介するときにタブレットを生徒一人一人が眺めてる。あれを他の学校の生徒が見たら「え?みどりの学園はみんなあんななの?」となる。実情は違ってもああいう取り上げ方を続けることで「なんかあそこだけ違う扱いされてるんだよな」と差を感じても仕方ない。

  24. 3436 匿名さん

    以前は、吾妻、竹西・竹東だったし、春日もちょっとそうだった。
    予算は限られているから、モデル校から、となるのはこれまでも同じ。

  25. 3437 匿名さん

    休校中の中学校に大型ダンプ3台分の土砂やがれきの不法投棄。
    https://newstsukuba.jp/24237/28/05/
    山奥の山中なら分からなくもないけど、中根・金田台地区ってそこそこ人住んでいるよね。
    学校って、監視カメラ等、機能していないのか?

  26. 3438 名無しさん

    >>3437 匿名さん

    校舎から離れた駐車場だし、あのあたりは道路工事のために家が取り壊されて周りに人家なし。

  27. 3439 匿名さん

    北九州市の小学校でクラスター
    https://www.nishinippon.co.jp/item/n/612960/
    「感染が確認された児童は元気に登校していたと聞いている。そうなると、学校内で感染を防ぐのは非常に難しい」

    今更。既にこれまで何度も言われてきたこと。
    学校職員や教員、生徒も、ある一定数重症化したり、亡くなくなることは前提で再開しているんじゃないの?

  28. 3440 匿名さん

    茨城県の新コロナ感染者数は昨日現在で7名になった。病院ベッド数は余裕のよっちゃんだ。
    つくば市内の現時点での感染者数の発表はない。死亡者数も発表されていない。
    市長はお金を配ることに熱心なことはよくわかったが第2波に備え
    第1波の分析と解説を早急にお願いしたい。

  29. 3441 職人さん

    >>3439
    学校の休校は子供の重症化の心配ではなく、子供達を介した感染拡大を防ぐのが最大の目的でしょ。

    現実的には家族で風邪症状が出たら公欠にするとかだろうか。

    フェイスマスクとかアホな対策はやらないで欲しいね。

  30. 3442 匿名さん

    風邪って今だから少ない季節だけど、冬になればかなりの数が風邪をひく。
    保育園や幼稚園なんて風邪ひかない子いないし。
    風邪とコロナなんて区別できないし、風邪ひいたら検査(PCR含む)なんて非現実的すぎるし、検査せずに欠席させるようにするとあっというまに学級閉鎖どころか学校閉鎖になると思う。

    これから先はみんな普通に生活して、重症者だけを検査して治療を行ってゆくようにするしかないんじゃないの?

  31. 3443 匿名さん

    それって、多少の熱や鼻水、咳くらいの普通の軽い症状だったら、構わず登校させるってことだよね。考え方の相違がトラブルになりそうだ。

  32. 3444 周辺住民さん

    甘く見てないか?
    たったの数ヶ月で、世界で37万人が亡くなっている。
    しかもワクチンも薬もない。
    日本医師会有識者会議が「アビガンがコロナウイルスに有効というエビデンスはない」と明言している。

  33. 3445 マンション検討中さん

    >>3444 周辺住民さん

    ならばずっと外出自粛するのみだ
    でも、自粛すべきは子供ではなく大人でしょう。




  34. 3446 周辺住民さん

    学校が閉鎖されてきたし、子どもの多くは軽症で済むから、単に感染が見過ごされているだけ、という話が有力。インフルエンザや他の感染症は、毎年学校で蔓延しているからね。
    いろいろ言ってもさ、学校にたった一人の陽性者が出た途端、休校&消毒になる。そうならない確率は、かなり低いと私は思うけどね。
    いつそうなっても良いように、オンライン化を促進するしかない。

  35. 3447 マンション検討中さん

    >>3446 周辺住民さん

    オンライン化に反対ではないんだけど、優秀な子供とそうでない子供の差が激烈になるだろうな。


  36. 3448 周辺住民さん

    命・健康>>教育でしょう。
    陽性者が出たときに、教育委員会や学校に訴えてみれば良い。
    一人や数人くらいの陽性者が出たくらいで右往左往して休校にするな、学校を開けろ、と。

  37. 3449 匿名さん

    命も健康も教育も重要でしょう。

  38. 3450 匿名さん

    正直、難関校を目指す受験生にとっては、つまらない非効率的な授業をしている学校に行かなくても欠席扱いにならない状況って願ったり叶ったりだったりするんだよね。

  39. 3451 匿名さん

    学校って授業だけの場所だったんだね。初めて知った。
    友達もいて自分や家族と違う人との関わり方や、運動会なんかのイベントに参加して運営方法なんかを少しずつ学んでいくこともできる無二の場所だと思うが。
    桜陰、麻布、開成、国立大学の附属なんかの難関校といわれる学校は勉強だけできる子を良しとはしていないけどね。

  40. 3452 匿名さん

    入ってからやれば。
    英語圏の学校には運動会が存在しないって知ってる?
    運動会が何故、いつからあるか考えたことある?
    常識すら疑い、物事の奥まで興味を持ち、理解する力を育むのが本当の教育。

    それにさ、超難関校は、様々な学校行事を生徒主体でやれるし、任せられるから、先生方は授業の品質向上に注力できるんだよ。

  41. 3453 匿名さん

    生徒主体で運動会なんかをやってるから、学校なくていいの?それって理論的におかしくない?
    それと、外国にないものは日本になくて良いものではないです。あったほうが良いものとそうでないものは区別したほうがいい。

    難関校はイベントを重視しているし、だからこそ生徒主体でやらせているけど、その後ろには先生がきちんとケアしていて、野放しにはしていないんだよ。

    あなた、難関校がどんなとこかとかわかってないでしょ?

  42. 3454 匿名さん

    難関校の上位層は、学校の勉強はさらっとこなした上で、鉄緑会/自分で勉強してる。
    国立大学付属は、基本的に受験対策しないから、浪人率が高く、予備校で勉強する人が多いね。

  43. 3455 匿名さん

    難関校って、私立難関と国立難関とを合わせて難関校で良いよね?

    でも、どこの学校でも幼少期から勉強だけしていた子供は求めてない。実際に入学した人も友達と遊んだりサッカーとか柔術とかスポーツも楽しんで、もちろん勉強もしてた人が多かったな。
    学校なんてつまらないところいかなくて済んで良かった~なんて言ってる人はほとんどいないんじゃないかな。

  44. 3456 周辺住民さん

    もう東京アラート発令。既に無症状者は普通に出入りしていると思うけど、茨城県で陽性者が出るのはいつかな。

  45. 3457 匿名さん

    小さい頃から精一杯勉強だけして伸びしろがない子は、入ってから成績低迷し、サポートに手間暇かかるし、学校の実績にならないことが多いから、正直求めてない。
    試験で選別できないが、学校が欲しいのは、あまり受験勉強してこなくても、さらっと受かってきちゃうような、リーダーになり得る才気ある伸びしろのある荒削りの原石。
    元からそんな子はごく少数しかいないんだが、昔より減っていて危機感を感じている、というのが現場の実感らしい。

  46. 3458 匿名さん

    昔と違って、いい学校に行くことがベストという価値観だけじゃなくなってきたからね。余計に進学校に集まりにくくなるよね。それなりに育てれば公立学校から難関大学に行くのも可能ってわかってきたしね。そういう意味でも、コロナだから学校行かなくてラッキーとかは狭い価値観だなと思うわ。

  47. 3459 匿名さん

    今日は良い天気でした。3時過ぎにカピオ前を通り過ぎたとき、たくさんの小学生が
    プレイブボードに興じていました。20人前後、みなさん楽しそうでした。
    カピオのあの坂をスイスイと上っていました。うらやましいなあ。

  48. 3460 匿名さん

    学校に行きたくなるような魅力ある授業が行われていれば良い話。
    最近の教員の質の低下(茨城県小学校教員受験者830名、合格者412名:倍率2.0)と、雑務の増加による授業の質の低下の深刻さを分かってない人、多いんじゃないかな。

  49. 3461 匿名さん

    小中高生の自殺は夏休みなどの長期休暇のあとに頻発する。今回は通常の夏休みより長い期間学校に行かなかった。学校に行きたくないと思う心は発達段階の人間にとって自然なことであり、魅力ある授業だけではカバーできない。重症化する前に陽性者の治療を早期に開始することだな。重症患者でベッドが不足することを避けるべきだ。

  50. 3462 匿名さん

    受験倍率と質の低下は必ずしもイコールではないけどね。
    「魅力のある授業じゃないから行く価値無し」とか声高に言うことが教師の負担になることにも気づかないと。
    とはいえ、子供たちに行われる授業が魅力的であることは重要なこと。
    教業務量が膨大でサービス残業が多い割に給料は安く、親からのクレームなどで心を病んでゆく教師が多いことは事実。文部科学省も教育委員会も自治体も、教師の待遇改善に真剣に取り組んでもらいたい。

    これは大学でも同じ。無料化するなら、きちんとした講義を受け、研究をし、卒業後に役に立つ大学にしてもらわないと。就職予備校となっている大学にお金をかけるくらいなら、小学~高校の教育を充実するほうに税金を使ってほしい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸